シナリオモードで入手出来るメダル
メダルとはバイオハザード6における、
実績・トロフィーとは別の収集要素である。
チャプター終了時に条件を満たしていれば入手することが出来、そのチャプターの評価にも影響する。
クリアフラグと違って途中参加でも入手出来るのが特徴である。
Co-opならば相手が入手していたメダルも確認出来るので、まだ手に入れてないメダルがあるなら参考にしよう。
名称 |
入手条件 |
メダル |
命中率《A》 |
チャプタークリア時の命中率70%以上 |
ゴールド |
命中率《B》 |
チャプタークリア時の命中率60%以上 |
シルバー |
命中率《C》 |
チャプタークリア時の命中率50%以上 |
ブロンズ |
命中率《D》 |
チャプタークリア時の命中率50%未満 |
カッパー |
死亡回数《A》 |
チャプタークリア時の死亡回数2回以内 |
ゴールド |
死亡回数《B》 |
チャプタークリア時の死亡回数回以内 |
シルバー |
死亡回数《C》 |
チャプタークリア時の死亡回数回以内 |
ブロンズ |
死亡回数《D》 |
チャプタークリア時の死亡回数回以内 |
カッパー |
クリアタイム《A》 |
|
ゴールド |
クリアタイム《B》 |
|
シルバー |
クリアタイム《C》 |
|
ブロンズ |
クリアタイム《D》 |
|
カッパー |
撃退数《A》 |
|
ゴールド |
撃退数《B》 |
|
シルバー |
撃退数《C》 |
|
ブロンズ |
撃退数《D》 |
|
カッパー |
ヘルプ状態のパートナーを救出した |
|
カッパー |
ダイイング状態のパートナーを救出した |
オフラインでは不可 |
ブロンズ |
ヘルプ状態のクロスオーバー相手を救出した |
|
シルバー |
パートナーに10回以上助けられた |
|
ブロンズ |
ダイイング状態のときに敵を倒した |
|
シルバー |
ダイイング状態から復帰した |
|
カッパー |
ノーダイイングクリア |
|
ブロンズ |
ダイイング5回以上でクリア |
|
カッパー |
カウンターで敵を倒した |
|
シルバー |
ウスタナクに対してカウンターを成功させた |
ジェイク編Cp5タイマンバトル |
シルバー |
体術で敵を倒した |
|
カッパー |
体術で10体以上の敵を倒した |
|
ブロンズ |
フィニッシュブローで敵を倒した |
|
ブロンズ |
クイックショットで敵を倒した |
|
カッパー |
不意打ちを成功させた |
|
カッパー |
スライディングで敵を倒した |
冷凍弾を使うと楽 |
カッパー |
スライディングでアイテムボックスを壊した |
|
カッパー |
ゾンビに刺さっている武器を使って敵を倒した |
|
ブロンズ |
パートナーとの連携体術で敵を倒した |
|
シルバー |
ジャストタイミングアクションボタンを成功させた |
|
カッパー |
カウンターを成功させた |
|
ブロンズ |
リボルバーアクションボタンを1回も失敗せず成功させた |
|
カッパー |
高い所から落ちそうになっているパートナーを助けた |
|
カッパー |
パートナーの行動を3回以上褒めた |
|
カッパー |
エージェントハントの敵を倒した |
オンライン専用メダル |
ブロンズ |
エージェントハントのプレイヤーに倒された |
オンライン専用メダル |
カッパー |
クロスオーバーでマッチングされた |
オンライン専用メダル |
カッパー |
ドラム缶の爆発で5体以上の敵を倒した |
|
ブロンズ |
ヘッドショットを決めた |
|
カッパー |
ヘッドショットを10回決めた |
|
ブロンズ |
ヘッドショットを連続5回決めた |
|
ブロンズ |
投擲武器で敵を倒した |
|
カッパー |
手榴弾で10体以上の敵を倒した |
|
ブロンズ |
焼痍手榴弾で10体以上の敵を燃やした |
|
ブロンズ |
ステージギミックを使用して敵を倒した |
|
ブロンズ |
敵の攻撃で敵を倒した |
|
ブロンズ |
ノーダメージクリア |
