seki@サキ:・x・)
GM黒江:アイエッ
seki@サキ:コマ作っとくね
どどんとふ:「」がログインしました。
メディア/銀曜:ちょっと遅れましたかな
seki@サキ:こんばんわ
GM黒江:おいすー
メディア/銀曜:こんばんはです。ぶそそどの者です
サキ/seki:今回はお招きいただきありがとう、コミュのほうにも参加させてもらいましたよ
どどんとふ:「」がログインしました。
鳥子:ちわっス
GM黒江:ノシ
サキ/seki:こんばんわ
サキ/seki:GM,駒置いちゃっていいかな?
GM黒江:どんどん置いていってくださいまし
GM黒江:キャラ保管所のURLをキャラデータに挿入してくれると助かりますです
GM黒江:コマを右クリして「参照URL」ねじこみ
サキ/seki:今入れた、向こうの方で作る方法もあるのね
GM黒江:手書きは後で使いますので沖になさらず
鳥子:よしっと
鳥子:改めて、サキさん初めまして
メディア/銀曜:とりあえずこれで大丈夫ですね?
鳥子:今回はよろしくお願いしますね
サキ/seki:えぇ、こよろしく頼みます
鳥子:今回はエルフフェンサーですが
鳥子:敏捷と筋力が絶望的です、、、
鳥子:どうしてこうなった・・・(´ω`)
GM黒江:そういえばログあさってても街の位置がつかめんかったのだけど、
サキ/seki:(初経験だから自分のキャラシがいいのか悪いのかまったくわからないや
GM黒江:ロシレッタ-ルキスラ街道のロシレッタ寄りのどこかって想定で
GM黒江:あ、いけね
GM黒江:せきさん、能力値成長2回分お願いすんの忘れてました
サキ:あぁ、どうしよう今やっちゃっていいかな?
GM黒江:ルルブ96pに沿ってお願いします
GM黒江:調整タイムなんで!
鳥子:ふむふむ、二挺マギシューですか・・・バード所持は初めてみました >俺は初心者
サキ:了解
サキ:固定砲台的な感じでやりたいな、と思って
サキ:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 4
鳥子:後はツカサさんと八房さんか・・・計5人か
サキ:生命力と
鳥子:グヌヌ・・・やはりマギシューは人気か、、、
鳥子:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[1,3] → 4
鳥子:こーできますよ~
サキ:アア、そのてがあった
鳥子:10d
SwordWorld2.0 : (10D6) → 37[4,3,6,6,3,5,2,5,2,1] → 37
サキ:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[1,3] → 4
GM黒江:お、器用でた
メディア/銀曜:50D6
SwordWorld2.0 : (50D6) → 164[3,1,3,6,6,5,1,3,6,5,5,1,3,2,2,6,3,2,4,2,2,5,2,4,1,1,4,6,1,5,4,5,6,4,2,2,4,4,2,2,4,5,5,1,2,2,2,2,2,4] → 164
サキ:んと、起用度と筋力がでたようです
鳥子:やりすぎwww
GM黒江:T&Tやめい
メディア/銀曜:150もダイス振る何かって無いでしょうねw
サキ:んじゃ起用を習得で
サキ:もういっかい2dで判定でいいんでしたっけ?
サキ:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[5,1] → 6
GM黒江:器用度が1回目で、これが2コ目の成長分ですー
鳥子:ウチの固定砲台係~
鳥子:ほぅ、また起用か
鳥子:器用
サキ:また器用でたので器用あげておきます
サキ:これでいいでしょうか?
サキ:とりあえず背中にもう一丁あるので最低でも5~6ラウンドは援護できるとぽも居ます
サキ:ポモい
鳥子:(・ω・)b >NICE なかなかやるじゃないか、、、
サキ:ちなみにGMって何点ダメージ与えれば倒せます?
GM黒江:ナンデ!?
メディア/銀曜:副砲はこっちにもありますよ。榴弾砲もセットで
サキ:・x・)ゲイのサディストだから
鳥子:GMはシステム的不死なんで~ ・・・残念っ!!!
メディア/銀曜:しかし、横で流してるホームアローンが面白くてしょうがない
サキ:という事は一気に弾幕這ってから前衛がチャージって流れになりそうですね(副砲
サキ:(昨日のうちにクロエ=サンを倒しておけば良かったなーと少し後悔
メディア/銀曜:攻撃手段は、ボルトとリープとスパーク
GM黒江:アイエエエ!とり殺される!オバケコワイ!
