どどんとふ:「八房@GM」がログインしました。
どどんとふ:「セリア/アーンヴァル」がログインしました。
セリア/アーンヴァル:こんばんわー
どどんとふ:「レーン@鳥子」がログインしました。
レーン@鳥子:ちっス
レーン@鳥子:だが、今帰ったトコだから速攻風呂っ!!
レーン@鳥子:AFK
どどんとふ:「ルイン/弥生」がログインしました。
どどんとふ:「メディア/銀曜」がログインしました。
メディア/銀曜:滑り込みセーフ
ルイン/弥生:こんばんわー
セリア/アーンヴァル:こんばんわー
どどんとふ:「八房@GM」がログインしました。
八房@GM:滑り込みアウト(オィ
八房@GM:遅くなりました
ルイン/弥生:鳥子さんがお風呂中っぽいです
八房@GM:ういうい
メディア/銀曜:さて、とりあえずお風呂中のエウさんを除いて、これで全員でしょうか
レーン@鳥子:戻りましたー
セリア/アーンヴァル:おかー
八房@GM:では再開といたします
レーン@鳥子:ほい
メディア/銀曜:Tes.
八房@GM:ヨロシイカ?
八房@GM:ヨロシイカ?
セリア/アーンヴァル:がんばろー
レーン@鳥子:えーと・・・穴に下りて、また登って扉があるってトコだな
セリア/アーンヴァル:だね
メディア/銀曜:ですね
八房@GM:では昨日グリを探しに穴に下りたら扉を見つけた、までか
メディア/銀曜:マップ描画中でしょうか
ルイン/弥生:ですね、二手に分かれてて、片方は崩れてたとか。
八房@GM:重いなぁ
八房@GM:なんか表示おかしいw
セリア/アーンヴァル:ごっそり抜け落ちてた
八房@GM:dehakotira
八房@GM:現在地は6?13,14あたりです
八房@GM:なんかまだ白いところが有るな
八房@GM:マアイイカ・・
レーン@鳥子:なんつー巨大なマップw
ルイン/弥生:半分に戻す?
レーン@鳥子:いや、手が込んでるなぁと
メディア/銀曜:大丈夫でしょう
八房@GM:ちとデカカッタカ
メディア/銀曜:むしろ出入り口フロアが狭かったから
八房@GM:まあ降りた先ですがどうも元々あった通路は崩落してつぶれて居るようです
メディア/銀曜:その地下にでっかい洞窟が有るとは見当がついてた気がする
八房@GM:石作りの整備された道があり、その先にある扉が半開きになっています
レーン@鳥子:「・・・洞窟の中に随分と人為なモンがあるんだな、、、」
メディア/銀曜:あれ、視界的に見えない気が
セリア/アーンヴァル:「グリさんはどこでしょうね?」
八房@GM:とりあえず見える範囲には居ませんな
メディア/銀曜:「半開きの扉がそこにあるのと鑑みるに、その中に入ったというのが有力ですが・・・」
ルイン/弥生:「ぐ、ぐりさーん・・・」
レーン@鳥子:GM、足跡判定をしたいっ!
八房@GM:どうぞどうぞ
レーン@鳥子:通ったなら痕跡はあるハズだ
八房@GM:8デイイヨー
メディア/銀曜:2D6>8
SwordWorld2.0 : (2D6>8) → 8[5,3] → 8 → 失敗
レーン@鳥子:2d+5>8
SwordWorld2.0 : (2D6+5>8) → 5[4,1]+5 → 10 → 成功
メディア/銀曜:=だったらどうでしたっけ。これはパス扱い?
八房@GM:成功でいいんじゃないかな
レーン@鳥子:同値成功ー
ルイン/弥生:>=にすれば「以上」になる。成功だね
レーン@鳥子:成功してるが二人はいいのか?
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[3,5] → 8
八房@GM:では扉の前をウロウロした後中に入ったようだと分かります
メディア/銀曜:とりあえず、セリアとルインの分もチェックしましょう
ルイン/弥生:2d6>=8
SwordWorld2.0 : (2D6>=8) → 7[4,3] → 7 → 失敗
メディア/銀曜:「んー・・・読みはおおよそ当たり、ですわね。足跡が右の道に進んでいますわ」
レーン@鳥子:「・・・ふむ、とりあえず先に進んだようだな、、、」
メディア/銀曜:照明・・・はどうでしたっけ
メディア/銀曜:この辺はほぼ真っ暗ですよね?
八房@GM:そうですね
セリア/アーンヴァル:ルインに使ってもらってたが消えたかな?
メディア/銀曜:松明の燃焼時間ってどれだけでしたっけ
八房@GM:2時間ですね
八房@GM:まあまだ大丈夫です
メディア/銀曜:なら全然経ってないはず
メディア/銀曜:リアルタイムで探索が何分掛けましたっけ
八房@GM:カニ探しと戦闘後の剥ぎ取りと足跡ぐらいだったと思うから40分ぐらいかな
セリア/アーンヴァル:1回10分くらいじゃなかったかな
セリア/アーンヴァル:再探索は1時間後だったはずだけど
レーン@鳥子:再判定はね
メディア/銀曜:1回10分、120-40分だから、80分
メディア/銀曜:これ込みでもあと1時間ちょっとは保ちますね
セリア/アーンヴァル:問題なく進めるか
レーン@鳥子:うむ
八房@GM:で、ドウシマス?中に入る?引き返す?
セリア/アーンヴァル:まだグリちゃん見つけてないし進むよね?
レーン@鳥子:「・・・進もう、確認はしないとな、、、」
メディア/銀曜:???「俺たちに退路は無い!突き進めーっ!」
メディア/銀曜:ネタわかる人居るかなぁ
八房@GM:勝頼は残念SR
レーン@鳥子:じゃ、この穴は埋めておきますね >ピッ
レーン@鳥子:戦国はわからんのぉ
メディア/銀曜:知ってんじゃないですかー!
ルイン/弥生:やってはいるけど、そのカードは知らない
八房@GM:万死勝頼は許されざるよ?
レーン@鳥子:そこで八房さんが反応したって事は、2人の共通=戦国じゃないですかー ツィッタで話してるジャンっ
メディア/銀曜:ルインさんはいつからの主君です?
メディア/銀曜:あー、そう言えばそうですねw
メディア/銀曜:とりあえず行きましょうか本筋
ルイン/弥生:島津参戦してから。 ・・・っと、それはいいとして。
レーン@鳥子:でわ、GM扉の奥に進みます
八房@GM:ほいほい
八房@GM:では扉の先に進むで
八房@GM:扉は開いているので中には入れます、中は証明が生きているのかそれなりに明るいです
メディア/銀曜:人間でも大丈夫な明るさです?
八房@GM:面倒だしペナ食らうほどではないですw
セリア/アーンヴァル:「魔導機文明の遺跡かな?」
八房@GM:ドウデショウネ
レーン@鳥子:「・・・さぁな、満潮の時に入り口が沈む場所にこんなモンを作るんだ、相応の理由はあるんだろうな」
メディア/銀曜:「とりあえず、この遺構を調査しないとですわね。グリ様の安否も判っていませんし・・・」
ルイン/弥生:「ひ、広いですね・・・」
八房@GM:照明や、部屋の作りが魔動機文明っぽくはないです、
八房@GM:というか魔動機文明後覚えてる人居たっけか
メディア/銀曜:魔術師ですが何か
セリア/アーンヴァル:たぶん居ない
ルイン/弥生:魔道機文明=マギテック
八房@GM:マギテックじゃないじゃ無いですかー!
レーン@鳥子:「・・・無理だ、すまない」( ゜ω゜;)
メディア/銀曜:魔法文明じゃダメってことか
ルイン/弥生:「し、神紀文明なら多少分かるんですが・・・」
八房@GM:時代違いますねェ
セリア/アーンヴァル:あの頃のなら機械系の施設だしわかるんじゃないかな?
八房@GM:では部屋の中ですが、中央に剣を持った鎧がおいてある以外特にはないです
八房@GM:東と北方向に扉があります
八房@GM:北の方の扉は開いてますね
レーン@鳥子:「・・・また如何にもゴーレムですと言いたげな象が、、、」
ルイン/弥生:シークレットダイス
八房@GM:なぜ振ったw
セリア/アーンヴァル:「怪しい石像ですね」
ルイン/弥生:いや、15以上なら「カーストアーマーじゃないですよね・・」とか言おうと思ったw
八房@GM:とりあえず動く気配はないデスネ
セリア/アーンヴァル:こっからバニッシュ行ってみようか
八房@GM:ドウシマス?
レーン@鳥子:八房さんのセッションだと、もう石像とか殴り壊したほうがいいんじゃないか的なトラウマが、、、
八房@GM:別に火を噴いたりはしませんヨ
レーン@鳥子:目からビームが出るんじゃね?
レーン@鳥子:まぁGMの言葉を信じて、近づいて調べますかね
メディア/銀曜:とりあえず、バトスピのゴレム画像で即興石像メイク
レーン@鳥子:むちゃくちゃ怪しいキャラ絵じゃないですかーっ!!!!
ルイン/弥生:石像か
八房@GM:鎧といったんだがwまあいいや
レーン@鳥子:鎧ってだけか・・・
八房@GM:近寄っても特に反応はないです
レーン@鳥子:「・・・ちょっとこの剣、貰っていくとしよう、、、、記念に」
ルイン/弥生:うん、剣持った鎧って言うからカーストアーマーを想像してた。ちなみにLv12ね
メディア/銀曜:レーン・・・がめついですなw
レーン@鳥子:無理だっ!!!
八房@GM:そんなもんだすかww
八房@GM:剣を取るで?
レーン@鳥子:「・・・コンコン、中に誰か居ますかー?」 (´ω`)
セリア/アーンヴァル:まず調べる
ルイン/弥生:「う、動き出したりしないですよね・・・?」
セリア/アーンヴァル:「これなんでしょうね?」
ルイン/弥生:(動き出そう物なら逃げ出しそうな弱腰体勢で)
レーン@鳥子:鎧の中にネコを隠してる奴も居るなら、この中にコボルドが隠れていてもいい・・・自由とはそういうことだ
八房@GM:なかにだれもいませんよ?
レーン@鳥子:鎧のど真ん中をかっさばくフラグじゃないですかヤダー
レーン@鳥子:「・・・とりあえず、調べれるだけ調べよう、通り過ぎたらいきなり動いても厄介だからな」
八房@GM:とりあえず動く気配はないです、てか鎧自体飾りっぽいのでペらッペらデス
メディア/銀曜:こっちの方が近かったかなー
セリア/アーンヴァル:調べてみよう
セリア/アーンヴァル:なんか仕掛けあるかもしれないし
メディア/銀曜:八房さん、こんな甲冑イメージでよかったです?