赤色の目盛りが発生した時点でアウト。リスタート不可 |
ゴールド |
ノーダウンクリア |
|
シルバー |
動物を倒した |
|
カッパー |
走っている敵を攻撃し転ばせた |
|
カッパー |
高い所から敵を落とした |
|
ブロンズ |
閃光手榴弾で敵を倒した |
ジェイク編Cp2のメセツ |
ブロンズ |
閃光手榴弾で10体以上の敵の目を眩ませた |
|
ブロンズ |
敵の投げる投擲物を撃ち落とした |
|
ブロンズ |
敵の投げる投擲物をナイフで叩き落とした |
|
シルバー |
ジャンプ中の敵を倒した |
|
ブロンズ |
ジャンプ中の敵をヘッドショットして倒した |
|
シルバー |
ハンドガンのみでクリア |
|
シルバー |
ショットガンのみでクリア |
|
シルバー |
マグナムのみでクリア |
|
シルバー |
スナイパーライフルのみでクリア |
アンチマテリアルも含む |
シルバー |
マシンピストルのみでクリア |
|
シルバー |
アサルトライフルのみでクリア |
|
シルバー |
グレネードランチャーのみでクリア |
|
シルバー |
体術のみでクリア |
|
シルバー |
体術を使わずにクリア |
|
ブロンズ |
リロードなしでクリア |
|
シルバー |
投擲武器を使用せずにクリア |
|
ブロンズ |
投擲武器のみでクリア |
|
シルバー |
回復を使わずにクリア |
|
ブロンズ |
ナイフで50体以上の敵を倒した |
クリス編Cp1など |
ゴールド |
弾や回復アイテムを拾わずにクリア |
|
シルバー |
スキルを装備せずにクリア |
|
ブロンズ |
VTOLのバルカンでヘリ3機を撃ち落した |
クリス編Cp4 |
シルバー |
バイクからジュアヴォを10体以上撃ち落とした |
ジェイク編Cp4・シェリー限定 |
シルバー |
ゾンビに包囲された大学を脱出した |
レオン編cp1クリア |
カッパー |
地下を抜けて、地上に上がった |
カッパー |
民間人と協力しゾンビを撃退した |
カッパー |
大聖堂に辿り着いた |
レオン編Cp2クリア |
カッパー |
大聖堂の謎を解いた |
カッパー |
デボラを安らかに眠らせた |
カッパー |
シモンズ家の紋章を手に入れた |
レオン編Cp3クリア |
カッパー |
地下洞窟の出口を発見した |
カッパー |
水に棲むB.O.W.を撃破した |
カッパー |
航空機を操縦した |
レオン編Cp4クリア |
カッパー |
シェリー達を援護した |
カッパー |
ライバルとの共闘を誓った |
カッパー |
クアッドタワーに辿り着いた |
レオン編Cp5クリア |
カッパー |
エイダと再び別れた |
カッパー |
シモンズに地獄への片道券をつきつけた |
ブロンズ |
半年振りに戦線に復帰した |
クリス編Cp1クリア |
カッパー |
重要な人質を救出した |
カッパー |
爆撃中のビルから脱出した |
カッパー |
爆弾設置中のフィンをカバーした |
クリス編Cp2クリア |
カッパー |
陸橋を制圧した |
カッパー |
3つの高射砲を無力化した |
カッパー |
ヘリを撃墜させた |
クリス編Cp3クリア |
カッパー |
仲間を全滅させたB.O.W.を撃破した |
カッパー |
空母内部を突破した |
クリス編Cp4クリア |
カッパー |
エイダの最期を見た |
カッパー |
止められない悪夢を見た |
カッパー |
シェリー達を救出した |
クリス編Cp5クリア |
カッパー |
巨大なB.O.W.から逃げ切った |
カッパー |
大事な相棒と別れた |
ブロンズ |
パートナーとの契約を結んだ |
ジェイク編Cp1クリア |
カッパー |
崩壊するビルから脱出した |
カッパー |
広場で出会ったBSAAに協力した |
カッパー |
散らばったデータを全て回収した |
ジェイク編Cp2クリア |
カッパー |
スノーモービルを使い雪崩から逃げ切った |
カッパー |
ウスタナクをドリルを使い撃退した |
