未定/ゼルノ:ダイス合計:6 (2D6 = [3 3])
セリア/アーンヴァル:この画像サイズ変更しとかないとなぁ
リゼル/八房:平たいなw
鳥子(GM):なんだろ・・・こっちのダイス神はエラく良心的に思えてきたわ、、、
鳥子(GM):平均ど真ん中?
すばる/ヘレーナ:右上シートのMHP、MMP入ってなかったのでとりあえず入れておきました
未定/ゼルノ:スカウトいないのね
Name/古書店員:む、ちょっと装備決めで詰まり中
セリア/アーンヴァル:今回スカウト居ないのか
銀曜:出てまいりました
鳥子(GM):このキャラシってリアルタイムで更新される?
鳥子(GM):おかかー
すばる/ヘレーナ:ただ防御は謎なので入れてないです
セリア/アーンヴァル:変えていいならスカウトにします
すばる/ヘレーナ:どうでしょう?
銀曜:あ、えうえうだー
鳥子(GM):セージは他にいるか?
Name/古書店員:セージで作成中です
鳥子(GM):EDG(δ)でもいいのよっ!!
リゼル/八房:ウチのを変えようか?レンジャーをスカウトに
未定/ゼルノ:器用高いし一応スカウトとっておく
鳥子(GM):ライド オンっ!!
セリア/アーンヴァル:ならこのままでいいか
セリア/アーンヴァル:なぜかスカウトツール持ってたが
鳥子(GM):やはりβにしよう
銀曜:Ride The Vanguard!!
リゼル/八房:と思ったがスカウトツールを買うお金が無かった(´゜'ω゜`)ショボーン<残金15G
鳥子(GM):無理だ、すまない >資金的に (´ω`)
Name/古書店員:ヒィーすみません 防具決定で詰まってます どこを押せばよいのですかこれ
鳥子(GM):でも、誰かに借りればいいのよっ >前にやった
セリア/アーンヴァル:防具は手入力
すばる/ヘレーナ:防具は入力ですねー
銀曜:おっけーだよ♪ 所持金340G
Name/古書店員:ほむ
弥生つかさ@見学:274~276pの内容を見ながら
セリア/アーンヴァル:装飾と一般装備も入力だね
弥生つかさ@見学:まあ回避と防護だけ入れてしまえば何とか。
銀曜:装備だけ買って、後は何も買ってないノーガード仕様
鳥子(GM):マズい、銀さんの魔法は誤射るっ!!
リゼル/八房:レンジャーをスカウトに変更
未定/ゼルノ:よし、装備決定。大惨事票振るぞ
鳥子(GM):ワクワク
未定/ゼルノ:ダイス合計:2 (1D6 = [2])
リゼル/八房:まあ俊敏B2あるから悪くはないか
未定/ゼルノ:ダイス合計:6 (2D6 = [5 1])
すばる/ヘレーナ:所持品、所持金を開きながらだと今いくら使ってるか出るので楽ですよー
未定/ゼルノ:大きな遺跡を発見した事がある。
未定/ゼルノ:ダイス合計:3 (1D6 = [3])
セリア/アーンヴァル:スカウトのが真ブラックベルト装備できるんだった
未定/ゼルノ:ダイス合計:7 (2D6 = [4 3])
すばる/ヘレーナ:もう決まったのねw
鳥子(GM):キャラシの使いやすさも、一長一短っぽいね
銀曜:むしろ範囲攻撃で敵味方巻き込み前提
未定/ゼルノ:忘れられない恐怖を経験した事がある
未定/ゼルノ:ダイス合計:3 (1D6 = [3])
鳥子(GM):ふぁんぷらだと資金は全部手動やし、、、
未定/ゼルノ:ダイス合計:7 (2D6 = [1 6])
未定/ゼルノ:憧れる冒険者がいる
すばる/ヘレーナ:これは作りやすそうw
鳥子(GM):いい経歴じゃないか (・ω・)b
弥生つかさ@見学:私も保管所で入力計算してから、それをふぁんぷらに写してるからなぁ
未定/ゼルノ:今日は男キャラの気分だな
Name/古書店員:あとちょっとー
鳥子(GM):自分も壁人間ファイター作ろうと思って「その役割で女?」と迷ってる最中、、、
Name/古書店員:ダイス合計:4 (1D6 = [4])
銀曜:女剣士とか良いじゃないですか。
Name/古書店員:表Bか
Name/古書店員:ダイス合計:2 (1D6 = [2])
Name/古書店員:ダイス合計:4 (1D6 = [4])
鳥子(GM):ガチムチの防御力で細身の女ってイメージで気無いなぁ
弥生つかさ@見学:競い合う友人がいた >424
きよ@見学:女性壁やってる私を呼んだかい
鳥子(GM):もうやってる人が居たかw
Name/古書店員:2-4だからえーっと
セリア/アーンヴァル:うちのプリも女性壁だな
弥生つかさ@見学:経歴参照は出しておきますよー
弥生つかさ@見学:>古書さん
メディア/銀曜:さてさて、誤射の贄になるPCは誰になるかな。ふっふっふ
すばる/ヘレーナ:性別を選べるゲームで女以外選んだことがない!
Name/古書店員:ありがとうございます。よくわかってませんが、表Bで出目2→4でした。
未定/ゼルノ:えっと、キャラシ出力はどうすんだっけ?(無知)
セリア/アーンヴァル:うち巻き込まれ確定
鳥子(GM):ちなみにHPが補強で+45点になった >特技的に
弥生つかさ@見学:ルルブ1のみでよかったです? ルルブ2にも経歴表Cっていうのがあるんで、そっち組み合わせる手もあるんですが。
メディア/銀曜:そもそも、範囲魔術で敵味方もろともだと思う。才能あっても無自覚だから
未定/ゼルノ:キャラシ風出力ってダメなのね……
弥生つかさ@見学:http://www56.atwiki.jp/busosodo/pages/54.html ここ参照 424はどっちにしろ変わらないですけどね
Name/古書店員:1ではい
鳥子(GM):スパーク撃った時点で前衛は全員当たるっしょ >友軍誤射 貢献-10
Name/古書店員:これはこの中から選ぶのかしら
弥生つかさ@見学:コクリンっていうの? >ぜるのん
メディア/銀曜:榴弾砲系持ちの重火力はいつものこと
きよ@見学:キャラシ出力は印刷用と割りきって
Name/古書店員:あーいや、2?4だったから、「競い合う友人がいた」?
弥生つかさ@見学:古書さんは振っていただければ、経歴こっちで出しますのでどうぞー
Name/古書店員:ありがとうございます。
鳥子(GM):誰だ、δ胴でエクッち撃ちまくってる奴~
Name/古書店員:よくわからないのでもう一度振りますね。3回ふるんでしたっけ
鳥子(GM):>犯人は俺 \(^o^)/
リゼル/八房:銀さんのファインローブってなんだ?
コクリン/ゼルノ:こんなとこか
弥生つかさ@見学:1つ目は「競い合う友人が居た」でOKです 2つ目からどぞ
Name/古書店員:ダイス合計:5 (1D6 = [5])
Name/古書店員:ダイス合計:2 (1D6 = [2])
メディア/銀曜:あー、アラミドコートのコンパチですね
Name/古書店員:ダイス合計:6 (1D6 = [6])
弥生つかさ@見学:526 ルルブ1のみなら「本から大きな影響を受けたことがある」
Name/古書店員:こうかな。
Name/古書店員:ほむほむ
メディア/銀曜:BBのスティールハーツとマーシャルソードと同じ関係
どどんとふ:「八坂@見学」がログインしました。
鳥子(GM):いらっしゃーい
Name/古書店員:もう一個ですか?
コクリン/ゼルノ:もうアラミド着れんのかw
八坂@見学:見学で入ったらみんなこっちで話してた件w
Name/古書店員:w
メディア/銀曜:軽装習熟取ってあります
鳥子(GM):前衛逃げて~
リゼル/八房:ほうほう、名前変えたのか、
Name/古書店員:ダイス合計:2 (1D6 = [2])
八坂@見学:まだキャラ作中なのかー
Name/古書店員:ダイス合計:6 (1D6 = [6])
Name/古書店員:ダイス合計:5 (1D6 = [5])
鳥子(GM):あ、今回プリって居るんですかね? >教官NPC以外
弥生つかさ@見学:265 血縁者と死別したことがある
リゼル/八房:っていきなり防具習熟とは・・前衛コンジャかw
メディア/銀曜:名前だけ改変、ですね。普通のモノより上質な生地で作ったローブと思えば理解はしやすいかと
コクリン/ゼルノ:っておい、プリいねーぞ!!!???w
八坂@見学:相当品ルールはいいものだ>装備名変更
メディア/銀曜:誰 が 矢 面 に 立 っ て 戦 う と い い ま し た ?