八房@GM:なんだこれw
メディア/銀曜:またもやバトルスピリッツの「闇騎士ガウェイン」のイラストです
メディア/銀曜:不気味な鎧って言ったから
八房@GM:いやー、金持ちの家に飾ってあるような鎧ですなw
メディア/銀曜:それに剣を持った鎧ってあったから、これしかないなって
ルイン/弥生:ああ、何となく分かる。>金持ちの家の鎧
レーン@鳥子:「・・・帰りに持って帰るか、小遣いの足しになるかもな」
八房@GM:まあ、あんまりガチャガチャ構うと何処からともなく警告が流れます
レーン@鳥子:「・・・・( ゜ω゜;)」
セリア/アーンヴァル:「不用意に触るから」
メディア/銀曜:「下手に弄って変な物を作動させても野暮ってものですわ」
レーン@鳥子:「もう作動してますっ!!」
ルイン/弥生:もう警告流れた?
八房@GM:「等施設内の備品、機材に対しての破壊行動等は許可できません、警告に従わない場合はガーディアンを起動します」的な
ルイン/弥生:「ひぅっ!」
ルイン/弥生:しかしその警告が魔動機文明語で喋ってるなら内容は分からないか
メディア/銀曜:なんだかIbを思い出す警告文・・・
レーン@鳥子:「全機、散開っ!! 鎧から離れろーっ!!」 ε三┌(`゜Д゜)┘
八房@GM:魔法文明語ですネ
レーン@鳥子:・・・たしかに
レーン@鳥子:「・・・なんか言ってるが誰か通訳を頼む」
メディア/銀曜:魔法文明なら、自分は聴けますね
セリア/アーンヴァル:これ離れたら警告止まるかな?
八房@GM:止まります
セリア/アーンヴァル:「とりあえず離れようか」
ルイン/弥生:「わ、分かんないですけど余計なことしない方が良いんじゃないでしょうか・・・」 (警告の時点でビビッてる)
メディア/銀曜:「『機材に対しての破壊行動に対して警告』・・・下手に触っているからですわね。離れるべきですわ」
メディア/銀曜:魔法文明の言語ですよね?なら自分は聴き取れますよね
八房@GM:如何しますかね?
レーン@鳥子:「・・・ほう、迂闊に触れないな」
セリア/アーンヴァル:「不用意に触れると危ないみたいだしグリさん探しましょう」
メディア/銀曜:とりあえず従うのが安牌でしょう
レーン@鳥子:「つまり、ここのある物にうっかり触ると痛い目にあうと言う事か、、、メンドうな」
ルイン/弥生:さて、北か東か、どっちに進むかかな
レーン@鳥子:そんな訳で鎧は放置しまふ
八房@GM:ういうい
メディア/銀曜:「皆さま、下手に施設の設置物は触ってはなりませんわ。先ほどの警告では、どうやら無視し続けると防衛装置が作動されるらしいです」
レーン@鳥子:北側の扉は開いてるのか・・・
八房@GM:開いてますね
ルイン/弥生:「と、とりあえずグリさんを探して早く帰りましょう・・・」
レーン@鳥子:はい、また足跡調べましょ
メディア/銀曜:8で可ですか?
八房@GM:それじゃ8で
レーン@鳥子:石造りだと残らないでしょうが、放置されてた場所なら埃やらで足跡は残る
レーン@鳥子:2D+5>8
SwordWorld2.0 : (2D6+5>8) → 8[3,5]+5 → 13 → 成功
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[2,2] → 4
メディア/銀曜:2D6>=8
SwordWorld2.0 : (2D6>=8) → 8[4,4] → 8 → 成功
ルイン/弥生:2d+0>=8 足跡探索判定
SwordWorld2.0 : (2D6+0>=8) → 12[6,6]+0 → 12 → 自動的成功
メディア/銀曜:なんでダイスが4つも
ルイン/弥生:セリアとメディアのダイスがダブったかな?
レーン@鳥子:セリアとメディアが同時に振ったから?
八房@GM:それじゃあ足跡は鎧の周りうろうろした後あわてて北に行ったようだと分かります
セリア/アーンヴァル:「グリさんどっちに行ったのかな?」
メディア/銀曜:あーなるほど
ルイン/弥生:「あ、あっちの方に続いてますね」 (北を指しながら)
セリア/アーンヴァル:ちょうどラグった
レーン@鳥子:「・・・つまりクグリもこの鎧をペタペタ触って、さっきの警告にびっくりして北に向かった・・・と」
メディア/銀曜:「・・・北側の通路が怪しいですわね」
セリア/アーンヴァル:「じゃあ先を急ごっか」
八房@GM:では北の部屋に行くで
レーン@鳥子:でわ、北の扉に行きます
八房@GM:では部屋の中ですが、何か大きな力で破壊されたのか奥の方が破壊されて浸水しています
セリア/アーンヴァル:「なんか凄いことになってる」
八房@GM:ンで東側に扉、部屋の隅っこでコボルドが寝てます
レーン@鳥子:「・・・攻城用の魔法でも使ったのか? ってあそこのは・・・コボルド?」
レーン@鳥子:「アパームっ! メディック持ってこい、アパームっ!!!」
セリア/アーンヴァル:「あそこで寝てるのがグリさんかな?」
メディア/銀曜:弾でしょうに
八房@GM:奥のほうにも施設はあるっぽいですが、とりあえず水路があるためいけません
ルイン/弥生:寝てるのか気絶してる(HP0以下)なのか・・・
メディア/銀曜:「でしょうか・・・?とりあえず起こしてみればわかる筈ですわ」
メディア/銀曜:ちなみに寝息とかはあります?
レーン@鳥子:とりあえず、近づくよー
八房@GM:スピョスピョイッテマス
レーン@鳥子:ε三┌(`゜Д゜)┘ε三┌(`゜Д゜)┘ε三┌(`゜Д゜)┘ε三┌(`゜Д゜)┘ε三┌(`゜Д゜)┘ε三┌(`゜Д゜)┘
ルイン/弥生:「あ、あれがグリさんかな・・・」
ルイン/弥生:容姿とかはフラミカさんから聞いてた内容と一致する?
レーン@鳥子:ε三┌(`゜Д゜)┘・・・((((((o_ _)oざざぁ~ フツーに寝てるんかーい
八房@GM:一致しますね
レーン@鳥子:「・・・黒毛のコボルド、、、こいつがグリか?」
セリア/アーンヴァル:「寝てるだけみたいだし起こしてみようか?」
メディア/銀曜:「特徴は一致しますわね。とりあえず起こしてみましょう」
ルイン/弥生:「よ、良かった・・・とりあえず無事みたいですね」
八房@GM:では起こすっと、
ルイン/弥生:(確定はしてないけどグリと信じてるというか思い込んでるというか)
八房@GM:「う、うーん・・?(あたりを見渡す
八房@GM:「あ、( ノ゜Д゜)おはようございますデシ?
メディア/銀曜:「気がつきましたわね。ひとまず無事で何よりですわ」
レーン@鳥子:「は~い、おはようございます~・・・って場合じやないっ!!」
ルイン/弥生:「だ、大丈夫ですか? 怪我とかありませんか?」
セリア/アーンヴァル:「怪我とかは無いかな?」
八房@GM:「えーっと、・・・ああ!そうデシ!穴に落ちてどうしようかまよってたんデシ!
レーン@鳥子:「・・・とりあえず、問題は無いようだな」
八房@GM:「ところで皆さんどちら様デシ?
セリア/アーンヴァル:「さてっと
レーン@鳥子:店所属なのに知らないーっ!!!
ルイン/弥生:「あ、ぐ、グリさんですよね?」
セリア/アーンヴァル:グリさん見つけたし後はカニを籠いっぱいに取って帰ろっか」
レーン@鳥子:まぁ厨房とか裏方だと、そんなに顔見ないか、、、
メディア/銀曜:「店主様にはお世話になっていますわ」
レーン@鳥子:「火巨人の大窯亭所属の冒険者だ、女将にお前を探してきてほしいと頼まれてな」
八房@GM:「ああ、最近ウチに来た冒険者さんデシ、もしかしてフラミカさんに頼まれて探しに来てくれたデシか?
ルイン/弥生:「ふ、フラミカさんに頼まれてグリさんを探しに来たんですよ」
八房@GM:デシめんどくせw
レーン@鳥子:自分でやっといてwww
セリア/アーンヴァル:ならワンにすればいいんじゃないかな
メディア/銀曜:「そうですわね。いつまでも戻らないと心配していたので、私達で呼び戻しに来ましたの」
八房@GM:わんわんデシ!
レーン@鳥子:「帰りが遅いから心配していたぞ、まぁ無事なようでなによりだがな」
セリア/アーンヴァル:「酷い怪我とかなくて良かったよ」
八房@GM:「いつもの場所でカニを取ろうとしたらトカゲに襲われて、逃げてるうちに穴に落ちて・・
八房@GM:武器は落とすし、崖は上れないしで困ってたんデシ!助かったデシ
メディア/銀曜:「無事で何よりですわ。戻り道は確保していますので、早く上に戻りましょう?」
八房@GM:「カニをまだ採ってないから帰れないデシ・・・
セリア/アーンヴァル:(肉球ぷにぷにしたいなぁ)
セリア/アーンヴァル:「そこの水溜りにカニいるんじゃないかな?」
八房@GM:「隣の部屋にカニが一杯いたんデシが、カゴを置いてきちゃったデシ・・
レーン@鳥子:グリのカゴと靴は戻らないと、、、
ルイン/弥生:「と、とりあえず上に戻ってからカニを取りましょう。ボクたちも2匹捕ってますし」
八房@GM:カゴ放置だったかw
セリア/アーンヴァル:うちらの籠はあるけど
レーン@鳥子:グリの分は回収してねーなw
メディア/銀曜:とりあえず、グリを同行させて上層に戻らないとでしょうね
レーン@鳥子:・・・問題は
レーン@鳥子:ここでグリ回収して戻るのはいいが
レーン@鳥子:右半分がまったく手付かずな件、、、
レーン@鳥子:>マップ的に・・・
八房@GM:まあ報酬減るだけだし構いませんけどねw
セリア/アーンヴァル:別に探索する必要は無いから帰ってもいい
ルイン/弥生:PL的には見たいけど、PC的には早く帰りたい
セリア/アーンヴァル:普通なら時間制限も一応あるから帰ると思う
レーン@鳥子:・・・つまり上のカゴがあった辺りだけじゃ、カニは必要数集めれないって訳か、、、
メディア/銀曜:現在が14:50~15:00当たりですよね
八房@GM:トカゲが食っちゃいましたからねw
レーン@鳥子:まぁフツーなら心配している女将が居るから、さっさと帰るだろうな
ルイン/弥生:と言ってもグリの捜索が依頼で、カニはオマケだし。
レーン@鳥子:行かせる気満々じゃないですかー
メディア/銀曜:ちなみに干潮の終わりが何時くらいです?
