レオン編Chapter2
あらすじ
教会へ向かうバスがゾンビを踏み潰し転倒、ゾンビの集団から襲撃を受け、レオンとヘレナを除く生存者が全滅する。
炎上するバスから脱出した後、墓地を経由して、生存者の集まる教会へ到達する。
教会内の仕掛けを解き、地下通路への入り口が出現した際、今回のバイオテロの元凶である
クリーチャーが出現、撃破する。
地下通路でヘレナの妹デボラを発見し施設からの脱出を図る途中、デボラがCウィルスの影響で変異。合流したエイダと共にこれを撃破してチャプター終了となる。
バス車内~墓地~教会
- ムービー。仰向け状態のままゾンビの襲撃を受ける。ハンドガンの弾あり。早く撃たないとダメージを受ける。
- 墓地に到着。フィジカルコンバットゲージがゼロになっている。
- 丘の上に進む。基本的に道成だが落とし穴(掘りかけの墓穴)やゾンビの襲撃がある。
- しばらく進んで「赤い看板のついた外灯と緑色の矢印看板」がある近くの「丸い紋様のついた四角いオブジェ」の一角にエンブレム。
- 木の柵で囲まれた石棺は開ける事が出来る。中には5000スキルポイント。
- 小屋の手前辺りの石棺も開ける事が出来る。中にグリーンハーブ。
- 次の墓地への門は閉まっている。小屋の中へ進む。(直接向かっても可)
小屋の中で協力して扉を開けると犬が飛び出してくる。この犬が鍵を持っているので外へ出て追いかける。
- 犬は最初のバスから出た辺りまで逃げ、仕留め損ねるとさらに逃げる。硫酸ゾンビや他のゾンビ犬も出現するのであまり長居しないこと。
- 門を開けて進む。レオンが襲われて転落し、一時別行動になる。
レオンとヘレナ共に進めばすぐに合流できる。道中にはシュリーカーがいるので注意。
- 教会前に到着。扉を調べるが、すぐには入れて貰えない。
- 大量のゾンビの襲撃を受ける。ブラッドショットや変異タイプが多く含まれており、シュリーカーの叫びで興奮して変異もしてしまう。
- ベンチ辺りに焼夷手榴弾が二個分けておいてあるので、上手く使おう。
- しばらく戦っていると鍵が開いて教会内に入れる。
教会・謎解き(セーブポイント)
- 教会内にはボックス替わりの樽、グリーンハーブ、救急スプレーがある。
- 祭壇を調べると台詞。近くにある「祝福の聖母像」を入手。
協力アクションで二階部分にヘレナを上げ、梯子を降ろして貰う。梯子は「息子のマルコがBSAAに~」と言っている親父の辺りにある。
- 二階の部屋を調べ、「慈愛の聖母像」を入手。二つの聖母像を協力アクションで左右の台座に置く。
- 一階の部屋が開くのでそこに入り、レバーを降ろす。レオンとヘレナが一時別行動になり、ボウガンを持った像が出現して攻撃してくる。ボタンを押せば引っ込む。
次の部屋からが本番。次々出てくる像をモグラ叩きの要領で引っ込めていく。目安として仕切りの炎が消えていく。
ボウガンは赤外線マーカーが付いているので狙われるとすぐにわかる。ダッシュして左右にぶれていればそうそう当たるものではない・・・はず。またボタンを押している間は無敵なので撃たれてもダメージは無い。
- 鏡を持った聖母像に火を灯していく。ここは赤外線マーカーの付いた武器を使い、狙いをつけると灯すことが出来る。門が開くと自動で視点が移る。
階段を昇った先では柵越しに少し離れて、その次の部屋では上側に、次の部屋ではゾンビを片づけてから鏡越しに狙う。「哀愁の聖母像」を入手。
- 5つの鐘を打ち鳴らす。死体からセミオートスナイパーライフル入手。
外に出て鐘を撃って鳴らす。3つの大きな鐘と、風見鶏についた小さな鐘2つを鳴らす。腕が良ければハンドガンでも可能。
「悲愴の聖母像」を入手。階段途中の扉が開く。