鳥子(GM):>ちなみに教官役NPCはクレア(プリLv7)です
セリア/アーンヴァル:プリ居ないか
きよ@見学:そのために技能習得までとは豪勢な
リゼル/八房:回復は任せろー!<銃をこめかみに当てながら
鳥子(GM):自決なのか回復なのかどっちかにしろw
コクリン/ゼルノ:一応ヒーリングバレットだのみかw
Name/古書店員:えーと、どどんとふと連携するにはどうすればいいのでしょう。
すばる/ヘレーナ:ヒールウォーターも忘れないで!w
弥生つかさ@見学:そこは無視してイイです > どどんとふ連携
リゼル/八房:ヒールウォーターは緊急時には使いにくいからなぁ・・
鳥子(GM):そんな新米冒険者達に情け容赦なくキュアハート拡大/数するNPCプリースト
Name/古書店員:さようですか。とりあえずテキスト出力。
メディア/銀曜:ディアかリカーム持ちが欲しいですね
弥生つかさ@見学:連携すればこんな風にコマ作れるみたいですけどねー
八坂@見学:キャラシはどうやってみるんだろうか・・・
きよ@見学:キャラ右クリして「URL参照」
コクリン/ゼルノ:キャラをミギクリ
八坂@見学:おお、感謝です
リゼル/八房:駒を右クリック→データ参照先URL
弥生つかさ@見学:古書さんは、ルンフォのシューターセージかな?
八坂@見学:・・・うむ、ログ汚すから裏に退避しましょう
どどんとふ:「八坂@見学」がログアウトしました。
鳥子(GM):そして、初めてと言いながらみんなキャラを替えてる適応力、スモイっ!!
アイレム/古書店員:おお、それですです
リゼル/八房:ん、シューターダブるか、キャラ変えましょうかね
メディア/銀曜:さてさて、Lv上がったらせめて敵に当てる程度の能力は取りたいですね
弥生つかさ@見学:キャラシ出力版に書き換えておきました >アイレムの参照先
弥生つかさ@見学:んじゃ引っ込む
鳥子(GM):・・・魔法拡大/数
アイレム/古書店員:おお、何から何までありがとうございます
鳥子(GM):魔法拡大/確実化
コクリン/ゼルノ:あれ? 何でおれのキャラシ見れないんだ?
鳥子(GM):こっちは見えてるよー
コクリン/ゼルノ:ああ、立ち絵はコマとキャラ名統一で見れるのか
鳥子(GM):GM側は全員のキャラシを確認できます
コメット:んじゃこっちにして前衛で殴りましょう
鳥子(GM):コメットのキャラシ開いたらキャラ一覧出てきたー
鳥子(GM):よし、タグで飛んで見つけた
コクリン/ゼルノ:というかキャラクター保管所につながらない……
どどんとふ:「きよ@見学」がログインしました。
弥生つかさ@見学:保存のところにある「キャラシ出力」はプレビュー版だから、リストに戻らないとダメなのよー
セリア/アーンヴァル:アイレムこのままだと攻撃できないかな?
アイレム/古書店員:な、なんだと
鳥子(GM):予備弾装がー
コメット:おk
セリア/アーンヴァル:矢自体が無いし矢筒も必要
アイレム/古書店員:あっ
きよ@見学:銃だとマギテいるんじゃ
メディア/銀曜:残弾0・・・誰か、くれない? (アイレムさんに)
コメット:あ、銃器はマギテックないと撃てませんよ
アイレム/古書店員:ヒィー
セリア/アーンヴァル:ボウガンだから大丈夫
鳥子(GM):トラドーラだとガンじゃないか?
セリア/アーンヴァル:これガンだった
どどんとふ:「コクリン/ゼルノ」がログインしました。
アイレム/古書店員:調整中
鳥子(GM):くそ、どいつもこいつもガン、ガン!、ガン!!とっ!! クロスボウ使いは居ないのかっ!!
コクリン/ゼルノ:キャラクター保存所につながらん……
メディア/銀曜:あ、(武装+防具全部≦必筋)じゃないとだめですよね?
セリア/アーンヴァル:マギテ優秀だからなぁ
鳥子(GM):いや、一個づつの判定でおけ
メディア/銀曜:総和が6状態なんですが
メディア/銀曜:ローブと杖のみ
コメット:クロスボウは最初はいいけど追加ダメが固定だしなぁ・・
鳥子(GM):そんな皆さんに次回の卓ではクロスボウの本領をお見せしましょう >大ホラ
きよ@見学:このゲームでは必要筋力ジャストということはまずないので大丈夫です
コクリン/ゼルノ:いかん、全員のデータ自体見れん。
鳥子(GM):あれま
きよ@見学:魔法職だと特に余りやすいかな
コクリン/ゼルノ:PC自体がなんか問題か?
メディア/銀曜:ってことは、武装個々の値≦必筋 ってなればいくらでも可?
セリア/アーンヴァル:こっちは見れてるよ
コクリン/ゼルノ:教授、これは……
セリア/アーンヴァル:だね
きよ@見学:いくらでも可能ですが持ち替えの手間があるので一個に絞ったほうが
きよ@見学:あとファイター技能がないと武器持ってても使いこなせないので
鳥子(GM):ページが表示されません→この問題を解決→解決出来ない問題が は俺もなった
コメット:タビットやグラランならクロスボウも有りかなとは思うけど
アイレム/古書店員:こんな感じかな?
鳥子(GM):SSランクのクロスボウでも物足りない感はたしかにある >値段の割りに
アイレム/古書店員:ってうぉーい
コクリン/ゼルノ:それで見れた……
コクリン/ゼルノ:かいけつ
コクリン/ゼルノ:ゾロり
鳥子(GM):・・・アイレムさんのキャラシが更新されない、、、誰か偵察してよぉ~
すばる/ヘレーナ:懐かしいw
コメット:言うと思ったヨw
コクリン/ゼルノ:このまま突っ込まれなかったらどうしようかと思ったw
すばる/ヘレーナ:見ようとしたらリストに飛んだ
アイレム/古書店員:とりあえず。
鳥子(GM):で、アイレムの冒険者Lvを2→1へ変更願います
アイレム/古書店員:キャラシ出力は模索中
セリア/アーンヴァル:ごめんこれまだ撃てない
コクリン/ゼルノ:まあ見れればどちらでも大丈夫でしょう
セリア/アーンヴァル:マギスフィアが無い
アイレム/古書店員:それ、なんか勝手に2になっちゃったんですよってイヤー
鳥子(GM):マギシューって難しいのね、、、
アイレム/古書店員:なんて難しいゲームなんだ!
コメット:弾撃つのにマギスフィアいるっけか?
きよ@見学:セージ2なら冒険者Lvも2では
セリア/アーンヴァル:マギシューは一番初めが金かかる
コクリン/ゼルノ:魔動機術は詠唱にマギスフィアいるぞよ
コクリン/ゼルノ:冒険者レベルは技能レベル最高値になるからね。セージ2だから冒険者2だね。
鳥子(GM):あ、セージ2があったか、見落とし失礼
セリア/アーンヴァル:弾用のソリッドバレットが弾丸1個とマギスフィア小が必要
コメット:ああ、そうか、発動体としての役目もあるか
すばる/ヘレーナ:レベル1UPってことはHP+3MP+1ですね
コメット:コレ導入すら終らないんではw
すばる/ヘレーナ:ww
コクリン/ゼルノ:というか初めてには魔動機術はちょいむずいかもね
セリア/アーンヴァル:だね
コクリン/ゼルノ:もうすでにそんな気がしていまするが…
アイレム/古書店員:確かに('A@)
すばる/ヘレーナ:そういえば富士見オンラインが無理なのってなんでなんですか?
鳥子(GM):いや、最初のほうメモ帳にシナリオ書いてあるからコピペでダダっと行くよっ!!
セリア/アーンヴァル:なんだろね?
セリア/アーンヴァル:IEじゃないと無理ってことはないよね?
コクリン/ゼルノ:全員が最初からキャラシートを作り、どどんとふオンラインの機能を把握していなければこちらでは円滑なゲームはできんという事か
コメット:銀さんがなぜかログインできないとかなんとか
コクリン/ゼルノ:銀ちゃんがログインできないらしい
鳥子(GM):新規で登録して、アバターを決める画面でループしてるとか、、、
アイレム/古書店員:ううっ とりあえずマギスフィア購入
すばる/ヘレーナ:ああ
すばる/ヘレーナ:それあれですね
すばる/ヘレーナ:折り返しの確認URL押さないと認識してくれないっていう
セリア/アーンヴァル:マギスフィアは装飾品で装備になります
アイレム/古書店員:おお
セリア/アーンヴァル:腕辺りに装備しといてー
コクリン/ゼルノ:そこら辺は確かできているらしいが……
メディア/銀曜:申し訳ないです。嫌でもどうも延々とぐるんぐるんってなっていて
メディア/銀曜:果てしなく堂々巡りさせられて困ってる次第です
セリア/アーンヴァル:あとマギスフィア一個でマギテック魔法1種しか使えないから
すばる/ヘレーナ:そうなると運営にお電話するくらいしか・・・
セリア/アーンヴァル:ソリドバレットのみかな
すばる/ヘレーナ:もしくは新規アカ作成とか
コクリン/ゼルノ:それはないぞよ<セリア
セリア/アーンヴァル:それは運営に報告すべきだね
鳥子(GM):俺、マギシューやるのヤメよ >メンドうが嫌い
セリア/アーンヴァル:ないのか
コクリン/ゼルノ:1個持ってれば問題ない。
セリア/アーンヴァル:そうなのか
アイレム/古書店員:腕に装備。
コメット:メールで送られてくる奴に返信してないとかか?