セリア/アーンヴァル:「グリさんのカゴ持ってこなかったけどこっちのカゴでカニ取ればいいと思うよ」
八房@GM:「今日はカニ料理の予約が入ってるからカニとって帰らないとマズイデシ・・
八房@GM:ああ、まだ時間はあります
レーン@鳥子:「・・・何匹あればいいんだ?」
ルイン/弥生:「は、はやく帰りましょう。フラミカさんも待ってますよ」 (帰るに1票
八房@GM:6匹は欲しいかなと
八房@GM:カゴは6匹しか入りませんし
セリア/アーンヴァル:「カニを捕まえて帰りましょうか」
レーン@鳥子:「・・・速く帰って女将を安心させてやりたいが、カニも無いと困るのも事実だ」
メディア/銀曜:「グリさまの仕事も考慮しますと、蟹を獲るべきですわね」
ルイン/弥生:隣の部屋じゃなくて目の前に水場はカニは居そうにない?
レーン@鳥子:「・・・俺達の追加報酬よりも、グリの分はカニを獲らないとな」
八房@GM:目の前の水場にはデカイ蛸が居ますが
レーン@鳥子:もーいーでーすっ!!!
レーン@鳥子:さっきのリザード呼んでこいっ!! 奴らに食わせようぜっ!!!
セリア/アーンヴァル:キラーオクトパスでもおるんかな
八房@GM:逆に食われるんじゃないかな・・・
ルイン/弥生:もう成仏してます >リザード2匹
レーン@鳥子:そんなデッカい蛸かよっ!!!
八房@GM:まあちょっかいかけなきゃ襲ってきません
レーン@鳥子:で、そのデッカい蛸はもうロール的に見えているの (存在を知っているか)
八房@GM:見えては居ます
八房@GM:判定するならどうぞ
メディア/銀曜:で、敵対する意思はあっちには無いと
セリア/アーンヴァル:タコ誘導して鎧攻撃させて警報装置起動ってダメかな?
レーン@鳥子:「・・・カニを獲るにも、水辺に行かないとイカンが、、、なんか蛸が手招くしてねーか?」
八房@GM:水場から上がってこないでしょうね
セリア/アーンヴァル:うちらはその間上にでも逃げれば
セリア/アーンヴァル:ほらそこに美味しそうなわんちゃんが
八房@GM:カニは隣の部屋デスヨ?
レーン@鳥子:津軽海峡の明石タコは陸地で自立歩行するらしーぜ >テレビでやってた
メディア/銀曜:本末転倒じゃないですかw
レーン@鳥子:じゃ、ロール的にここにカニが居ないとわかった事で話を進めよう
ルイン/弥生:リザードが居た水場ってまだカニ探ししてないよね
八房@GM:知識判定するなら8/14です
八房@GM:探してませんね
セリア/アーンヴァル:「なんか危なそうなのが居るし、奥行ってみようか?」
レーン@鳥子:判定だけでもしよう、ゴジッテーンもあるだろうし
メディア/銀曜:「時にグリさま?奥の部屋に蟹は居ると言いましたが、他に何か居ませんでした?」
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 10[6,4]+5 → 15
ルイン/弥生:もう目標値でバレてるような物だけど・・・
ルイン/弥生:2d+5>=14 魔物知識判定
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=14) → 4[2,2]+5 → 9 → 失敗
メディア/銀曜:2D6+3>14
SwordWorld2.0 : (2D6+3>14) → 8[2,6]+3 → 11 → 失敗
ルイン/弥生:魔物知識のみ成功
セリア/アーンヴァル:2d6+3>=14
SwordWorld2.0 : (2D6+3>=14) → 4[2,2]+3 → 7 → 失敗
八房@GM:「居なかったデシー
八房@GM:弱点抜けましたね、魔法ダメ+2
レーン@鳥子:弱点突破ー
八房@GM:キラーオクトパスです
ルイン/弥生:デスヨネー
レーン@鳥子:・・・まぁ殺りあう気はないけどね
メディア/銀曜:ちなみに、蛸に戦意はあり?なし?
セリア/アーンヴァル:Dai妖精がどこかにいるかもしれない
八房@GM:腹いっぱいのようで敵意はないですな
ルイン/弥生:扉の破壊跡も気になるし
レーン@鳥子:だが中の人が戦闘狂だという事を忘れてはいけない >ダガーに舌を這わせながら
八房@GM:破壊跡は相当古そうなので気にしないでいいですw
ルイン/弥生:そのことをグリに確認するか
ルイン/弥生:あ、了解。
セリア/アーンヴァル:「なんかレーンが戦いたいみちだし注意引きつけてもらって」
セリア/アーンヴァル:「奥で私たちはカニ探そうか」
レーン@鳥子:ガチらせんなよっ!!!
レーン@鳥子:ルルブ見たら5部位かよっ!!!
八房@GM:1ターン持つかしら・・・
メディア/銀曜:とりあえず最低限の選択肢として、「このままグリを拾って撤収」か、「蟹を拾いに行く」かですね
ルイン/弥生:「戦わずに済むなら戦わないで帰りましょうよ・・・」
レーン@鳥子:打撃点2d+7とか無理ゲーっ!!!
メディア/銀曜:ちなみに、人の食べるものは蛸も食べます?
八房@GM:さあ?モノによるんじゃないかな
セリア/アーンヴァル:せっかくだし奥でカニ探そっか
レーン@鳥子:「まぁ蛸は襲ってくる気配は無いから、刺激しないようにカニを探そう」
メディア/銀曜:「同感ですわ」
八房@GM:てかこっちに興味なさそうです
レーン@鳥子:さっき腹一杯って言ってたからしばらくはおとなしいんじゃないかな?
ルイン/弥生:(「奪うべからず、騙すべからず、殺すべからず」が格言のライフォス神官)
メディア/銀曜:では、奥部屋の探索でしょうね
レーン@鳥子:野生の連中は食事以外に獲物を襲わないしな
八房@GM:じゃあ奥の部屋に移動っと
メディア/銀曜:生息していた蜥蜴でも喰らったばかりでしょうかね
レーン@鳥子:・・・これまた如何にも「ここで獲れ」的なでっぱりが、、、
セリア/アーンヴァル:不意打ち喰らわないように周囲を探索します
八房@GM:ではこちらも北側は通路が破壊されており、水路を通らないと向こうにはいけそうもないです
レーン@鳥子:そうやね・・・
メディア/銀曜:じゃあ、とりあえず探索の判定で
八房@GM:東側ですが、生簀のようなつくりになっており、カニがワシャワシャ居ます
セリア/アーンヴァル:なんか出てきそうな雰囲気だなぁ
八房@GM:北側は柵で区切られています、
八房@GM:なお排水溝と思われるところがありますが、柵が壊れてるようで垂れ流しです
レーン@鳥子:「・・・明らかに人為的に封鎖してあるな、何かがここで起きて廃棄したとでも言うのか」
セリア/アーンヴァル:カニの養殖所かな?
レーン@鳥子:「まぁ今回はグリの捜索とカニ獲りだ、調査じゃない」
八房@GM:ああ、生簀の上側が柵で区切られてるだけデ
八房@GM:そんな感じ
セリア/アーンヴァル:とりあえず周囲の安全確認します
メディア/銀曜:「しかし、目当ての蟹は沢山いますわね」
レーン@鳥子:うむ
八房@GM:採るなら目一杯詰めていいです
レーン@鳥子:・・・まさか、低レベルといえ 戦闘がリザード2匹って訳じゃあるまい、、、、
メディア/銀曜:籠は全員持ち歩いてる前提です?
八房@GM:1つですねェ、あんまり有っても腐っちゃいますし
ルイン/弥生:カゴ1個じゃない? グリのカゴも上に置きっぱなしだし
セリア/アーンヴァル:危険感知判定はしないの?
レーン@鳥子:とにかく、危険感知判定だ
メディア/銀曜:じゃあ詰めれるのは4匹までですね
ルイン/弥生:誰が持ってたのか知らないけど
メディア/銀曜:支給品の告知は考えるべきですね
レーン@鳥子:とりあえず、俺達のカゴ一個だけだから、@4匹やね
メディア/銀曜:勉強になります
八房@GM:じゃあ6匹詰めたっと
八房@GM:他は特にはないですねェ
セリア/アーンヴァル:後衛のルインがカゴ持ってる事にしよう
ルイン/弥生:ほい
セリア/アーンヴァル:「一応警戒しておくね」
レーン@鳥子:「・・・これでカニも必要数獲れたし、グリも無事だった、後は帰って女将を安心させるだけだな」
セリア/アーンヴァル:「カニのカゴ詰めお願いねー」
レーン@鳥子:「長居は無用だ、戻ろう」
八房@GM:では戻るで?
レーン@鳥子:戻るー
セリア/アーンヴァル:なんとなくさ
レーン@鳥子:・・・で、ボスは何時出てくるのかね? >ワクワク
セリア/アーンヴァル:カゴに詰まったカニにタコが反応しそう
八房@GM:流石に平均2Lvに5Lv多部位は・・w
ルイン/弥生:「た、タコがなんかこっち見てる気がする・・・」
メディア/銀曜:「気のせいですわよ・・・たぶん」
レーン@鳥子:「・・・いいか、絶対に目を合わせるなよ、、」
八房@GM:タコですが吸盤の掃除をしています、(脚をくねらせながら
セリア/アーンヴァル:こっから全力移動で逃げるってイベントじゃなかったか
レーン@鳥子:・・・もういいです、手頃なボスと戦ってフツーに帰ろうよ、、、
セリア/アーンヴァル:「このまま帰ろっか」
八房@GM:ボス前提かヨw
メディア/銀曜:完璧興味なしですね。それはそれでこっちとしては良いんですが
八房@GM:探索してない部屋はドウシマス?
レーン@鳥子:まさかリザード2匹で闘争本能が満腹なるとでも思っているのかっ!!
レーン@鳥子:探索するっ!! >戦闘的な意味で
メディア/銀曜:完璧血に飢えたエルフが・・・
ルイン/弥生:放置に1票
セリア/アーンヴァル:そんなこと言ってると雷鳥が帰り道で急降下してくるぞ
レーン@鳥子:今宵のダガーは血に飢えておるぞ、、、
メディア/銀曜:どこかの刀に取り憑かれた武将が背後に見えそう・・・
メディア/銀曜:???「血をー!」って
八房@GM:武田武将スキねェw
八房@GM:で、どうします?放置?探索?
