鳥子:(・ω・)
どどんとふ:「八房」がログインしました。
メディア/銀曜:一番乗りは頂いてます
八房:こばー
メディア/銀曜:こんばんはです
八房:こっちは慣れてないのでどうしたものやら(汗
鳥子:(・ω・)(・ω・)(・ω・)
メディア/銀曜:既に駒をセットするという気の早すぎる自分
鳥子:今回は低レベルキャラで?
八房:ですね
鳥子:蒼~
鳥子:ほい
八房:高レベル琢は6人居る時にでも・・
八房:卓
鳥子:・・・アーッ!!!
八房:現在作成中のは4人じゃ無理ゲーになりそうだし・・・
鳥子:マグメル書いてなかったっ!!! >紅白戦は明日
メディア/銀曜:ヒーラーPC兼NPCでいいなら、うちのマリアちゃんを使っても良いですよ
八房:NPCは参戦予定なのでー
八房:まあ弱いので足引っ張るでしょうが
どどんとふ:「弥生つかさ」がログインしました。
メディア/銀曜:いらっしゃいませ
弥生つかさ:こばわー
八房:お、つかささん来た
メディア/銀曜:あ、一人二役って基本ダメですよね
八房:来るか不安だった勢
鳥子:ちわーっス
メディア/銀曜:まあ、来るかどうか分からなかったですからね、つかささんは
八房:まあやめといた方がいいでしょうねー
八房:それはGMの特権だ!(オイ
メディア/銀曜:ではまあ、八房さん、薬箱扱いの子って予め用意されてます?
八房:あとはあんばるさんか
鳥子:メールは送っといたぉ~
八房:いませんなー、今回参戦予定は固定のNPCデスシ
メディア/銀曜:結構きつめのドンパチだったり?
八房:いや、そこまでは
八房:まあとりあえず居る人からキャラ出しちゃってください
弥生つかさ:あ、買い物してなかった
どどんとふ:「」がログインしました。
どどんとふ:「」がログアウトしました。
どどんとふ:「アーンヴァル」がログインしました。
アーンヴァル:こんばんわ
アーンヴァル:遅くなりました
八房:こばわー
八房:おッと、いつぞや作ったシナリオどこやったっけ・・
メディア/銀曜:お疲れ様です
メディア/銀曜:スキルの取り直しは元々告知で有ったから、取り直しと道具の準備をしてますが大丈夫でしょうか
八房:ああ、やっちゃってください<取り直し
鳥子:こんなフェンサーで大丈夫か?
ルイン/弥生:よし、キャラシOK
八房:では時間ですし
八房:そろそろ始めようかと思います
レーン@鳥子:よろくしお願いします
八房:ではまあ
ルイン/弥生:よろしくー
メディア/銀曜:お願いしますね
八房:前回の卓からの続きってコトで、ぶそそど鳥子卓第二回開催でー
八房:またスペースが!
メディア/銀曜:あれ、ステータスが変わらない
セリア/アーンヴァル:よろしくー
八房:それでは成長報告、&自己紹介お願いします
レーン@鳥子:上から順にかな
八房:じゃあそれでw
八房:マップ作っとけば良かった
メディア/銀曜:「貴族冒険者、メディア・アヴローラです。」
ルイン/弥生:いきなり洞窟に放り込まれた俺たちは
レーン@鳥子:スタートが洞窟の中からなのかっ!`w
メディア/銀曜:最初からクライマックスすぎませんかな
八房:気にしないでくださいw
メディア/銀曜:で、とりあえず参照データを見ておいてくださいな
メディア/銀曜:ローブは保管している事にして、脱いでソフトレザー相当の服に変更
八房:前回からセージが生えたて、修練を誘導に変えたでいいのかな
メディア/銀曜:そうですね
メディア/銀曜:とりあえず、良いとこのお嬢様なので、家の使用人も使っている服を装備にしました
ルイン/弥生:以上?
メディア/銀曜:ですね
レーン@鳥子:でわ俺か
レーン@鳥子:久々に起動したエルフフェンサー
メディア/銀曜:そういえば、メディアとセリアは面識が有ったのかな
レーン@鳥子:フェンサー2・スカウト1→フェンサー3・スカウト1・セージ1へ >初見の人の為に
レーン@鳥子:特技は両手利きで、フェン3になった事で必殺攻撃を追加
八房:初セッション以来ですかねェ・・
レーン@鳥子:以来ですねぇ・・・
レーン@鳥子:成長は生命+1・・・
メディア/銀曜:エウさんはマスターやってたから、レーンたちとは面識は無しですかね
レーン@鳥子:筋力低くてダガー×2とかこれなんてピクシー?
レーン@鳥子:こんなトコかな、後は設定をキャラシに追加したので各自で
どどんとふ:「セリア/アーンヴァル」がログインしました。
レーン@鳥子:・・・このキャラ達とは初めてだね
八房:MPのあるグラランェ・・
ルイン/弥生:初セッションというと、グライド、ツカサ、レイン、マリーのPTだね
メディア/銀曜:ダガー双剣とはまた画像が似合うw
レーン@鳥子:まぁ、火巨人の大窯亭に所属だから
レーン@鳥子:店で擦れ違ったりくらいの面識があるかどうか、、、、
メディア/銀曜:一応先輩ではあるくらいでしょうか
レーン@鳥子:同期のツバサとはエラい離されてしまったけどねwww
メディア/銀曜:元々先に居るレーンと、後から預けられたメディアたち
レーン@鳥子:まぁこんな感じで、以上
レーン@鳥子:ツカサっ!!
レーン@鳥子:>地味に気付かなかった
ルイン/弥生:ハとカは斜め隣だからなぁ
レーン@鳥子:失礼をば
ルイン/弥生:んじゃ続いて私が
ルイン/弥生:「えっと・・・ルインっていいます。ライフォスの神官をしてます」
ルイン/弥生:※性格に準じて丑子の画像だけど、男キャラです
八房@GM:なん・・だと・・
メディア/銀曜:男の娘 なのかな・・・
ルイン/弥生:テオドールでもいいんだけど画像面倒だったw
レーン@鳥子:( ゜Д゜)y \_ ポロッ
ルイン/弥生:「ライフォス様を信仰していて、ルミエル(第一の始まりの剣)について調べたりしています」
ルイン/弥生:「本当は戦いとかあまり好きじゃないんですけど、親から『男なら家で籠もってないで外に出てこい!』って言われて…」
ルイン/弥生:「よ、よろしくお願いします…」
メディア/銀曜:「あら、まるで私と似た境遇ですわね。気が合いそうですわ」
ルイン/弥生:キャラとしてはこんな感じの弱気キャラ、技能はプリースト2にセージ2です
八房@GM:いつぞやと違ってセージ多いなー(棒
ルイン/弥生:設定読んで、しまったカブったと思ったけど、とっさに変えられる機転が利きませんでした(汗) >メディア
レーン@鳥子:人間も多いぞー >人間3・エルフ2
メディア/銀曜:名家生まれなのか、庶民系なのか・・・どっちなんでしょうね
ルイン/弥生:庶民系で
レーン@鳥子:「9代続く魔術の名門ですっ!!」とかないのー?
ルイン/弥生:何もなければ以上で。
メディア/銀曜:とりあえずセリアさん・・・でいいでしょうかね
セリア/アーンヴァル:まず成長から
セリア/アーンヴァル:グラップラーが3になって
セリア/アーンヴァル:魔力?を習得して
セリア/アーンヴァル:装備がハードノッカーとスタンパーになりました
メディア/銀曜:疑似的に火力が増えましたね
八房@GM:魔法技能がないのに魔力撃・・?
セリア/アーンヴァル:「セリアっていいます」
セリア/アーンヴァル:この場合って知力Bのみのるのかな?って思ったが
八房@GM:魔力撃は魔法系の技能の魔力分上乗せなので乗りませんよ?
セリア/アーンヴァル:他に取るの思いつかなかったから先行で取得
八房@GM:まあいいかー
レーン@鳥子:やはり魔法技能無しじゃダメなのか >魔力撃
メディア/銀曜:ソーサラーとか無いと、威力がつかないってことですか
八房@GM:じゃないかな
セリア/アーンヴァル:「世界を見て回りつつ昔食べたオムライスをもう一度食べるための材料の卵を探してます」
セリア/アーンヴァル:経歴追加しました
ルイン/弥生:(PL発言)デボスズメ・・・だと・・・
八房@GM:なので魔力撃の使い方は知っていても発動はしない方向で
レーン@鳥子:・・・食うんかぁ・・・おれを、、、
セリア/アーンヴァル:おk
八房@GM:ネタ分からんw
レーン@鳥子:おれじゃない、あれ
セリア/アーンヴァル:とあるパソゲのマスコットキャラ
レーン@鳥子:・・・とりあえず「デッカいスズメ」をイメージしてくだされ
メディア/銀曜:それの卵みたいですねw
八房@GM:デブチョコボみたいなもんか(適当
メディア/銀曜:写真がw
ルイン/弥生:まさかここでデボスズメの名前を聞くとは思わなかったわw
セリア/アーンヴァル:しかもミグカリバー
セリア/アーンヴァル:紹介は以上です
八房@GM:とりあえず前衛2後衛2でバランスはいいのか、ちょっと前衛脆いが・・
八房@GM:ういうい
メディア/銀曜:これで全員ですかね
セリア/アーンヴァル:まだ駆け出しだからなぁ
八房@GM:では特に希望がなければいつもの店から始めますが
八房@GM:全員店に居るでいいんですかね?