すばる/ヘレーナ:自分も最初はそれやってあれ?ってなりましたけど
すばる/ヘレーナ:そこは通ったらしいです
コクリン/ゼルノ:まあ高レベル魔動機術になるとマギスフィアのサイズ指定もあるけど3レベまでなら問題ない
コクリン/ゼルノ:まあいいや
コクリン/ゼルノ:GM、これで準備できたんじゃない?
セリア/アーンヴァル:準備終わったかな
鳥子(GM):ほい、では全員のキャラ作成が終わったようなので
鳥子(GM):※下記URLにアクセスし、会員登録を完了してください
メディア/銀曜:若干装備を良くして改めて完了
鳥子(GM):↑コンナメール着たか?
メディア/銀曜:メイジ>クォーター
メディア/銀曜:会員登録に関しては大丈夫です
鳥子(GM):ほい、なんだろね
鳥子(GM):でわー
すばる/ヘレーナ:アバターでぐるぐるとなるとー
アイレム/古書店員:URL?
すばる/ヘレーナ:javaかなぁ?
コクリン/ゼルノ:それ多分GMが銀さんに言った話<アイレム
アイレム/古書店員:なる。
コクリン/ゼルノ:多分javaな気もするね
鳥子(GM):今回の卓へのご参加、ありがとうございます
メディア/銀曜:Jud.
コクリン/ゼルノ:まあいい、時間も押しているし始めよう!!
鳥子(GM):拙いGMですが、皆さんに楽しんでいただけるようにがんばりますので
鳥子(GM):どうか、お付き合い願います
すばる/ヘレーナ:こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
コクリン/ゼルノ:8888888888888888888888888
すばる/ヘレーナ:!?
アイレム/古書店員:パチパチパチ
コクリン/ゼルノ:パチパチパチパチネ
セリア/アーンヴァル:よろしくー
すばる/ヘレーナ:ああ、なるw
メディア/銀曜:Jud.今後ともよろしく頼みます。
すばる/ヘレーナ:パチパチー
鳥子(GM):でわ、今回はキャラ的にも中の人的にもGM的にも「初心者講習」の意味あいなので
すばる/ヘレーナ:はい
鳥子(GM):いろいろ至らないトコロがあれば
鳥子(GM):どんどんツッコミ入れていいのよっ!! (`・д・´)
鳥子(GM):むしろ、経験者勢は指摘してね
コクリン/ゼルノ:重箱の隅をつつこう(提案)
セリア/アーンヴァル:GMには遠慮の必要はないな
コメット/八房:GMha
鳥子(GM):んでわ、時間もあれなので今日はプロローグ的なトコまで進めたいと思います
コメット/八房:GMは弄り倒すもの
鳥子(GM):このPL達怖いっ!! ( ゜ω゜;)
アイレム/古書店員:ボク初心者なんでわかりませんけど、これGMいじるゲームなんです?
コクリン/ゼルノ:はいよー
メディア/銀曜:申し訳ないです。自分も少々段取り分からなかったもので
コクリン/ゼルノ:まあまあ、卓によりけりですわw
鳥子(GM):今回のスタートは「全員が既に冒険者の店に集まっている」「全員面識無し」になります
すばる/ヘレーナ:キャラクターを演じきったり、戦闘に主眼を置いたり、道化プレイをしたり人それぞれですね>アイレムさん
鳥子(GM):そんな感じでロールしてもらえれば助かります >PC任せのGM
すばる/ヘレーナ:了解しましたー
メディア/銀曜:Jud.
コクリン/ゼルノ:いきなりブン投げやがったw
アイレム/古書店員:あい
すばる/ヘレーナ:www
鳥子(GM):>卓とはGMとPCと勢いで楽しくしていくもの
コクリン/ゼルノ:その状況でもう開始していいのかい? 状況説明を!!w
すばる/ヘレーナ:それじゃさっそくですが冒険の店の詳細を教えてください
セリア/アーンヴァル:何も考えてなかったがなぁ
コクリン/ゼルノ:もう全員で机囲んでいる感じ?w
すばる/ヘレーナ:あ、シナリオ導入部分ってあるんですか?
00:09:鳥子(GM):そうです、講習に参加して店のひとつのテーブルに固まって座ってる感じで
00:09:コクリン/ゼルノ:多分それを今からじゃないかなw <すばるさん
00:09:アイレム/古書店員:講習? 冒険者講習?
コクリン/ゼルノ:授業!?w
すばる/ヘレーナ:PLもPCも講習ってことですねw
鳥子(GM):です、皆さんは新米冒険者として店が企画した講習会に参加しに来たって事でひとつ、、、
コクリン/ゼルノ:はいよー
セリア/アーンヴァル:おっけー
鳥子(GM):ってアイレムさんはコミュは見れないのか
すばる/ヘレーナ:わかりましたー
コクリン/ゼルノ:ふむ、今日の講習はなかなか面白いものがありました。
コクリン/ゼルノ:冒険に使えそうですね
アイレム/古書店員:ええ。まさかマギスフィアがないとガンが撃てないだなんて……
鳥子(GM):まぁ・・・テキストをドンドココピペしていくので、ウマク会わせてねっ!! >既に○投げ
コクリン/ゼルノ:私は銃を触らないのでよくわからないですね。
鳥子(GM):ってもう始まってるっぽい!?
メディア/銀曜:「・・・で、いつになったら私たちの指導を取る教官様はいつ訪れるのでしょう?」呆れたような表情でメディアは頬杖をついて窓の外を眺める???。
コクリン/ゼルノ:宙に浮く球とか面白そうですが(マギイスフィアを見つつ)
セリア/アーンヴァル:私も基本は素手での格闘が主体ですから
コクリン/ゼルノ:おう、あくしろよー<GM
コクリン/ゼルノ:私は剣ですねぇ
コメット/八房:「フラミカおb・・ねェちゃん、こっちエール追加ー!
コメット/八房:ってここいつもの店だよね?確かw
セリア/アーンヴァル:「武器って手元にないとすぐ攻撃できないから持つ気になれなかったんですよね」
コクリン/ゼルノ:前の卓の設定続いてんの!?<コメットww
鳥子(GM):ならいつもの店にしよう
すばる/ヘレーナ:ww
コメット/八房:しらんw
鳥子(GM):それでもいいのよ?
セリア/アーンヴァル:今決まったな
コクリン/ゼルノ:今決まりました。店の店員はフラミカおばさんですw
鳥子(GM):うむ、最初っからこっちの予想外な自体が怒涛の勢いで進んで、どーしようかと
コメット/八房:強引に進めればいいと思うよ(白目
鳥子(GM):おけ
コクリン/ゼルノ:GMはいいからうまく入れよww
セリア/アーンヴァル:「それにしても講師の方はいつ来るんですかね?」
コクリン/ゼルノ:皆さん、なかなか楽しそうな人たちですね。
鳥子(GM):・・・全員、静粛に!
コクリン/ゼルノ:折角でしたらここにいる皆さんでパーティーを組んでみませんか?