メディア/銀曜:あ、とりあえずお風呂洗って沸かさないと・・・
サキ:大丈夫、このセッションに私の嫁神姫はでないから
鳥子:そうか・・・今日のラスボスはGMか、、、 >包丁を研ぎつつ
鳥子:八房さんがちょっと遅れるかも・・・か
メディア/銀曜:画像よくわからなかったけど、そうかなるほど
メディア/銀曜:西部の悪者ガンマンチックな扮装をしたジュビジーか
サキ:そうですね、カウボーイハットと黒素体が目印のジュビジー型です
サキ:せっかく細かく装備が決められるしうちのこ再現でいこうかなと
どどんとふ:「」がログインしました。
どどんとふ:「」がログインしました。
メディア/銀曜:自分は自前のBRスクショで賄いました
八房:こんばんわー、遅くなりました
サキ:こんばんわ
メディア/銀曜:キャラが世間知らず系のお嬢様だから、箱入りな沙羅檀
鳥子:ちわっス
弥生つかさ:こんばんわー、後で離席しますがひとまず入室。
GM黒江:どうもこんばんはー
メディア/銀曜:そして八房さんお疲れ様です
GM黒江:そうだやつふささんやつふささん
八房:はい?
GM黒江:ばんはー
GM黒江:この卓で使ってる街ってだいたい地図でいうとどのあたりなんですかね?
弥生つかさ:ロシレッタでしょう? 327pの地図で左上にありますが。
八房:フェンデルの北の方というか、ルキスラの西の方というか、
鳥子:ちわっス
八房:ソノヘン
メディア/銀曜:自分はバックボーンはフェンディルの名家生まれのエルフ娘
GM黒江:ルキスラ-ロシレッタ街道上のだいぶロシレッタより、例の森のちょうど真北くらいです?
GM黒江:(るるブ1-326)
八房:そのもうちょっと上の港ですね、
メディア/銀曜:大都市でもないけど、さびれた港町でもなし?
弥生つかさ:近くの地方町とかじゃなくて、ロシレッタ港ど真ん中かと
GM黒江:港湾都市……了解。いやシナリオの大きな流れは変わりませんが
弥生つかさ:っと、30分ほど離席します。
八房:てかロシレッタですね、今居るところは
メディア/銀曜:大都市だったw
GM黒江:モロロシレッタかあ(まあいいやあんまり設定書いてないし
GM黒江:いてれー>つかささん
GM黒江:んでまあ謎のターゲットマーカーが描いてありますが
GM黒江:こう 中心部に中央政庁があって
GM黒江:その周囲を第一市壁が取り囲んでいて
GM黒江:(この中は貴族とか大商人とかの領域)
GM黒江:その周囲に、市の領域が拡大するに従ってできた「第二市壁」があって
GM黒江:東西南北の門に向けて道が伸びる そういう図のつもりです。
GM黒江:で、まあ道から離れているところとか、壁の外は貧民街化しがちなわけで
GM黒江:そーいう前提といいますか そーいうのを想定してシナリオ準備してますので
GM黒江:長々と。失礼しました。
八房:シティアド?
GM黒江:しちーです
メディア/銀曜:20*20マスだったので,軽ーくマップ作製
サキ:了解、しかし第二防壁の住人が暴動やら反逆起こしたら悲惨な事になりそうな立地だね
メディア/銀曜:大体こんな感じで可です?
GM黒江:まあとても単純化した図なので
GM黒江:で、もうひとつ。シナリオ中に説明するのも時間を食うので今のうちに説明しときますと。
GM黒江:この街にはルーンフォークのコロニーというか居住区画がありまして。
GM黒江:で、ジェネレーター周りには機械目当てのマギテックも集まってくるわけで
GM黒江:居住区画にマギテク会もあります。
サキ:ふむ
メディア/銀曜:どのあたりの区画です?
GM黒江:第二壁区画、道沿いの比較的キレイな区画です。
GM黒江:道というか大きな通りというか
メディア/銀曜:だと、大体この8箇所のどこかってところでしょうか
GM黒江:で、ルーンフォークのコロニーとマギテク会が互いに便宜をはかって癒着……ゲフンゲフン
GM黒江:まあ地図上の位置はあんまり意味がないので
GM黒江:あ、大通りといっても門に通じていなくても十分大きな通りはあります
GM黒江:ターゲットサイトはあくまで極度に単純化した構造と考えてください
メディア/銀曜:あー、黒江さん描画しちゃってますけど大丈夫ですよね?