メディア/銀曜:大丈夫でしょう
ルイン/弥生:OK、自分で設定作っておきながら、どうやって冒険に連れ出すか道筋立たないけど。
レーン@鳥子:いいですよ
セリア/アーンヴァル:出かけたら冒険者希望のフィーとフロウライト拾ったとか考えたかえど長くなりそうだなぁ
八房@GM:いきなり仲間を増やさないでくださいw
セリア/アーンヴァル:いや次回以降の新キャラで使えるようにと
レーン@鳥子:レーンはリラとクレアと面識作る気はなかった
八房@GM:では君たちはいつものように店で
メディア/銀曜:あー、しかし傍で流れている「積み木崩し」が悲しい気分になる
八房@GM:そうだな昼食を取り終えたあたりからスタートです
レーン@鳥子:「・・・しかし、しばらく離れているウチに知らない顔が増えたな、、、」
レーン@鳥子:>セージ習得の為に図書館にでも篭ってた事にしよう
セリア/アーンヴァル:「今日はこの後何をしましょう?」
メディア/銀曜:「御馳走様でした。・・・今日もお日柄が宜しいですわね。何を致しましょう」
レーン@鳥子:「あの酒飲み神官とエルフの剣士は元気でやってるのかねぇ、、、」
メディア/銀曜:「酒飲み神官とは誰のことですの?」
ルイン/弥生:「うーん、何か簡単なお仕事無いかな…」 (掲示板を見ながら)
レーン@鳥子:「ザイア信仰だが、何かにつけて酒を飲むメイス二刀のドワーフと前に一緒に依頼を受けてな、、、」
セリア/アーンヴァル:「どんな方たちなんですか?」
八房@GM:君たちが早めの昼食を取り終えたあたりですが、何かフラミカがしきりに外を気にしているようで、外に出たり入ったりを繰り返しています
八房@GM:グライドはメイス2本じゃないような
レーン@鳥子:二刀じゃなかったっけ? >既にあいまい
八房@GM:2刀はこないだのコメットさんですw
レーン@鳥子:・・・今から確認するのは手間だな
レーン@鳥子:・・・まぁその辺はカットで >投げ
レーン@鳥子:「エルフの剣士は女で記憶が無いそうだが、中々腕が立つようだったな・・・よく攻撃を避けられていたが、、、」
レーン@鳥子:トラウマにCSパート2っ!!
八房@GM:フラミカ「おかしいなぁ・・いつもならもう帰ってきてても良い頃なんだけど・・・」とそわそわしてますね
弥生つかさ:くっ
八房@GM:ヤメタゲテヨウw
レーン@鳥子:トラウマにCS >鳥子 自機損壊 貢献-3
レーン@鳥子:オレモ アルノヨ >攻撃当たらないトラウマ
メディア/銀曜:積み木崩しが悲しいから、カイジを流す
レーン@鳥子:「・・・ん? 誰かを待っているのか? 女将」
メディア/銀曜:「誰か客人ですの?」
セリア/アーンヴァル:「どうかしました?」
八房@GM:フ「いやね、今朝早くにウチの従業員のコボルトに用事を頼んだんだけど、まだ戻ってこないんだよね・・
レーン@鳥子:「今は昼過ぎだぞ・・・そんなに遠出だったのか?」
八房@GM:フ「いつもならとっくに戻ってきてるんだけど・・何か有ったのかな
メディア/銀曜:「そういえばコボルドが少ない気もしますわね。容姿が似ているから誰が誰だかは分かりませんが・・・」
八房@GM:フ「うーん、君たち今時間あるかい?良かったら探してきてもらえると助かるんだけど
レーン@鳥子:「パターンその1、道草 パターンその2、コア凸ε三┌(`゜Д゜)┘ヒャア我慢できねぇコア凸だっ」
八房@GM:フ「私が探しに行くわけにもいかないからねー・・
レーン@鳥子:「・・・用は無いし、いつも世話になっている、ちょっと見て回るくらいお安い御用だ」
ルイン/弥生:「人探し・・・それならボクでも大丈夫かな・・・」 (横で聞いてた)
レーン@鳥子:「コボルドが見えないな・・・偵察を頼む」 >誰にだよ
セリア/アーンヴァル:「もちろんいいですよ」
メディア/銀曜:「良いですわよ。行先はどこですの?」
レーン@鳥子:「ん? さっきから提示版を眺めていたのか・・・どうした?」
ルイン/弥生:あ、そういやまだ絡みがないのか
レーン@鳥子:・・・ここは女と言うべきなのか? >設定は男とはいえ
八房@GM:フ「悪いね、行き先なんだけど、町を出て30分位西の海岸線沿いの崖下にある洞窟なんだけどね
ルイン/弥生:「あの、ボクも同行させて貰っても良いですか?」 >ALL
セリア/アーンヴァル:「一緒に行くのは構いませんよ」
レーン@鳥子:「それは構わないが・・・これは依頼と言うよりお使いのような物だぞ?」
メディア/銀曜:「そこの貴方、暇なら私達に助力願えます?」
八房@GM:フ「そこにロッククラブって言うカニの取れる穴場があってさ、ちょくちょく取に行ってもらってるんだけど
セリア/アーンヴァル:「しかし洞窟にどんな用事があったんですか?」
セリア/アーンヴァル:「カニですか」
ルイン/弥生:丑子だと紛らわしいみたいなので、テオドールに画像変更w
レーン@鳥子:いや、どっちというか、、、男の娘から一気に気弱キャラにw
メディア/銀曜:イメージが変わったw
レーン@鳥子:まぁ俺の絵も女だけど。キャラは男 >エルフなのでモーマンタイ
八房@GM:フ「いつもならお昼前にはとっくに戻ってるんだけどね、今晩カニ料理の予約が入ってるから必要になって・・
レーン@鳥子:「ふむ・・・少し距離があるから、何か大事があったら心配だな、、、」
ルイン/弥生:「は、はい。よろしくお願いします」 >メディア
レーン@鳥子:「・・・ところでコボルドは泳げるのだろうか? 海に落ちたら大変だぞ 犬かき出来るのか」
八房@GM:フ「私は店が有るから動けないし、悪いんだけど様子をみてきてくれないかな
八房@GM:泳げるんじゃないかなー。タブン
レーン@鳥子:「了解した、道中や洞窟の事で何か注意点があれば頼む」
ルイン/弥生:水泳判定は冒険者判定だから一応出来るんじゃない? 基準値4だけど。
メディア/銀曜:「とりあえず、注意事項は聞いておくべきですわね」
八房@GM:じゃあ、洞窟までの地図を書いてくれます、注意点は、特にないデスネ
レーン@鳥子:「たとえば、洞窟の中でギルマン1ダースが定期的にダンスパーティをやっているとか・・・」
八房@GM:コボルドに任せてるぐらいですし
セリア/アーンヴァル:そのコボルトは種の限界突破してるわけじゃないのか
レーン@鳥子:じゃ、地図を描いてもらっているウチに補完を
八房@GM:フ「何度か行ったけど危険な動物なんかは居ない筈だよ、
レーン@鳥子:「俺はレーンだ、名前を聞きたい」 >ルインに
レーン@鳥子:だって面識無いジャーン >ロール的に
八房@GM:そんなコボルトはそうそう居ないと思うがw<限界突破
ルイン/弥生:「あ、ルインって言います。よろしくお願いします」 >レーンほかALL
レーン@鳥子:どんだけ気合の入ったコボだよw
セリア/アーンヴァル:「セリアっていいますよろしくね」
レーン@鳥子:そしてこのハーレムっ
八房@GM:とりあえず行ってくれるなら一人300と、カニを取ってきてくれたら一匹80Gで買い取ります
レーン@鳥子:と思ったら男女2・2だった、ファッキンっ!!
