Blazing Sails 最新攻略 @ ウィキ
近接武器
最終更新:
blazingsailsjp
-
view
近接武器
近接武器は全部で10種類ある。
近接武器を装備した状態で右クリックすることでカウンターが発動する。
カウンター中に近接攻撃を受けると、攻撃した相手を一時的に行動不能に出来る。
近接武器の射程距離はFuse Lighterだけ少し長く、他の武器は全て同じ。
近接武器の攻撃音は全て異なる。
カウンター中に近接攻撃を受けると、攻撃した相手を一時的に行動不能に出来る。
近接武器の射程距離はFuse Lighterだけ少し長く、他の武器は全て同じ。
近接武器の攻撃音は全て異なる。
割れた瓶

- ゲーム開始時に持っている武器、わざわざこれを持ち続ける理由は無い。
パドル

- 割れた瓶と大差ない程度の武器
ショベル

- コモン武器の中ではダメージと攻撃速度のバランスが良い。
つるはし

- Ver.3.0.8.6アップデートにて、ダメージが32→50、攻撃速度が0.7→0.45に変更された。
- アップデートによりダメージが大幅に強化され、攻撃速度はさらに低下した。
- 攻撃速度は近接武器中最下位だが、圧倒的なダメージを発揮する。
トゲ付きこん棒

- Ver.3.0.8.6アップデートにて、攻撃速度が0.9→0.75に変更された。
- レアリティ上位の武器と比べると攻撃速度は遅いが、ダメージの高さには優れる。
Fuse Lighter

- 24年5月9日のアップデート(Ver.3.0.6.4)でBattle Royalモードに実装された武器、それまではConquestモードのみで使用出来る武器だった。
- この武器で砲弾が装填された状態の大砲を攻撃すると、大砲を構えなくても発射することが出来る。(臼砲、旋回砲も可能)
- 大砲が実際に向いている方向とは関係なく一定の方向に砲弾を発射するため、敵船の大砲を撃って妨害するのが主な用途になる。
- 近接武器の中で唯一、走りながら攻撃しても移動速度が低下しないという特徴がある。
- 他の武器よりも少し射程距離が長い。
- Fuse Lighterは大砲を発射する時に着火するための道具、大砲を構えた状態の海賊は右手にこれを持っている。
カットラス

- Ver.3.0.8.6アップデートにて、ダメージが20→22に変更された。
- 1発のダメージは並だが、攻撃速度が速くダメージを稼ぎやすい。
肉切包丁

- 1発のダメージは低めだが、攻撃速度が最速のためDPSは近接武器中最高。
- 必然的に攻撃回数が多くなるので、カウンターされるリスクは高くなる。
- 「距離は短いが」という説明はあるが、Fuse Lighter以外の近接武器の射程はどれも同じ。
ジョーブレード

- ダメージ・攻撃速度どちらも優秀な武器。
海の剣

- Ver.3.0.8.6アップデートにて、ダメージが18→20に変更された。
- 与えたダメージと同じだけHPを回復する効果がある。
- 回復効果は即座に反映される訳ではなく、回復瓶と同様に時間経過が必要。
- そのため短時間でダメージを受け続ければ回復効果があっても普通に死ぬ、過信は禁物。
- 現在(Ver.3.0.8.7)攻撃がカウンターされたり、味方を攻撃しても回復効果が発動するバグが発生している。