GM黒江:あとでいらんくなったら消します
メディア/銀曜:使えそうなら、そのまま流用しちゃってください
GM黒江:で、冒険者の店はマギテク会よりはもう1つくらいランクの落ちる通りにあります
サキ:(きっとこの町エリアごとに道路の色が違うんだろうなぁ
GM黒江:で、この都市で生まれたルーンフォークはだいたいコロニーで数年の修練を経て、
GM黒江:貴族に雇われたり、マギテク会に入ったり、冒険者になっちゃったりするわけです。
メディア/銀曜:中心に近づくほど上流階級になる・・・ってことですか。・・・どこかの夜のままの世界を思い出しますね・・・
メディア/銀曜:ちなみに、下層市民はどんな扱いなんです?
GM黒江:八坂さん戻られたあたりでキャラ紹介を兼ねた導入ロールいきませう
GM黒江:下層市民はそれこそいろいろですが
八房:うちはいますよっと、設定を弄ってたんでw
GM黒江:つかささんのことですw
八房:デスヨネー
サキ:んー、ルンフォだけどこの待ちで生産されたわけじゃないから冷や飯食いなんだろうなサキは
GM黒江:あれ、長いことこの街にいたの?ちょうどたまたま流れてきたわけじゃなくて
サキ:んーその辺はまだ決めてなかった
サキ:ダイスの出目*週滞在してるってことにしようかな
サキ:1d
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6
GM黒江:【下層者】市壁の中ならまだ単なる貧乏人扱い 壁の外に発生したスラムだと基本的に人間としてカウントされない
GM黒江:まあ、サキさんみたいな流れ者を迎えるほど開かれたコロニーではありmせんが
GM黒江:冒険者の店なんかが受け皿にはなります
サキ:GM,スラムに6週間位前に流れ着いたって感じでいい?
GM黒江:了解、でも冒険者の店スタートだから辻褄はあわせてね
メディア/銀曜:普段の店でやってるものじゃない感じですか?
サキ:うん、スラムに付いたはいいけど半ば追われる様に冒険者の店にそのまま向かったって感じでいいかな
鳥子:どんどん所属冒険者が増える 火巨人の大窯亭
GM黒江:>銀さん 正規の冒険者の依頼ですが、ちょっとだけこれまでのとはトーンが違うはずです
鳥子:・・・地味に初めてのルンフォキャラかっ!?
八房:そういえばそうかも知れませんなw
サキ:ぶそしんだとルンフォの人は少ないようですね
GM黒江:エルフとナイトメアが人気タイかしらん
GM黒江:たまに思い出したようにドワーフが混じって、
鳥子:人間も多いねぇ
八房:酒飲みと大食いドワーフェ・・
サキ:えるふのせんしは人気だなぁ
GM黒江:「お前はアメリカのドラマにおける人種構成バランス要員か」って感じでグラランとか
鳥子:ドワーフ・タビット・グララン・エルドラが各一人だったか?
GM黒江:とかげにんげんが最近増えた
鳥子:あ、シャドウも俺一人
GM黒江:エルフのせんしは光るしつよい
鳥子:・・・ふぁんぷらのダイス神を見れば、そりゃ変転に頼りたくも、、、
八房:タビットも居るよ!よ!
鳥子:あれはウサビっ > ムルチー>>撃破>>鳥子
サキ:(ドワーフ生まれのナイトメアでも良かったかなあ
GM黒江:GMの好きな種族はひたすら人間だったりします(動かしやすいから
八房:ネタキャラ大好きです(ぉぃ
GM黒江:(しかしリルドラケンがナイトメアに対する偏見がない ってのは違和感がある 見た目違いすぎるだろっ
八房:卵生ですからねぇ、リルドラ
GM黒江:でもドライトメアって、周囲がバサバサ飛んでるのに自分だけ翼がないとか
GM黒江:コンプレックスすぎるとおもうの
弥生つかさ:戻りー
GM黒江:おかー
GM黒江:(八坂って誰だ?)
サキ:あ、りドルからでもナイトメアって生まれるんだ
弥生つかさ:そしてログ確認する
GM黒江:グラランのあのちっこい身体からでも
鳥子:あれ、きよさんって八坂さんと面識無かったっけ??
