戦国BASARA/エロパロ保管庫

うたかた1

最終更新:

nozomi

- view
メンバー限定 登録/ログイン
闇の中聳え立つそれは巨大な塔を思わせた。
濠を全て埋め立てられ無防備になった城は地の果てまで覆い尽くす大軍に
取り囲まれている。
大気はいつに無く張り詰め、その場に居る者が皆固唾を飲んで夜明けを
待っていた。
大軍の中から数機の騎馬が城門の前に進む。
「片倉小十郎御約束通り参上仕った。開門して頂きたい」
細面の優美な若者がそう告げると小十郎だけが門の内へ通された。
「片倉殿、突然の事ですまぬ」
赤備えの武士が小十郎に向かって頭を下げる。年は三十代半ばだろうか。
彼が戦の最中に矢文で娘との婚姻を申込んだのはまだ昨日の事だ。
「どうかお顔を上げて下さい。真田殿の武勇は殿や父から良く伺っております。
それで……」
小十郎は幸村の後ろに所在なげに立つ女子供を見た。
「阿梅」
幸村が呼ぶと年長の娘が顔を上げた。一目で青ざめているのが分かる。
「お前の婿になる片倉重綱殿だ」
怖々と前に進み出た娘は目を伏せたままだ。
「詳しくは後程。とにかく安全な場所まで参ろう」
「はい」
阿梅は小さな声で応えた。
「大助、お前も」
十を過ぎて間もない弟に阿梅は声を掛ける。
「大助は真田家の嫡男です。ここに残ります」
父親に良く似た少年はきっぱりと言った。
「阿梅殿」
小十郎に促され阿梅は身を割かれる思いで兄弟と共に城を後にした。
もう二度と生きて父と弟に会う事は無いのだ。
婚姻と肉親の死を同時に味わう混乱で呆然としたまま阿梅達兄弟は山寺に預けられた。
「戦が終ったら迎えに来る。不自由だが辛抱して欲しい」
短く言い残すと未来の夫は慌しく陣へ戻って行った。
(今日父が死に、弟が死に、戦の世が終るのか)
阿梅は頭の片隅でぼんやりと考えた。


ウィキ募集バナー