メディア/銀曜:「フェンディル貴族・アヴローラ家令嬢、メディア・アヴローラですわ。以後お見知りおきを」
八房@GM:貴族に頼む以来じゃないなぁといまさらながら思ったw
レーン@鳥子:カニ一匹80Gに何か嫌な予感がスルンデスガ・・・
レーン@鳥子:うぅ・・・ヤシガニ、、、
セリア/アーンヴァル:サワガニと言うなの悪夢と遭遇するんですね
八房@GM:別にジャイアントクラブとかじゃないです、50~60センチぐらいの大きなはさみのカニです
レーン@鳥子:サワガニがサワカスに見えた俺はニュード感染末期なんだろう、、、
メディア/銀曜:まさかのサワードカスタム
レーン@鳥子:・・・ズワイガニ程度の大きさか? 50~60cm
八房@GM:どっちかというとでかいサワガニ
レーン@鳥子:ほい、放射能でデッカくなったと考えよう
八房@GM:ゴジラェ・・
メディア/銀曜:そんなのが特産料理なのは嫌ですねぇ
ルイン/弥生:それを店で出してるのかフラミカさんw
八房@GM:受けてくれるんでしたらカニを入れるためのカゴを貸してくれます6匹しか入りませんが
レーン@鳥子:「まぁ小遣いも出るようだし、コボの様子を確認しながらカニ漁とするか」
八房@GM:出してますねー、ちなみに生きたまま火鉢にぶち込んでバリバリ焼きます
レーン@鳥子:・・・まぁそんな調理法も無い訳ではないか
セリア/アーンヴァル:「大丈夫そうかな」
レーン@鳥子:「コボに任せる場所ならそうそう面倒も無いだろう、散歩がてら行くとしようか」
八房@GM:後はコボルドの特徴と名前ですね
メディア/銀曜:「名前は何と言いますの?分からなければ探しようがありませんわ」
八房@GM:黒い毛並みのコボでグリです、ちなみにもう一匹グラってのが居ますが厨房で作業中
レーン@鳥子:「最近、図書館篭りで体が訛っているんだ・・・」 >体を捻るとバキバキ言う
レーン@鳥子:・・・それ、俺のコボPCでキャラ絵にしようとしてた奴じゃないか? 黒毛のコボルド
八房@GM:しらんw
レーン@鳥子:=コボルドリーダー
レーン@鳥子:まぁいいや
八房@GM:コボリーダーは召喚ウザイからどっか行ってください
レーン@鳥子:「・・・黒毛のグリだな、名前を叫べば返事くらいするだろう」
セリア/アーンヴァル:「洞窟内に他のコボルドはいないと思うし、見分けがつかないってことはなさそうですね」
八房@GM:AGI殴りプリでは処理できません(´゜'ω゜`)
レーン@鳥子:「念の為、たいまつは持っていけよ、洞窟ともなれば暗いかもしれんからな」
レーン@鳥子:同じ理由でゴブリーダーもログアウトしてください
メディア/銀曜:「先日は屋外だったので買いませんでしたが、念のために買ったセットが役に立ちそうですわね」
八房@GM:じゃあまあ、軽く準備あるなら買い物しちゃってください
レーン@鳥子:もっと筋力あったら、武器新調したい、、、
レーン@鳥子:俺は無し >暗視もあるし
セリア/アーンヴァル:松明もあるしまあ大丈夫かな
レーン@鳥子:戦闘も前2・後1・支援1とまぁ定番だな
メディア/銀曜:自分も一応暗視持ちだから関係ない・・・でしょうね
レーン@鳥子:・・・ただまぁ、コボルドの捜索とカニとっ捕まえて終わる気がしないのは疑心なんだろうか、、、
ルイン/弥生:無しかなー
レーン@鳥子:「よし、準備は整ったな、でわ女将、行って来る」
レーン@鳥子:ε三┌(`゜Д゜)┘ ヒャッハー コア凸だぁっ!!
レーン@鳥子:なんかマップが出た
メディア/銀曜:「行ってまいりますわ。」
八房@GM:夜までにヨロシクねー
ルイン/弥生:「い、行ってきます」
セリア/アーンヴァル:「行ってきますね」
レーン@鳥子:2-11が入り口で9-3が最奥かね
八房@GM:では君たちが手書きMAPを見ながら洞窟のところまで来ました
レーン@鳥子:~30分後~ 的な流れがw
レーン@鳥子:「ふむ・・・地図によればこの辺りか」
八房@GM:がけ下の人一人歩けるかなといった足場を渡りながら洞窟に入りますが、中は真っ暗です
メディア/銀曜:せめて「ENTER」とかマークあってほしかったw
メディア/銀曜:手描きw
八房@GM:コレって見えてるのかしら
ルイン/弥生:じゃあ松明点けないといけないか
レーン@鳥子:「足元に注意しろ、落ちたら引き上げるのに難儀するからな」
ルイン/弥生:一応見えてる
レーン@鳥子:「E」が見える
八房@GM:ういうい
セリア/アーンヴァル:「全く見えませんね松明を使いましょう」
レーン@鳥子:「・・・ふむ、さすがに真っ暗か、、、明るい洞窟ってのも変な話だがな、、」
ルイン/弥生:セリアとルイン、2人とも点ける? それとも1人点けて固まる?
ルイン/弥生:前衛と後衛だけど。
八房@GM:まあ真っ暗といってもうっすらとは見えなくもないですが・・
八房@GM:とりあえずグリの姿は見えません
レーン@鳥子:編隊はこんな感じか >前後を前衛、中に後衛を挟む
セリア/アーンヴァル:2人使って前後にいたほうがいいのかな?
メディア/銀曜:「照明は要りますわね。私達エルフは良いですけれど、人間では不便だと思いますわ」
八房@GM:水色のところは水場になっています、
ルイン/弥生:「く、暗いと何か出てきそうで怖いですね・・・」
セリア/アーンヴァル:この順なら1人が使ってればいいか
レーン@鳥子:・・・まてよ? 真っ暗な洞窟に黒毛とか自然迷彩もいいトコじゃないか ( ゜ω゜;)
メディア/銀曜:水たまり状態ですか?それとも深くて入れないくらいですか?
八房@GM:歩ける程度なのでは入れますヨ
メディア/銀曜:となると、水たまりですね
ルイン/弥生:ですね >セリア
ルイン/弥生:これ1マスは何mくらい?
八房@GM:9-2ですが何処からか水が入ってきてるようでダバダバ滝のように流れています
レーン@鳥子:「まぁ、コウモリが居るくらいはあるだろうが・・・幽霊が居ても不思議ではないな」
八房@GM:3mでいいかな
レーン@鳥子:ほうほう
ルイン/弥生:ふむ
メディア/銀曜:マスあたり3m、意外と広い設定ですね
レーン@鳥子:「さて・・・まずはグリを探すとしよう、、、厄介事にあってたら事だからな」
セリア/アーンヴァル:松明そっちにルインに持ってもらいたいな
ルイン/弥生:1マス3mなら、サーチバルバロスしていい?
レーン@鳥子:・・・ギガノトの射程ですか? >今の黄色
セリア/アーンヴァル:こっち殴りに行くし
八房@GM:どうぞw
八房@GM:そんな魔法ありましたね・・
レーン@鳥子:ライフォスかw
八房@GM:では範囲内には反応は有りません
ルイン/弥生:MP3消費して行使判定
ルイン/弥生:ダイス合計:7 (2D6 = [4 3])
八房@GM:ああ、どうぞw
セリア/アーンヴァル:これさ向こうは使われたのわかるから逃げるんじゃね?
ルイン/弥生:先に結果言われたけどw
ルイン/弥生:え、反応無し?
セリア/アーンヴァル:襲われるって
レーン@鳥子:「使われたのがわかる」だから逃げるかどうかは相手次第
メディア/銀曜:入口近辺に居るかどうかは・・・とりあえず無条件で居ない事は確定で大丈夫です?
八房@GM:ないですなー
レーン@鳥子:つーか・・・グリも反応するんだよねぇ~
ルイン/弥生:グリってコボルドだよね? 蛮族だよね?
八房@GM:一応蛮族ですしねぇ
メディア/銀曜:あーそうか、蛮族全部に探知されるから
レーン@鳥子:「・・・洞窟内には居ないようだな、引き返そう」
メディア/銀曜:裏を返すと、「入口近くには居ない」ことは確定しますね
八房@GM:ヒキカエスナwww
レーン@鳥子:さっきの黄色がサーチの範囲とすると、洞窟内はほぼ探査された事になるジャンw
メディア/銀曜:「お待ちになって。出入り口で使って反応が無くても、奥に居る可能性が残っていますわ」
セリア/アーンヴァル:「カニも取らないといけないし奥に行きましょうよ」
レーン@鳥子:「・・・少し奥に進むぞ、くれぐれも足元に気をつけろよ」
レーン@鳥子:範囲広いなw
八房@GM:ちなみに水場にカニ居るかもしれませんね
メディア/銀曜:「そうですわね。まずは前進あるのみですわ」
ルイン/弥生:「近くに蛮族の反応はないみたいですね…」
ルイン/弥生:半径30m、10マスだからねぇ
レーン@鳥子:「了解した、ライフォス信仰のプリーストか (・ω・)b >NICE」
メディア/銀曜:「なるほど。グリ様も他の蛮族も居ない事はこれで確定ですわね」
セリア/アーンヴァル:カニ取るのは探索判定?