カッパー |
監禁場所からの脱出に成功した |
ジェイク編Cp3クリア |
カッパー |
パートナーとの再会を果たした |
カッパー |
戦車の攻撃から逃げ切った |
カッパー |
ヘリの攻撃から逃げ切った |
ジェイク編Cp4クリア |
カッパー |
迫りくるB.O.W.を火だるまにした |
カッパー |
レオン達とともにウスタナクを倒した |
カッパー |
海底基地から脱出した |
ジェイク編Cp5クリア |
カッパー |
ウスタナクにトドメをさした |
カッパー |
パートナーとの契約を完了させた |
ブロンズ |
ジェイクに関する情報を手に入れた |
エイダ編Cp1クリア |
カッパー |
迫り来る水から逃れた |
カッパー |
沈没する潜水艦から脱出した |
カッパー |
シモンズの指輪を手に入れた |
エイダ編Cp2クリア |
カッパー |
レオンにシモンズの指輪を渡した |
カッパー |
自分の偽者の情報を手に入れた |
カッパー |
中国観光気分を味わった |
エイダ編Cp3クリア |
カッパー |
墜落する飛行機を目撃した |
カッパー |
迫りくるB.O.W.からシェリーを助けた |
カッパー |
BSAAの追跡を振り切った |
エイダ編Cp4クリア |
カッパー |
自分の死を目撃した |
カッパー |
自分との因縁に決着をつけた |
カッパー |
空からクアッドタワーに向かった |
エイダ編Cp5クリア |
カッパー |
80階から飛び降りた |
カッパー |
全ての因縁にケリをつけた |
ブロンズ |
屋上に隠れているゾンビを3体以上倒した |
レオン編Cp1 ガンショップの屋上から向かいの建物 |
ブロンズ |
教会の前の敵を全滅させた |
レオン編Cp2 30体以上倒せばOK |
ブロンズ |
教会の人間を一人以上救った |
レオン編cp2 教会で全員がゾンビ化する前にレポティッツアを倒す |
ブロンズ |
抜け穴を通らずに、火炎放射を止めた |
レオン編cp3 焼夷手榴弾をクランクの方向に投げてゾンビを倒す |
ブロンズ |
墜落現場で燃料タンクを使い切った |
レオン編Cp4 足場にあるガスタンクを全て落として爆破する |
ブロンズ |
B.O.W.の手を電子レンジに入れた |
レオン編Cp4かクリス編Cp4ラスラパンネの手への格闘を電子レンジの前で行う |
ブロンズ |
ロケットランチャーを使用せずにクリア |
レオン編cp5 ヘリ前でロケットランチャーを使わずにシモンズを倒す |
ブロンズ |
殺されそうな人質を救出した |
クリス編Cp1 路地にて銃口を向けられてる2人 |
ブロンズ |
スノーモービルで空を飛ぶB.O.W.を倒した |
ジェイク編cp2 スノーモービルでメセツを轢いて倒す |
ブロンズ |
巨大なB.O.Wに特殊な方法でトドメをさした |
クリス編Cp2かジェイク編Cp1 オグロマンを特殊体術で倒す |
ブロンズ |
パラシュートで降下中の敵を倒した |
クリス編Cp2 橋の上 |
ブロンズ |
童心に返った |
クリス編Cp3 中国の公園の滑り台から滑る |
ブロンズ |
レオン達を2回先回りした |
クリス編Cp3 |
ブロンズ |
一方通行扉を開かずにクリアした |
クリス編Cp4 |
ブロンズ |
3分以内にミサイルまで辿り着いた |
クリス編Cp4 |
ブロンズ |
海底基地で固定銃座を使い3体以上の敵を倒した |
クリス編Cp5 ピアーズルート |
ブロンズ |
研究施設でジェイク達より多くの敵を倒した |
クリス編Cp5 クロスオーバー部分 |
ブロンズ |
隠し倉庫を発見した |
ジェイク編Cp1 トイレでシェリーを上に上げる |
ブロンズ |
山小屋の周りの敵を全滅させた |
ジェイク編Cp2 メモリ回収後の山小屋 |
ブロンズ |
ウスタナク以外の敵を倒さずに洞窟をクリア |
ジェイク編Cp2 オコ(虫)を殺さない |
ブロンズ |
カメラタレットで5体以上の敵を倒した |
ジェイク編Cp3 ジェイク限定 |
ブロンズ |