鳥子:面識と言うか、一緒にセッションやってない、、、
メディア/銀曜:自分は単純に見栄え優先でしたね
GM黒江:すっかりジョージで認識していた
GM黒江:ではつかささんがログ確認でき次第
弥生つかさ:ログ把握完了、このマップはシティアドですか
鳥子:趣味ですっ!! >キリッ (エルフは)
GM黒江:キャラクタ紹介を兼ねた導入ロールを始めたいと 
GM黒江:あ、このマップは
GM黒江:単に図を引いただけで本番ではつかいmせん
GM黒江:ではフラミカさんのお店でウダウダしている人は挙手!
メディア/銀曜:はい
八房:ノ
サキ:ノノ
メディア/銀曜:あ、お風呂行かないと・・・
鳥子:店の中でつっぷしていよう、、
メディア/銀曜:昼寝or寝坊扱いで頼みます
弥生つかさ:ノ
八房:つまみ食いがばれて薪割りやらされt
GM黒江:では、まあそんな午前10:00頃なのですが
GM黒江:キャラ紹介はどうします
鳥子:ありそうで容易に想像できる不具合w
サキ:どうせだしバード技能使ってアコギでも弾いてようかな
メディア/銀曜:ではお風呂行ってきます
GM黒江:まるれく
弥生つかさ:現時点で交友関係ってどうなってましたっけ
GM黒江:サキさんは初対面のはず。しかも容貌が
GM黒江:いや初対面ではないかもしれないが
コメット@八房:ルインとサキとは合ってないかな<コメット
コメット@八房:レーンもか
サキ:んー店で顔は合わせてるけど互いに面識は無い感じですかね
サキ:まぁちょっと、サキは見た目があれだしね
GM黒江:では、交友関係の整理も含めて
弥生つかさ:ああ、現時点って言うと難か。前回・前々回で一緒のPT組んだ関係って言う。
GM黒江:各キャラの風貌とか含めた紹介を願います
サキ:私からでいいですか?
GM黒江:了解
GM黒江:(自分の発言の後で途切れると超不安にある系マスタ)
弥生つかさ:(PL同士がどうぞどうぞな空気になってよくある)
鳥子:素直に「リストの上からよろ~」とかでいいじゃん >ものぐさ
サキ:ぱっと見は普通のルーンフォークですけど顔の多くをスカーフで隠していますカウボーイハットとマントで身体と頭も隠れ露出しているのは腕だけですね、彼女はもう何日も同じ席で同じ曲を弾き続けています
サキ:見学用にBGM入れておきますね
GM黒江:あちこちボロボロでホコリまみれで_
GM黒江:?
サキ:ですね、マントにはあちこち血も付いてます
サキ:そんなおかしな彼女をいつしかその店の客達は「砂ぼうず」と呼ぶようになりました
サキ:今もまだ店の片隅で砂ぼうずは同じ曲を引き続けます、何かを忘れるためなのか、何かを思い出すためなのかは当人にしかわかりません以上です
GM黒江:あいよ、では準備のできた人から挙手願います
GM黒江:こういうのはノリとテンポでやってみよう
コメット@八房:どういうキャラだったか思い出し中・・・・
鳥子:なんだtt
GM黒江:今考えてもいいのよ
弥生つかさ:{}
弥生つかさ:「○○だったのだー」みたいな、まんまタヌキ?
GM黒江:容貌だけ表現して
GM黒江:内面はこれからのセsyソンの中で表現したっていい
コメット@八房:あたいの名前はコメット!どんな敵でもこの2本のメイスでぶん殴ってみせらぁ!でも頭脳労働はカンベンな!(マテ
GM黒江:女ドワーフですね。
GM黒江:風貌は?
コメット@八房:ああ、ネタだったのに紹介あつかいにされた予感!
弥生つかさ:タヌキが特攻野郎っぽいチルノに化けたと思った
コメット@八房:風貌は栗色のショートカット、とりあえず食べれれば幸せなのだ、
GM黒江:つまりタヌキドワーフ
コメット@八房:叔母にあたる店のオーナーのフラミカオb・・お姉さんのところで絶賛売り出し中なのだ
レーン@鳥子:血縁だったんかいっ
コメット@八房:此間も言ってたけどな!
