特殊ルール
フィオナ(NPC)
海洋局の職員です。
自船の操舵、ツィタデルの魔物知識判定は、NPCが行います。(ツィタデルの弱点まで判明)
依頼成否条件
自船大破(発見報酬までの1人2000G、名誉点8D6点のみ)
自船が累積ダメージを40点以上を受けるとフィオナ船が大破します。
プレイヤーが先攻を取った場合、9ラウンド裏の榴弾砲で累計40点を超えても失敗です。
戦線維持(追加報酬:戦利品半額+1人2000G、名誉点+2D6点)
自船を大破させることなく9ラウンド経過するか、
ツィタデル船体を破壊した上で榴弾砲射程外まで離脱すると、増援と合流します。
単独殲滅(追加報酬:戦利品全額+1人4000G、名誉点+4D6点)
9ラウンドまでにツィタデル船体・砲塔の両方を破壊すると、追加報酬があります。
フィオナ船
フィオナが操縦しています。大きくはありませんが小回りが利きます。移動速度は25(水上)です。
自由に動ける状態であれば、着弾点さえ見切れば、榴弾砲を避けられます。
着弾点の見切りは、船上に乗っているキャラクターの危険感知判定で行います。
フィオナ自身は操舵に集中しているため、危険感知は出来ません。
船上にフィオナ以外誰も居ない場合、および渡し橋で強制接舷されている場合、榴弾砲は自動着弾します。
累積ダメージが40点を超えると大破します。
位置関係
戦闘開始時点で、フィオナ船は渡し橋で強制接舷されています。
渡し橋の上にはアンデッド(要・魔物知識判定)がおり、乗り込みを阻止しています。
その両脇にはオールが張り出していて、これも乗り込みの邪魔をします。
砲塔は船首にあります。(船腹から張り出す小砲ではなく、戦艦のような回転式の砲台)
砲塔までの距離は、フィオナ船から最も近くて15m。乗り込むと10mまで接近できます。
フィオナ船からは、船上の砲塔は見えますが、甲板上に敵がいるかどうかは分かりません。
基本パラメータ
名称 |
ツィタデル |
種族 |
アンデッド |
レベル |
Lv.10 |
知能 |
低い |
知覚 |
魔法 |
反応 |
敵対的 |
言語 |
なし |
生息地 |
海 |
知名度/弱点 |
17/20 |
先制 |
13 |
移動速度 |
35(海上) |
生命抵抗 |
14(21) |
精神抵抗 |
13(20) |
弱点 |
炎属性ダメージ+3 |
部位数 |
4(船体、砲塔、オール×2) |
コア部位 |
なし |
攻撃方法
攻撃方法 |
命中力 |
打撃点 |
回避力 |
防護点 |
HP |
MP |
船体 |
- |
- |
6(13) |
船腹:8 甲板:4 |
70 |
41 |
砲塔×1 |
- |
- |
7(14) |
6 |
39 |
22 |
オール×2 |
4(11) |
2d+4 |
4(11) |
4 |
23 |
14 |
特殊能力
船体
操霊魔法
戦闘中の魔法行使は行いません。建造物扱いです。
渡し橋による強制接舷
渡し橋を掛けて強制接舷します。この間に発射される榴弾砲は自動命中します。
渡し橋上で道を塞いでいるアンデッドが倒されると、この効果を失います。
※渡し橋を外すことが出来るようになり、プレイヤーが使用できるようになります。
甲板
甲板は、船腹に比べて脆い作りになっています。防護点-4。
船体破壊
船体が破壊されると、移動不能になります。
このとき、敵船を追いかけることが出来なくなり、敵船は(榴弾砲の射程外まで)離脱が可能になります。
砲塔
榴弾砲/13/危険感知/消滅
「射程/形状:50m/射撃」「対象:半径4m/10」の榴弾砲を敵船に向けて発射します。
敵船が自由に動ける場合、敵船上の全てのキャラクターは危険感知判定を行います。成功すると着弾しません。
着弾感知に失敗した場合、対象(船体と範囲内キャラクター)に「2d」点の魔法ダメージを与えます。
敵船が自由に動けない場合や、着弾感知するキャラクターが居ない場合、自動命中します。
船首の砲塔
砲塔は船首に置かれています。甲板に乗り込まなければ近接攻撃の対象になりません。
オール
一斉攻撃/必中
オールが2本とも残っている場合、乱戦エリアにいる任意の対象全てに
「2d(=1d×オール2本)」点の物理ダメージを与えます。この攻撃は回避できません。
「一斉攻撃」は、ひとつでもオールが主動作を終わっていた場合には使用できません。
また、「一斉攻撃」を使えば、全てのオールの主動作が完了します。
残りオールが1本以下になった場合、この能力を失います。
乗り込み阻止
オールが1本以上残っている場合、
渡し橋から甲板上に乗り込むことが出来ず、船体・砲塔は近接攻撃の対象となりません。
この能力は、全てのオールのHPが0以下になると失います。
※渡し橋から乗り込もうとしても、オールが横から邪魔をする感じです
解説
半分ゴーストシップと化した大型船です。完全ではないため、性能的には劣ります。
力を付けるため、近海の船を襲っていたようです。
最終更新:2012年11月03日 17:44