全てのIDメダルを見つけた |
ジェイク編Cp3 |
ブロンズ |
ヘリのパイロットに直接トドメをさした |
ジェイク編Cp4 ジェイク限定 |
ブロンズ |
クリス達を2回先回りした |
レオン編Cp4 |
ブロンズ |
B.O.W.の手をミンチにした |
ジェイク編cp5 ラスラパンネの手への格闘をシュレッダーの前で行う |
ブロンズ |
研究施設でクリス達より多くの敵を倒した |
ジェイク編Cp5 クロスオーバー部分 |
ブロンズ |
近道を発見した |
エイダ編Cp1 物を押してダクトから進む |
ブロンズ |
トロッコに乗ったまま、ゾンビを5体以上倒した |
レオン編Cp2、エイダ編Cp2 樽を爆破後 |
ブロンズ |
敵に10枚の壁を壊させた |
エイダ編Cp2 |
ブロンズ |
迫りくるB.O.W.の攻撃のみでゾンビを全滅させた |
エイダ編Cp3 ウビストヴォが出てくる所 |
ブロンズ |
水上生活区域でジェイク達より多くの敵を倒した |
エイダ編Cp3 狙撃する場面 |
ブロンズ |
不完全な自分の偽者を全滅させた |
エイダ編cp4 カーラスポア(セメントのような人型の敵)を全滅させる |
ブロンズ |
敵に発見されずにクリア |
エイダ編cp4 サーチライトに発見されずにクリア(トロフィーと同条件) |
ブロンズ |
レオンとヘレナを無傷で守った |
エイダ編Cp5 冒頭のシーンでヘリ機銃でゾンビを撃つ所 |
ブロンズ |
危機一髪の状態のレオンを救出した |
エイダ編Cp5 ダイナソーシモンズ戦で噛まれたレオンを助ける |
ブロンズ |
難メダル攻略
- ウスタナクに対してカウンター:ジェイク編Cp5でジェイク操作、ウスタナクとのタイマンシーンがやりやすい。
- ヘッドショットを連続5回:レオン編Cp1などで練習。
- 手榴弾で10体以上:クリス編Cp4など。
- ノーダメージクリア:エイダ編Cp3で成功。ここは主な敵がウビストヴォであり、アマチュアならばアサルトライフルのグレネード数発で簡単に倒せる。狙撃シーンでの流れ弾や自爆ダメージ、線路での感電などに注意。
- 敵の投げる投擲物をナイフで叩き落とした:レオン編Cp2で成功。墓場にたどり着いて直後のスコップ持ちを狙う。失敗したらチェックポイントからすぐにやり直せる。間合いを計ることもさることながら、相方のヘレナがカウンターなどで敵を倒してしまうことに特に注意。このあとでもチャンスはあるが、ゾンビ犬や硫酸ゾンビなどが出るのでやっかい。
- 同じくレオン編CP2、ヘレナがデボラを背負っていくシーンも簡単にできる。最初の吊り橋を渡って左側のゾンビの鉈投げを狙う。ヘレナは弱いキックしか使えず、尚且つ敵から距離を取るので邪魔にならない。ゾンビと同じ高さの地面に立ち、少し上を向いてナイフを振ろう。失敗してもコンティニューすれば目的のゾンビにすぐに会える。
- ジャンプ中の敵をヘッドショット:レオン編Cp1の地下鉄。最初に出る敵などがジャンプしてくる敵。撃ったらすぐにバックステップなどで回避すること。
- ○○のみ:無限弾使用が前提。投擲物を使ったりステージ配置の機銃やガンカメラの使用もNG。体術はOK。
- 体術を使わずに:フィニッシュブローなどもダメ。
- 投擲武器のみ:ジェイク編Cp2・シェリー限定。前半は閃光手榴弾のみを使い、後半は敵を倒さずに進む。
- ナイフで50体以上:クリス編Cp1で成功。RPG兵やクモ変異以外を極力ナイフで倒すようにする。
- 弾や回復アイテムを拾わず:無限弾使用。スキルポイントアイテムを拾うとうっかり拾いかねないので極力無視。
- 屋上に隠れているゾンビ:レオン編Cp1のガンショップ。スナイパーライフルを推奨。道路を挟んだ向かいの建物の屋上の左右に一体ずつ、2階のテラスの一体で合計三体。
- 教会の人間を一人以上救った:アマチュア・マグナム無限弾使用で楽勝。速攻で倒すと実績/トロフィーの「女性二人を救出する」も取れる。
- 抜け穴を通らずに火炎放射を止めた:レオン編Cp3。該当箇所で左側から岩にぶつからない軌道辺りを狙って投げる。