- テラスの紋様窓にエンブレム。
- 2つの聖母像を台に置く。ムービー。
レポティッツァ戦
- 出現ムービー。青色のガスを吐き、近くの生存者がゾンビ化してしまう。また一定時間が経つと周囲にガスをばらまき、近くにいると大ダメージを受けてしまう。また掴まれてしまうとQTEで抜け出せなかった場合即死する。
- 基本はあまり近寄らずに射撃。しばらくすると二階に昇って生存者をゾンビにしていく。ゾンビを倒して弾の補給にしても可。
- 弱点は頭部。膝を突くと格闘でダメージを与えられる。
- 倒すとムービー。カードキーを落とす。ゾンビはいなくなっている。生存者が一人以上いるとメダル獲得。
- マグナムヘッドショットなどで速効で倒し、ミーガンとジェニーという懺悔室の近くにいる女性が両方生き残ると実績・トロフィー獲得。また二人とも生き残っているとレッドハーブとグリーンハーブが手に入る。片方が死んでいるとどちらかだけで、両方死んでいると手に入れられない。ちなみにどれだけ速く倒しても生存するのはこの二人のみ。
- カードキーで先へ。鍵付きボックスから4000スキルポイント。
地下研究所(セーブポイント)
- 0・1・2の番号入力式ゲート開閉装置がある。しかし一部看板は汚れていて読めない。
- 012にはゾンビ入り、021は出入り口、■0■にはボックスがあり、■■2にはシュリーカーが入っている。先に進むには2■■。
201を入れるとボックス入りが、210を入れると先へ進める。
- 同じ仕掛け。
- 210は今来た道、1■2にはシュリーカーとグリーンハーブ、■■0にはブラッドショット変異するゾンビ、0■■の奥に2■■で開く扉がある。先に進む扉はノーヒント。
- 210、102、120は除外。残るは201、012、021。正解路は021。012の部屋には冷凍ボンベを持ったゾンビが、その奥の部屋にはボックス、グリーンハーブ、5000スキルポイントと救急スプレーがある。
- 道なりに進む。研究者ゾンビの奇襲に注意。ヘレナがドアを開けていく。
- トイレにはボックスの奥にゾンビ。洗面台の水を流すとエンブレム。2つ目のトイレの個室にレッドハーブ。ここで洗面台の水を流すとシュリーカーの奇襲を受ける。
- 手術台の上にいるゾンビは襲ってくる。通気口からもはいずりゾンビ。
- さなぎのようなものが培養されている部屋に入る。ムービー。
同じ仕掛け。201を入力する。前の部屋には戻れなくなる。
- 道なりに進む。ポイントの付いたレバーを降ろし、元来た道にあるシャッターを開ける。
ゾンビが出現、二番目のレバーを降ろすとレバーを降ろした方が分断される。分断された方は下の水路を通ってから上に戻れる。硫酸ゾンビが多いので注意。
- 三番目のレバーでは途中までしか台が降りないので、協力アクションでヘレナを上に上げて進ませる。
ヘレナ側でブラッドショットが出現、レバーを降ろすと奥のリフト(ゾンビが満載)が動いて合流できる。
協力してレバーを降ろして先へ。
- 通路へ。研究者ゾンビがおり、奥のシュリーカーが叫ぶと際限なくゾンビが現れる。
シュリーカーがいた辺りを協力アクションで調べると先へ進める。
地下道(セーブポイント)
- 左側で木の柵の向こう側にツボがある地点で向こう側にエンブレム。
- 道なりに進む。曲がり角での奇襲に注意。
- 協力アクションで格子を開ける。デボラ発見ムービー、合流する。
ヘレナはデボラを背負い、大幅に行動が制限される。レオンがほぼ一人での戦いになるが、苦戦することはない。
- 道中すぐ近くにグリーンハーブ。道にあるツボを割りながら進む。
途中ハニガンの通信が入るがすぐに切れてしまう。箱を押して先へ。
