atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BioShock Infinite 攻略@wiki
  • チャプター5

BioShock Infinite 攻略@wiki

チャプター5

最終更新:2022年03月25日 22:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
チャプター5

ソルジャーズ・フィールドに戻ってゴンドラに電気を注入しろ

スレート右側の扉から「英雄ホールの広場へ戻れ」
途中で戦闘2回。ソルトマシンのある入口に戻る。
右側の装置にショック・ジョッキーを当てると音が鳴って外に出られる。
(オートセーブ)

英雄ホール広場で戦闘。ショットガンナー2体いる。モスキートを具現化できる。
出口から見て右側にも同様の装置。ショックを当てて扉を開く。
階段を上った先にギア(ランダム)
 →同じ机の上にロックピックキット

スカイラインに乗ると、すぐ敵の襲撃。
 →スルーして先に進んだ方が楽。
 →パトリオットを具現化できる。上の階にRPG持ち。
 →飛行船と反対側の階段後ろの材木にロックピック

スカイラインに乗り上のスカイラインに飛び移り、スカイロードに戻る。
 →敵兵とファイアマンがいる。左の建物にフックあり。
奥へ進むとパトリオット戦。
 →ショックで麻痺させ横から歯車を狙う。回り込むのは少々時間がかかる。
エレベーターでソルジャーズ・フィールドに戻る。
(オートセーブ)

階段を降りて進むと前方にホテルが見える。
ホテル左側のフックに掴まって降りる。
ショックを装置に当てると扉が開く。
 →左のランプが置かれた机にロックピック
 →奥のベッドの上にボックスフォン「死の呼び声」(33/80)
 →ベッドの隣にギア(ランダム)
 →振り返って奥のキャビネットの側にロックピック
メリーゴーランドの隣にあるおもちゃ屋のシャッターを持ち上げて中に入る。
 →ショックを装置に当てると扉の中にギア(ランダム)
 →このギアは英雄ホールとの行き来で何度も取れるが、道中のファイアマンとパトリオットも復活する。
メリーゴーランド横のパトリオットを具現化して戦闘に備える。

「GONDOLA TO THE FIRST LADY AERODROME」の壊れた装置にショックを当てゴンドラを呼ぶと戦闘。
飛行船にビーストが3体、ゴンドラ上にパトリオットが1体、雑魚数体。
 →ここで戦うとキツいのですぐにスカイラインで離れる。
 →スカイラインで行った先にスナイパーライフル、遮蔽物、タレット、医療キットのティア。
戦闘終了後ゴンドラに乗り、エリザベスに扉を開けてもらい中に入る。
 →左側にロックピック
レバーを引くと先に進める。
(オートセーブ)

ファーストレディ号に乗れ

到着したら奥へ。
階段を上がった飛行場内で自販機2台、その先に敵数体。
 →エレベーター下のキネクトスコープの側にロックピック
戦闘終了後、エレベーターに乗る。
エレベーターを降りたらファーストレディ号に乗る。
 →中に入ったら右にインフュージョン(10/24)
端末を操作し船を動かすとイベント。
実績、トロフィー獲得「ファーストクラス・チケット」


→チャプター6





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「チャプター5」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BioShock Infinite 攻略@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • ゲーム質問掲示板

本編攻略チャート

  • チャプター1 灯台
  • チャプター2 カムストック・センター屋上
  • チャプター3 モニュメント・タワー
  • チャプター4 ソルジャーズ・フィールド
  • チャプター5 英雄ホールの広場へ戻れ
  • チャプター6 フィンクトン・ドック
  • チャプター7 ジール・プラザ(2回目)
  • チャプター8 フィンクトン中心部
  • チャプター9 エンポリア
  • チャプター10 メモリアルガーデン
  • チャプター11 カムストック・ハウス
  • チャプター12 預言者の手
  • 1999モード攻略

DLC

  • クラッシュ・イン・クラウド
  • ベリアル・アット・シー EPISODE1
  • ベリアル・アット・シー EPISODE2

データベース(本編)

  • 武器
  • ビガー
  • ギア
  • アイテム
  • ボックスフォン
  • サイトシーイング
  • 敵

その他

  • ストーリー考察
  • トロフィー / 実績
  • メモ
  • バグ


  • 編集練習用ページ
  • wiki編集用掲示板


このページの来訪者数

本日 - 人
昨日 - 人
累計 - 人

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

カウンター

  • 合計: -
  • 今日: -
  • 昨日: -
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. ストーリー考察
  3. よくある質問
  4. 敵
  5. チャプター7
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター6
  8. バグ
  9. ビガー
  10. チャプター4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 157日前

    チャプター6
  • 252日前

    コメント/ストーリー考察
  • 709日前

    ビガー
  • 710日前

    1999モード攻略
  • 991日前

    よくある質問
  • 1215日前

    トロフィー / 実績
  • 1215日前

    ストーリー考察
  • 1215日前

    チャプター12
  • 1215日前

    チャプター11
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. ストーリー考察
  3. よくある質問
  4. 敵
  5. チャプター7
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター6
  8. バグ
  9. ビガー
  10. チャプター4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 157日前

    チャプター6
  • 252日前

    コメント/ストーリー考察
  • 709日前

    ビガー
  • 710日前

    1999モード攻略
  • 991日前

    よくある質問
  • 1215日前

    トロフィー / 実績
  • 1215日前

    ストーリー考察
  • 1215日前

    チャプター12
  • 1215日前

    チャプター11
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.