鳥子(GM):次の講義に移るぞ
セリア/アーンヴァル:すでにある程度講習進んでたのか
コクリン/ゼルノ:おっと、先生がいらっしゃいましたか(小声)
コメット/八房:「おっさんがなんかいってるなー(もぐもぐ
すばる/ヘレーナ:ロールプレイ時にはかぎ括弧使うようにしますね
鳥子(GM):俺は次の講義を受け持つ冒険者の店「エイオース」のマスター、ゴードンだ
アイレム/古書店員:「ガンの撃ち方は習ったので、もう結構です。完璧です。ありがとうございました」
鳥子(GM):前はそれなりの冒険者だったが
鳥子(GM):依頼中に膝に遠雷を受けてしまってな、、、当時のツテで冒険者の店を立ち上げたって訳だ
コクリン/ゼルノ:ボダネタかw
どどんとふ:「鳥子(GM)」がログインしました。
コクリン/ゼルノ:「遠雷……どんな銃なんですかねぇ
鳥子(GM):ボタン掠っただけでログアウトとかヒドい
セリア/アーンヴァル:「膝に矢を受けた人は守衛にしかなれないって聞きましたよー」
コメット/八房:「狙撃銃なのかー(ムシャムシャ
鳥子(GM):今までのは座学だったが、これからは実地の講習に移る
メディア/銀曜:「咀嚼しつつしゃべるとは・・・これだからドワーフは品がありませんわね」
アイレム/古書店員:「ガンが撃てるんですか」
鳥子(GM):と、いいたいが不慣れな者がいきなり依頼を受けると双方に面倒が起きるから
コクリン/ゼルノ:「お姉さん、口が悪い人もダメですよ 女性は寡黙でなければ
コクリン/ゼルノ:「お姉さん、口が悪い人もダメですよ 女性は寡黙でなければ
アイレム/古書店員:「なるほど。つまり」
アイレム/古書店員:「撃てるんですね」
鳥子(GM):今回はベテランの冒険者が教官として同行し、実地で直に学んでもらう
すばる/ヘレーナ:「あたしはとにかくお金を稼がなくちゃならないんだ…友達を助けるために」
すばる/ヘレーナ:「安全に稼げるってなら願ったりだよ」
鳥子(GM):今回はウチの店から教官役の冒険者を出す予定だったが
コクリン/ゼルノ:「なるほど、講義で冒険させてくれるのですか。良心的ですね
鳥子(GM):あいにく、全員別の依頼に出てったきりでな・・・もう二週間も連絡が無い、、、くそっあいにく、全員別の依頼に出てったきりでな・・・もう二週間も連絡が無い、、、くそっあいにく、全員別の依頼に出てったきりでな・・・もう二週間も連絡が無い、、、くそっあいにく、全員別の依頼に出てったきりでな・・・もう二週間も連絡が無い、、、くそっ
鳥子(GM):なんかエラい事になったw
メディア/銀曜:「見聞を広げるには丁度良いですわ。」
コクリン/ゼルノ:大事なことなんですね分かります
コメット/八房:どうしてこうなった
すばる/ヘレーナ:なんで4回も言うんですか
コクリン/ゼルノ:{
アイレム/古書店員:ワロタ
鳥子(GM):そういうと机の前に一枚の紙が舞ってきた
コクリン/ゼルノ:「みなさん、大事だから4回も言ったんですよ。重要な事です
セリア/アーンヴァル:「どんな依頼でしょうね?」
メディア/銀曜:「あら、何ですのこれは?」
アイレム/古書店員:「何でしょう」
鳥子(GM):>共有メモに紙の内容張った 暇な時に呼んでね
すばる/ヘレーナ:「4回は多すぎると思うけど、まぁそれより依頼よね」
コクリン/ゼルノ:なんだこの依頼w
セリア/アーンヴァル:無理だろ
コメット/八房:「とりあえず稼がないと今日の宿代もヤバイのだー楽して稼げれば大助かりなのだ
コクリン/ゼルノ:身内ネタはきついぞGMw ついてこれない人も出るぞw
メディア/銀曜:「珍獣の・・・捕獲?」
鳥子(GM):うむ、まぁオマケなんで
セリア/アーンヴァル:「これんなのどう捕まえろって言うんですか」
コクリン/ゼルノ:シュラゴン……聞いたことないですね。別の依頼で
鳥子(GM):・・・その為、この店から経験豊富な冒険者に急遽手配してもらった
コメット/八房:「コレはちょっと無理じゃないかなぁ・・(ドン引き
鳥子(GM):まぁ、その依頼は今回の諸君には荷が重いから
メディア/銀曜:「あら、臆病風に吹かれまして?」
鳥子(GM):簡単な依頼をこちらで選んでおいた
セリア/アーンヴァル:「ならんで見せたんですか」
鳥子(GM):ウルフ討伐依頼主・トラザ村 村長最近、村の家畜がウルフに襲われていますウルフの撃退・駆除をお願いします報酬・一人500ガメル
セリア/アーンヴァル:なんで
鳥子(GM):ウルフを退治する簡単なお仕事です、ホントウニアリガトウゴザイマス
すばる/ヘレーナ:「村長が報酬を出すんでしょ?なら村長を襲ったらどうかな!」
アイレム/古書店員:「ウルフ狩り!」
コクリン/ゼルノ:「お嬢様、身の丈に合った依頼を選ばなければ火傷しますよ?
鳥子(GM):場所はここから一日も歩けば着く森と山に囲まれた村だな
鳥子(GM):道も街道程ではないが、きちんと通っている
セリア/アーンヴァル:「ウルフですか」
鳥子(GM):ヒヨッ子の練習には丁度いい内容だが、油断はするなよ
アイレム/古書店員:「一日も歩くんですか」
コクリン/ゼルノ:GM、一応判定していい?
コメット/八房:「勇気と蛮勇は違うのだ、履き違えると死あるのみなのだ、
コクリン/ゼルノ:ウルフについて知っているか
鳥子(GM):いいよ
コクリン/ゼルノ:ぜんいーん、魔物知識判定?!!
鳥子(GM):魔物知識判定 (セージLv+知力ボーナス)
すばる/ヘレーナ:あー
アイレム/古書店員:おお、ダイスだダイスだ
メディア/銀曜:「ふふ、お兄様の言い分には納得できますわ」
コクリン/ゼルノ:ダイス合計:7 (2D6 = [2 5])
メディア/銀曜:ダイス合計:3 (2D6 = [2 1])
アイレム/古書店員:ダイス合計:7 (2D6 = [6 1])
コメット/八房:ダイス合計:6 (2D6 = [4 2])
すばる/ヘレーナ:「敵を知り己れを知ればってやつだね!」
すばる/ヘレーナ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[5,4] → 9
鳥子(GM):フツーのウルフなので、フツーに5/10です
コクリン/ゼルノ:セージがあればボーナス。なければただの2d合計(通称・平目)
セリア/アーンヴァル:2D6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 7[4,3]+3 → 10
鳥子(GM):セージ持ちはダイス目にセージLv分加算してね
コクリン/ゼルノ:5以上あればウルフを知っている。なければ知らない
コメット/八房:「ウルフかー、肉食獣は臭いからイマイチ・・まあこの際贅沢は言わないのだ
弥生つかさ@見学:ダイス合計:8 (2D6 = [5 3])
すばる/ヘレーナ:あ、セージありました
メディア/銀曜:ダイス合計:6 (2D6 = [1 5])
セリア/アーンヴァル:セージLv+知力Bだね
コクリン/ゼルノ:「ふむ、ウルフですか。分かりやすいですね。
アイレム/古書店員:「ウルフですか
メディア/銀曜:初回ダイス1+2に知力3だから大丈夫ですね?
すばる/ヘレーナ:9+3で12です
セリア/アーンヴァル:「ウルフですか人も襲うそうですから注意しないといけませんね」
鳥子(GM):5以上・ウルフ知ってます 10以上・物理ダメージ+2まで知ってます
コクリン/ゼルノ:残念ながらメディアちゃんは分からんぜ
コクリン/ゼルノ:なぜならセージ技能がないから
すばる/ヘレーナ:「コメットったら食べることばっかりだねぇw」
鳥子(GM):そして今回の12サーンが参上
コクリン/ゼルノ:セージを持っていると「出目+セージレベル+知力」になるが、持ってない場合は「出目」だけになる。
コメット/八房:弱点はセージ無いとだめだね
アイレム/古書店員:「おや、メディアさんはウルフをご存じない。
コメット/八房:「生きることは食うことなのだ(ドヤァ
セリア/アーンヴァル:弱点って直接見ないとわからないんじゃ?
メディア/銀曜:「特徴は・・・おおよそ想像できましたわ。どんな生物か楽しみですわ」
鳥子(GM):セージ持ちのセリアが10なので弱点看破
コクリン/ゼルノ:「まあもこもこしたというか犬みたいなというか、そんな感じですね
セリア/アーンヴァル:「ウルフっておいしいんでしょうかね?」
コクリン/ゼルノ:弱点も大丈夫だったはず
セリア/アーンヴァル:直接じゃなくてもいいのか
鳥子(GM):うむ、ウルフについては知っているな、結構
コメット/八房:「食べれなくはないかなー、筋張っててお肉臭いけど(ジュルリ
すばる/ヘレーナ:GMと被っちゃうので色変えましたー
鳥子(GM):でわ、これから各自の自己紹介をしてもらう
鳥子(GM):・・・そうだな、名前・種族・特技と自己アピールをしてもらおう
コクリン/ゼルノ:「コメットさんは生きることを実感していそうですね…
鳥子(GM):まずは教官からやってもらおう
すばる/ヘレーナ:「あたしはお腹よりお金だね!w」
セリア/アーンヴァル:ここまでうちら自己紹介してなかったのか
コクリン/ゼルノ:席が隣り合ってダベっていたんだろうて
鳥子(GM):完全にこっちの筋からぶっ飛んだトコにあります、多少の理不尽は大人の都合で
コメット/八房:次の講義に移るって言ってたしもうやってるんじゃねw
すばる/ヘレーナ:名乗りくらいしたってことにしときましょうw
コクリン/ゼルノ:「教官に拍手!