八房@GM:ですね
メディア/銀曜:「では奥地に入って探索してみましょう」
ルイン/弥生:一応、サーチ範囲残しておきます。奥に範囲外があるし一応。
レーン@鳥子:「だが、凶暴な動物が居る危険性は捨てれない、警戒を厳に、、、」
レーン@鳥子:サーチの効果は一瞬か
八房@GM:では何処を探索で?
セリア/アーンヴァル:「カニってどの辺にいると思おいます?」
レーン@鳥子:とりあえず、慎重に4-9まで進むか?
メディア/銀曜:「水場ですわね。本を読んで、水を好むものは水場に棲むと有りましたわ」
レーン@鳥子:ゴメン、さわっちゃった
セリア/アーンヴァル:「奥の水場を探してみましょうか」
レーン@鳥子:ルルブペラペラ・・・ >サーチの聞かない動物MOBを調べる
八房@GM:では4?9まで前進っと
八房@GM:道の両脇に小さな水場があります
レーン@鳥子:アフォがっ!! 動物ってもデッカいトカゲやナメクジが居るじゃねーかっ!!!
レーン@鳥子:もう何が出てきても不思議じゃない、、、
八房@GM:カニを探すのでしたら探索で目標10で
メディア/銀曜:セージは有効ですか?
ルイン/弥生:その水場が普通の水かどうかの判定は不要?
レーン@鳥子:「・・・ちょっとした水辺か、グリは居ないがカニはどうかな、、、」
八房@GM:だめですねぇ
八房@GM:スカウト、レンジャーです
八房@GM:塩水ですねぇw
メディア/銀曜:となると、潮だまりの海水が妥当でしょうか
ルイン/弥生:うい、念のためw
レーン@鳥子:「ぺろ・・・これは、、、しょっぱい (´ω`)」
八房@GM:ちなみに夜になると潮が満ちて埋もれちゃうので気をつけてね!
メディア/銀曜:干潮時にしか入れないということですね
レーン@鳥子:急げっ!! >現在約午後2時
レーン@鳥子:2d+1
SwordWorld2.0 : (2D6+1) → 6[4,2]+1 → 7
メディア/銀曜:ちなみに探索にはどれだけ掛けます?
ルイン/弥生:「カニいないかな・・・」
ルイン/弥生:ダイス合計:7 (2D6 = [5 2])
八房@GM:10分じゃないかな、まあ時間計ってる訳じゃないので気にしないでいいです
セリア/アーンヴァル:「見つかるかな?」
メディア/銀曜:「蟹さんは居ますでしょうか・・・?」
メディア/銀曜:2D6>10
SwordWorld2.0 : (2D6>10) → 11[5,6] → 11 → 成功
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[3,6] → 9
レーン@鳥子:あ、知力のるから+3でギリ10だわ
八房@GM:では10以上の人は岩に擬態していたカニを見つけますね捕まえるのでしたらカゴに入れといてください
レーン@鳥子:メディアが成功か
メディア/銀曜:「見つけましたわー!なかなか活きの良い蟹ですわー!」(目を輝かせる)
レーン@鳥子:すたたたっ。。。。((((((o_ _)oざざぁ~ >カニ確保の図
八房@GM:レーンの指を挟む<カニ
ルイン/弥生:「す、すごいですね・・・」
メディア/銀曜:なんでスライディングw
レーン@鳥子:「いてててて (ノ ゜Д゜)ノ彡」
メディア/銀曜:ダメージあり?
八房@GM:水溜りにスライディングとか豪快だなーw
セリア/アーンヴァル:「あ、挟まれた」
レーン@鳥子:こんなダメージ嫌だw
八房@GM:ないですw
レーン@鳥子:エルフだから、水に濡れるのは平気
八房@GM:ぶっちゃけ挟まれたらちぎれかねないデスシ
レーン@鳥子:まぁデケーカニだからな
セリア/アーンヴァル:「草むしり」や「芋堀」でもダメージ受けるんだしカニ取りでもダメージ受けそう
レーン@鳥子:「まったく・・・カニ風情が、、」 >指をさすりながら
メディア/銀曜:草むしりとか芋掘りでダメージって何ですか
八房@GM:まあついでといってはなんですは、グリのものと思われる足跡が奥に続いているのも見つけました
レーン@鳥子:そんな草むしりはまっぴら御免だっ
八房@GM:出ては居ないようです
レーン@鳥子:「・・・ん? なんかの足跡か?」
八房@GM:おっぱいがこすれてダメージを受ける草むしりならあったな・・・
メディア/銀曜:「これはコボルドの足跡ですわね。しかもまだ新しい・・・」
ルイン/弥生:「ま、まだ奥の方に居るんでしょうか・・・」
レーン@鳥子:「ほぅ・・・」 >指を挟んだカニにアイアンクローをしながら
八房@GM:靴はいてるからコボかどうかは分かりませんけどねw
セリア/アーンヴァル:「奥に向かってるみたいですね」
八房@GM:足跡探索をして欲しかったとかいえない(´゜'ω゜`)
レーン@鳥子:「よし、この足跡らしき物を追うぞ」
メディア/銀曜:「居る可能性は高まってきましたわね」
レーン@鳥子:やっぱりやるべきだったよねぇ
ルイン/弥生:気付かなかったことにして良かったのにw
メディア/銀曜:探知で一緒にチェックでも良かったですね
レーン@鳥子:見つけたってなってたから、もう見つけた物だと思って、、
メディア/銀曜:まあしょうがないですね
メディア/銀曜:とりあえず進めましょう
八房@GM:ではどうしますかね?
八房@GM:ういうい
レーン@鳥子:6-7までI>ラインを上げる I>行くぞ I>援護頼む
メディア/銀曜:>OK「おっけーだよ!」
レーン@鳥子:詰まったwww
八房@GM:では先に進むと少し開けた場所に出ます、大きめの潮溜りがあり、少し上から水が流れ込んでいます
ルイン/弥生:再サーチしてみる?
セリア/アーンヴァル:「海水が流れ込んでるみたいですね」
八房@GM:左手にも通路があるようです
レーン@鳥子:そうだね、魔唱石は持ってる? >念の為
ルイン/弥生:3点が3個あるし、まだMP24ある
八房@GM:あと水溜りにでかいトカゲが2匹、お食事中の模様
レーン@鳥子:・・・トカゲェ、、、
セリア/アーンヴァル:「あそこのトカゲっぽいのが食べてるのって、まさか、コボルド?」
ルイン/弥生:食事中って…何を食べてるかは分かる?
八房@GM:ちなみに水溜りの近くにカニカゴと靴が置いてあります
レーン@鳥子:「・・・サヨウナラ、グリ キミノユウシハワスレナイヨ」
レーン@鳥子:むちゃくちゃ事後じゃないですかヤダーっ!!!
メディア/銀曜:「まだ捕食されたと決めつけるのは早いですわ。まずは調べることから始めませんと」
八房@GM:さあ?取り合って引っ張ってますな
レーン@鳥子:ナニをだよwww
八房@GM:肉ッポイナニカ
レーン@鳥子:アーッ!!
ルイン/弥生:つまり原形を留めてないから、コボルドかどうかも分からない、と。
八房@GM:ドウシマス?
メディア/銀曜:なんと・・・とりあえず奇襲は可能ですか?
セリア/アーンヴァル:「あのトカゲを追い払わないと」
八房@GM:食事に夢中なので奇襲しても良いですよ
レーン@鳥子:グリよ、君の勇姿は必ずフラミカさんに伝えるから安らかに眠ってくれ (`・ω・´)ゞ
メディア/銀曜:なら砲撃か強襲でぶった切りですね
レーン@鳥子:まぁ冗談はほっといて、後ろから撃っちまうか
メディア/銀曜:ちなみに敵の特定は可能です?
レーン@鳥子:魔物判定ー
八房@GM:では魔物知識判定どうぞ
レーン@鳥子:セージ+知力だよね?