レーン@鳥子:こちとらウォーミングウップは終わっているんだ (○ `ー´)=○
メディア/銀曜:いやまあ、血に飢えたって言ったからネタ的にそれしか無かった
セリア/アーンヴァル:「そういえばそこの部屋って調べます?」
ルイン/弥生:「ぐ、グリさんもカニも見つかったんだし、帰りましょうよぉ・・・」
メディア/銀曜:「鎧飾りの東の部屋ですの?・・・そういえば何でしょうね・・・下手に触って変な物を出しても野暮ってものですが」
八房@GM:ちなみに資料室と扉に書いてあります
ルイン/弥生:何語で?
八房@GM:魔法文明語で
メディア/銀曜:ただ、ここって海水が入ってますよね?となると資料も水浸しな気が
セリア/アーンヴァル:「なんか扉に書いてあるね」
レーン@鳥子:・・・つまりガーディアンを起動させれば戦闘は避けられないよね >ニヨニヨ
レーン@鳥子:お、紅白戦一戦目のエンコオワタ
メディア/銀曜:「何かの資料室みたいですわね。」
メディア/銀曜:「恐らくは、この遺構に関する何かの手がかりが掴めますわ。どうします?開けて調べてみます?」
セリア/アーンヴァル:「なんの資料があるのかな?」
レーン@鳥子:まぁここは民主的に多数決と行こうじゃないか
レーン@鳥子:調べるか帰るか
ルイン/弥生:投票を開始しました:帰る 調べる
八房@GM:こんな機能もあるのかw
ルイン/弥生:帰る
レーン@鳥子:反対。(1/4)
メディア/銀曜:反対。(2/4)
セリア/アーンヴァル:反対。(3/4)
ルイン/弥生:良く分かんないけどw >投票機能
レーン@鳥子:え?なにこれ??
セリア/アーンヴァル:反対が調べる扱い?
レーン@鳥子:どっちに対して賛成なんだ???
八房@GM:調べる気満々かー
メディア/銀曜:今のは反対したら「調べる」って言うのです?
ルイン/弥生:ありゃ? 4人ってもしかして、残り1人八房さんになってる?
八房@GM:ン、違うか
レーン@鳥子:まぁ俺は調べるつもりだが、、
八房@GM:ウチは押してないぞ
ルイン/弥生:よく分からない機能をいきなり使う物じゃないか・・・
八房@GM:yes押してみよう
八房@GM:賛成。(4/4)
投票結果 賛成:1、反対:3
八房@GM:なるほど
レーン@鳥子:ほほぅ
セリア/アーンヴァル:へー
八房@GM:GMとは書いてるが、書いてるだけで普通のプレイヤー扱いだしな
レーン@鳥子:まぁこれも知ってれば使えるモンだ
ルイン/弥生:私には投票画面が出てなかったので、これGM用なんだろうね
八房@GM:じゃあ探索でよろしいか
レーン@鳥子:ですな
八房@GM:みたいだね
メディア/銀曜:Tes.
レーン@鳥子:俺は調べるで
セリア/アーンヴァル:じゃあ探索だね
八房@GM:では扉の前に来ました
八房@GM:どうします?
セリア/アーンヴァル:「なんか気になるし調べてみよっか」
セリア/アーンヴァル:聞き耳判定かな
レーン@鳥子:「・・・ε三┌(`゜Д゜)┘→ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛」レーンキーーーーーックっ!!!
メディア/銀曜:「ここが一体何の目的で作られたかは、一応調べるべきですわね。」
ルイン/弥生:「ぼ、ボクは早く帰った方が良いと思うんですけど、皆さんがそう言うなら・・・」
八房@GM:レーンは、足首を、痛めた!
八房@GM:じゃあ聞き耳で、目標は・・9でいいや
メディア/銀曜:2D6>=9
SwordWorld2.0 : (2D6>=9) → 7[3,4] → 7 → 失敗
ルイン/弥生:2d+0>=9
SwordWorld2.0 : (2D6+0>=9) → 9[3,6]+0 → 9 → 成功
セリア/アーンヴァル:「いざとなったらそこのが戦いたがってるし任せてこっちは逃げよっか」
八房@GM:聞き耳は知力+スカウトでよろしく
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 2[1,1] → 2
セリア/アーンヴァル:やったー
ルイン/弥生:ゴジッテーン
八房@GM:レンジャーは遺跡内だしなぁ、どうなんだ
レーン@鳥子:2d+5>9
SwordWorld2.0 : (2D6+5>9) → 8[4,4]+5 → 13 → 成功
八房@GM:まあ何も聞こえません
レーン@鳥子:ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛
レーン@鳥子:で、扉は鍵がかかってるとか?
ルイン/弥生:聞き耳には屋外限定とは書いてないね(115p)
セリア/アーンヴァル:「何にも聞こえないね」
八房@GM:じゃあグリでもいけたか
ルイン/弥生:「き、聞こえないですね・・・」
メディア/銀曜:「なら安心は・・・一応できますわね」
八房@GM:取っ手持ってガチャガチャするなら鍵が掛かっています
メディア/銀曜:ちなみに扉は密閉されてます?
セリア/アーンヴァル:「じゃあ扉開けてレーン放り込んで様子見よっか?」
八房@GM:普通の扉ですネ
レーン@鳥子:「ガチャガチャ・・・鍵がかかってるのか、、、」
八房@GM:罠が掛かっていたら発動したが残念ですな
レーン@鳥子:解除判定を
八房@GM:あけるんでしたら目標10で
レーン@鳥子:ツール持ってるんでペナ無しで
レーン@鳥子:2d+5>10
SwordWorld2.0 : (2D6+5>10) → 8[5,3]+5 → 13 → 成功
メディア/銀曜:アンロックはまだ無いですからね。(ソーサラーLv2)
八房@GM:おー、仕事しますな
レーン@鳥子:{}
メディア/銀曜:2D6>10
SwordWorld2.0 : (2D6>10) → 8[6,2] → 8 → 失敗
八房@GM:じゃあ開きました
レーン@鳥子:「・・・ククク、俺にかかればこんな鍵チョロいぜぇ」
レーン@鳥子:>ローグ系じゃないのが残念です (´ω`)
セリア/アーンヴァル:開いてるけど振るのかな?
ルイン/弥生:鍵の解錠はスカウト無いと平目でも不可
レーン@鳥子:補正+5やからね
セリア/アーンヴァル:だったか
八房@GM:中に入るとガラスのツツ状の物の中に生き物の標本と思われるものが入っていたり、割れて散乱していたり
レーン@鳥子:振れるなら50点狙いでいいんじゃね
レーン@鳥子:「・・・これは、、、何の資料だ?」
セリア/アーンヴァル:「なんか気持ち悪いなぁ」
八房@GM:本とかの資料も散乱しています
八房@GM:ただ流石に痛みが激しいですかね
八房@GM:何か探すのなら2D6どうぞ
八房@GM:グリも振るか
八房@GM:ダイス合計:7 (2D6 = [4 3])
レーン@鳥子:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[2,3] → 5
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[3,1] → 4
ルイン/弥生:見識判定とかではなく平目?
メディア/銀曜:目標は幾つです?
ルイン/弥生:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[5,5] → 10
八房@GM:4以下は何もなし、5~8は海洋生物研究資料(300G相当)9~10は海洋生物図鑑。11~12は赤いめがねゲットで
八房@GM:図鑑は1500G相当で
レーン@鳥子:さすが八房さん、毎度大盤振る舞い
メディア/銀曜:2D6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[5,1] → 6
メディア/銀曜:資料ゲット
ルイン/弥生:剥ぎ取りと同様か、図鑑ゲットー
セリア/アーンヴァル:あー変転残ってるなぁ
レーン@鳥子:資料3と図鑑1
八房@GM:基本報酬がしょぼいからここらで渡さないと報酬がひどいことに
レーン@鳥子:いいのよ
レーン@鳥子:>変転
ルイン/弥生:変転すると10で図鑑だね
セリア/アーンヴァル:ボスいそうだからなぁ
セリア/アーンヴァル:使っていいと思う?
レーン@鳥子:居ないんじゃね?
ルイン/弥生:温存が良いかな?
セリア/アーンヴァル:まあ使っとこうかな
セリア/アーンヴァル:回復要員ではないし
セリア/アーンヴァル:ミスってもそこまで酷いことにはならないだろうし
メディア/銀曜:結局腐って使わなかったなんて事態になってもつまらないですね
レーン@鳥子:お・か・ね! お・か・ねっ!!
セリア/アーンヴァル:変転で10になるんで図鑑ゲットします
八房@GM:ういうい
八房@GM:では資料ですが、ココは海洋生物の研究施設ですな、
レーン@鳥子:「・・・いくら海洋生物も研究をするといっても、こんな所に作らないでも、、、」
八房@GM:奴隷とかを使って養殖やらしていましたが、
八房@GM:アレな責任者がキメラ的なモン作って暴走した挙句にぶっ壊れました(テヘペロ
セリア/アーンヴァル:「海の生き物ってどんなのが居たんだろ?」
レーン@鳥子:ま た そ ん な 奴 が
セリア/アーンヴァル:危ない発言が出た
レーン@鳥子:「・・・まぁ調べるモンも調べたし、今度こそ帰るとするか、、、」
八房@GM:奥の方行けば居るんじゃ無いですかね
八房@GM:ジャーグラットとかが
レーン@鳥子:いいえ、入り口に向かって全速前進しまふ
メディア/銀曜:「もしかすると・・・いや、まさか・・・」
八房@GM:では出口に向かって全速前進DA!で
メディア/銀曜:あ、1Fのマップ画像は現存です?
八房@GM:出そうと思えば出せますよ
八房@GM:保存しといたんで
レーン@鳥子:かえろ~、かえろ~、キメラとか出る前にかえるんだ~
メディア/銀曜:とりあえずまずは昇り口(Stairs)に戻りましょうか
セリア/アーンヴァル:じゃあ上でグリのかご回収してカニ探してみよっか
八房@GM:じゃあ扉に近づいたところで警告が!
レーン@鳥子:エー
八房@GM:「等施設内の生物の持ち出しは禁止されております、ウンヌン
レーン@鳥子:いや、生物持ち出して無いし~
八房@GM:つ(カニ
レーン@鳥子:アーッ!!!
セリア/アーンヴァル:だよなー
レーン@鳥子:そこぉ? そこでひっかかるのぉ~???
セリア/アーンヴァル:わざわざ生簀っぽいのに入れてたんだし
メディア/銀曜:「どうやら蟹の持ち出しが原因ですわね・・・どうしますの?廃棄すれば料理が出来ませんし・・・」
八房@GM:強行突破してもイイデスヨ?
レーン@鳥子:「・・・カニを置いて行く訳にもいかんからな、、、(´ω`)」
セリア/アーンヴァル:「相手してると時間かかるしここはレーンに任せてうちらはカニ届けに行こう」
メディア/銀曜:ちなみに、持ちこんだ蟹にも引っかかっている警告ですよね?
