atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BioShock Infinite 攻略@wiki
  • チャプター12

BioShock Infinite 攻略@wiki

チャプター12

最終更新:2022年03月25日 22:55

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
チャプター12

カムストックの旗艦を探せ

スイッチを切りに行った入口の間にある扉の鍵を開けてもらう。
 →階段を上った先にインフュージョン(24/24)
 →実績、トロフィー獲得「グレートネス」
 →同じ場所にボックスフォン「パブロフのベル」(76/80)
振り返って階段を下り、大きな扉も開けてもらう。
エレベーターに乗ってボタンを押す。
(オートセーブ)

カムストックの旗艦に乗り込め

カムストックの旗艦(「預言者の手」)を目指す。
エレベーターを降り、右の扉の鍵を開けてもらう。
 →自販機の右にロックピック
橋が見えると戦闘。パトリオット2体、ボレーガン持ち。増援の飛行船あり。
 →遮蔽物、ロケット・オートマトン、モスキートのティア。
 →橋の先、左の船の残骸裏側にロックピック、RPG。

橋の先にある扉の鍵を開けてもらう。
 →正面、エレベーター前にロックピック2個
 →左の部屋を開け、ボックスフォン「最後通牒」(77/80)、自販機。
 →右の部屋に金庫あり。

建物を出て左へ、飛行船へ進む。
 →飛行船の手前、左の欄干に望遠鏡(11/11)
 →実績、トロフィー獲得「サイトシーイング」
船に乗り、レバーを引く。
(オートセーブ)

空からの攻撃を退けろ

敵3,4体を乗せた船×2+モスキート×2→船×2+モスキート×2。
 →ウィンターシールド、ファイアバード、ニュートンの法則を装備して敵船に飛び移ると楽。
 →また実績、トロフィー「ボン・ヴォヤージュ」獲得がまだの場合、アンダートウで稼げる。
 →敵兵もこちらに乗り込んでくるので注意。
全部倒すとカムストックの旗艦に到着。
(オートセーブ)

上層デッキに向かう手段を探せ

「格納デッキ」に到着。
敵大量。ロケット・オートマトンとモスキートのティアあり。
 →タレット両脇1台ずつ、奥に2台あり。
 →船室に食べ物たくさんあり。
 →途中の武器自販機横にロックピック・キット、
  ビガー自販機の側に錠前師の工具(ロックピック×2)
全部倒したら目標更新。

格納庫のスカイラインを確保しろ

船首(スカイラインに貨物多数)にある操作台のぶら下がったボタンを押す。
(オートセーブ)

スカイラインを使って次のデッキに向かえ

スカイラインに乗って上のデッキへ。
 →敵数体。
 →マシンガンタレット、ロケット・オートマトン、医療キットのティアあり。

船尾側1F、鍵のかかった扉を開ける。
 →一番奥にギア(ランダム)、手前左にRPG。
船首側1F、鍵のかかった扉を開ける。
 →奥へ進み、机の上にボックスフォン「終わってしまったこと」(78/80)
2F自販機の間、机の上にロックピック
以上の回収が済んだら、船首側2Fの操作台のボタンを押す。
 →操作台上にロックピック

目標更新(90秒)まで襲撃を退ける。パトリオット2体あり。
 →全滅させる必要無し。
 →普通に戦う場合、階段を降り先程開けた扉の中に入れば楽。
 →ウィンターシールドを装備して時間まで昇降を繰り返す。
目標更新したらスカイラインで上へ。
翼部分に下りたら階段を上り、第3甲板内部へ。
(オートセーブ)

「エンジニア・デッキ」に到着。
階段を上ると、デッキに敵多数+ハンディマン。スカイラインあり。
 →マシンガンタレット、ロケット・オートマトン、医療キットのティア。
 →ハンディマンを倒すとギア(ランダム)
 →ロケット・オートマトン後ろのテーブルにロックピック・キット
奥の階段上両脇に敵ロケット・オートマトン1台ずつ。

倒したら、自販機(最後の武器強化)付近のスカイラインに乗る。
 →1999モードでは$500程度リスポーン代を残そう。
第4甲板で降り、扉を開ける。
(オートセーブ)

カムストックと対峙しろ

「指揮デッキ」に到着。
奥の扉を開けてイベント。

操縦桿を探せ

扉の奥へ進む。
どちらを進んでも同じ場所に出るが、右の階段を上る。
2つ目の階段の前に扉がある(パタンと音がする)ので入る。
 →机の上にボックスフォン「罪の鏡」(79/80)
部屋を出て左へ進み、もう片方の部屋へ。
 →ベッドの上にボックスフォン「死に行く預言者」(80/80)
 →実績、トロフィー獲得「イーヴスドロッパー」
部屋を出て階段を上る。
奥の扉の鍵を開け、中へ。
飛行船を操縦しイベント。
(オートセーブ)

