atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BioShock Infinite 攻略@wiki
  • チャプター9

BioShock Infinite 攻略@wiki

チャプター9

最終更新:2022年03月25日 22:54

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
チャプター9

エリザベスを助けろ

「エンポリア」に墜落。
ハッチを開ける。
男性からカードを受け取る。
ピアノを動かし「プロスペリティ・プラザ」へ。

カムストック・ハウスに向かえ

奥に進むと戦闘。敵数体+ヘイルファイア持ちあり。
 →遮蔽物、モスキート、水たまりのティアあり。
 →駅の手前、荷台の下にロックピック
エリザベスに鍵を開けてもらい「ポート・プロスペリティ」駅へ。

左の鍵のかかった扉を開けてもらう。
 →正面に「ヒーター」
 →通路を奥に進むとインフュージョン(19/24)
自販機の側にロックピック
入口上にあるフックのティアを具現化する。
 →すぐ脇の足場にギア(ランダム)
 →振り返り容器の中にロックピック

右の明るい通路を進むと敵2体。
外に出てゴンドラの搭乗口へ。
敵の飛行船がやって来て戦闘。敵数体+パトリオット1体。
 →デッキ側にマシンガンタレット、建物側にパトリオットのティアあり。
 →欄干に望遠鏡(9/11)
 →ゴンドラ後ろ側の扉の前にロックピック
エリザベスに鍵を開けてもらい、ゴンドラを動かす。
(オートセーブ)

到着したら奥へ。
チケット売場の前に敵2体。
倒したらチケット売場に入る。金庫あり。
 →机の上にロックピック
 →奥の倉庫に「ヘイルファイア」
 →チケット売場を出たら敵2体。

自販機の右に入り先へ進む。
通路の左側、窓に字(「THE FOUNDERS WILL BLEED!!!」)が書かれた場所の青箱。
 →ボックスフォン「カムストックのもとへ」(53/80)
 →箱の上、死体の陰にロックピック

右奥にあるBAR「SALTY OYSTER」に入る。
 →入る前、左後方に金庫あり。
BARに入ってすぐ右の階段に敵3体。
 →階段を下りて正面のトランク側にロックピック
 →振り返ってボックス席にギア(ランダム)
 →トイレ前にキネトスコープ「ルーテス女史の兄、コロンビアに到着!」(23/26)
BARを出たら(また後で来ます)大きな階段を上り先へ。

「グランドセントラル駅」に進むと大規模な戦闘。
 →雑魚+ファイアマン、雑魚+パトリオット、雑魚+ファイアマン2体。
 →両サイドにフック。テスラコイルのティア2つ、ロケット・オートマトン(BAR側)、
  医療キット、遮蔽物、ボレーガン、クランクガンのティア。
 →テスラコイル2台を常に起動しておくと、雑魚が結構引っ掛かる。
 →パトリオットにポゼッションをかけて、雑魚と削り合ってもらう。
全て倒したらアイテムを集める。
(オートセーブ)
 →進行方向に向かって左後方の部屋の倉庫(金庫あり)に
  ボックスフォン「壁越しのささやき」(54/80)
 →同じく向かって右後方の部屋の倉庫にロックピック
 →フックで彫像の後ろに降りてロックピック
エリザベスに扉の鍵を開けてもらい先へ。

通路にスナイパー2体。遮蔽物とフックのティアあり。
通路左の「FOUNDERS BOOKS」へ。入口両脇に自販機。
 →カウンターにギア(ランダム)
 →右に行くとボックスフォン「窓」(55/80)
階段を降りるとボックスフォン「サリー」(56/80)
 →サイドクエスト開始(BAR「SALTY OYSTER」へ戻る)
 →ボックスフォンのすぐ右奥の椅子の陰にロックピック
 →敵が3人階段を下りてくる。店の外にも敵3体。
 →BARに戻る途中の駅構内に敵数体。ボレーガン持ちあり。
 →帰りにも敵が出るので、BAR近くのタレットを具現化しておく。

BAR「SALTY OYSTER」に到着。
レジの下にあるボタンを押すと、カウンター外にある扉が開く。
 →インフュージョン(20/24)
 →ビガー「リターン・トゥ・センダー」
 →ロックピックキット
 →左奥にボックスフォン「一心同体」(57/80)
BARを出ると敵4人。来た道を戻り先へ進む。
回転ドアを抜ける。
(オートセーブ)

通路奥のエレベーターの呼出ボタンを押す。
通路を戻り、カウンター上の本を調べるとイベント。
エレベーター前のエリザベスに話話し掛けるとイベント。
エレベーターに乗る。
(オートセーブ)

「ダウンタウン・エンポリア」へ。
スカイラインでエレベーターから脱出。
敵大量+途中からハンディマン1体。飛行船にRPG兵。
 →RPG、ボレーガン、モスキート、デコイ、医療キット×3、ソルト、油だまり、水たまりのティアあり。
 →ウィンターシールドやチャージLv2の無敵を活用し倒していく。
 →「リターン・トゥ・センダー」を使えばハンディマンもごリ押し可能。
 →ハンディマンを倒すとギア(ランダム)
(オートセーブ)