アイレム/古書店員:あらためて自己紹介というような感じですかねぇ
コクリン/ゼルノ:(出てくる教官さんに拍手しつつ)
セリア/アーンヴァル:パチパチパチパチ
すばる/ヘレーナ:まぁ前衛後衛の数の情報共有をしとくのはいいと思いますし
クレア(NPC):今回同行する事になった、クレアよ。人間でプリーストをやっているわ。私も修行中の身だけど今回はよろしくね。
鳥子(GM):・・・PT表?の上からよろくし
コクリン/ゼルノ:以前からの参加者には懐かしい名前であるw
コクリン/ゼルノ:「よろしくお願いします
鳥子(GM):ちなみにここで登場してイベントが一個消滅しました、合唱
すばる/ヘレーナ:「頼りにしてるよ神官さん」
すばる/ヘレーナ:「それじゃ次はあたしでいいのかな?」
アイレム/古書店員:「よろしくお願いします。
セリア/アーンヴァル:「よろしくお願いしますね」
コメット/八房:(頭に角があるような気がするけどきのせいなのかー
コメット/八房:「よろしくなのだー
コクリン/ゼルノ:「では、我々も教官殿に続いてあいさつをしましょうか
鳥子(GM):>戦闘では直接的な攻撃はしないけど回復はする仕様 1ターンキルされなければみんな死ぬ事が許されません
すばる/ヘレーナ:「あたしは人間のフェアリーマスターをやってるヘレーナって言うよ」
コクリン/ゼルノ:今回冒険の回復役か、了解<GM
すばる/ヘレーナ:「訳あってお金が必要で冒険者をやってるけど、みんなよろしくね!」
コクリン/ゼルノ:「はい、よろしくお願いします
アイレム/古書店員:「お金の人ですね。記憶しました。よろしくお願いします。
セリア/アーンヴァル:「よろしくね」
すばる/ヘレーナ:「そう!お金は大事だよ~♪」
コクリン/ゼルノ:「アイレムさん、誤解を招くような言い方はいけません
コメット/八房:「妖精使いかー、珍しいのだ、あとで見せてくれるとうれしいなー(ちらっ
すばる/ヘレーナ:「あはは。あたしは気にしてないからだいじょぶだよ。ありがとねw」
メディア/銀曜:「私からもお願い申しあげますわ。」
コクリン/ゼルノ:「さて、次はどなたが?
すばる/ヘレーナ:「じゃあ次はあたしが指名しちゃおうかな~」
すばる/ヘレーナ:「コメットさんだ!」
コメット/八房:うちかw
コクリン/ゼルノ:指名制度ハジマタ!w
メディア/銀曜:机を並べる感じにしましょうか
アイレム/古書店員:これはいい促し
すばる/ヘレーナ:どもですw
コメット/八房:「ドワーフの戦士のコメットなのだ、おばさんのフラミカねーちゃんのツテで参加したのだ、
コメット/八房:「まだ駆け出しだけどヨロシク頼むのだー
コクリン/ゼルノ:「食事の人ですね、コクリン、覚えましたよ
すばる/ヘレーナ:「こっちこそ頼りにさせてもらうねw」
アイレム/古書店員:「あっ
コメット/八房:なんかナルシーっぽい・・w
アイレム/古書店員:「私の芸風を……
コクリン/ゼルノ:「改めてよろしくお願いしますね
コメット/八房:「じゃあ次はコクリン頼むのだ
セリア/アーンヴァル:「元気いっぱいですね」
コクリン/ゼルノ:「ふふふ(アイレムさんを見つつ
コクリン/ゼルノ:「私ですか
コクリン/ゼルノ:「どうも、コクリン・コグレです
どどんとふ:「きよ@見学」が録画を開始しました。
コクリン/ゼルノ:「趣味は遺跡探し
どどんとふ:「きよ@見学」の録画が終了しました。
メディア/銀曜:何録画しようとしてるんですかw
コクリン/ゼルノ:「嫌いなものは遺跡に居座るお化けですね。幽霊が苦手なのですよ
鳥子(GM):>何その機能w
きよ@見学:操作ミス操作ミス
きよ@見学:脳プロブレム
アイレム/古書店員:脳に問題が
コクリン/ゼルノ:「私は基本的に皆様の前に立って守りたいと思います。役に立てるかは分かりませんが、よろしくお願いしますね。
すばる/ヘレーナ:「あはは、今回は優秀なプリさんも一緒だしおばけもへっちゃらだよきっと。うん、けっこういい男だねぇ・・・よろしくね!」
コクリン/ゼルノ:昔、有名な遺跡探しの冒険者がいて、その人が目標であったりします。蛇足ですが
コクリン/ゼルノ:「改めまして、よろしく
セリア/アーンヴァル:「よろしくー」
メディア/銀曜:「お願い申しあげますわ。」
アイレム/古書店員:「ええ。よろしく。遺跡の人。
コクリン/ゼルノ:「遺跡の人ですか…悪くないですね
コクリン/ゼルノ:「それでは次は……
アイレム/古書店員:「でしょう。遺跡の(ような)人。
コメット/八房:「メガネヨロシクー
すばる/ヘレーナ:「あはは、アイさんのそのあだ名の付け方も面白いねぇw」
コクリン/ゼルノ:ダイス合計:6 (1D6 = [6])
コクリン/ゼルノ:ダイス合計:2 (1D6 = [2])
コクリン/ゼルノ:ダイス合計:2 (1D6 = [2])
コクリン/ゼルノ:ダイス合計:1 (1D6 = [1])
すばる/ヘレーナ:!?
アイレム/古書店員:何事。
メディア/銀曜:え、何振ってるんですか
コクリン/ゼルノ:なぜやった人に当たるのかw
コクリン/ゼルノ:ダイス合計:5 (1D6 = [5])
アイレム/古書店員:あーなるなる
セリア/アーンヴァル:あぁ
コメット/八房:ダイスできめたのかw
コクリン/ゼルノ:「そこの紫色した髪の女性……メディアさんでしたか。お願いします
メディア/銀曜:「では、改めまして・・・フェンディル貴族・アヴローラ家令嬢、メディア・アヴローラと申しますわ。
メディア/銀曜:種は見ての通りエルフ。・・・家の家庭教師からは「そーさらー」と言う才能を持つと聞きましたが、詳しくは知りませんわ・・・
すばる/ヘレーナ:「お嬢様っぽい話し方だなぁって思ってたけど本当にお嬢様だったのかぁ~」
コクリン/ゼルノ:「ソーサラーですか。魔法攻撃としては素晴らしいですね
コメット/八房:「貴族のお嬢様なのかー?なんでこんな仕事してるのだ?
すばる/ヘレーナ:「それは、あたしもちょっと気になったけど・・・よく直球で聞けるねぇw」
メディア/銀曜:ここへは社会勉強の為に訪れましたの。・・・まあ、親の言いつけですけれどね。 今でさえ社会を知っておく必要を思い知らされましたわ」
コクリン/ゼルノ:「まあまあ、女性は秘密を着飾ってこそ女性らしくなるのですよ
セリア/アーンヴァル:「お隣の国の人ですか」
コメット/八房:「人生いろいろなのかー
すばる/ヘレーナ:「まぁ、お嬢様だろうがエルフだろうがとりあえずは仲間だしね、あたしは全然問題ないよ!w」
メディア/銀曜:私なりの努力はさせて貰いますゆえ、皆様もご理解のほどを頼みますわ。」
コクリン/ゼルノ:「ミステリーな女性こそ美しい。よろしくお願いします
アイレム/古書店員:「はい。よろしくお願いします。
すばる/ヘレーナ:「魔法を使うポジションならあたしの隣になるね、よろしく!」
セリア/アーンヴァル:「よろしくね」
すばる/ヘレーナ:「さてっと・・・まだ自己紹介してないのは誰かにゃ~?」
コメット/八房:「よろしくなのだー
アイレム/古書店員:「任せてください。自己紹介は、得意です。
コクリン/ゼルノ:「あとはお2人ですね
すばる/ヘレーナ:「二人か~、すぐ答えた辺り流石メガネキャラ、なんてね。あはは冗談冗談w」
コクリン/ゼルノ:ここはメディアさんに決めていただきましょう
メディア/銀曜:あぁ、ウィンドウずらしたら上の果てまで・・・
コクリン/ゼルノ:「ふふ、ありがとうございます
すばる/ヘレーナ:ワラタw
どどんとふ:「きよ@見学」がログインしました。
すばる/ヘレーナ:それで@二人って誰と誰です?
セリア/アーンヴァル:うちからする?