八房@GM:さあ?
ルイン/弥生:置いて行くにも、上で捕ったのと下で捕ったのと、区別付かないだろうからなぁ
レーン@鳥子:うむ・・・
メディア/銀曜:タグとかは・・・もちろん無いですよね。劣化も酷いから取れてるだろうし
セリア/アーンヴァル:てか世代交代してるからタグなんてないでしょ
レーン@鳥子:「・・・致し方あるまい、ここはカニを持ったままトンズラするとしよう」 >嬉々としながら
セリア/アーンヴァル:施設に何が出てくるか聞いたら教えてくれるかな?
メディア/銀曜:ちなみに端末とかは有ります?
八房@GM:決まったコトしか話さないでしょうね
セリア/アーンヴァル:不親切な施設だなぁ
メディア/銀曜:あ、でも端末弄れるわけでもないか。機械類に明るい状態じゃないですし
八房@GM:見てきた範囲ではそれっぽいのはなかったかな<端末
八房@GM:そもそも機械じゃないデスシね
メディア/銀曜:中枢に当たる何かを壊せれば或いはでしょうけど
レーン@鳥子:「今まで見た場所にはそんなモンは無かったな、、、」
八房@GM:まあ話していると鎧からガス状のモノがあふれて来ましたがイカガシマスカネ?
レーン@鳥子:走って逃げます >真顔
メディア/銀曜:逃走一択です
ルイン/弥生:「ひっ!こ、これやばくないですか・・・!?」
セリア/アーンヴァル:入口のとこ閉まってるぽいな
レーン@鳥子:ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛超絶レーンキーック!!!
セリア/アーンヴァル:開いてる?
八房@GM:ではガス状のものは人型を取ると、鎧の持っていた剣を持ち襲ってまいりス
八房@GM:シマリマシタ
セリア/アーンヴァル:「なんか出てきたよ」
レーン@鳥子:・・・(゜Σ゜ ; )
レーン@鳥子:「・・・ガスが、、形に?」
セリア/アーンヴァル:ガス状って通常攻撃当たらんだろうなぁ
レーン@鳥子:だよな・・・魔法の武器なんて、、、
メディア/銀曜:「ガスト系の何かでしょうか・・・?」
ルイン/弥生:まあそこは魔物知識判定してからかな? >通常攻撃当たらない
レーン@鳥子:うむ
八房@GM:では7/13でどうぞ
レーン@鳥子:まぁLv2の集団にいきなり変な敵をぶつけてくる事もなかろうて
レーン@鳥子:2d+4>=13
SwordWorld2.0 : (2D6+4>=13) → 5[3,2]+4 → 9 → 失敗
八房@GM:レッサーオーガよりはマシじゃないかなw
レーン@鳥子:アウチッ >ここで腐る
ルイン/弥生:2d+5>=13 魔物知識判定
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=13) → 8[6,2]+5 → 13 → 成功
レーン@鳥子:名前はわかった
セリア/アーンヴァル:2d6+3>=13
SwordWorld2.0 : (2D6+3>=13) → 10[5,5]+3 → 13 → 成功
ルイン/弥生:いちたりた
レーン@鳥子:(・ω・)b >NICE
メディア/銀曜:2D6+4>=7
SwordWorld2.0 : (2D6+4>=7) → 7[1,6]+4 → 11 → 成功
レーン@鳥子:弱点突破
八房@GM:では弱点も抜けるか
八房@GM:ガストナイト(欠片4ケ)だと分かった、(弱点は物理+2
メディア/銀曜:知識はセージLv+知力だからこれで大丈夫ですよね
レーン@鳥子:ほうほう
レーン@鳥子:ルルブ2の274の奴か
レーン@鳥子:・・・打撃点+8とか無いわぁ
ルイン/弥生:GMに2つほど質問していい?
セリア/アーンヴァル:保管所なら知識判定の数値とか出てるよ
メディア/銀曜:とりあえず先行後攻の確定からですね
八房@GM:ハイ?
セリア/アーンヴァル:欠けら5個だと超強いを超えるな
セリア/アーンヴァル:4個か
ルイン/弥生:この戦闘って、グリも参加させられる? あるいは参加はしないけど標的にはなり得るとか
レーン@鳥子:ちなみにクロスボウも回収したって発言してないような、、、
八房@GM:標的にはなります、が武器落としたので石投げるしか出来ません
ルイン/弥生:ほい、2つ目の質問。
八房@GM:メモに書いてあるがw
セリア/アーンヴァル:拾ってないっけ?
ルイン/弥生:壁って壊せる? HPと防護点とか
ルイン/弥生:壁じゃない、扉。
メディア/銀曜:回収済みですね
セリア/アーンヴァル:GMが回収したって言ってた気が?
八房@GM:石なんで結構硬いデスヨ?
レーン@鳥子:レーン@鳥子:「・・・いいクロスボウだな、貰っていこう」
レーン@鳥子:こんな発言はあった
メディア/銀曜:アイテムメモにもありますね。ヘヴィクロス
レーン@鳥子:まぁこれはネコババする気で言った発言だがね
八房@GM:デショウネw
レーン@鳥子:これで拾っていたって事にしてくれるならグリに渡すぉ
メディア/銀曜:ただボルトがないでしょうに
ルイン/弥生:ふむ、石の扉なら、扉壊すよりガストナイト倒した方が良いか
八房@GM:ボルトは持ってます、24本ホド
レーン@鳥子:まぁ・・・殺るかw
メディア/銀曜:それと一緒に転がっていたんですか・・・
レーン@鳥子:こまけぇ~こたぁ~いいんだよっ
八房@GM:矢筒は装備してましたしねー
レーン@鳥子:もう敵は居るんだ、後は殺るか殺られるかだ ( ゜∀゜)y ─┛~
八房@GM:では先制どうぞ
八房@GM:こっちは11だな
レーン@鳥子:2d+3>11
SwordWorld2.0 : (2D6+3>11) → 7[2,5]+3 → 10 → 失敗
八房@GM:のろいなぁ・・
ルイン/弥生:2d+0>=11
SwordWorld2.0 : (2D6+0>=11) → 12[6,6]+0 → 12 → 自動的成功
レーン@鳥子:たりないっ
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[4,3] → 7
八房@GM:オウフ
メディア/銀曜:2D6>11
SwordWorld2.0 : (2D6>11) → 10[4,6] → 10 → 失敗
レーン@鳥子:ツカサさんやるなぁ
八房@GM:ではそちら先行で
ルイン/弥生:ツカサはサッパリだけど、ルインはダイス神が憑いてるのか・・・
メディア/銀曜:ちなみに、グリにクロスボウを握らせることは可能ですね?
セリア/アーンヴァル:結構キツそうだぞ
八房@GM:渡されたでいいです
レーン@鳥子:キツいだろうなぁ
レーン@鳥子:「グリ、拾っておいた、援護を頼む」
メディア/銀曜:ブラントするべきなのかな・・・
レーン@鳥子:するべきだなぁ
レーン@鳥子:避け切れんぞ、、、、これ
レーン@鳥子:被弾前提で戦わないと
八房@GM:「あ、ありがとうデシ!頑張るデシ!(信頼しきった目で
メディア/銀曜:じゃ、とりあえずブラント使いましょう
ルイン/弥生:「うう、出られないなら戦うしかないですね・・・」
八房@GM:ちなみにグリ死んだらシナリオ失敗ですんで(ニコッ
レーン@鳥子:ブラントとFプロを 前は殴るのみっ
レーン@鳥子:最後尾に居ろっ!!
セリア/アーンヴァル:隊列変えてないのか
ルイン/弥生:まあ制限移動で扉の前へ
セリア/アーンヴァル:こっち先制だからどうとでもなりそうだけど
レーン@鳥子:うむ
メディア/銀曜:精神11か・・・難しいですね
ルイン/弥生:Fプロ行使よろしい?
メディア/銀曜:ではまあ、とりあえず自分もブラントから
八房@GM:どうぞー
ルイン/弥生:2d+5 神聖魔法行使判定
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 7[2,5]+5 → 12
ルイン/弥生:成功、全員被ダメ-1
レーン@鳥子:1マス=2mでいいね?
八房@GM:イイデスヨー
メディア/銀曜:2D6+5>11
SwordWorld2.0 : (2D6+5>11) → 5[3,2]+5 → 10 → 失敗
レーン@鳥子:アウチ
メディア/銀曜:2足りない・・・
レーン@鳥子:さすがに11は厳しいか
八房@GM:ああ、振りますんで
レーン@鳥子:お?
八房@GM:2d6+4>10
SwordWorld2.0 : (2D6+4>10) → 10[5,5]+4 → 14 → 成功
メディア/銀曜:ダイス比べですかひょっとして
ルイン/弥生:ボスだから変動値なのかな
八房@GM:抵抗ですな
メディア/銀曜:しかし絶望しか無かった
レーン@鳥子:ま、しゃーない
メディア/銀曜:抵抗成立だから、無効ですね
レーン@鳥子:前は殴るしかないから突撃っ
ルイン/弥生:固定値って、基準値4+出目平均7だからねぇ
セリア/アーンヴァル:行くしかないかな
レーン@鳥子:まずグリに撃ってもらうか
レーン@鳥子:グリのダイスはGMが振るの?
八房@GM:振りたいならどうぞ?
レーン@鳥子:いや、そーいう訳でも、、、
ルイン/弥生:じゃあ振りましょうか?
八房@GM:じゃあお願いします
レーン@鳥子:よろくし~
ルイン/弥生:まず命中
ルイン/弥生:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 6[4,2]+4 → 10
八房@GM:Hクロスボウの追加ダメは4か
八房@GM:2d6+5>10
SwordWorld2.0 : (2D6+5>10) → 10[4,6]+5 → 15 → 成功
ルイン/弥生:はずれか・・・
八房@GM:避けましたな
セリア/アーンヴァル:うわー
レーン@鳥子:こいつはメンドいわぁ
メディア/銀曜:あ、鎧がガストナイトに化けたってことです?