- 墜落現場で燃料タンクを~:レオン編Cp4。最初に戦うところでフォークリフトを動かして昇るものを含めて三カ所、後半戦でももう一台フォークリフトを動かして昇る所にある。
- 殺されそうな人質を助けた:クリス編Cp1。序盤でシャッターに叩きつけられた後、壁の穴から降りる前にジュアヴォを撃つ。ちなみにこの時のジュアヴォは無敵。
- スノーモービルで空を飛ぶBOWを倒した。:ジェイク編Cp2。坂道を登り切った辺りで狙える。
- 童心に返った:クリス編Cp4とエイダ編Cp3。。序盤の公園でジャングルジムの滑り台を上から調べる。クリスとピアーズ、エイダでモーションがやや違う。クリスはさらにパンダでも遊べる。
- レオン達を2回先回りした:クリス編Cp4。最初の通路はレーザーは右下をスライディングで通過。バリアは格闘ではなくショットガンで撃つと一撃で壊せる。移動地雷の場面ではドアを調べた後ですぐに茶色い箱の前に移動、こじあけるのを早くすることで有利になる。
- 研究施設でジェイク達より多くの敵を倒した:クリス編Cp5。グレネードでジェイク側のリフトを狙うと楽。
- ウスタナク以外の敵を倒さずに洞窟をクリア:慣れると意外と楽。最初の通路は強引に突破して二番目の箱に隠れる。次の通路ではわざと発砲して隠れるのを二回行う。すると氷の壁が壊れている上にウスタナクがいなくなっているので、左端を通るように奥へ。回廊ではまず梯子の前をオコが通過するのを待ち、クランクを通った辺りで待機してオコが左に行くのを待つ。最後に階段脇で張りついて階段のオコが下に行くのを待ってすれ違う。
- 全てのIDメダルを見つけた:全部で16枚。
- ヘリのパイロットに直接トドメをさした:ジェイク編Cp4でジェイク専用。実績・トロフィーも兼ねる。ヘリから兵士が降下してくる時に、そのロープを掴んで登り、マグナムでパイロットを撃って早く戦闘を終わらせる事が出来る。
- クリス達を2回先回りした:レオン編Cp4。クリス編とコツは同じだが、自走地雷の部屋では早く解析をすることが出来ないので難易度は高め。
- BOWの手をミンチにした:ジェイク編Cp5。オレンジ色の部屋でトロッコの様な箱の近くで手に捕まるかトドメ攻撃。
- トロッコに乗ったままゾンビ5体:レオン編Cp3かエイダ編Cp2。樽を爆破したあとでゾンビを撃つ。樽の向こう側、くぐるポイントで一体、そのあとの樽の周囲で三体。
- 敵に10枚の壁を破壊させた:エイダ編Cp2。ウーパーの居る部屋の格子壁が4枚、先に進んでナバドゥが突進してくる辺りの5枚(壁のように見えるが扉)、レバーを降ろす所でレオン編で下に降りた辺りの壁が最後の一枚。
- 迫りくるB.O.W.の攻撃のみでゾンビを全滅させた:エイダ編Cp3でゾンビとウビストヴォが出てくるところ。先に配置されているゾンビは事前に倒してしまって構わない。そのあとシャッター下から出てくるはいずりゾンビが標的。2回に分けて出てくる。
- 水上生活区域でジェイク達より多くの敵を倒した:エイダ編Cp3。狙撃でジェイク達を援護する場面。ジュアヴォをアサルトライフルのグレネードで狙うと容易。
- 不完全な自分の偽者を全滅させた:エイダ編Cp4。カーラとの会話後に空母の地下へ進む場面で出てくる人型の敵を全滅させる。
- 敵に発見されずにクリア:エイダ編Cp4。空母の潜入で敵の発見とサーチライトに見つからないように進む。
コメント
- とりあえず設置。分かるとこあったらコメントででも適当に書いといて -- 名無しさん (2012-10-11 12:51:15)
- 閃光手榴弾で10体以上の敵の目を眩ませたの下「敵の投げる投擲物を撃ち落とした」 -- 名無しさん (2012-10-11 22:49:31)
- 命中率は60%以上でB、50%以上でC、それ以下でDだと思われます。 -- 名無しさん (2012-10-12 00:21:51)
- 「教会の人間を一人以上救った」の3つ下「B.O.W.の手を電子レンジに入れた」 -- 名無しさん (2012-10-12 12:07:54)