コメット@八房:トリアエズカンベンシトイテクダサイ
コメット@八房:鳥さんパス!
GM黒江:テンポよく行きましょう
レーン@鳥子:うわ、投げられたっ
GM黒江:種族 性別 名前 容姿 だけでも十分なので
レーン@鳥子:風貌ですか・・・キャラ絵参照、以上
GM黒江:エルフ、女 ですね 了解。
レーン@鳥子:エルフのレーン エルフらしく見た目は女だかられっきとした男
GM黒江:……?(キャラ絵の胸元を見る)
レーン@鳥子:それは、それっぽい絵をネトゲから持ってきただけw
コメット@八房:鳩胸スゴイデスネ
レーン@鳥子:性格はクール(基本)、よく店の席に座って、明後日の方向を見ながら何考えてるかわからん感じでぼーっとしてまふ
レーン@鳥子:おけ?
GM黒江:十分です ありがとう
レーン@鳥子:あぁ、二刀の剣は
レーン@鳥子:左右の腰の横じゃなくて、腰の後ろで交差させてる感じがいいw
レーン@鳥子:今回、ダガーからショートソードに変えたんだぁ
GM黒江:了解しました。では次の方を
弥生つかさ:んじゃ私行きましょうか
ルイン/弥生:人間の男で、名前はルイン。
ルイン/弥生:風貌は、黒っぽいローブを着てます。(あとで装飾品に加えておこう)
ルイン/弥生:性格は臆病、バトロンでいうと丑子のイメージで。
メディア/銀曜:出てきました。紹介は弥生さんの次で行きます
ルイン/弥生:姿がよく見えないサキさんを不審っぽく思いつつ、弾いてる曲に聞き入って、読んでる本越しに見てる感じで。
ルイン/弥生:以上で良いでしょうか
GM黒江:ありがとうございます
メディア/銀曜:次は自分で大丈夫です?
GM黒江:ええ
GM黒江:お願いしまうs
メディア/銀曜:自分はエルフの女性で、名は「メディア・アヴローラ」です。
メディア/銀曜:性格は・・・貴族生まれなので、上品な佇まいを崩さないようにしてます
メディア/銀曜:日常では、社会勉強の一環として冒険者になったため、普段は様々な本や話を聞くことが多いですね
サキ:(未成年エルフか・・・薄い本が厚くなる
メディア/銀曜:店のそばに居るサキには、頭では「誰でしょうかあの方は?」と思いつつ学術書を読んでます。
メディア/銀曜:ちなみに服装は家の使用人も着る多機能エプロンドレスを取り寄せて、それを着ています
メディア/銀曜:特にサキについて警戒心は無しですね。とりあえずこれで全部です
GM黒江:あいよー、では。
GM黒江:時刻はおよそ午前10時。
GM黒江:「砂ぼうず」のアコースティックギターが鳴り響く中、フラミカさんは昼の仕込みを終え、古い張り紙を剥がしています。
GM黒江:「そろそろ行こう」「おう」と声をかけあって、冒険者の一団が仕事へ向かいます。
GM黒江:季節は冬に移り変わろうとしています。寒風が冷たいです
GM黒江:今、店内にはあなた方とフラミカさん(あと調理コボ)しかいません。
メディア/銀曜:「フラミカ様、お手伝い致しましょうか?」
GM黒江:「ああ、悪いね」
レーン@鳥子:「・・・向こうは精が出ているな、、、寒いから今日は自主休業だな、、」
コメット@八房:「うー・・薪割り終わったのだー・・」(震えながら
レーン@鳥子:「おつかれ・・・これに懲りたらつまみ食いをしない事だな、、、」
メディア/銀曜:「お疲れ様ですわ。ささ、暖をとってくださいな」
サキ:(ジャカジャカジャンジャナジャジャアカ・・・
サキ:演奏やめ一息つきます
ルイン/弥生:「あの人、今日もまたギター弾いてるなぁ・・・」 (サキをチラチラ見ながら
レーン@鳥子:「(ーωー)。oO砂ぼうず・・一体何者なんだ、、、」
レーン@鳥子:「(ーωー)。oOむしろ俺の歌を聴けぇ~とかやったらどうだろうか、、」
サキ:一呼吸置くと違う曲を弾き始めるよ
メディア/銀曜:「それにしても・・・あの御方は何者なのでしょう?普段店では見かける顔ではありませんし・・・」
サキ:んでそのまま魔動機文明語で歌います
GM黒江:ちょっと2,3分席を外します
レーン@鳥子:「(ーωー)。oOこれは・・・魔動機文明の歌か? まぁわからんが、、
メディア/銀曜:「旋律は良いですわね。・・・歌詞がわかりませんが・・・」
サキ:(しまったこの面子でわかる人居なかった!魔動機文明語
ルイン/弥生:「うーん、何を歌ってるんだろう・・・この前の洞窟で聞いた言葉にイントネーションが似てるような・・・」
コメット@八房:(そんなことよりおうどんたべたい・・
メディア/銀曜:魔法文明ならまだ読み書きできました
レーン@鳥子:「あぁ、あのカニ漁の仕掛けか・・・たしかにこんな感じだったな、、、
GM黒江:(戻りました
レーン@鳥子:おかか
GM黒江:さて、では魔法文明語の歌が響く中……
コメット@八房:おかー
メディア/銀曜:「確かに、近いですわね・・・」
サキ:んじゃ一曲弾き終えるとそのままマントの後ろからケースを出してしまいますね
コメット@八房:「わたしはさっぱりなのだー(モグモグ
GM黒江:響いてない!
