Blazing Sails 最新攻略 @ ウィキ
テクニック集
最終更新:
blazingsailsjp
-
view
目次
難易度・重要度について
- 各項目には難易度と重要度を設定してあります。(作成者の私見です。)
- 難易度は★が多いほど難しい練習が必要なテクニックで、重要度は★が多いほど重要なテクニックとしています。
各種テクニック
9割巻き上げ
難易度 | ★☆☆ |
重要度 | ★★★ |
- 巻き上げ機を9割まで巻き上げて船を泊めるテクニックです。
- 停船中に敵が接近している時など、すぐに船を動かしたい時に役立ちます。
- 巻き上げ機の縄が6巻き上がった状態で止める事で、ほぼ9割巻き上げた状態になります。
+ | 巻き上げ機の状態 |
- ギリギリを攻めすぎると巻き上げきってしまうので、多少余裕をもって止めても十分効果があります。
アンカーターン
難易度 | ★☆☆ |
重要度 | ★☆☆ |
- 舵を大きく切った状態で錨を下ろすことで、その場で素早く向きを変えることが出来ます。
- その場で素早く回転出来るものの、動きが止まるので使うタイミングには注意。
+ | アンカーターン(GIF動画) |
コンパス泳ぎ
難易度 | ★★☆ |
重要度 | ★★★ |
- 木箱や沈んだ船のコンテナを素早く回収するために使用する、非常に重要なテクニックです。
- 「Q」キー(デフォルト設定)を長押ししながら移動することで、コンパスのリコールまでの時間を短縮することが出来ます。
+ | 比較動画(GIF) |
- このテクニックはコンパスの以下の仕様を利用したものです。
- 「コンパスのリコールに必要な時間は、コンパスを使用し始めた時点での船との距離に依存する。(近いほど時間は短い)」
- 「コンパス使用中に移動すると、リコールのゲージは減少する。」
- 船との距離が離れるほどリコールに必要な時間は長くなるため、コンパス泳ぎをすることで離れた場所からもすぐに船に戻ることが出来ます。
- Qキーを押しながら移動したりアイテムを回収したりする必要があるので、多少慣れが必要です。
修理ingポンプ
難易度 | ★★☆ |
重要度 | ★★☆ |
- 修理の手を止めずにポンプを回すためのテクニックです。
- ポンプの近くからギリギリ届く距離の穴を修理しつつ、ポンプを回すことが出来ます。
+ | ブリガンティンでの使用例(GIF動画) |
- ブリガンティンなどの船体の中央にポンプのある船だとやりづらく、ジャンク船やスループはポンプが壁際なのでやりやすい。
+ | ジャンク船での使用例(GIF動画) |
- 失敗するとロスなので、無理に狙い過ぎずに確実に出来そうな時だけ使うのが良いでしょう。
人力トラップ
難易度 | ★☆☆ |
重要度 | ★★☆ |
- 敵船に乗り込んで直接舵から錨を下ろすテクニックです。
+ | 人力トラップ(GIF動画) |
- 自チームの船よりも錨を下ろすのに時間が掛かるので、周りに敵がいると錨を下ろす前に撃退される可能性があります。
- トラップショットが不足している場合や、船同士がぶつかった時に逃げられたくないときに使用すると良いでしょう。
ダブバレワンキル
難易度 | ★★★ |
重要度 | ★★☆ |
- 「ダブルバレルワンクリックキル」の略、難易度は非常に高いが使いこなすと近距離戦で無類の強さを発揮できるテクニック。
- ダブルバレルはクリック長押しすることで弾を連続で2発撃つため、1発目を通常ヒットさせつつ射撃反動で跳ね上がった2発目をヘッドショットにすることで一瞬でキルを取ることが出来る。
+ | ダブバレワンキル(GIF動画) |
- 相手との距離により1発目を狙う場所を臨機応変に調整する必要がある、また相手が動いている場合はさらに調整する必要がある。
ポンプ妨害
難易度 | ★☆☆ |
重要度 | ★☆☆ |
- 敵船のポンプにアクセスすることでポンプを止める事が出来る。
- 24年10月30日のアップデートで使用できるようになった。
+ | ポンプ妨害(GIF動画) |
- 修理で粘られている時の打開策として、乗り込みからのポンプ妨害を選択肢の一つとして意識しておきましょう。
マスト撃ち
難易度 | ★★☆ |
重要度 | ★☆☆ |
- 大砲で帆越しにマスト(柱)を撃つことで帆にダメージを与えつつ船体にもダメージを与えるテクニック。
+ | マスト撃ち(GIF動画) |
- マストに砲弾を当てた場合はマスト付近の船体に穴が開きます。
- マストを狙うため、重い弾の貫通ダメージや爆風ダメージは与えられなくなる。
- 甲板上に敵がいる場合は直撃狙いで撃った方が良いので、甲板上に敵がおらず少しでも帆を削りたい時の手段として使うのが良いでしょう。
無音乗り込み
難易度 | ★★☆ |
重要度 | ★★★ |
- 敵船に乗り込むときにShiftキーを押さず、音を立てずに乗り込むテクニックです。
- Shiftキーを押さないため乗り込むまでの時間が長くなりますが、慣れた相手にはこれなしだとすぐ迎撃されてしまいます。
- はしごまでShiftキーを押さずに移動する必要があり、移動が遅くなってしまうため船が移動している場合は進路を予測して先回りしましょう。
- 慣れたプレイヤーはShiftキーを押して泳いでいる音が聞こえた時点で迎撃準備をしてくるため、相手によっては必須のテクニックになります。