八房@GM:7/11で
八房@GM:ですね
ルイン/弥生:2d+5>=11
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=11) → 10[4,6]+5 → 15 → 成功
ルイン/弥生:弱点看破
レーン@鳥子:2d+4>=11
SwordWorld2.0 : (2D6+4>=11) → 5[4,1]+4 → 9 → 失敗
セリア/アーンヴァル:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 7[5,2]+3 → 10
レーン@鳥子:あふん
メディア/銀曜:2D6+3>11
SwordWorld2.0 : (2D6+3>11) → 5[3,2]+3 → 8 → 失敗
セリア/アーンヴァル:1足りない
メディア/銀曜:あべし
ルイン/弥生:全員セージ持ちかw
レーン@鳥子:なんだよ、みんなセージ持ちかよっ
八房@GM:ではジャイアントリザードの海洋種だと分かります
レーン@鳥子:「・・・トカゲさんが遅めのランチってところだな」
レーン@鳥子:「グリでない事を祈るしかないか、、」
ルイン/弥生:「あ、あれは・・・ジャイアントリザートです・・・!」
八房@GM:海岸線沿いに住んでますね、水場でのペナを受けない持ちです
八房@GM:他は普通のと同じで
メディア/銀曜:戦場の作成しましょうか?
八房@GM:ちなみに水場に入ると足場が悪いペナ受けるで、-1ですが
八房@GM:このままでいいかな
八房@GM:エルフなら無しでイイヤ
レーン@鳥子:エルフなので無効っ!! >ドヤァ
セリア/アーンヴァル:エルフはペナ受けないね
八房@GM:こんな時でもなければ利点を出せないエルフェ・・
レーン@鳥子:エルフェ、、、、
レーン@鳥子:むしろ利点を拾ってくれるセッションをアリガトウ、、、
ルイン/弥生:暗視もあるよ!いつも役に立ってるよ!
セリア/アーンヴァル:湖出して対岸に蛮族置けば最大限に利点活かせると思うよ
メディア/銀曜:とりあえず簡易戦場作りました
レーン@鳥子:なんという水中からの強襲ェ、、、、
レーン@鳥子:GM リザードの配置どーぞ
メディア/銀曜:イメージはこんなで大丈夫ですね?
レーン@鳥子:素直にこんな感じかね
八房@GM:MAPと逆な気もするが、まあいいかw
レーン@鳥子:スタートの距離はGMの采配だけど・・
レーン@鳥子:現状約20mあるし
ルイン/弥生:下だと1マスの縮尺が違うんでしょう。1mくらい?
メディア/銀曜:じゃあまあ、こんなんでどうでしょう
レーン@鳥子:俺 届かないんだけどw >移動15m
八房@GM:奇襲するなら、まあめんどいからしちゃってくださいw
メディア/銀曜:じゃあ奇襲ですね
八房@GM:一マス2M扱いにしますか
レーン@鳥子:「砲撃を頼むっ!!」
ルイン/弥生:その前に、Fブロ掛ける?
メディア/銀曜:「承知しました!『雷撃よ、今こそ我が力となれ!』(スパーク詠唱)」
レーン@鳥子:いちおー Fプロしてもらうかな?
レーン@鳥子:まぁスパーク後でも
ルイン/弥生:スパーク、先いっちゃおうか
メディア/銀曜:奇襲時の抵抗は・・・無いですよね
レーン@鳥子:まずはスパークだ
メディア/銀曜:k0+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[10]+4 → 2D:[4,3]=7 → 2+4 → 6
八房@GM:ではどうぞ
レーン@鳥子:行使判定ェ。。。
ルイン/弥生:抵抗無しとはいえ、一応行使判定を。
ルイン/弥生:1ゾロもあり得る。
レーン@鳥子:うむす
ルイン/弥生:行使成功すればダメはさっきのでいいでしょ
メディア/銀曜:2D6+1
SwordWorld2.0 : (2D6+1) → 7[2,5]+1 → 8
ルイン/弥生:セフセフ
メディア/銀曜:行使判定は2D6+対応職のLvでしたよね
八房@GM:魔力じゃね?
セリア/アーンヴァル:魔力
レーン@鳥子:魔力だよね
メディア/銀曜:じゃあ4でしたね
レーン@鳥子:対応職Lv+知力ボーナス
八房@GM:じゃあ抵抗も抜けるし6ダメっと
メディア/銀曜:2D6+1+3で出来たとw
メディア/銀曜:1+4だ・・・
八房@GM:ジャイアントリザードは食事を邪魔されてご立腹だ!
メディア/銀曜:とりあえず、問答無用で一発お見舞い
八房@GM:「ギシャー!」×2
メディア/銀曜:「そこの巨大蜥蜴!覚悟なさい!」
レーン@鳥子:「・・・ふん、今夜の晩メシはリザードの極上ステーキになりそうだな」 >ダガーを構えながら
ルイン/弥生:「み、みなさんお願いします!」 Fプロ行使
ルイン/弥生:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 7[3,4]+5 → 12
セリア/アーンヴァル:「水場は動きにくいんですよね」
レーン@鳥子:「なら、奴らを陸地におびきだすか?」
レーン@鳥子:「放っておけば、勝手に向かってくるだろうさっ」
セリア/アーンヴァル:「襲われてるのが本当にグリさんなら急いだほうがいいでしょうね」
レーン@鳥子:レーンだと、ギリ攻撃可能
八房@GM:本当にグリだったらスパークに巻き込んじゃってるんじゃないかなー
ルイン/弥生:あっ
レーン@鳥子:アーッ!!!
レーン@鳥子:いや、魔法誘導っ!!
メディア/銀曜:あっ
レーン@鳥子:範囲は無理かぁーっ!!?
セリア/アーンヴァル:たぶんまだ大丈夫なダメのはず
八房@GM:誘導は範囲魔法には関係ない
セリア/アーンヴァル:収束のほうだね
レーン@鳥子:魔法制御だもんねぇ
ルイン/弥生:範囲なら魔法制御だね
セリア/アーンヴァル:制御か
レーン@鳥子:まぁいいか・・・
メディア/銀曜:ただのコボルドで考えれば、6/13だから一応半分持っていった計算ですけど
レーン@鳥子:全☆速☆前☆進 だっ!!
八房@GM:まあそれは後で考えるで、ドウシマス?
ルイン/弥生:まあ、既に肉片だし…
レーン@鳥子:>でも通常移動です
メディア/銀曜:仮に捕食されていたら、の前提ですけど
レーン@鳥子:リザードに乱戦に突入
八房@GM:ルルブ1に奇襲のルールってないのかしら・・ペラペラ
八房@GM:まあ先手取った扱いでいいか
レーン@鳥子:なんか判定に-ペナがあったような無かったような、、、
セリア/アーンヴァル:自分の手番くるまで判定に-2だよ
八房@GM:まあ攻撃どうぞ
セリア/アーンヴァル:あーやっぱりだったか
レーン@鳥子:両手のダガーでリザード1を攻撃
レーン@鳥子:命中から
セリア/アーンヴァル:同一座標まで行かないと戦闘できない
レーン@鳥子:ありゃ
レーン@鳥子:いけてもここまでよ
八房@GM:じゃあ突っ込んだダケデw
レーン@鳥子:ほい
ルイン/弥生:じゃあ、リザードが出てくるのを待ち構える?
メディア/銀曜:生贄の出来あがりになる可能性が大きい
八房@GM:終りですかね?
どどんとふ:「セリア/アーンヴァル」がログインしました。
ルイン/弥生:あとセリアの行動が残ってるはず
八房@GM:出てこないんじゃないかなww
レーン@鳥子:まぁもう突っ込んだ訳ですが >白目
セリア/アーンヴァル:後はうちか
レーン@鳥子:さっき殺る気満々って言ったじゃないですかっ!! >GM
メディア/銀曜:ルインさんはプロテクション付加でしたね
レーン@鳥子:みんなFプロかかってるよ
セリア/アーンヴァル:1マス2Mだっけ?
レーン@鳥子:そう
セリア/アーンヴァル:18M離れてるってことか
八房@GM:です、まあキャラは一塊でいいです
ルイン/弥生:2mで、斜めだから3mなら全員入ってたかなと?
メディア/銀曜:じゃあまあ、セリアさんの行動で自分たちの行動は〆ですね
セリア/アーンヴァル:14M移動で終わりだなぁ
レーン@鳥子:リザード来るときっちり乱戦エリアだけどね
八房@GM:水場入るのか
八房@GM:ではこちらのターン
レーン@鳥子:うむ 水場と陸地の両方に跨る
八房@GM:123レーン456セリ
八房@GM:ダイス合計:8 (2D6 = [4 4])
レーン@鳥子:ん・・セリアも水場に入ったか
八房@GM:両方セリアに
レーン@鳥子:ウホッ
セリア/アーンヴァル:乱戦エリアって実際は全員同一座標って扱いだから水場に入る羽目になるはず
八房@GM:10で回避2回ヨロシク
レーン@鳥子:弾かれたw
セリア/アーンヴァル:2d6+4>=10
SwordWorld2.0 : (2D6+4>=10) → 6[1,5]+4 → 10 → 成功
メディア/銀曜:一応、エリアを作成
レーン@鳥子:起点から半径3mだからねぇ
八房@GM:ああ、水場に入るならー1なー
セリア/アーンヴァル:1回回避
セリア/アーンヴァル:したよ
八房@GM:うい
八房@GM:じゃあダメージ
レーン@鳥子:セリア起点だと2mの俺もエリアに入る罠
セリア/アーンヴァル:2d6+4>=10
SwordWorld2.0 : (2D6+4>=10) → 4[2,2]+4 → 8 → 失敗
セリア/アーンヴァル:あ
ルイン/弥生:3体の乱戦エリアが3m、レーンも巻き込まれるかな?