GM黒江:……それはさておき。ちょうどサキさんが演奏を終えたタイミングで
GM黒江:キィ と 扉を押し開けて 来客です。
サキ:(数日演奏しっぱなしだったのがいきなり曲を過疎のまま演奏終了したのに反応薄いなー・
サキ:「・・・・・」
レーン@鳥子:「・・・(ーωー)。oOzzz
サキ:来客者を眺めます
メディア/銀曜:誰も聞きとれないんですよ。魔動機系とってる人居ないですし
GM黒江:入ってきたのは、長い金髪の、中性的な ルーンフォークです。
GM黒江:身長は160程度。外からでも聞こえていたのか、サキさんのことを一瞥します。
GM黒江:目があったので、少し怯んで 一礼します。
メディア/銀曜:「(・・・誰でしょうかあの方も?)」
サキ:「・・・・・」興味を失ってほかを眺めます
レーン@鳥子:「・・・見慣れない顔だな、、、」
GM黒江:明らかにこういう場に慣れていない雰囲気ですね。カタギです。
GM黒江:あと美形です
サキ:「(上流階級の世間知らずか)」
GM黒江:来客はフラミカさんのほうに向かいますね
メディア/銀曜:「(私に近い空気ですわね。しかし場馴れしていなさそうですわ・・・)」
GM黒江:で、二言三言交わします。
GM黒江:いや、カタギといっても別にそこまで良い物を着てるわけではないです。
コメット@八房:貴族のとこの使用人的な?
GM黒江:質としてはそんなところでしょうが、微妙に違います。
GM黒江:見識判定してもいいです
GM黒江:目標8
レーン@鳥子:見識か・・
コメット@八房:平目か、2d6
コメット@八房:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[6,2] → 8
メディア/銀曜:2D6>8
SwordWorld2.0 : (2D6>8) → 8[3,5] → 8 → 失敗
サキ:(見識ってどれで振るんだっけ
GM黒江:では、マギテク会員がよく似た格好をしていたことを思い出します
メディア/銀曜:a,
レーン@鳥子:2d+5>8
SwordWorld2.0 : (2D6+5>8) → 9[6,3]+5 → 14 → 成功
GM黒江:バードかセージで
メディア/銀曜:あ、セージだから通りますね
メディア/銀曜:8+3だから11
GM黒江:まあ全員わかった でいいです。マギテックの関係者ですね
サキ:バード+チリョクでおk?
