TRANZIT
- 概要
定期的にマップを移動するリムジンに乗って色々な場所に移動して4人で生存を目指すルール。基本は前作と同様である。新たに追加された要素としてマップのどこかにあるパーツを探しだして取得し、ある場所で組みたてていくと十字キー上にあたる装備品として取得することが出来る。
組立武器の詳細はゾンビモードの武器一覧で。電源もこの組み立ての要素が入り、パーツを探して組み立てないと部屋から移動できないという事態になる。パーツのある場所は必ず覚えておこう。ちなみに他二つのゲームモードはこのゲームモードの一部のマップを利用して行われるのでこれがベースという認識でいいだろう。
組立武器の詳細はゾンビモードの武器一覧で。電源もこの組み立ての要素が入り、パーツを探して組み立てないと部屋から移動できないという事態になる。パーツのある場所は必ず覚えておこう。ちなみに他二つのゲームモードはこのゲームモードの一部のマップを利用して行われるのでこれがベースという認識でいいだろう。
ちなみにこのゲームモード、BOからゾンビをやっていた人向けなのかは分からないがパーク取得、武器などが前作プレイ済みでも慣れるまでは難しいゲームモードになっている。
前作未プレイからゾンビを始める場合は大人しくサバイバルかグリーフで始める方が無難である。
前作未プレイからゾンビを始める場合は大人しくサバイバルかグリーフで始める方が無難である。
各ステージ一覧
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (map1.jpg) GREEN RUN |
DIE RISE
- 概要
3つの高層ビルの上層を移動し4人で生存を目指すルール。エレベーターを使って高層ビル内部を行き来したりビルからビルへ飛び移ったりと立体的に動く。
TRANZITの続編にあたり、TRANZIT同様パーツを組み合わせ装備品を製作することが出来る。こちらでは電源の製作は必要なくそのまま起電できる。
このモードはTRANZITと比べ非常に難しくなっている。独特の地形と狭い通路が多い事からダウンしやすい。
TRANZITの続編にあたり、TRANZIT同様パーツを組み合わせ装備品を製作することが出来る。こちらでは電源の製作は必要なくそのまま起電できる。
このモードはTRANZITと比べ非常に難しくなっている。独特の地形と狭い通路が多い事からダウンしやすい。
各ステージ一覧
GREAT LEAP FORWARD
GREAT LEAP FORWARD
DA YUE JIN |