レーン@鳥子:2匹目は噛まれたか
八房@GM:2d6+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 11[6,5]+2 → 13
レーン@鳥子:きっちり巻き込まれてまふ
セリア/アーンヴァル:それは乱戦エリア内で独立してるって立場だね
レーン@鳥子:GMmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
セリア/アーンヴァル:まだ巻き込まれてない
メディア/銀曜:まさかのワンショットで重傷
八房@GM:一回噛み付いて13ダメ
八房@GM:防御難点?
セリア/アーンヴァル:改めて攻撃されるか自分から攻撃すると乱戦エリアに巻き込まれる
ルイン/弥生:防護点無し、Fプロで12点かな
セリア/アーンヴァル:ですね
八房@GM:きゅうしょにあたった!
レーン@鳥子:当たりすぎだろ、、、
メディア/銀曜:プロテクション込みで・・・基礎0補正1で12。ほぼ半分ですな
八房@GM:ではこちらは終り
レーン@鳥子:前回のツカサ卓でもHP半減してたしな、、、
セリア/アーンヴァル:「かなり辛いですね」
レーン@鳥子:それも一発で、、
ルイン/弥生:じゃあまず回復かな
レーン@鳥子:「チッ、トカゲ風情がやってくれるな、、」
レーン@鳥子:後衛から行動願います
ルイン/弥生:「あ、あわわ・・・回復しますね!」
ルイン/弥生:セリアにキュアウーンズ、行使
レーン@鳥子:あれ・・・ここでゴジッテーンでるデジャブが、、
ルイン/弥生:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[1,5]+5 → 11
ルイン/弥生:成功、回復量
ルイン/弥生:k10+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+5 → 2D:[1,3]=4 → 1+5 → 6
メディア/銀曜:「さて、ルイン様・・・お手並み拝見ですわね」
メディア/銀曜:上々のヒールですね
ルイン/弥生:変転・・・は温存しておくか、6点回復
セリア/アーンヴァル:「助かりましたよ」
レーン@鳥子:(・ω・)b >NICE 「なかなかやるようだな」
ルイン/弥生:「あ、ありがとうございます!」
八房@GM:あ、
レーン@鳥子:ん?
八房@GM:ウーンズ10だからとどかねぇや
レーン@鳥子:あー
ルイン/弥生:あ
セリア/アーンヴァル:あ
ルイン/弥生:制限移動しても…ダメか
セリア/アーンヴァル:制限移動でも届かないねぇ
レーン@鳥子:制限移動しても・・・1m届かないっぽ?
レーン@鳥子:・・・作戦変更、一匹に集中攻撃して数を減らす
八房@GM:届いたことにしていいです(汗
ルイン/弥生:1mってレベルじゃなかった
レーン@鳥子:11↑出なければ気絶しない
メディア/銀曜:セリアが戦線離脱しないとダメですね
セリア/アーンヴァル:離脱宣言いるからなぁ
ルイン/弥生:うーん・・・通常移動で範囲内まで移動しておく? どうせ次で同じ事になるし
レーン@鳥子:守ったら負ける、攻めろーっ!!
セリア/アーンヴァル:だね
八房@GM:いや、いかんか、ウーンズ届かないからMP使わなかったことにします
レーン@鳥子:もーちよい近づいて
ルイン/弥生:ほい、さっきのキュアウーンズ無効、10m前進で終了
レーン@鳥子:あ、乱戦だから俺も同一座費用か
セリア/アーンヴァル:両方巻き込める距離で
レーン@鳥子:で・・・メディア
ルイン/弥生:移動力10だからここが限度(汗)
セリア/アーンヴァル:レーンは巻き込まれないかな
メディア/銀曜:スパークは巻き込み前提なので不可、ならヴォルトのみですね
レーン@鳥子:乱戦エリアのキャラが同一座標なら、問題ない
メディア/銀曜:あるいはブラントを掛けてダメージを軽減するか
メディア/銀曜:どちらも余裕で届く
レーン@鳥子:・・・なら前衛2人で一匹殺って、残ったほうにブラントかな
メディア/銀曜:・・・頭数を削った方が有利でしょうね。とりあえずターンの最後に撃ち込もうかと
メディア/銀曜:ではレーンとセリアの行動からでお願いします
セリア/アーンヴァル:どっちが動いてもいいか
八房@GM:ではどちらか攻撃どうぞ
レーン@鳥子:うむ
レーン@鳥子:先どーぞ
セリア/アーンヴァル:こっちからリザード1を殴ります
レーン@鳥子:こっちは通常と必殺と二択だから
メディア/銀曜:仕留めれなかったら、虫の息な方にとどめでボルトで〆て、仕留められたら残りにブラントを乗せます
セリア/アーンヴァル:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 10[5,5]+5 → 15
セリア/アーンヴァル:命中15
八房@GM:HIT
八房@GM:ダメージどうぞ
セリア/アーンヴァル:k10+7
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[6,2]=8 → 4+7 → 11
八房@GM:11か、9ダメで
レーン@鳥子:びみょー
セリア/アーンヴァル:追加で殴ります
メディア/銀曜:まあ、これで大分楽でしょう
セリア/アーンヴァル:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[1,4]+5 → 10
八房@GM:ダメどうぞー
セリア/アーンヴァル:k10+7
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[5,6 1,3]=11,4 → 6,1+7 → 1回転 → 14
レーン@鳥子:(・ω・)b >NICE「…いい腕だな」
メディア/銀曜:見事な働きですわ
レーン@鳥子:おーばーきるー
ルイン/弥生:クリったー!
八房@GM:んじゃあ追撃のこぶしが頭を砕きましたな
セリア/アーンヴァル:「倒せましたっ!」
レーン@鳥子:折角取った特技だ、使おう
メディア/銀曜:「流石の拳術ですわね。」
レーン@鳥子:必殺攻撃を宣言、リザード2に両手で攻撃
ルイン/弥生:「す、すごいです!」
レーン@鳥子:2d+5>=9
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=9) → 7[4,3]+5 → 12 → 成功
レーン@鳥子:2d+5>=9
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=9) → 6[5,1]+5 → 11 → 成功
八房@GM:そういえば両手利きはとらないのか、投げッぷらー?
八房@GM:では両方HIT
レーン@鳥子:それは思った
セリア/アーンヴァル:両手でもよかttかな
レーン@鳥子:グラップラ特権の鬼の三連撃
レーン@鳥子:ダメージ
レーン@鳥子:右手
レーン@鳥子:k3[8]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[8]+4 → 2D:[1,4]=5 → 1+4 → 5
八房@GM:では3点
メディア/銀曜:まず3dm確定
レーン@鳥子:k3[8]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[8]+4 → 2D:[5,4 2,6 3,2]=9,8,5 → 4,3,1+4 → 2回転 → 12
ルイン/弥生:C値9よ
レーン@鳥子:ぶw
八房@GM:必殺攻撃だからOK
レーン@鳥子:フェンサーと必殺攻撃で
ルイン/弥生:ああ、必殺攻撃か。失礼。
レーン@鳥子:・・・1 た り な い !?
八房@GM:じゃあ虫の息ですな
レーン@鳥子:めでぃあーっ!!
レーン@鳥子:>次のターン、回避ペナがあるから必死
メディア/銀曜:「詰めが甘いですわね。ボルト撃ち込んで〆ですし、行きますわよ」
八房@GM:ではドウゾー
メディア/銀曜:ではまあ、エネルギーボルトを撃ち込みます
メディア/銀曜:2D6+7>10
SwordWorld2.0 : (2D6+7>10) → 4[1,3]+7 → 11 → 成功
ルイン/弥生:+7?
八房@GM:7だっけ?