メディア/銀曜:よかった、初期化成功して元に戻れた
コクリン/ゼルノ:「セリアさんとアイレムさんですね
コクリン/ゼルノ:「早い者勝ちという言葉もありますよ
セリア/アーンヴァル:先にさせてもらうね
アイレム/古書店員:はいす
セリア/アーンヴァル:「セリアっていいます
すばる/ヘレーナ:「ふんふん」
セリア/アーンヴァル:人間のグラップラーで
セリア/アーンヴァル:世界を見て回る為に冒険者になろうと思いました」
セリア/アーンヴァル:「改めてよろしくね」
すばる/ヘレーナ:「ああ!知ってる!確か攻撃すると『バキッ』って音がするんだっけ?」
コクリン/ゼルノ:「実に冒険者ですね、よろしくお願いします
コクリン/ゼルノ:「拳一つで戦う生き様素晴らしいと思います
メディア/銀曜:「勇猛果敢な体術、期待してますわよ」
コメット/八房:「今度お手合わせ頼むのだー
アイレム/古書店員:「後衛として、前衛には期待しています。よろしくお願いします」
すばる/ヘレーナ:「武道家かぁ、じゃあセリアさんとコメットちゃんに前は任せるね~」
セリア/アーンヴァル:「がんばります」
鳥子(GM):>前3・中1・後2か
コクリン/ゼルノ:「さて、トリを飾っていただきましょう
コメット/八房:ん、武器習熟とってるのにセスタスなのか?
アイレム/古書店員:「私が最後でしょうか。最後ですね。アイレムです」
セリア/アーンヴァル:取ってどうしようか悩んで止まってたの忘れてた
すばる/ヘレーナ:「アイさん、アイさん」
アイレム/古書店員:「ルーンフォークのセージです。2年前に出土した後、元々インストールされていた知識をもとに翻訳業を……はい。なんでしょう」
すばる/ヘレーナ:「自分にもあれやってよ。○○の人~ってやつw」
コクリン/ゼルノ:「また難しい話を……
アイレム/古書店員:「では、遺跡から出土したので、『遺跡の人』で」
コクリン/ゼルノ:「そもそも人に付けた愛執に意味があって自分で名乗ってしまっては意味がないと言いますかしかし……(アレアレアクドクド)
コクリン/ゼルノ:「ほう! 遺跡から! これは興味深い!!!
アイレム/古書店員:「ちょっと静かにして頂けますか。メガネの人」
セリア/アーンヴァル:「まあまあ抑えてください」
メディア/銀曜:「『ルーンフォーク』・・・文献だけの存在かと思いましたわ。本物は初めてですわ・・・」(きらきらした目で見る)
コクリン/ゼルノ:「失礼、取り乱してしまいました
すばる/ヘレーナ:「えー、すっごいシンプルにするなら・・・機械の人・・・?なんてね。あははまぁよろしくね~w」
すばる/ヘレーナ:「うん・・・?機械なのに人とはこれいかに・・・?(首かしげ」
コメット/八房:「メカなのかー、ロケットパンチ出るのか?出るならやって欲しいのだ(キラキラ
コクリン/ゼルノ:「それは人造人間ですね。立派な人間ですよ
すばる/ヘレーナ:「へぇー、じゃあ食べ物食べたりも出来るんだ?」
アイレム/古書店員:「食べます。それはもうモリモリと」
アイレム/古書店員:「食べます。それはもうモリモリと」
アイレム/古書店員:実際はよく知らんけどな!
コメット/八房:ルンフォ用の栄養カプセルとかあったような・・
コクリン/ゼルノ:大事な事なので
コクリン/ゼルノ:あるねー 普通の食事もするらしいけど
鳥子(GM):>ルーンフォークも人間と同じで食事・睡眠を取ります >ルルブ
すばる/ヘレーナ:「そんなに食べるなんて・・・コメットちゃんと二人だけで食費がすごいことになりそうだぁ・・・」
コクリン/ゼルノ:「大切な事なのですね。では、遺跡食事の人で
アイレム/古書店員:「なんですか。その便所飯の人みたいなの」
すばる/ヘレーナ:ほんとはエロネタを振ろうとしたけど自重した僕を褒めてください(ぁ
アイレム/古書店員:「ガンが撃てると聞いたので、講習に参加しました。よろしくお願いします」
コクリン/ゼルノ:「まさか、敬意をこめて2つ合わせたのです(真顔)
コクリン/ゼルノ:「はい、よろしくお願いします
セリア/アーンヴァル:「よろしくね」
すばる/ヘレーナ:「よろしくね~
コメット/八房:「トリガーがハッピーな人だったのだ、後ろから撃たれないか心配なのだ(ガクブル
クレア(NPC):「はい、全員終わりましたね、個性的な人が多くておもしろいPTになりますね」
メディア/銀曜:「なんだか、ある物語で読んだ「神を喰らう人間」を想起しましたわ」
コクリン/ゼルノ:「世の中には回復する弾丸もありますからね。ズドンされる可能性もあるでしょう
クレア(NPC):※訳「どうしようこのPT、ちゃんとまとまるかしら ( ゜Д゜)y \_ ポロッ」
すばる/ヘレーナ:節子それプリーストやないアークビショップやw
メディア/銀曜:台詞ネタわかる人居たかな。「神を喰らう人間」
コクリン/ゼルノ:「教官殿、全員紹介終わりましたよ
鳥子(GM):ゴードン「よし、今回苦楽を共にする訳だから、ウマくやるんだぞ」
すばる/ヘレーナ:「あはは、なかなか変わった人ばっかでお金稼ぎ以外の楽しみも出てきたよ~」
鳥子(GM):それではさっそく準備をして出発
鳥子(GM):・・・と言いたいが今日はもう遅い、出発は明日の朝だな
セリア/アーンヴァル:「みんあ楽しそうな人達ですね」
コクリン/ゼルノ:それはリアルでかw
鳥子(GM):今日はこの「火巨人の大窯亭」に泊まっていけ、部屋を準備しておく
アイレム/古書店員:「皆さん、元気いっぱいでしね」
セリア/アーンヴァル:リアルでも真夜中
アイレム/古書店員:「失礼しました。元気いっぱいですね」
メディア/銀曜:「これからの社会勉強、楽しくなりそうですわ。」
鳥子(GM):でわ、何か質問があれば聞くぞ
コクリン/ゼルノ:「どんな時も勉強というのはいいものて゜す
コメット/八房:「エイオースじゃなかったのか・・・w
アイレム/古書店員:「夜の勉強とかそういう。なるほど」
鳥子(GM):>そして本日はここで斬りなので、やりたいロールがあればどーぞ
コクリン/ゼルノ:設定が前後するのはあるあるw
セリア/アーンヴァル:正規の依頼の詳細が何処に表示無いんだけど
メディア/銀曜:現実の勉強は苦手なんですけどね。ちなみに出撃は明日の晩で?
メディア/銀曜:正確には、次の晩ですが
アイレム/古書店員:はたしてこのヘッポコシューターはちゃんと銃を撃てるのか。
コクリン/ゼルノ:あの珍獣を次回までに正式依頼に変えておきましょうw
鳥子(GM):場所・「火巨人の大窯亭」 ゴードンの店・「エイオース」>ロシレッタの別の店
コクリン/ゼルノ:なんかあったら上の共有メモも重要よ?
すばる/ヘレーナ:プリさんが怖いこと言ってる件
鳥子(GM):ちなみに珍獣を捕獲に向かったのは「エイオース」に所属する冒険者20人 >総冒険者Lv200
鳥子(GM):bk
鳥子(GM):/mx<
鳥子(GM):このメモさ、もう内容消えてるけど
コクリン/ゼルノ:神々じゃねぇかw
コメット/八房:プリ居ないからプリに変更しようかとも思ったが、それは出来ない相談だった知力6なドワーフ
鳥子(GM):みんなはまださっきの依頼は見えるの?
すばる/ヘレーナ:見えますね
セリア/アーンヴァル:消えてるねぇ
アイレム/古書店員:シュラゴン見えますよ。
メディア/銀曜:自分は我がまま傲慢お嬢様をやってるつもりが、普通のお嬢様になっていた
コメット/八房:10レベル平均かー、霧の城制圧できるじゃねェかw
コクリン/ゼルノ:ただ、後ろからテキストは消えていくみたいね。
鳥子(GM):あれ・・・人により蹴り、、、、
アイレム/古書店員:これからワガママさの片鱗をじょじょに見せていけばいいのさ!
メディア/銀曜:あ、このセッションやったら、自分の作った「大攻防戦・攻撃サイド」のキャンペーンどうでしょうか
コクリン/ゼルノ:まずこのセッションでおそらく3日だなw
鳥子(GM):さて、特にロールも無い感じなので セッションはここで中断します
鳥子(GM):3日だなぁ・・・明日じゃ終わらん
コクリン/ゼルノ:はいよーおつかれさまー!