八房@GM:鎧から出てきました
レーン@鳥子:鎧からガスが出て、これが形になったっての
八房@GM:(思ったより強かったかしら・・
レーン@鳥子:さて・・・ならレーン、エンゲージっ!! >交戦
メディア/銀曜:想像以上ですわな
セリア/アーンヴァル:さて前衛は突撃かな
レーン@鳥子:通常移動でガストに肉薄
レーン@鳥子:両手のダガーで攻撃っ
レーン@鳥子:命中
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 11[6,5]+5 → 16
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 11[6,5]+5 → 16
八房@GM:2d6+5>16
SwordWorld2.0 : (2D6+5>16) → 8[3,5]+5 → 13 → 失敗
八房@GM:2d6+5>16
SwordWorld2.0 : (2D6+5>16) → 5[1,4]+5 → 10 → 失敗
レーン@鳥子:・・・ゴメン、ちょっとテストでダイス振るね
メディア/銀曜:まさかのクリーンヒット
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 7[5,2]+5 → 12
八房@GM:無理だなwダメどうぞ
レーン@鳥子:さすがに無いか
レーン@鳥子:「2d+5」をコピペしたら同じ目が出たから
レーン@鳥子:もしかしたら・・・と思ったが、杞憂だったわ
レーン@鳥子:んじゃ、ダメ振るね
ルイン/弥生:コピペでいい出目が出るなら私もやりたいわw
レーン@鳥子:k3[9]
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9] → 2D:[3,1]=4 → 0
八房@GM:コレはひどい
メディア/銀曜:ちょっと何言ってるかわかりませんね・・・
レーン@鳥子:k3[9]
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9] → 2D:[5,6 6,6 4,3]=11,12,7 → 4,5,2 → 2回転 → 11
八房@GM:オウフw
ルイン/弥生:うわぉ
八房@GM:11ダメっと
レーン@鳥子:+2で13ダメ
メディア/銀曜:しかしもう片方で巻き返した
レーン@鳥子:防護2か
ルイン/弥生:実質的に、防護と弱点が相殺するのか
セリア/アーンヴァル:荒れてるな
八房@GM:弱点分で防御0扱い
レーン@鳥子:うむ
メディア/銀曜:実ダメージがそのまま出るって計算で大丈夫ですね
セリア/アーンヴァル:「じゃあ私も行きますね」
セリア/アーンヴァル:通常移動で乱戦宣言して殴ります
レーン@鳥子:楽でいいわぉ
セリア/アーンヴァル:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 10[4,6]+7 → 17
八房@GM:2d6+5>17
SwordWorld2.0 : (2D6+5>17) → 10[6,4]+5 → 15 → 失敗
セリア/アーンヴァル:これなら当たるか?
セリア/アーンヴァル:当たった
セリア/アーンヴァル:k10+7@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[5,2]=7 → 3+7 → 10
八房@GM:10ダメっと
レーン@鳥子:追撃?
八房@GM:欠片分飛んだじゃないか
セリア/アーンヴァル:追撃で殴ります
セリア/アーンヴァル:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 7[5,2]+7 → 14
八房@GM:2d6+5>14
SwordWorld2.0 : (2D6+5>14) → 11[6,5]+5 → 16 → 成功
八房@GM:回避
セリア/アーンヴァル:あちゃぁ
レーン@鳥子:まぁ、そこまでウマくは行かないか
レーン@鳥子:だが、初手でここまで削れただけでも上等だ
レーン@鳥子:こっからが怖いなぁ、、、
八房@GM:ではこちらのターンか
レーン@鳥子:こいやーっ!! >及び腰
八房@GM:では、ちょっと失礼して
八房@GM:3d6
SwordWorld2.0 : (3D6) → 9[1,5,3] → 9
レーン@鳥子:???
セリア/アーンヴァル:怖いなぁ
メディア/銀曜:セリアは一発通っただけでも脅威でしょうね
レーン@鳥子:3d・・・だと?
ルイン/弥生:ガストナイトに特殊能力はないから、他の何か・・・?
八房@GM:鎧から追加ですよ奥さん
レーン@鳥子:子分かっ!!
セリア/アーンヴァル:増えたー
レーン@鳥子:なんでやねーんっ!!!
メディア/銀曜:涌いたっー!?
レーン@鳥子:一匹でもツライのにっ
八房@GM:では増えたガストですが一番近いセリアに、10で回避ヨロシク
メディア/銀曜:そして脆いセリアに確実に削りに行く
セリア/アーンヴァル:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 11[6,5]+5 → 16
セリア/アーンヴァル:「危ないなー」
八房@GM:まあ当たらんわな、Lv1だし
八房@GM:ナイトはっと
セリア/アーンヴァル:って知識判定しないの?
メディア/銀曜:しかしナイトが怖い
八房@GM:1~3セリア4~6レーン
八房@GM:d6
八房@GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 1
セリア/アーンヴァル:あ
八房@GM:します?
レーン@鳥子:デスヨネー
ルイン:2d+5 魔物知識判定
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[3,5]+5 → 13
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[4,2]+5 → 11
セリア/アーンヴァル:すると思うが
セリア/アーンヴァル:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 3[1,2]+3 → 6
レーン@鳥子:チッ、50点逃したか
セリア/アーンヴァル:あぁ
八房@GM:じゃあ素ガストですね弱点も同じ
セリア/アーンヴァル:狙われたわけだが避けれるかな
レーン@鳥子:で、ナイトはセリアに攻撃と、、、
八房@GM:Lv1モンスター出しなぁ、まず当たらんわな
メディア/銀曜:通ったら8以上確定、数字次第ではワンショットも有り得る大一番ですね
八房@GM:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 9[3,6]+6 → 15
八房@GM:15で回避どうぞ
セリア/アーンヴァル:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[4,4]+5 → 13
メディア/銀曜:あっ
セリア/アーンヴァル:ダメだった
八房@GM:2d6+8-6
SwordWorld2.0 : (2D6+8-6) → 10[6,4]+8-6 → 12
セリア/アーンヴァル:痛い
レーン@鳥子:おっまおっま、、、
八房@GM:12ダメか
メディア/銀曜:末尾の-6って?
レーン@鳥子:防護点かと
ルイン/弥生:セリアは防護点0よ、回避基準値が6
八房@GM:あ、コレ回避の値か
レーン@鳥子:・・・18ダメ?
メディア/銀曜:ですね
八房@GM:じゃあ17か、Fプロあるし
レーン@鳥子:・・・死ぬんじゃね? これ
メディア/銀曜:超絶威力・・・
レーン@鳥子:ちょっと無理かなぁ~ (´ω`)
セリア/アーンヴァル:「もう立ってるのも辛いです」
八房@GM:ダイス走っただけだから大丈夫さー
八房@GM:じゃあこちらは終り
レーン@鳥子:そう信じたいなぁ
レーン@鳥子:「チッ、やってくれるっ」
メディア/銀曜:総力挙げたらナイトの処理は可能でしょうか
レーン@鳥子:メディアはブラント、ルインはセリアの回復を
メディア/銀曜:しかし無理そうだから止めるべきでしょうね・・・では予定を変えずで
メディア/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 10[4,6]+5 → 15
八房@GM:高いな
八房@GM:抵抗
レーン@鳥子:通れーっ
八房@GM:2d6+4>15
SwordWorld2.0 : (2D6+4>15) → 4[2,2]+4 → 8 → 失敗
レーン@鳥子:よしっ
レーン@鳥子:ルイン、セリアの回復を
八房@GM:じゃあ打撃点-4か・・
ルイン/弥生:「せ、セリアさん!今回復します!」
ルイン:2d+5 神聖魔法行使判定
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 7[1,6]+5 → 12
ルイン:k10+5 キュアウーンズ回復量
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+5 → 2D:[6,5 5,6 4,6 2,1]=11,11,10,3 → 6,6,5,1+5 → 3回転 → 23
レーン@鳥子:なにそれwww
八房@GM:ウーンズは回るっけ?
ルイン/弥生:失礼、クリしないから11回復
ルイン/弥生:無駄に回りすぎw
レーン@鳥子:トリプルアクセルとかw
セリア/アーンヴァル:ヴェールがあれば回るんだが
レーン@鳥子:セリアHP16か、これでなんとか持つだろ
メディア/銀曜:無能は無能なりに、私の役に立て! なんちゃって
レーン@鳥子:何その捨て駒共的なセリフはw
八房@GM:戦国ネタですな
ルイン/弥生:誰だっけ
レーン@鳥子:某日輪の人
メディア/銀曜:咄嗟に出た弱体化計略が「下剋上」
八房@GM:セリフ違った気がしますが
レーン@鳥子:まぁ・・・グリもナイトに撃ってもらいますか
ルイン/弥生:ほい、
レーン@鳥子:素ガストとか放置でいいんじゃね?
ルイン/弥生:だね、じゃあガストナイトに
グリ:2d+4 命中
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 6[1,5]+4 → 10
メディア/銀曜:陶晴賢ですね。西国無双の侍大将
八房@GM:2d6+5>10
SwordWorld2.0 : (2D6+5>10) → 12[6,6]+5 → 17 → 自動的成功
レーン@鳥子:気合入ってるなぁw
メディア/銀曜:まさかの回避
八房@GM:無駄に66w
ルイン/弥生:基準値的には向こう有利だけど全力で回避しなくてもw
レーン@鳥子:さって・・・まだ勝負に出るには早いかな、、、
メディア/銀曜:あ、ちなみにナイトから只のが仕留めない限り延々涌くわけではないですよね?
セリア/アーンヴァル:死にそうだ
八房@GM:ないと仕留めれば沸くのは止まります
八房@GM:ナイトw
レーン@鳥子:ならナイト狙い一択だな
八房@GM:仕留めなかったらどんどん沸きますけどね
メディア/銀曜:裏を返すと、撃墜できない限りターンごとに1ずつただのが湧いてくると
八房@GM:ルークもワキマスヨ?
ルイン/弥生:ダイスの出目に依るのかも知れないけどね
レーン@鳥子:・・・ナイトを殺る事を、、、強いられているんだっ!!
メディア/銀曜:いいからさっさと仕留めないと・・・!
レーン@鳥子:そんな訳でナイトに両手で攻撃
レーン@鳥子:命中
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 7[4,3]+5 → 12
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 9[5,4]+5 → 14
八房@GM:2d6+5>12
SwordWorld2.0 : (2D6+5>12) → 2[1,1]+5 → 7 → 自動的失敗
八房@GM:2d6+5>14
SwordWorld2.0 : (2D6+5>14) → 9[4,5]+5 → 14 → 失敗
レーン@鳥子:ヒャッハーw 反動ww
レーン@鳥子:・・・同値回避?