GM黒江:おk。
ルイン/弥生:2d6+5>=8
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=8) → 7[6,1]+5 → 12 → 成功
コメット@八房:「そーいえばマギテック協会の人があんなの着てたのだー
サキ:1+1だから2か
レーン@鳥子:「・・・ほぅ、そあう言われればそうだな、、、、」
サキ:「(・・・施設の関係者か)」
メディア/銀曜:「マギテック教会の関係者ですわね。見たところ・・・こんなところに何の用でしょうか?」(小声)
ルイン/弥生:「そ、そういえばそうですね・・・」
GM黒江:さて、で、フラミカさんと二言三言交わすわけですが。
GM黒江:すぐにフラミカさんがやってきますね。
GM黒江:「仕事だよ。話だけでも聞いてやりな」
GM黒江:とても同情的な表情ですね。
レーン@鳥子:「・・・寒いから冬眠したいが、懐も寒いからな、、、聞くだけ聞くか」
GM黒江:ああ、ルーンフォークのほうに、ですよ。
GM黒江:ルーンフォークは別のテーブルで縮こまってます。
サキ:「・・・・・」男の前に椅子を投げそのまま腰をかけ依頼者の目を見話すよう促します
メディア/銀曜:「お仕事ですか?勿論了承いたしますが・・・」
レーン@鳥子:同じテーブルに移動しまふ
ルイン/弥生:ルンフォ=サキさんに話が行ったけど、残りの面子はそれを見てるだけで聞こえては居ない感じ?
コメット@八房:竈につまみ食いしに移動しm・・おばさんににらまれたのでテーブルに
メディア/銀曜:「そこの貴方、何か御用ですの?」(依頼者に向かって話す)
GM黒江:いや、一同に対して。導入でも言ったけどここにはあなたがたしかいません
GM黒江:フラミカさんとしては、サキさんが動いたのは予想外ではありました
サキ:てことはサキだけが今話を聞いてるわけか
GM黒江:いえいえ、だいたいみんな同じ一角にいて
GM黒江:フラミカさんとしては今ここにいる全員に対して言っているつもりです
メディア/銀曜:なるほど、すみません
GM黒江:ではみんな話を聞く姿勢 でOK?
サキ:おk
レーン@鳥子:おけ
メディア/銀曜:Tes.
コメット@八房:おk
ルイン/弥生:はい
GM黒江:ではメディアに応えるかたちで、
GM黒江:「あ、あなた方が僕の依頼を受けてくださるのですか?」
メディア/銀曜:a-,
メディア/銀曜:あー、自分の「お仕事ですか?」
メディア/銀曜:の後につながる感じです?
レーン@鳥子:「慌てるな、それは話を聞いた後て答えよう、、、」
GM黒江:「そ、そうですよね……」
サキ:『用件だけを言え』魔動機文明語で
ルイン/弥生:「と、とりあえずお話を聞いてから・・・。物騒な話じゃなければ・・・」
コメット@八房:「内容次第なのかー、楽してがっぽりだとなおいいのだ
GM黒江:ふー と一息長くついて
レーン@鳥子:「(ーωー)。oO砂ぼうず・・・今何かを言ったようだが、、、」
メディア/銀曜:「コメット様?そんな楽な仕事、今までありまして?」
GM黒江:「……僕はジョン・レーンと言います。あなた方にお願いしたいのは、
GM黒江:僕の妹……コルト・レーンを見つけ出していただくことです」
ルイン/弥生:「い、妹さん・・・ですか?」
レーン@鳥子:「・・・人探しか、、」
GM黒江:「妹……と、言いますか。家族……ですね」
GM黒江:簡単に解説すると、同じジェネレーター生まれで「妹」のほうが1年遅くて、で、一緒に生活している ということ。下世話な想像は禁物
GM黒江:まあ「血の繋がらない妹」のようなもの
サキ:「・・・・・」
ルイン/弥生:ドラえもんとドラミちゃんみたいな?
メディア/銀曜:まあルーンフォークってコーディネーターとかと似た感じですよねそういえば
コメット@八房:分かりやすいような分かりにくいような・・w<ドラドラミ
GM黒江:「これが妹です」と、精巧な似顔絵を出す。ジョンに双子のようにそっくりです。
GM黒江:(別にジョンの似顔絵ではない)
サキ:似顔絵をひったくります
レーン@鳥子:「・・・ほぅ、、、」
メディア/銀曜:まあ、探してほしい「妹」じゃない似顔絵を出されても困るものですがw
GM黒江:あっ、という顔をします
メディア/銀曜:「なかなか美人ですわね」
GM黒江:「……ありがとうございます」
サキ:「受けよう、報酬は一人頭700だ」 交易文通語で
GM黒江:「現金は……用意できませんでした。でも」と、宝石を取り出します
サキ:GM,宝石は換金したらいくらくらいになりますか?