鳥子(GM):追記情報で
アイレム/古書店員:お疲れ様です。次回までにもうちょっとキャラを固めてきますん……
メディア/銀曜:そして普通に世間知らず程度の方が楽ですね。これはわがまま設定消しましょう
コクリン/ゼルノ:依頼内容・戦闘の3日構成だな
すばる/ヘレーナ:お疲れ様ですー
クレア(NPC):このキャラの行動は
メディア/銀曜:開始前がもたもたしちゃいましたからね
クレア(NPC):積極的に行動せず、PCを見守り、必要なら手を貸す方針
セリア/アーンヴァル:開始時間かかったのはまあしょうがないか
コクリン/ゼルノ:まあ途中でも言ったけど回復用キャラだな
クレア(NPC):戦闘も直接攻撃せず、必要になったら回復はする >GM判断or回復要請
メディア/銀曜:ディアがディアラマやディアラハンになってそうなPCっぽそう
クレア(NPC):もし万が一、PTが全滅したら
クレア(NPC):代わりにウルフを殴り倒します
クレア(NPC):・・・まぁんな事は無いでしょうが
すばる/ヘレーナ:ww
アイレム/古書店員:お、おう
メディア/銀曜:ちなみに要求撃破数はいくつです?
クレア(NPC):さっきこれがアクビだと言ったな・・・これは殴り(杖はマイトスタッフ)だ
コクリン/ゼルノ:そこら辺は村に着いてから聞き込みだろうなぁ
すばる/ヘレーナ:STR+10しやがって・・・!
コメット/八房:GM!レッサーオーガは出ないんですか(何
クレア(NPC):蛮族出ません >キリッ
コクリン/ゼルノ:ヴァンパイアノワールなどは……?
クレア(NPC):お望みとあれば、ウルフを255匹とか出しますが?
クレア(NPC):いや、それ冒険者Lv2とかでなんとかなるの、、、、
セリア/アーンヴァル:変なの出てきても勝てないけどな
メディア/銀曜:それは明らかに数の暴力に程が
コクリン/ゼルノ:1匹につき100ガメルか。胸が熱くなるなるな……
クレア(NPC):いちおー、ボス扱いの半オリジナルのウルフが出ます
コメット/八房:ウルフパックなのかー
クレア(NPC):さすらってる狼さんですが、、 >ネタバレ
すばる/ヘレーナ:なるほろー
すばる/ヘレーナ:ちょw
メディア/銀曜:はぐれ狼みたいなイメージかな
すばる/ヘレーナ:ウエスタングレイスをドロップですね
セリア/アーンヴァル:あれも地味に強いがなぁ
クレア(NPC):Cとか出ても、安いから狩る価値は無いね >キリッ
クレア(NPC):で・・・
コクリン/ゼルノ:さて、次回はいつにするのかしら?
セリア/アーンヴァル:ぷち強いウルフ辺り希望だが
クレア(NPC):皆さんの明日の都合ですが
すばる/ヘレーナ:明日は休みなのでいつでもOKです
メディア/銀曜:夜はフリーですよ
セリア/アーンヴァル:多分大丈夫じゃないかな
アイレム/古書店員:だいじょぶです
すばる/ヘレーナ:明日明後日が休み
クレア(NPC):現状、明日(土曜)の同じ時間(22時~25時)を予定し
コクリン/ゼルノ:まあ……動画がちょっと遅れるだけさ!
クレア(NPC):遅れていて、2回で終わる予定が3回になり
コメット/八房:いつものことですねわかりま(ブベラ
クレア(NPC):日曜の夜も開催するか、来週の金曜に、、、と
クレア(NPC):まぁ3回目はまた自戒の最後に決めるとして
クレア(NPC):明日の22時開始で問題無いでしょうか?
セリア/アーンヴァル:いいよー
コメット/八房:おkです
メディア/銀曜:Jud.
アイレム/古書店員:了解ですー
すばる/ヘレーナ:OKですが、開始は早められないのですか?
クレア(NPC):次の日が仕事だから夜遅くまでわ~と言われると
クレア(NPC):たぶん、毎回の卓に参加が厳しくなるかと (ノД`)
クレア(NPC):皆さんがよければ、開始を早める事も可能ですよ
コクリン/ゼルノ:基本私が毎回10時なのです……
すばる/ヘレーナ:なるほどー
メディア/銀曜:誰か代走が欲しいですね
クレア(NPC):この辺は毎回、参加者同士での話し合いで決めますので
クレア(NPC):その時の参加者次第となります
すばる/ヘレーナ:ツモ切りのみの代走ですねわかります
クレア(NPC):ちゃんとポンとリーチはしてよw
すばる/ヘレーナ:対々和しか狙えないw
クレア(NPC):明日の9時は厳しい感じ?
すばる/ヘレーナ:全然何時でもおkです
クレア(NPC):3暗子とかヌルいっ!! 全ポンして単騎待ちだっ!! ヽ(#゜Д゜)ノ
すばる/ヘレーナ:私は明後日が厳しめです
コクリン/ゼルノ:多分無理な感じー
クレア(NPC):ほい、では明日の22時に開始できるようにお集まりくだされ~
アイレム/古書店員:はーい
すばる/ヘレーナ:わかりましたー
コメット/八房:ういうい
メディア/銀曜:Jud.
セリア/アーンヴァル:了解
クレア(NPC):ホントに拙いGMでグデグデになって申し訳ないですが
すばる/ヘレーナ:いえいえー
クレア(NPC):どうか最後までお付き合いを~
コクリン/ゼルノ:はいよー
クレア(NPC):つーか、全然みんな初心者じゃないから、ここで切って
クレア(NPC):ちゃんとしたセッションやってもいいじゃないっ!! ヽ(#゜Д゜)ノ >GMは他の人
すばる/ヘレーナ:え・・・初心者ですが・・・
クレア(NPC):いや、確実に怪しい
アイレム/古書店員:撃てないガンを持って戦場にやってくる初心者ですが
コメット/八房:ウチも初心者デスヨー?
すばる/ヘレーナ:なんだってー
クレア(NPC):どこがと言うと初心者臭がしない
すばる/ヘレーナ:いやいやw
すばる/ヘレーナ:強いて言うならチャット慣れしてるからじゃないですかね
コクリン/ゼルノ:初心者神姫達にGMをやっている初心者ですが……
セリア/アーンヴァル:シューターは最悪投石器になればいいからなぁ
すばる/ヘレーナ:今回まだチャット進行のみでしたし
メディア/銀曜:自分はMMOやってますけど、こういう場はまた違った感触ですね
クレア(NPC):まぁROやってる時点でチャットは慣れてるようで
コメット/八房:あ、すばるさん
コメット/八房:武器もてないわ、そのキャラ
すばる/ヘレーナ:まぁ打鍵速度はおそらくキモいくらいには・・・w
アイレム/古書店員:石をポイポイ投げる人造人間
コメット/八房:スピアは無理だ
すばる/ヘレーナ:そうなんですか
クレア(NPC):まぁ行使判定はおいおい覚えて・・・勝手に覚えていくでしょな
クレア(NPC):その為の卓なので >GM的には
コメット/八房:フェンサーは筋力値の半分までの装備しかダメですね
セリア/アーンヴァル:フェンサーで筋力の半分までの物だね
コクリン/ゼルノ:筋力足りてないな
すばる/ヘレーナ:あー、必筋足りてないんですか
コクリン/ゼルノ:5までしか持てんね
コメット/八房:フェンサーでスピア使おうとすると筋力30無いとダメです
すばる/ヘレーナ:何そのマッチョw
クレア(NPC):10まで装備は出来るのですが、その場合フェンサーとしての技能が効果を発揮しません
メディア/銀曜:30*2=60
すばる/ヘレーナ:装備は出来るんですよね?
メディア/銀曜:30*2=60ですからね
クレア(NPC):フェンサーの技能を生かすとなると、武器・防具共に必要筋力の半分まで・・・となります
すばる/ヘレーナ:じゃあ戦闘になる前に直しておきます
コクリン/ゼルノ:多分装備自体できないすな。
クレア(NPC):装備しても、フェンサーとしての追加命中力・追加ダメージが適応されない、平目での戦闘になります
すばる/ヘレーナ:筋力10だから5までかぁ
コクリン/ゼルノ:ああそうだ、鳥子さんの言うとおりだ
メディア/銀曜:自分は一発目お見舞いしたら後列バックで安定かな
コクリン/ゼルノ:初期フェンサーはホントモノ持てないからなぁ
クレア(NPC):筋力低いと泣くからなぁ
メディア/銀曜:開幕で41一発お見舞いする感じ
コメット/八房:あんまりエルフはフェンサー向いてない気がしないでもない
クレア(NPC):そっから両手利き取るとMAX15までの武器だと、、、後半が泣く
クレア(NPC):魔法なら射程が長いから芋れるよ >メディア
コクリン/ゼルノ:卓遊戯界だとエルフフェンサーがいるだろ!!