ルイン/弥生:真語魔力5
メディア/銀曜:2D6+魔力+ソーサラーLvでしたよね
ルイン/弥生:いや、魔力=ソーサラーLv+知力B
レーン@鳥子:いやいや 魔力=魔法Lv+知力ボーナス
メディア/銀曜:じゃあ2D6+5のままでしたか
レーン@鳥子:今の場合はソーサラーLvが余分だった
ルイン/弥生:9だから抵抗半減だね、まあ虫の息だけど。
レーン@鳥子:ダメが出れば勝てる
八房@GM:まあ倒れますな、ゾロ振らない限り
メディア/銀曜:k10+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+5 → 2D:[5,2]=7 → 3+5 → 8
レーン@鳥子:(・ω・)b >NICE「…やるじゃないか」
八房@GM:では焦げて倒れました
レーン@鳥子:ウルトラ上手に焦げましたー
八房@GM:剥ぎ取りしますかい?
メディア/銀曜:巨大トカゲ を撃破 [戦闘+5pt]
レーン@鳥子:しますよっ
八房@GM:・・って、
メディア/銀曜:ダイス権利はどうします?
セリア/アーンヴァル:「こっちは大怪我ですね」
八房@GM:しまった・・物理ダメ2点だからとっくに死んでたわ
レーン@鳥子:あーっwww
ルイン/弥生:そういえばw
セリア/アーンヴァル:あぁ弱点入ってなかったか
レーン@鳥子:こまけぇ~こたぁ~いいんだよっ
八房@GM:MP回復しといてくださいw
メディア/銀曜:あ、ルインが看破していた?
レーン@鳥子:・・・さて、問題は
八房@GM:してましたね
ルイン/弥生:まあ結果は大して変わらないw
レーン@鳥子:「まだ」ボス敵が居るかどうか、、、
メディア/銀曜:ではまあ、スパーク一射のみの値18のままだったのでこのまま
八房@GM:うい、失礼しました
レーン@鳥子:念の為、セリアを回復しておくか?
メディア/銀曜:じゃあ、素材採取の権利はどうしましょう
ルイン/弥生:ですね、キュアウーンズ行使
レーン@鳥子:止め刺した人で
ルイン/弥生:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 2[1,1]+5 → 7
八房@GM:では2回分どうぞ
八房@GM:無し
レーン@鳥子:・・・
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 3[1,2] → 3
ルイン/弥生:あ、これキュアウーンズ行使・・・
八房@GM:ああw
レーン@鳥子:うむ・・・
セリア/アーンヴァル:振るわなくなった
レーン@鳥子:>行使
八房@GM:まあ50点進呈
メディア/銀曜:じゃあまあ、先に回復から
レーン@鳥子:・・・何故回復だとゴジッテーンが出る不具合
ルイン/弥生:もう1回行使
ルイン/弥生:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[2,6]+5 → 13
ルイン/弥生:回復量
メディア/銀曜:一応成功
八房@GM:回復どうぞ
ルイン/弥生:k10+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+5 → 2D:[5,4]=9 → 5+5 → 10
ルイン/弥生:10点回復
八房@GM:良い回復だ、
メディア/銀曜:ディアラマですな
ルイン/弥生:HP12→22
八房@GM:ダレも救命草とか持ってないのか、このPT
セリア/アーンヴァル:「助かりました」
セリア/アーンヴァル:持ってなかったな
八房@GM:剥ぎ取りもう一回ヨロシク
メディア/銀曜:薬って高いじゃないですか
ルイン/弥生:ヒーリングポーションなら一応あるけど
八房@GM:草は30だったような
レーン@鳥子:アウェイクPも無いんだぜーっ
ルイン/弥生:これは緊急用かな
八房@GM:誰か剥ぎ取りドウゾー
メディア/銀曜:撃破者がどうぞ
レーン@鳥子:貴方ですっw
メディア/銀曜:いや、結果的に自分出来てないですよ
ルイン/弥生:弱点はもういいからどうぞw
レーン@鳥子:・・・弱点込みだと俺になるのか
八房@GM:アレはなかったことになったので鳥者どうぞ
レーン@鳥子:ダイス合計:9 (2D6 = [6 3])
レーン@鳥子:っしゃ
八房@GM:では上質な鱗げっと
レーン@鳥子:・・・なんかMHの響きだな >剥ぎで鱗
八房@GM:さて、剥ぎ取りも終わりましたが、ドウシマス?
ルイン/弥生:とりあえず、肉片を…
レーン@鳥子:時間がねぇ・・・丁度切りやし
レーン@鳥子:それは気になるw
セリア/アーンヴァル:せめて被害者の確認を
八房@GM:あたりにはトカゲの死体と、食べていたと思われる肉片、グリのものと思われるカゴと靴が
八房@GM:じゃあ見識で6でいいや
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[3,6] → 9
メディア/銀曜:2D6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[4,4] → 8
ルイン/弥生:2d+5>=6
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=6) → 9[4,5]+5 → 14 → 成功
メディア/銀曜:まず二人成功
レーン@鳥子:2d+5>=6
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=6) → 6[5,1]+5 → 11 → 成功
ルイン/弥生:セージ集団だし成功するわな
メディア/銀曜:まさかの全員成功
レーン@鳥子:+5
レーン@鳥子:+5補正の時点で、、、
八房@GM:じゃあ肉片ですが、触手がたくさん生えてるのが分かります、ぶっちゃけるとタコかなんかです
ルイン/弥生:あら・・・
レーン@鳥子:「・・・なんだ、タコか (*・_・)ノ⌒* ←タコ」
メディア/銀曜:「んー、良く見たら吸盤か何かが有りますわね。おそらく蛸か何かですわ」
セリア/アーンヴァル:「グリさんじゃなくて一安心です」
ルイン/弥生:ジャイアントリザート、冤罪で殺されたのか・・・
レーン@鳥子:「・・・となると、このカゴと靴の主はどこに居るのやら」
セリア/アーンヴァル:「トカゲが来たから慌てて逃げたのでしょうか?」
レーン@鳥子:リ「俺達、蛸食ってたらいきなり背後から襲われて、、、」
八房@GM:ひどい話だw
メディア/銀曜:疑わしいことするからです
八房@GM:では如何しますかね?
レーン@鳥子:「こんなトコまで来て、水浴びって訳でもあるまい、、」
レーン@鳥子:カゴと靴の周辺を調べさせてもらうっ
レーン@鳥子:>靴の周辺に足跡があるハズだっ
八房@GM:では探索で9で
メディア/銀曜:2D6>9
SwordWorld2.0 : (2D6>9) → 10[6,4] → 10 → 成功
レーン@鳥子:2d+5>=9
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=9) → 9[5,4]+5 → 14 → 成功
セリア/アーンヴァル:2d6>9
SwordWorld2.0 : (2D6>9) → 6[3,3] → 6 → 失敗
ルイン/弥生:2d+0
SwordWorld2.0 : (2D6+0) → 11[6,5]+0 → 11
八房@GM:では足跡がそこら辺を走り回った後左の部屋に入って行ったのが分かります
レーン@鳥子:4-4の部屋って事ね
八房@GM:トカゲと思われる足跡もそこらじゅうで見つかります
八房@GM:ですね
レーン@鳥子:「・・・つまりトカゲにびっくりして逃げ回って左の部屋に逃げ込んだ・・・と、、、」 >足跡を目で追いながら
ルイン/弥生:「で、でもその後は・・・?」
セリア/アーンヴァル:「どれがグリさんの足跡かわかんないですね~」
レーン@鳥子:「・・・で見失ったトカゲは蛸を見つけ、食べてたら俺らにアーッ!!! された・・・か」
メディア/銀曜:「足跡がめちゃくちゃですわ」
セリア/アーンヴァル:ここで話し込んでればグリ出てきそうだが
ルイン/弥生:でも4-4にグリは居ないはずなんだよなー
八房@GM:気配はないですね
メディア/銀曜:とりあえず、洞窟だから声は響きますよね
レーン@鳥子:むしろ、名前を叫べば出てくるんじゃないか? 音が反響して響くし
メディア/銀曜:汎蛮で呼んでみます?
ルイン/弥生:左の部屋もギリギリスッポリ入ってる
レーン@鳥子:俺も叫べるぜー
セリア/アーンヴァル:そっかバルバロスで範囲内だったか
セリア/アーンヴァル:これさ
レーン@鳥子:うむ
八房@GM:共通語分かりますヨ
セリア/アーンヴァル:流れ込んでるところから奥に行ったんじゃね?
セリア/アーンヴァル:あれだな
レーン@鳥子:まぁ待て・・・←の部屋に行ったようだから
レーン@鳥子:行って調べよう >GMのストーリー的に
セリア/アーンヴァル:外人に必死で英語で話しかけたら日本語でも良かったって落ちだ
メディア/銀曜:それとも、暗くて見えない部分とかかもしれないですね
ルイン/弥生:むしろさっきのジャイアントリザートに使ってあげるべきだったかも知れない >汎用蛮族語
八房@GM:分かりやすいなw
レーン@鳥子:わかりやすすぎて絶望する例えをアリガトウ
八房@GM:動物だからワカリマセンなw
レーン@鳥子:奴らは動物だからまた違うかとー
メディア/銀曜:見たところ言葉は持ってない様子
ルイン/弥生:ああそうか、言語無しだ
レーン@鳥子:まぁまぁ、GMとしてもサーチ使われるのは想定外だっただろうから
レーン@鳥子:とっとと左の部屋を調べるぞっ!!
