Blazing Sails 最新攻略 @ ウィキ
基本的な操作について
最終更新:
blazingsailsjp
-
view
基本的な操作について
ここではゲーム中のごく基本的な操作について説明します。
キー配置は初期設定のものです、キーの割当はEscから表示されるオプションから変更できます。
現在バグによりゲームパッドでの操作が正常に行えなくなっています。

- マウス
- 左クリック:大砲・武器・ハンマーを使用、各種選択
- 右クリック:銃武器でADS(ズームイン)、近接武器でカウンター、マップ画面でピンを設置
- マウスホイール:装備を変更、マップの拡大・縮小
- ホイールクリック:ピンを設置
- キーボード
- 「W」「A」「S」「D」:前後左右移動
- 「Space」:ジャンプ、砲弾を装填する、狙撃武器のスコープ使用中は息止め
- 「Shift」:押している間ダッシュ、狙撃武器のスコープ使用中は息止め
- 「Enter」:テキストチャットを使用する
- 「Esc」:設定メニューを表示する
- 「左Ctrl」:スコアボード(サーバーに参加しているプレイヤーを表示する)
- 「F」:船の設備を使用・離れる、宝箱を開ける
- 「E」:落ちているアイテム、武器を拾う
- 「H」:ヒーリングを使用する
- 「M」:マップを開く
- 「Q」:長押しでコンパスを使用する(船へテレポート)
- 「B」:望遠鏡を使用する
- 「K」:押している間、ボイスチャットを使用する(ボイスチャット機能は現在停止中)
- 「X」:武器を収める
- 「Z」:スプレーを噴射(壁や床に船の旗と同じマークを貼る)
- 「G」:アクションメニュー(チームの旗を立てる、自分自身を調べる、スプレーを噴射)
- 「C」:コマンドホイール(ショートカットチャット)
- 「1」:メイン武器を装備する
- 「2」:サブ武器を装備する
- 「3」:近接武器を装備する
- 「5」:ハンマーを装備する
おすすめの設定
- 「E」と「F」は1つのキーにまとめる事が出来ます。
- オプション>コントロール>・キャラクター>コントロール/インタラクト を「E」に変更で両方を「E」にすることが出来ます。
- オプション>コントロール>・戦利品>選ぶ を「F」に変更で両方を「F」にすることが出来ます。