atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BioShock Infinite 攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BioShock Infinite 攻略@wiki
  • チャプター8

BioShock Infinite 攻略@wiki

チャプター8

最終更新:2022年03月25日 22:54

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
チャプター8

ガンスミスの店に戻れ

工具のあった正面に「バーストガン」
階段を上り、正面の机の上にボックスフォン「発火」(47/80)
外へ出る。
(オートセーブ)

ヴォックスと共闘しながらエレベーターへ戻る。
途中でイベント。ブッカーにも2つの記憶があるようだ。
 →近くの小屋の長椅子の側にロックピック
ヴォックスの集合場所まで進み、右の階段を降りる。
 →ハンディマンの死体にボックスフォン「永遠の岸辺」(48/80)
 →そのままBAR「GRAVEYARD SHIFT」に入るとカウンターにボックスフォン「近づく死」(49/80)
振り返って真っ直ぐ進み、エレベーターに乗ってボタンを押す。
(オートセーブ)

「フィンクトン中心部」へ到着。
エレベーターを降りて正面の小部屋にビガー「チャージ」
 →突進攻撃。長押しでチャージ攻撃。対象がいる事が前提ですが移動にも使える。
 →チャージLv2+ブリトル・スキンド+バーニング・ヘイローでボスに飛び込み、
 ショットガンやRPGを乱射する戦法が強力。
戦闘。右の飛行船にも敵1体。倒したら貨物を動かして戻る。

(チャプターセレクト「工場へ」)
ガンスミスの店へ戻るとリン夫妻が死んでいる。
 →近くの棚にボックスフォン「借金は全て返済した」(50/80)

工場に行き、ファーストレディ号を取り戻せ

店を出て向かいの「FACTORY ENTRANCE THIS WAY」へ進む。
「工場の中庭」へ。
2つ目の扉を開けると戦闘、パトリオット1体。ロケット・オートマトンのティアあり。
共闘しつつ奥の扉まで進むとイベント。
(オートセーブ)

飛行船を無力化しろ

飛行船に向かって左側からスカイラインに乗って進み、デッキに飛び移る。
外部に敵2体とタレット。中には敵数体とパトリオット。
エンジンを破壊したらすぐ左を向いて脱出。スカイラインに飛び移る。
 →余裕はありますが、船に残ったままだと死にます。
 →スカイラインに捕まらなかった場合、叩き付けられ瀕死に。
地上に着いたら階段を上り、中央に望遠鏡(7/11)
扉を開け「工場」へ。
(オートセーブ)

工場に行き、ファーストレディ号を取り戻せ

扉の奥で戦闘。正面に敵ミサイル・オートマトン。
 →右側の扉の側にロックピック・キット
戦闘が終わったら扉の奥へ進む。
 →中央付近にギア(ランダム)
 →エレベーター前の死体の側に錠前師のバッグ
エレベーターに乗るとイベント。
電話に出る。
(オートセーブ)

フィンクのオフィスに着いたら敵2人。
右奥にボックスフォン「子供の監視役」(51/80)
左の部屋にあるダラー・ビルの後ろにギア(スペア・ザ・ロッド固定)
 →チャージLV2を買ってから、是非ここの自販機群で武器を強化しよう。
正面扉の前にビガー「アンダートウ」
 →敵を吹き飛ばす。長押しで引き寄せる。
扉の鍵をエリザベスに開けてもらい、ドックに出る。

正面の階段を上りガラス越しにイベント。
戦闘。地上に敵数体とファイアマン。正面の飛行船の上にも敵。
 →スナイパーライフルが無い場合、アンダートウの長押しで飛行船の敵を引き寄せる。
少しするとハンディマンが登場。
 →ハンディマンを倒すとギア(ランダム)
テスラコイルのティア左前方の欄干に望遠鏡(8/11)

全員倒したら階段を上り中央扉へ。
エリザベスを持ち上げる。
デイジーの気をそらすとイベント。
 →左の扉を開けるとインフュージョン(18/24)
 →右の扉を開けるとボックスフォン「謝罪」(52/80)
真ん中の扉を開けファーストレディ号に乗ったら、右の扉をノックする。
針路を設定するとイベント。
実績、トロフィー獲得「ワーカー・ヒロイック」


→チャプター9





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「チャプター8」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BioShock Infinite 攻略@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • ゲーム質問掲示板

本編攻略チャート

  • チャプター1 灯台
  • チャプター2 カムストック・センター屋上
  • チャプター3 モニュメント・タワー
  • チャプター4 ソルジャーズ・フィールド
  • チャプター5 英雄ホールの広場へ戻れ
  • チャプター6 フィンクトン・ドック
  • チャプター7 ジール・プラザ(2回目)
  • チャプター8 フィンクトン中心部
  • チャプター9 エンポリア
  • チャプター10 メモリアルガーデン
  • チャプター11 カムストック・ハウス
  • チャプター12 預言者の手
  • 1999モード攻略

DLC

  • クラッシュ・イン・クラウド
  • ベリアル・アット・シー EPISODE1
  • ベリアル・アット・シー EPISODE2

データベース(本編)

  • 武器
  • ビガー
  • ギア
  • アイテム
  • ボックスフォン
  • サイトシーイング
  • 敵

その他

  • ストーリー考察
  • トロフィー / 実績
  • メモ
  • バグ


  • 編集練習用ページ
  • wiki編集用掲示板


このページの来訪者数

本日 - 人
昨日 - 人
累計 - 人

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

カウンター

  • 合計: -
  • 今日: -
  • 昨日: -
人気記事ランキング
  1. ストーリー考察
  2. ビガー
  3. チャプター2
  4. 敵
  5. チャプター10
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター3
  8. チャプター12
  9. 武器
  10. メモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 158日前

    チャプター6
  • 254日前

    コメント/ストーリー考察
  • 710日前

    ビガー
  • 711日前

    1999モード攻略
  • 992日前

    よくある質問
  • 1217日前

    トロフィー / 実績
  • 1217日前

    ストーリー考察
  • 1217日前

    チャプター12
  • 1217日前

    チャプター11
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ストーリー考察
  2. ビガー
  3. チャプター2
  4. 敵
  5. チャプター10
  6. 1999モード攻略
  7. チャプター3
  8. チャプター12
  9. 武器
  10. メモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    コメント/ゲーム質問掲示板
  • 158日前

    チャプター6
  • 254日前

    コメント/ストーリー考察
  • 710日前

    ビガー
  • 711日前

    1999モード攻略
  • 992日前

    よくある質問
  • 1217日前

    トロフィー / 実績
  • 1217日前

    ストーリー考察
  • 1217日前

    チャプター12
  • 1217日前

    チャプター11
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.