八房@GM:ダメどうぞ
ルイン/弥生:回避だね
セリア/アーンヴァル:同値回避だな
八房@GM:ああ、同値か
レーン@鳥子:なら片手分
レーン@鳥子:k3[9]
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9] → 2D:[6,2]=8 → 3
レーン@鳥子:3ダメ
八房@GM:しょっぱいのぅ
レーン@鳥子:グギギ・・・
レーン@鳥子:わかっていたが、ここから長くなりそうだなぁ
八房@GM:まあもろいからダイス腐れば一気でしょうな
メディア/銀曜:とりあえず、ブラントが効いている以上追加分は半減してる筈だから
セリア/アーンヴァル:こっち殴るね
メディア/銀曜:多少は耐えれる可能性が出ましたね
セリア/アーンヴァル:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[2,6]+7 → 15
八房@GM:セリアどうぞ
八房@GM:2d6+5>15
SwordWorld2.0 : (2D6+5>15) → 8[5,3]+5 → 13 → 失敗
レーン@鳥子:次のターンからメディアも攻撃に参加だから押し切れると思うが、、、
八房@GM:ダメどうぞ
セリア/アーンヴァル:k10+7@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗
セリア/アーンヴァル:あぁ
ルイン/弥生:あっ
メディア/銀曜:こんな時にw
セリア/アーンヴァル:ダメだったよ
メディア/銀曜:最悪のタイミングでファンブル・・・
レーン@鳥子:なんという・・・全くなんという、、、
八房@GM:ありゃ、まあ当たってはいるので追撃どうぞ
メディア/銀曜:そして反転も出来ない
セリア/アーンヴァル:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 3[2,1]+7 → 10
レーン@鳥子:まぁまだ慌てる程じゃない
レーン@鳥子:リカバリーは効くさ
八房@GM:2d6+5>10
SwordWorld2.0 : (2D6+5>10) → 10[4,6]+5 → 15 → 成功
セリア/アーンヴァル:こっちもハズレるか
八房@GM:ではこちらか
レーン@鳥子:2回の裏
八房@GM:ダイス合計:7 (3D6 = [4 1 2])
メディア/銀曜:とりあえず普通のを沸かしましたが
八房@GM:おッと、ルークだ
レーン@鳥子:えーっ!!?
レーン@鳥子:ダイス目の大小じゃないのかっ
ルイン/弥生:また魔物知識判定?
レーン@鳥子:しかも位置がヤバい
八房@GM:一番最初の大小ですよ?
セリア/アーンヴァル:違うから判定だね
八房@GM:2と3は沸く位置
ルイン/弥生:しかも後衛直沸き!?
八房@GM:5/11de
ルイン:2d+5>=11 魔物知識判定
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=11) → 9[6,3]+5 → 14 → 成功
セリア/アーンヴァル:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 9[6,3]+3 → 12
レーン@鳥子:2d+5
レーン@鳥子:2d+5
レーン@鳥子:・・・あれ?
ルイン/弥生:改行入ってる
レーン@鳥子:2d+5>11
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 9[6,3]+5 → 14
八房@GM:6入ってない
八房@GM:じゃあガストルークですね
レーン@鳥子:コピペ元のほうで改行入ってた
八房@GM:弱点も同じ
ルイン/弥生:チャットパレット使うと便利よ
メディア/銀曜:これかなり危険?
ルイン/弥生:「う、うわぁぁ!」 (目の前に沸いたガストルークに驚く)
八房@GM:一番近いのはメディアかレーンか
八房@GM:123レーン456メディ
メディア/銀曜:「くっ・・・そこの二人、さっさとその置物を処理なさい!」
八房@GM:ダイス合計:5 (1D6 = [5])
八房@GM:ヒャッハー後衛殴れー
八房@GM:11で回避どうぞ
メディア/銀曜:2D6>11
SwordWorld2.0 : (2D6>11) → 11[5,6] → 11 → 失敗
ルイン/弥生:同値回避
八房@GM:おお
八房@GM:まさか避けられるとは・・・
レーン@鳥子:(・ω・)b >NICE
八房@GM:じゃあ素ガストはそのままルイン
八房@GM:10で
メディア/銀曜:防御4あっても、かなりおっかないですけどね
ルイン/弥生:えっ?
レーン@鳥子:えええっ!?
八房@GM:ジャねェセリアw
メディア/銀曜:補正込みで4
ルイン/弥生:ビックリしたわw
セリア/アーンヴァル:なんか遠距離あったかと思った
セリア/アーンヴァル:2d5+5
SwordWorld2.0 : (2D5+5) → 2[1,1]+5 → 7
セリア/アーンヴァル:えー
八房@GM:ありゃ
八房@GM:ダメージ
セリア/アーンヴァル:あ入力違うな
八房@GM:2d+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 10[5,5]+2 → 12
セリア/アーンヴァル:5面ダイスってあるのか?
ルイン/弥生:どのみちゴジッテン
ルイン/弥生:あ
メディア/銀曜:差し引き0だから、与ダメージはダイスの総和
八房@GM:あれd5じゃないか
メディア/銀曜:正確には被ダメージ・・・
ルイン/弥生:これは振り直しだね
八房@GM:もう一回振って
セリア/アーンヴァル:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[3,2]+5 → 10
八房@GM:じゃあヨケタっと
セリア/アーンヴァル:同値回避か
八房@GM:ナイトはー・・
八房@GM:123レーン
八房@GM:ダイス合計:4 (1D6 = [4])
八房@GM:セリアにw
メディア/銀曜:またセリア
八房@GM:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 6[2,4]+6 → 12
メディア/銀曜:12以上の出目でアウトですね
メディア/銀曜:通った場合・・・
セリア/アーンヴァル:2d6+5>=12
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=12) → 9[6,3]+5 → 14 → 成功
八房@GM:回避
セリア/アーンヴァル:怖いんだけど
八房@GM:じゃこちらはオワリ
レーン@鳥子:よけーた
レーン@鳥子:むーん、、、
レーン@鳥子:メディアとグリでルークを攻撃かなぁ
メディア/銀曜:ちなみに知識は今調べます?
ルイン/弥生:ルインどうするか・・・。セリア回復しておくか、はたまたバニッシュか。
レーン@鳥子:バニッシュは効かない? 魔法生物だよな?
レーン@鳥子:蛮族・アンデットだし
八房@GM:バニッシュ効かないかな、蛮族かアンデットだな
ルイン/弥生:ガストルークの魔物知識判定はもうやったよ?
セリア/アーンヴァル:蛮族・アンデッドのみだな
ルイン/弥生:ああ、そうか。 >バニッシュ
メディア/銀曜:どうでしたっけ・・・弱点まで看破済み?
レーン@鳥子:セリアの回復かな
八房@GM:です
レーン@鳥子:抜いたよ
ルイン/弥生:じゃあ、キュアウーンズでセリア回復
ルイン:2d+5 神聖魔法行使判定
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 4[2,2]+5 → 9
メディア/銀曜:じゃあ杖で引っ叩きましょう
ルイン:k10+5@13  キュアウーンズ回復量
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+5 → 2D:[3,2]=5 → 2+5 → 7
ルイン/弥生:7点回復でHP23
メディア/銀曜:2D6>10
SwordWorld2.0 : (2D6>10) → 7[6,1] → 7 → 失敗
メディア/銀曜:スカ
八房@GM:魔法は使わんのか・・
レーン@鳥子:え・・・エネルギー・ボルトは?
メディア/銀曜:13しか無い以上、無駄撃ち出来ないとも思ったけど
メディア/銀曜:ボルト一発が5、撃てるのは2発
レーン@鳥子:うーん、、、そっちが殴られると
八房@GM:まあもう振っちゃったしな・・
レーン@鳥子:まぁしゃーないか
メディア/銀曜:ルークにブラントしても良かったかな
レーン@鳥子:いや、ザコはさっさと殺っちゃえばいいかと >妨害より
八房@GM:おッと、時間アレだなぁ
八房@GM:どうしましょ
メディア/銀曜:まだ行けます
レーン@鳥子:任せます
ルイン/弥生:あと3人の行動まで済ませて終わる?
八房@GM:デスカネ
レーン@鳥子:むしろ、八房さんがいつも大変なんじゃないかとw
レーン@鳥子:このターンはやっちやうか
セリア/アーンヴァル:後はうちらか
レーン@鳥子:ん~・・・グリの攻撃がナイトに当たる気がしない、、、
レーン@鳥子:なら素直にルークを削ってもらうか
ルイン/弥生:でも潰しておくべきはナイトかなとも思う
セリア/アーンヴァル:だね
八房@GM:ルークほっとくとメディ死にそうだしなぁ
レーン@鳥子:それはたしかなんだよな
八房@GM:まあナイト潰さないとジリ貧ではあります
ルイン/弥生:基準値差1だから、そんなに絶望的じゃないよ
レーン@鳥子:よし、ナイトに集中するか
ルイン/弥生:じゃあ、グリがナイトに攻撃
レーン@鳥子:セリアのHPも持ち直したし
グリ:2d+4 命中
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14
レーン@鳥子:お、これは行けるでしょ
ルイン/弥生:これなら当たるでしょう!
八房@GM:2d6+5>14
SwordWorld2.0 : (2D6+5>14) → 11[5,6]+5 → 16 → 成功
ルイン/弥生:・・・・
八房@GM:ひどいw
メディア/銀曜:えっ
レーン@鳥子:なんだtt
レーン@鳥子:ぐぎぎ・・・
レーン@鳥子:ナ イ ト を な ぐ る
レーン@鳥子:両 手 で な ぐ る
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[2,4]+5 → 11
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 3[2,1]+5 → 8
メディア/銀曜:とりあえず斬ってください剣士なんだから
レーン@鳥子:これはダメやぁぁぁぁぁ
八房@GM:ウワァ
八房@GM:2d6+5>11
SwordWorld2.0 : (2D6+5>11) → 6[1,5]+5 → 11 → 失敗
ルイン/弥生:同値回避
八房@GM:2d6+5>8
SwordWorld2.0 : (2D6+5>8) → 8[4,4]+5 → 13 → 成功
レーン@鳥子:同値回避
レーン@鳥子:両方ハズレ オワタ
メディア/銀曜:セリアがワンショットしないとこれは・・・無理かも
セリア/アーンヴァル:きついなぁ
セリア/アーンヴァル:とりあえずナイト殴る
八房@GM:えーッと突然ですがGMダイス振りません!固定値にします!
セリア/アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 8[4,4]+6 → 14
メディア/銀曜:まさかの救済措置w
八房@GM:アタリ
ルイン/弥生:固定値12なら命中だね
セリア/アーンヴァル:GMに全滅するって判断されたよ
セリア/アーンヴァル:l10+7@10
八房@GM:主にダイス目が高すぎる、なんでや
セリア/アーンヴァル:k10+7@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[3,4]=7 → 3+7 → 10
レーン@鳥子:HP的にはほぼ全快だけど、ルインのMPがねぇ・・・石があるとはいえ
八房@GM:10ダメと
八房@GM:追撃どうぞ
セリア/アーンヴァル:追撃の殴り
セリア/アーンヴァル:2d6+6>=12
SwordWorld2.0 : (2D6+6>=12) → 7[3,4]+6 → 13 → 成功
メディア/銀曜:CR来て!後生だから!
セリア/アーンヴァル:あぶな
ルイン/弥生:いちたりた
八房@GM:ダメどうぞー
セリア/アーンヴァル:k10+7@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[1,5]=6 → 3+7 → 10
八房@GM:残り8点
セリア/アーンヴァル:ダメ10か
八房@GM:終わりかな?