ボレーガンのティアがあるエリアで降りる。
→扉の鍵を開けてもらうとボックスフォン「浮かぶ都市」(58/80)
デコイがあるエリアの中央の扉(「FINANCIAL DISTRICT」)を開ける。
 →正面の絵の右下にロックピック
 →この部屋はまた後で来ます。
デコイがあるエリアに降り、左に進み「HARMONY LANE」の扉を開けて進む。
 →右の「MARKET DISTRICT」は帰りに通ります。
 →自販機が並ぶ通路手前、RPG弾薬の陰にロックピック
階段を上り外に出ようとするとスナイパー4体。
 →スナイパーライフル、デコイ、フック、遮蔽物のティアあり。
 →ポゼッションを投げるだけでクリアできる。

階段を上ったら真っ直ぐ進む。
左手の鍵のかかった扉を開けてもらう。
 →壊れたエレベーターの手前にロックピックキット
外に出たら左の階段を降りる。
 →曲がり角、ソルトと一緒にロックピック
そのまま階段を上がり、右の建物(遮蔽物のティアの下)へ。
右奥の階段を降りると敵2体。
 →正面奥、右にボックスフォン「贖罪の先に」(59/80)
外に出ると正面に緑の建物がある。
 →その右側の鍵のかかった扉をエリザベスに開けてもらう。
 →階段を上がってギア(ランダム)
外に出たら左折し、階段を上ると「CUNNINGHAM」前へ。
 →「CUNNINGHAM」はまた後で来ます。

右折しアーチの辺りで戦闘。後ろから雑魚2人走ってくる。
 →雑魚、ファイアマン。
 →フックと遮蔽物各2、マシンガンタレットのティア。

倒したら2F左側、鍵のかかった建物へ。
 →カウンターにボックスフォン「私の肌の色」(60/80)
 →ギア(ランダム)
外に出たら左へ。
突き当りを左「COMSTOCK HOUSE GATE」をくぐる。

カムストックハウス前の広場に出る。
中央の彫像の下にボックスフォン「ペンフレンド」(61/80)
カムストックハウスの扉を調べるとイベント。
 →セイレーン戦直前のセーブなので、扉を調べる前に隅の自販機で強化を忘れずに。
(オートセーブ)


→チャプター10





タグ:

'
+ タグ編集
  • タグ:
  • '
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「チャプター9」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BioShock Infinite 攻略@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • ゲーム質問掲示板

本編攻略チャート

  • チャプター1 灯台
  • チャプター2 カムストック・センター屋上
  • チャプター3 モニュメント・タワー
  • チャプター4 ソルジャーズ・フィールド
  • チャプター5 英雄ホールの広場へ戻れ
  • チャプター6 フィンクトン・ドック
  • チャプター7 ジール・プラザ(2回目)
  • チャプター8 フィンクトン中心部
  • チャプター9 エンポリア
  • チャプター10 メモリアルガーデン
  • チャプター11 カムストック・ハウス
  • チャプター12 預言者の手
  • 1999モード攻略

DLC

  • クラッシュ・イン・クラウド
  • ベリアル・アット・シー EPISODE1
  • ベリアル・アット・シー EPISODE2

データベース(本編)

  • 武器
  • ビガー
  • ギア
  • アイテム
  • ボックスフォン
  • サイトシーイング
  • 敵

その他

  • ストーリー考察
  • トロフィー / 実績
  • メモ
  • バグ


  • 編集練習用ページ
  • wiki編集用掲示板


このページの来訪者数

本日 - 人
昨日 - 人
累計 - 人

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

カウンター

  • 合計: -
  • 今日: -
  • 昨日: -
人気記事ランキング
  1. ストーリー考察
  2. ビガー
  3. チャプター2
  4. 敵
  5. チャプター10
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター3
  8. チャプター12
  9. 武器
  10. メモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 158日前

    チャプター6
  • 254日前

    コメント/ストーリー考察
  • 710日前

    ビガー
  • 711日前

    1999モード攻略
  • 993日前

    よくある質問
  • 1217日前

    トロフィー / 実績
  • 1217日前

    ストーリー考察
  • 1217日前

    チャプター12
  • 1217日前

    チャプター11
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ストーリー考察
  2. ビガー
  3. チャプター2
  4. 敵
  5. チャプター10
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター3
  8. チャプター12
  9. 武器
  10. メモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 158日前

    チャプター6
  • 254日前

    コメント/ストーリー考察
  • 710日前

    ビガー
  • 711日前

    1999モード攻略
  • 993日前

    よくある質問
  • 1217日前

    トロフィー / 実績
  • 1217日前

    ストーリー考察
  • 1217日前

    チャプター12
  • 1217日前

    チャプター11
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.