ルイン/弥生:じゃあ仕方ない、成仏しろよ・・・
メディア/銀曜:とりあえず、左の小部屋をチェックしましょう
八房@GM:では小部屋に入る、で
レーン@鳥子:入りましたー
セリア/アーンヴァル:「とりあえずあの奥まった所を調べましょうか」
八房@GM:とりあえずグリは居ません
レーン@鳥子:なんとなく探索判定をー
レーン@鳥子:カニが居れば猛獣
八房@GM:それじゃ9でどうぞ
レーン@鳥子:・・・たしかにもう けもの だけど、、、
メディア/銀曜:ブラインドゾーンではなくて、単純に壁で良いんですか?
ルイン/弥生:儲け物→猛獣か
八房@GM:ココにはカニはいませんね
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[6,3] → 9
八房@GM:水場には居ましたが
ルイン/弥生:2d+0
SwordWorld2.0 : (2D6+0) → 5[2,3]+0 → 5
メディア/銀曜:とりあえず調べてみましょうか
メディア/銀曜:2D6>9
SwordWorld2.0 : (2D6>9) → 6[2,4] → 6 → 失敗
レーン@鳥子:2d+5>9
SwordWorld2.0 : (2D6+5>9) → 11[6,5]+5 → 16 → 成功
セリア/アーンヴァル:まあグリの探索優先ってことで
八房@GM:高いなw
メディア/銀曜:セリアが何かを感づいたようですね
レーン@鳥子:ヒッヒッフーw
レーン@鳥子:でも何も無いじゃないですかヤダー
八房@GM:では奥の壁のコケの一部がむしりとられた様に剥がれているのが分かります
メディア/銀曜:「何か有りましたの?セリア様?」
八房@GM:あとその下の方に穴がありますね
メディア/銀曜:4-4 or 5-4近辺に穴と苔の取れた壁ですね?
レーン@鳥子:「・・・ん? コケがむしられて、、、↓に穴?」
レーン@鳥子:{}
セリア/アーンヴァル:「壁のコケがむしり取られてるみたいですね」
八房@GM:コボのものっぽいけも少々
八房@GM:毛w
メディア/銀曜:「不自然ですわね・・・」
セリア/アーンヴァル:「落っこちたんじゃないでしょうか?」
ルイン/弥生:「な、なんでしょうこれ・・・」
レーン@鳥子:「・・・つまり部屋の奥まで逃げ込んで、穴に気付かずスポっと落ちる時にコケを握ったけどブチっと剥がれて落ちた・・・?」
八房@GM:穴ですが↓に向かって斜めに、ソコソコ深そうです
レーン@鳥子:・・・その穴の大きさはどの程度でしょうか? GM
八房@GM:6mぐらいですかねェ
レーン@鳥子:コボルドがダストシュートされる程の大きさですね、、、
メディア/銀曜:転がり落ちても結構痛いですねそれ
ルイン/弥生:直径6m、深さ不明って感じ?
八房@GM:ああ、深さが6mぐらい、穴自体は1m内です
八房@GM:無い
レーン@鳥子:「コボルドに暗視は無い・・・足元の穴に気付かずに落ちたか?」
メディア/銀曜:周囲に縄を結べるような突起は有りますか?
レーン@鳥子:・・・ちょっと穴の中に向かって叫んでもいいですか?
八房@GM:有りますよ
セリア/アーンヴァル:サーチバルバロスって上下ってどうなんだろうって思ってしまった
メディア/銀曜:で、突起と穴の直線距離は?
レーン@鳥子:起点が半径30mを全周囲かね? 遮蔽物貫通かどうかだが
ルイン/弥生:まあ水平でギリギリだったから、深さが入ると範囲外じゃないかな
セリア/アーンヴァル:そっか
ルイン/弥生:この場でもう1回サーチしてみる?
セリア/アーンヴァル:親切設計で入口側に滑り落ちる感じでもないか
八房@GM:冒険者セットのロープで十分降りれる範囲にあります、で
レーン@鳥子:とりあえず穴の中に叫んでみるぉ
セリア/アーンヴァル:声かけてみるかな
レーン@鳥子:「わんわんぉ わんわんぉ 「bk」」
セリア/アーンヴァル:MPも危なくなるかもしれない
レーン@鳥子:「この中にコボルドのグリはいらっしゃいますかー?」
メディア/銀曜:じゃあ、縄を突起に結んで垂らしてみましょう
八房@GM:まあ反応はないです
レーン@鳥子:「・・・反応がない、ただの穴のようだ」
レーン@鳥子:暗視あっても6m先は見えるのかなぁ
八房@GM:降りるんですね?
レーン@鳥子:気絶してる可能性も捨てきれん、、、
レーン@鳥子:ここは暗視持ちが降りてみるのが一番か
八房@GM:まあロープを使ってるので判定は無くていいです
メディア/銀曜:ライト使うのも手ですね
レーン@鳥子:>メディアに期待の眼差し [壁]・。)チラッ
レーン@鳥子:>メディアに期待の眼差し [壁]・。)チラッ
メディア/銀曜:一応、視界の確保ってことで
メディア/銀曜:では使いましょう
八房@GM:じゃあ降りる途中にヘビークロスボウが引っかかってるのを見つけました
メディア/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[4,4]+5 → 13
レーン@鳥子:・・・
レーン@鳥子:「・・・いいクロスボウだな、貰っていこう」
メディア/銀曜:じゃあ、1点マナ切って光源展開
八房@GM:では降りた、で
メディア/銀曜:マスターB1マップを
八房@GM:ああ、もうそろそろ今日は切るので
八房@GM:また作っておきますw
レーン@鳥子:ほい
ルイン/弥生:ですね、おつかれさまー
八房@GM:穴のそこですが、グリは居ません
レーン@鳥子:・・・穴を降りた俺達を待っていたものは、、、、
セリア/アーンヴァル:おつかれー
レーン@鳥子:いねーのかよっ
セリア/アーンヴァル:裏でMMDの神姫作品見てたが鳥子もあったか
メディア/銀曜:では次の22時からCP2ですね
八房@GM:降りた先に上に向かう道が有ります
ルイン/弥生:裏でブリッツPの卓動画を見始めたところ
レーン@鳥子:V字の穴だったんかい
メディア/銀曜:ちなみに、進む方向からは光は見えます?
ルイン/弥生:また、ただの洞窟にはして凝った作りだ・・・
八房@GM:上がりきった先は2股に分かれていますが片方が崩れていて通れません、もう片方は扉があり、半開きになっています
レーン@鳥子:カボチャDを思い出すわぁ
八房@GM:ってところでそろそろ切るかなw
レーン@鳥子:ほい了解
ルイン/弥生:扉か・・・
セリア/アーンヴァル:了解
八房@GM:まあカボチャほどネタに走ってないので大丈夫ですw
メディア/銀曜:ではまあ、B1マップの制作をお願いします
レーン@鳥子:じゃ、次はその扉に893キックを入れるトコからですな
八房@GM:あいてますがなw
ルイン/弥生:B1っていうか、下って上ったあとのエリア2?
レーン@鳥子:明日の22時でいいのかのぉ?
八房@GM:うむ
八房@GM:では問題なければ2時からですが
レーン@鳥子:あ、昼間w
八房@GM:ボダの演習出る人はどうなんだ
メディア/銀曜:2時=14時?
レーン@鳥子:俺だけー
八房@GM:ああ、22時w
八房@GM:2スクナカッタ
レーン@鳥子:9時には終わって、30分で帰れるからモーマンタイ
八房@GM:ういうい
ルイン/弥生:演習は20:05からだったっけ
メディア/銀曜:とりあえず22時確定ですね。
レーン@鳥子:演習の動画は日曜にガンバリマス
八房@GM:では22時スタートで
メディア/銀曜:これは自分もマップ作らないと・・・
レーン@鳥子:まぁバラすだけならそんな手間は無いけどね
八房@GM:それでは今日はこの辺でー
ルイン/弥生:ほい、おつかれさまでしたー
八房@GM:お疲れ様でした
セリア/アーンヴァル:おつかれー
レーン@鳥子:ぶっちゃけ、あのMADで素材を使い切った感が、、
レーン@鳥子:おつかれっしたー
最終更新:2012年11月24日 01:44