メディア/銀曜:大分存在が霧散しかかってきたかな
レーン@鳥子:しゅーりょー
ルイン/弥生:威力10でも、追打7と追加攻撃はなかなかの火力だなぁ
八房@GM:防御点ないしなぁ
メディア/銀曜:自分は一応まだいけますけど
レーン@鳥子:次は3回裏からスタート
八房@GM:そういえば投げ攻撃はしないんですな
八房@GM:一応ナゲレマスヨ?
レーン@鳥子:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レーン@鳥子:デスヨネー
セリア/アーンヴァル:命中の1差が怖いんだよね
メディア/銀曜:まさかのQB的な言い口
八房@GM:まあこっちの手番だけやって終るかー
レーン@鳥子:ほい
レーン@鳥子:お任せ
八房@GM:サモンガスト
八房@GM:ダイス合計:9 (3D6 = [1 5 3])
八房@GM:またルークだな
メディア/銀曜:また戦車が涌いた
八房@GM:あ、違う
八房@GM:素だった
レーン@鳥子:危ない危ない
ルイン/弥生:2匹・・・?
メディア/銀曜:自分が沸かしてたから、余分に涌いちゃったんですね
八房@GM:ルークは城壁かな
八房@GM:123レーン
八房@GM:ダイス合計:3 (1D6 = [3])
八房@GM:レーンに命中10
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 11[5,6]+5 → 16
レーン@鳥子:キリッ!!
八房@GM:まあ当たらんな
八房@GM:セリアにも攻撃ッと10で
レーン@鳥子:だからこの目を命中で、、、
ルイン/弥生:なんで素ガストがこっち(後衛)に来ない・・・
八房@GM:遠いしw
セリア/アーンヴァル:2d6+5>=10
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=10) → 9[4,5]+5 → 14 → 成功
レーン@鳥子:GMとダイス神の悪意w
八房@GM:ではナイト
八房@GM:ダイス合計:5 (1D6 = [5])
八房@GM:セリア
八房@GM:13で回避どうぞ
レーン@鳥子:うわぁー、セリア好かれてるなぁ >棒
セリア/アーンヴァル:2d6+5>=13
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=13) → 10[4,6]+5 → 15 → 成功
レーン@鳥子:避けたった
八房@GM:じゃあ問題のルーク
セリア/アーンヴァル:ふぅ
レーン@鳥子:まぁ即死は無いのが救い
八房@GM:メディに11といって殴る
メディア/銀曜:2D6>11
SwordWorld2.0 : (2D6>11) → 11[6,5] → 11 → 失敗
ルイン/弥生:同値回避!
メディア/銀曜:避けた
八房@GM:よけたよw
レーン@鳥子:同値回避w
八房@GM:スゲェw
レーン@鳥子:確立1/6じゃねーか?
八房@GM:もっと低いな
ルイン/弥生:11以上、3/36だから1/12だね
レーン@鳥子:さすが良家の令嬢、身持ちが固いというか、、、
ルイン/弥生:それが2連発・・・
レーン@鳥子:ま・・・なんだかんだで勝てそうだし
レーン@鳥子:明日??
八房@GM:両方当たってたあ下手すると死んでるな
八房@GM:終らせますか
メディア/銀曜:そしてログを見返したら、両方とも=だった
八房@GM:HP8だし
ルイン/弥生:まあ当たってたらルインが回復してるだろうけど
レーン@鳥子:ナイト倒すと、ザコも消える?
ルイン/弥生:もう終わらせちゃおうか
メディア/銀曜:一気に済ませちゃいましょう
セリア/アーンヴァル:消えないだろうな
八房@GM:まあ制御役というか、そんな感じですし
八房@GM:消える予定でした
レーン@鳥子:じゃあ殺ってしまおう
レーン@鳥子:確実に仕留める
セリア/アーンヴァル:消えるなら終わらせようか
メディア/銀曜:あれ、こっち乱戦状態ですけど、ナイト側に魔術撃てます?
ルイン/弥生:ん、でした?
レーン@鳥子:・・・無理・・・かな?
レーン@鳥子:乱戦が二つ出来たのって初めてだよね
ルイン/弥生:ルルブ3確認中・・・
八房@GM:この辺ややこしいんですよね
ルイン/弥生:遮蔽無し、撃てる
八房@GM:射線が通っていたら大丈夫かと思います
レーン@鳥子:まぁ前衛が殴るでいいでしょ
レーン@鳥子:>まずは
レーン@鳥子:ダメだったら撃ってもらう
ルイン/弥生:だね、ルインはすること無いし、グリも前衛次第
レーン@鳥子:んじゃま・・・
メディア/銀曜:うわ、まさかの丸腰だったことに今気づいた
レーン@鳥子:必殺を宣言して右手だけでナイトを攻撃
レーン@鳥子:・・・回らないと厳しいけど
レーン@鳥子:2d+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 6[1,5]+7 → 13
八房@GM:アタリ
ルイン/弥生:いちたりた
レーン@鳥子:k3[8]
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[8] → 2D:[6,3 5,5 3,4]=9,10,7 → 4,4,2 → 2回転 → 10
八房@GM:おおw
セリア/アーンヴァル:おー
メディア/銀曜:乾坤一擲、ですね
ルイン/弥生:2回転!
レーン@鳥子:必殺無くても回るじゃないですかヤダー
ルイン/弥生:あるある
レーン@鳥子:両手で殴ったら外れていたが、、
メディア/銀曜:執念の一太刀が鎧を粉砕したァーッ!
八房@GM:ではレーンの一撃を受けたナイトは、声なき断末魔を上げながら霧散していきます
レーン@鳥子:おつかれっしたー (´ω`)
ルイン/弥生:さて、残り・・・
レーン@鳥子:一時はどうなる事かと、、、
八房@GM:剣の柄に付けられていた魔石の輝きが鈍り、他のガストも存在が希薄になりつつあります
セリア/アーンヴァル:「危うく死ぬ所だったよー」
メディア/銀曜:「・・・どうやら、あのガストナイトが総指揮を取っていましたのね。他のガストが消滅していきますわ」
レーン@鳥子:「そのようだな・・・」
レーン@鳥子:「臭いは元から絶つ・・・だな」
八房@GM:なお魔石はそのままひびが入って壊れました、とたんにガストは消え去ります
レーン@鳥子:・・・その剣、貰えると思ってたのに、、、(´ω`)
八房@GM:剣はのこってますが、普通のブロードソードですね
ルイン/弥生:剣はまだ生きてるんじゃないかな、抜くとまた警告あるかもだけど
レーン@鳥子:・・・イラネ、帰るか >そもそも持てない
レーン@鳥子:ガストたくさん召還して「王の軍勢」ごっこしようとしてたのに、、
メディア/銀曜:「恐らく柄の魔石が破損しただけですわね。今はコントロール能力を喪失しているはずですが・・・持ちだすべきではないですわね」
ルイン/弥生:筋力7ではなぁ!
メディア/銀曜:Fateネタですね。「アイオニオンヘタイロイ」でしたっけ
レーン@鳥子:なぁっ!! >白目
ルイン/弥生:「ふ、ふう・・・疲れました・・・」
八房@GM:別に売っても構いませんよ?
メディア/銀曜:え、ひょっとしてテイクアウト可能?
レーン@鳥子:ガーディアン=ガストナイト?
八房@GM:定価で売れたでイイヤ、壊れた魔石コミで
セリア/アーンヴァル:もらえるのか
レーン@鳥子:なら持って帰ろう
ルイン/弥生:レーンがまた抜こうとしたら今度は警告がないロールでもやっておく?
八房@GM:ああ、剣はナイトが振り回してましたし
メディア/銀曜:「しかし、なかなか立派な剣ですわね。もしあれが防衛装置の中枢だったなら、もう機能しないはずですわ」
八房@GM:その辺に落ちてますw
レーン@鳥子:巻くかw
セリア/アーンヴァル:拾ったでいいかな
ルイン/弥生:なるほど >振り回してた
メディア/銀曜:あー、武装だったのですねw
八房@GM:ガストナイトは武器もちらしいからねぇ
八房@GM:剥ぎ取りはナイト1、ルーク1ガスト2で振っておいてくだされ
メディア/銀曜:なんだか然るべきところで調べたら、良い武装になる可能性はありそうですね。その剣
メディア/銀曜:とりあえずナイトのドロップ権利はエウさんでお願いします
レーン@鳥子:ほい、頂戴するね
レーン@鳥子:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[3,3] → 6
メディア/銀曜:寧ろ全権でも良い気もしますけどねw
ルイン/弥生:ルークはメディア、残りをセリアとルインにしようか
レーン@鳥子:オワタ
セリア/アーンヴァル:今日2回ピン出てるけどなぁ
八房@GM:無しか
メディア/銀曜:2D6>9
SwordWorld2.0 : (2D6>9) → 3[1,2] → 3 → 失敗
メディア/銀曜:そしてこの出目のしょぼさ
八房@GM:なし
セリア/アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 12[6,6] → 12
ルイン/弥生:2d6>=10
SwordWorld2.0 : (2D6>=10) → 8[5,3] → 8 → 失敗
レーン@鳥子:反動、、、
ルイン/弥生:ほれー!
八房@GM:じゃあ魔力を帯びた石250ですな
セリア/アーンヴァル:どっかの豆腐の動画のごとくピンゾロチャージしてた
セリア/アーンヴァル:後1回かな
八房@GM:じゃあ申し訳ないが、ココで切らさせていただきます
ルイン/弥生:あ、振っちゃったけど無効化して良いならどうぞ
八房@GM:ネナイトヤバイ
レーン@鳥子:ほい
ルイン/弥生:んじゃ、エンディングは明日で
セリア/アーンヴァル:あ
レーン@鳥子:毎回大変やな
セリア/アーンヴァル:振ってたね
メディア/銀曜:お疲れ様です
レーン@鳥子:うむ
セリア/アーンヴァル:おつかれー
レーン@鳥子:おつかれっしたー
八房@GM:それではお先にー
ルイン/弥生:シナリオをストックしてあるのも凄い・・・
セリア/アーンヴァル:おやすみー
レーン@鳥子:また明日の22時にー
八房@GM:あ、明日でヨロシイカ?
ルイン/弥生:OKですよー
メディア/銀曜:まだちょっとしゃべれる気力のある人います?
セリア/アーンヴァル:いいよー
八房@GM:22時
メディア/銀曜:エピローグは次の夜でも大丈夫ですよ
八房@GM:それでは明日に
八房@GM:ノシ
どどんとふ:「八房@GM」がログアウトしました。
レーン@鳥子:ノシ
最終更新:2012年11月25日 02:34