ソングバードに飛行船を守らせろ

コアを守りつつ敵飛行船に照準を合わせ(赤く光る)、□/X長押しで攻撃指示。
 →医療キットx3、遮蔽物x2、スカイラインで上がった所にスナイパーライフルのティア。
 →操縦室の近く、両脇にRPGとカービン銃。

攻撃を指示できる対象は大型飛行船、ガンシップ、小型飛行船、甲板(3か所)
 →対象が大きい程クールタイムが長い。
 →飛行船を狙わないと終わらないが、コア前にパトリオット含め複数の敵がいる場合は甲板指示が良い。
攻略に必須ではないが、大型飛行船はスカイラインで侵入し、エンジンを破壊できる。
 →高難易度でクールタイムが待てないと思ったら自分で行くのも良い。
特に2階のRPG兵には即ポゼッションをかける。
敵兵はグループで現れるので、アイテム回収し体勢を立て直す時は、1人2人残す。
コアにセンダー(Lv1で良い)のトラップを10個程度貼り付けると、何故か防御力が大幅に上がる。

ヴォックスの飛行船をすべて破壊しろ

全ての飛行船と甲板の敵兵を排除し終了。

船首でエリザベスと合流しろ

船首でエリザベスと合流。
ソングバードに命令し、サイフォンを破壊。
実績、トロフィー獲得「バード・オア・ケージ」

ここから先は「扉の海」にてイベント&エンディング。
探索要素は特にありません。
お疲れ様でした。

実績、トロフィー獲得「オールド・フレンド」(1999アンロック)
実績、トロフィー獲得「ティン・ソルジャー」(EASY)
実績、トロフィー獲得「ソー・ザ・エレファント」(NORMAL)
実績、トロフィー獲得「ストーンコールド・ピンカートン」(HARD)
実績、トロフィー獲得「オールド・ラング・ザイン」(1999)
実績、トロフィー獲得「スカベンジャー・ハント」(1999ダラービル不使用)






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「チャプター12」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BioShock Infinite 攻略@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • ゲーム質問掲示板

本編攻略チャート

  • チャプター1 灯台
  • チャプター2 カムストック・センター屋上
  • チャプター3 モニュメント・タワー
  • チャプター4 ソルジャーズ・フィールド
  • チャプター5 英雄ホールの広場へ戻れ
  • チャプター6 フィンクトン・ドック
  • チャプター7 ジール・プラザ(2回目)
  • チャプター8 フィンクトン中心部
  • チャプター9 エンポリア
  • チャプター10 メモリアルガーデン
  • チャプター11 カムストック・ハウス
  • チャプター12 預言者の手
  • 1999モード攻略

DLC

  • クラッシュ・イン・クラウド
  • ベリアル・アット・シー EPISODE1
  • ベリアル・アット・シー EPISODE2

データベース(本編)

  • 武器
  • ビガー
  • ギア
  • アイテム
  • ボックスフォン
  • サイトシーイング
  • 敵

その他

  • ストーリー考察
  • トロフィー / 実績
  • メモ
  • バグ


  • 編集練習用ページ
  • wiki編集用掲示板


このページの来訪者数

本日 - 人
昨日 - 人
累計 - 人

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

カウンター

  • 合計: -
  • 今日: -
  • 昨日: -
人気記事ランキング
  1. ストーリー考察
  2. ビガー
  3. チャプター2
  4. 敵
  5. チャプター10
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター3
  8. チャプター12
  9. 武器
  10. メモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 158日前

    チャプター6
  • 254日前

    コメント/ストーリー考察
  • 710日前

    ビガー
  • 711日前

    1999モード攻略
  • 993日前

    よくある質問
  • 1217日前

    トロフィー / 実績
  • 1217日前

    ストーリー考察
  • 1217日前

    チャプター12
  • 1217日前

    チャプター11
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ストーリー考察
  2. ビガー
  3. チャプター2
  4. 敵
  5. チャプター10
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター3
  8. チャプター12
  9. 武器
  10. メモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 158日前

    チャプター6
  • 254日前

    コメント/ストーリー考察
  • 710日前

    ビガー
  • 711日前

    1999モード攻略
  • 993日前

    よくある質問
  • 1217日前

    トロフィー / 実績
  • 1217日前

    ストーリー考察
  • 1217日前

    チャプター12
  • 1217日前

    チャプター11
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.