- 「童心に返った」の下は「レオン達を2回先回りした」 「隠し倉庫を発見した」の下は「山小屋の周りの敵を全滅させた」その3つ下「全てのIDメダルを見つけた」さらにその3つ下「B.O.W.の手をミンチにした」 「近道を発見した」の3つ下「迫りくるB.O.W.の攻撃のみでゾンビを全滅させた」 -- 名無しさん (2012-10-13 08:31:12)
- カウンターで敵を倒したの下は「ウスタナクに対してカウンターを成功させた」 -- 名無しさん (2012-10-14 04:59:45)
- 一番下「危機一髪の状態のレオンを救出した」 -- 名無しさん (2012-10-14 05:02:41)
- 「ジャンプ中の敵をヘッドショットして倒した」の3つ下「マグナムのみでクリア」 その辺りの???はこれ系統かな? -- 名無しさん (2012-10-14 22:22:03)
- 「ジャンプ中の敵をヘッドショットして倒した」の7つ下が「グレネードランチャーのみでクリア」でしたのでそうっぽいですね -- 名無しさん (2012-10-15 01:43:07)
- 「スキルを装備せずにクリア」の下「VTOLのバルカンでヘリ3機を撃ち落とした」。「すべてのIDメダルを見つけた」の上「カメラタレットで5体以上の敵を倒した」。「不完全な自分の偽者を全滅させた」の下が「敵に発見されずにクリア」その下が「レオンとヘレナを無傷で守った」。 -- 名無しさん (2012-10-15 01:47:31)
- 「回復を使わずにクリア」の下「ナイフで50体以上の敵を倒した」更にその下「弾や回復アイテムを拾わずにクリア」 -- 名無しさん (2012-10-16 08:17:26)
- 「投擲武器を使用せずにクリア」の上「リロードなしでクリア」 -- 名無しさん (2012-10-16 08:19:41)
- 「近道を発見した」の下「トロッコに乗ったまま、ゾンビを5体以上倒した」 -- 名無しさん (2012-10-17 17:49:48)
- 「ジャンプ中の敵をヘッドショットして倒した」の2つ下「ショットガンのみでクリア」 -- 名無しさん (2012-10-18 19:17:07)
- 一番下「危機一髪の状態のレオンを救出した」の一つ上「レオンとヘレナを無傷で守った」 -- 名無しさん (2012-10-19 23:55:32)
- 「体術のみでクリア」の一つ下「体術を使わずにクリア」 -- 名無しさん (2012-10-21 00:38:13)
- ノーダメージクリアも必ずあると思い必死に達成しましたが、ありませんでした……。ノーダウンクリアのみ。 -- 名無し (2012-10-21 03:06:27)
- 「ノーダウンクリア」の上「ノーダメージクリア」※掴まれたりして少し赤くなっただけ(1メモリ未満のダメージ)でもアウトのようです。 -- 名無しさん (2012-10-23 02:36:28)
- 自分が解禁してるとこだけ更新しときました。補足とかはよろしく。 -- 名無しのピ (2012-10-24 00:21:21)
- 補完+難しそうなメダルの攻略 -- 名無しさん (2012-11-12 20:04:30)
- ノーダメージですが、もしかしてセーブポイント通過→ダメージ食らう→XMBよりゲーム終了→バイオハザード6再起動→コンティニューでセーブポイントより再開でもダメですか?ぶっ通し? -- 名無しさん (2012-11-14 01:07:14)
- ○○のみはエイダCp1なら無限弾無しでも問題なし(殆どの敵をガン無視できるため) -- ゲイル (2012-12-21 22:56:37)
- 加えて投擲オンリーもエイダCp1の方が楽 -- ゲイル (2012-12-21 22:58:18)
- 『ダイイング状態のパートナーを救出した』はコントローラを2つ用意すればオフラインでもひとりで取得出来るね -- 名無しさん (2014-10-05 10:59:54)
最終更新:2021年08月19日 08:04