コメット/八房:両手効きでヘビーメイス2刀なドワーフですが何か
メディア/銀曜:エルフは黙って、魔術! エルフは黙って、魔術!
すばる/ヘレーナ:www
コクリン/ゼルノ:あ゛っちゃけフェンサーは重いもの持つわけじゃないから15以下でも十分だけどなぁ
コメット/八房:アレもうフランザムしないと前衛に出てこないじゃ無いですかー!
クレア(NPC):うるせぇ、最初の卓でエルフフェンサー×3になって速攻でキャラ替えた熟練者も居るんだぞっ!!
クレア(NPC):・・・もう一個確認ですばるさん
コクリン/ゼルノ:効率的な意味でいえばピアシング2刀安定だしなぁ。RPでどこまで変えるかもあるけど
すばる/ヘレーナ:はい?
クレア(NPC):初心者との事ですが
すばる/ヘレーナ:そうですけど
クレア(NPC):ニコで他の方がやってるSW卓動画とかを見てるとか
クレア(NPC):どの辺りまで知識があるのかなぁ~と
すばる/ヘレーナ:いえ、動画はまだ見てないです
クレア(NPC):差し支えなければ、ぶそそどコミュに入ったいきさつ等の聞ければと、、
コクリン/ゼルノ:というか初めての方の感想は聞きたいですわ!!
すばる/ヘレーナ:ええとー
コクリン/ゼルノ:<まだ途中だけど今回のオンセについて!
メディア/銀曜:自分は元々武装神姫ボーダーズだったこともありますね
セリア/アーンヴァル:フェアテって宝石装備する必要あったよね?
すばる/ヘレーナ:TRPGがやりたくなってコミュを探す→富士見さんのオンラインを見つける→SW2.0を知る→SW主体のコミュを探すってな具合です
コクリン/ゼルノ:いるね<宝石
クレア(NPC):なるほど
セリア/アーンヴァル:なるほどー
すばる/ヘレーナ:るるぶは昨日買ってきて読みました
コメット/八房:ああ、装備欄にも書かないとダメですね、リストにはあるんで問題はないかな
アイレム/古書店員:カンペキにぶっつけ本番だったので、キャラが妙なことになって先行き不安です。ウヘヘ……
クレア(NPC):でわ、知識と経験は無いと考えて今回は侵攻していきますね
クレア(NPC):・・・どこに攻め込むんだ、俺は、、、
すばる/ヘレーナ:はいー
すばる/ヘレーナ:ww
どどんとふ:「弥生つかさ」がログインしました。
アイレム/古書店員:ベースを攻めるのよ!
メディア/銀曜:あ、そういえば自分のプレゼンしたいキャンペーンの概要ぽいの出しても大丈夫です?
クレア(NPC):先制判定 (スカウトLv+敏捷ボーナス)
どどんとふ:「八坂@見学」がログインしました。
クレア(NPC):危険感知判定 (スカウトorレンジャーLv+知力ボーナス)
コクリン/ゼルノ:というか銀ちゃん初PLからすぐ初GMしたいとかすげーな
八坂@見学:卓も終わったしヒャア我慢できねえ!表ログ凸だ!
クレア(NPC):等、その都度提示していくつもりなので参考にしていただければと
弥生つかさ:同じく!
クレア(NPC):ベース防衛→ベース防衛→ここを死守
クレア(NPC):つーか卓を経験する前からシナリオ組んでオリジナルの敵まで作ってとか
弥生つかさ:キャラはセッションやっていくうちに固まるというか、方向が変わる物です
メディア/銀曜:お目通しどうぞ
クレア(NPC):わたしゃ立場がありません、、、
コクリン/ゼルノ:さて、ウチは用事あるんで寝ますねー
弥生つかさ:おやすみー
すばる/ヘレーナ:はいー
八坂@見学:おやすですー ノシ
コクリン/ゼルノ:おつー
クレア(NPC):はい、代わりすぎて何の為にライダー取るのかもうどうでもいいレベルです >ペガサス乗りてぇ
メディア/銀曜:おやすみなさいませ
クレア(NPC):おつかれっしたー
すばる/ヘレーナ:お疲れさまですー
どどんとふ:「コクリン/ゼルノ」がログアウトしました。
セリア/アーンヴァル:さてこちらも終わろうかな
セリア/アーンヴァル:おやすみー
クレア(NPC):あ、あん
メディア/銀曜:おやすみなさいませ
弥生つかさ:おやすみー
すばる/ヘレーナ:!?
すばる/ヘレーナ:おやすみー
クレア(NPC):明日来る時、サプリ持ってきてほしー
セリア/アーンヴァル:おっけー
アイレム/古書店員:であ私も。おやすみなさい。
コメット/八房:ペガサス「ペロッ・・コレは腐女子!(蹴
クレア(NPC):出来れば全部 >あのデカいのを
どどんとふ:「アイレム/古書店員」がログアウトしました。
セリア/アーンヴァル:4冊一応持ってくな
弥生つかさ:しっかり者にするつもりが、初卓のお陰でドジッ子になったのがこちら
クレア(NPC):頼むー
メディア/銀曜:ちなみにどうでしょう。ざっと書き下ろした感じなんですが面白そうでしょうか?
セリア/アーンヴァル:じゃおやすみー
すばる/ヘレーナ:二人はプリキュア?じゃなかったリア友?
どどんとふ:「セリア/アーンヴァル」がログアウトしました。
クレア(NPC):ちなみに今回のセッションでの想定教官役はツカサだった
弥生つかさ:ええー
クレア(NPC):リア友ですね、話をしたらSWをやってみたかったらしいので誘いました
すばる/ヘレーナ:なるる
クレア(NPC):いや、あの性格なら不慣れな事でも積極的に経験しようとするでしょうから、、
クレア(NPC):第二候補は八坂さんのレイン
八坂@見学:aa,
すばる/ヘレーナ:SWを未だにセーフティーウォールと読んでしまう自分がいる・・・
弥生つかさ:ああ、積極的って言う部分は確かにアリだけど、師事ってなるとなぁ
クレア(NPC):きっちりしてるから指導する事は得意そう >ロール的に
八坂@見学:レインなら違和感無いですな、仕事として依頼されれば引き受けるかと
コメット/八房:うちのウサギはカインガラに留学に行きましたんでやりません(何
クレア(NPC):ここの経験者だと、別ゲーの魔剣のイメージなので
メディア/銀曜:仕事を仕事と割り切れる感じですか
八坂@見学:です。ついでに教える立場として経験積む。
クレア(NPC):まぁその辺りのキャラの性格は
クレア(NPC):ぶそそどwikiに今までのセッションの生ログが全て載っているので
すばる/ヘレーナ:ダイス合計:56 (1D%100 = [50] 1D%10 = [6])
クレア(NPC):暇な時にでも目を通してもらえると
メディア/銀曜:Jud.
クレア(NPC):次からのセッションで一緒する時も絡みやすいかと
すばる/ヘレーナ:judってどういう意味です?
弥生つかさ:今からあれ全部読むのは骨ですけどね(汗) 雑談混ざってるし
八坂@見学:何か卓に関係ない話ばかりでもうしわけない(別システムやら持ちPCのネタやら)
クレア(NPC):まぁねぇ、、、
すばる/ヘレーナ:ww
八坂@見学:ドイツ語で「ヤー」と読んで「了解」でしたっけ?
クレア(NPC):このキャラ(クレア)もそっちではPC(プレイヤーキャラ)として動いてますので
メディア/銀曜:「境界線上のホライゾン」というとても分厚い小説(とアニメ)の用語ですね。
クレア(NPC):返事の前と後ろに「ヤー」を付けろっ!! >PCゲームネタ
メディア/銀曜:出身などによって、「はい」や「おう」という台詞が「Jud.」や「Tes.」となります
すばる/ヘレーナ:SWにもっと詳しくなれば私もみなさんとの共通言語に出来そうですねー
クレア(NPC):そうですな・・・最初は大変でしょうが、、、 >平然とルルブ2・3・サプリの話が出る
八坂@見学:意味全然違ったorz
すばる/ヘレーナ:川上稔ですかw>銀さん
コメット/八房:ウチもそろそろ落ちますわー明日仕事あるし
すばる/ヘレーナ:まぁあれです
すばる/ヘレーナ:あ、はーい
メディア/銀曜:アニメI期・II期を見てハマりました
クレア(NPC):で、いちおーコミュの何人かはツッィターで繋がっていまして
すばる/ヘレーナ:あ
コメット/八房:ではまた今夜ー
八坂@見学:おやすですー では私もこの辺で
コメット/八房:ノシ
弥生つかさ:おつかれさまでしたー
すばる/ヘレーナ:お疲れ様ですー
最終更新:2012年11月10日 03:01