硫酸ゾンビが後ろから二体迫ってくるので排除、先にも一体いるので狙撃してもいい。もう一度箱を押して先へ。
道なりに進んで円形の台座がある辺りでイベント発生。- 一回目の箱を押したあと、コの字に曲がった先のツボに固定でレッドハーブ。
デボラ変異~トロッコ
- ムービー。エイダと合流してしばし同行する。
- 変異デボラ戦。ヘレナは襲われてレバガチャ入力。とにかく撃っていると進行。
- ムービー。レオン&エイダ側とヘレナ側に一時分断される。道なりに進み、ヘレナ側がレバーを降ろし、レオン側は協力アクションでロープを渡る。途中でムービーが入る。
- デボラに襲われて落下、ボス戦開始。
デボラ戦その1
- 円形ステージの上側で人型デボラが挑発し、飛びかかってくる。一定ダメージで落下する。一度目の落下はヘレナが庇うムービーあり。
- 周りにはゾンビが湧き、TNT樽が二個設置されている。デボラがうまく樽の上に来たときに爆破すると大ダメージ+落下。
- デボラの飛びつきは一応カウンターが可能だがタイミングがシビア。下側にいるときも素早い動きで触手を振り回してくる。基本は遠距離戦。
- デボラが落下してダウンしたとき、一個だけ触手が出てくる時がある。このとき体術を仕掛けるとQTEとなり、×連打→R1入力成功で確実に弱点を破壊できる。他の弱点部位も出てくるので他プレイヤーで攻撃も出来る。
- 3つの弱点部位を破壊すると進行。
トロッコ~デボラ戦その2
- レオン側とヘレナ・エイダ側で分断。レオンはそのまま走って道なりに進み、ヘレナ側はゴンドラに乗ったままレオンの援護をする。
- ゴンドラとレオンが下までついたらレバーを回し、左に移動させてレオンも乗り込む。ゴンドラがトロッコとして走りだす。
- 障害物がある場合、□+×(アマチュアだと×のみ)で回避できる。バックステップやスライディングからの仰向け射撃状態ならばそのままで回避可能。
- デボラが登場、トロッコに張りついてくる。再度仰向け射撃体勢になり、弱点を狙い撃てば簡単。腕を突き立ててくる攻撃は左右どちらかに転がって回避。
2つ部位を破壊すると裏側に移動、同じく仰向け射撃で弱点を狙う。
- 火薬樽を撃ち抜く。失敗するとゲームオーバー。さらに障害物を何回か通過し、もう一回火薬樽を撃ち抜く。
デボラがまた乗り移ってくるが、少し経つとムービーに移行する。
レオン
落ちそうなエイダを引き上げ、デボラを狙い撃つ。
ヘレナ
自分の手でデボラを撃つ。
- レオン側は素早く引き上げが必要で、狙い撃つのも正確にしないといけない。スナイパーライフルでデボラの人間体の頭を狙えば楽。失敗するとゲームオーバー。
- ムービー。クリア。
- とりあえず -- 名無しさん (2012-11-14 23:06:41)
- 落ちそうなエイダを引きあげず、デボラを狙い撃ってもクリアできる。 -- 名無しさん (2013-01-13 00:40:26)
- トロッコの時の障害物は打っても壊せた。HGで2発くらい、マグナムだと1発 -- 名無しさん (2013-01-13 23:16:39)
- PC版は少し違いますね? -- 名無しさん (2013-03-23 19:52:27)
- 一緒だよ -- 名無しさん (2013-04-28 03:15:18)
- アップデートの影響かもしれないけどエイダは放っておいても勝手に上がってくるよね -- 名無しさん (2015-01-11 21:56:16)
- トロッコは寝転んでればいい -- 名無しさん (2016-08-20 22:19:45)
最終更新:2016年08月20日 22:19