レーン@鳥子:「(ーωー)。oO・・・あれ? 既に頭数に入ってるっぽ???}
GM黒江:換金すれば3500ガメル分にはなるとフラミカさんが太鼓判です
メディア/銀曜:妖精術に使える代物ですかな
GM黒江:これ全体でひとつのカタマリとしてゲーム的には処理するので
GM黒江:純粋換金アイテムとしてお考えください
コメット@八房:「妹さん行方不明って、どうしたのだ?家出なのかー?
GM黒江:これを売った金で宝石を買ったのを、『ここの宝石を使って要請術』と扱うのはアリです
メディア/銀曜:なるほど、結局Gになると
メディア/銀曜:まあしょうがないですね
ルイン/弥生:使えるには使えるんだろうけど、どのみちフェアテが居ない
GM黒江:「わかりません。……もう1週間も帰っていないんです」
GM黒江:「僕の知るかぎり、妹に家出する理由も思いつかない」
サキ:じゃあ宝石をひったくり数度手の中で投げて感触を確かめた後他の面子に振り返らず「付いて来い」とだけ言って店を出ようかと思います
GM黒江:「わからない、本当にわからないんだ」
GM黒江:「あっ……待ってください」美少年が追いすがります
ルイン/弥生:「わ、ちょ、ちょっと待ってくださいよぉー」
レーン@鳥子:「(ーωー)。oO気の速いというかなんというか・・・」
サキ:「なんだ?」
ルイン/弥生:ん? 美少年って何処から出てきた
メディア/銀曜:依頼者でしょうね
GM黒江:「……どうか、妹を、お願いします」と、すがりつきます
GM黒江:美形っていいました!
ルイン/弥生:ああ、そうか失礼。
コメット@八房:「何処に行く気かしらないけど詳しい情報も聞かないで何をする気なのだ?
GM黒江:(それは後からGMでどうかするつもりだった。カッコいいから
サキ:「顔は覚えた、後はその辺のスラムのチンピラの小指を折れば情報なんかでてくるさ」
レーン@鳥子:アーッ!!! 
サキ:「それに・・・」(スカーフに手をかけ隠していた顔をむき出しにします
GM黒江:スラム、と聞いてジョンはちょっと怯えた顔をします。
メディア/銀曜:「心得ましたわ。このメディア・アヴローラが、探し出して差し上げますわ!」(自分の胸を軽く叩きつつ)
ルイン/弥生:「そ、そんな、脅迫みたいなことはダメです!」 (臆病さよりもライフォス信仰神が上回って強気に)
サキ:『金だけでどうにかできると思ってるような何もしない男の顔なんてこれ以上観たくない』 左のアイホールに埋め込まれたマギスフィアを光らせながら魔動機文明語で毒づくとそのまま出て行きます
サキ:(なんかもうごめんなさいね非協力的で、どうにかすり合わせしたい
レーン@鳥子:「・・・何か考えがあるようだな、、、、一つ手並み拝見と行くか、、、」 >後に続く
GM黒江:『‥…じゃあ、どうしろって言うんだ?』と、こちらも機文明語でつぶやきますがたぶん聞こえませんね。
ルイン/弥生:まあ最後の台詞は、魔道機文明語ならルインには通じてない訳で。
メディア/銀曜:自分も通じないですね
ルイン/弥生:金だけで云々 >最後の台詞
GM黒江:ああ、タイミング的にはサキさんが出ていって取り残された後、という感じで
GM黒江:だからこの2人のやり取りは誰にもわかりません。
サキ:通じないから多少酷い事もいえる
サキ:通じないから多少酷い事もいえる
レーン@鳥子:「・・・俺、この依頼が終わったら魔動機文明語でも覚えるかなぁ( ゜∀゜)ファハッ八ッ八ッノヽッノヽッノ \ツ 八ッ」
コメット@八房:GMGM,サキさんはこのシナリオの内容把握してる人?
GM黒江:通じないから情けない捨て台詞も言える
GM黒江:ん?何も言ってないけど読まれてるかなって気はする
レーン@鳥子:ほほぅ
コメット@八房:ふむ
サキ:知らないけどマギ協会とルンフォコロニーの癒着がある町でルンフォの女性型が行方不明でしょ?
ルイン/弥生:店を出たサキと、それを追ったジョンが近くにいて、残りはまだ店の中って立ち位置かな
GM黒江:癒着といってもかなり大っぴらだしね、それにあれはシナリオに直接絡めるつもりはないし
レーン@鳥子:ジョンは追ったというより、店で立ち尽くす感じかねぇ
コメット@八房:じゃあ「何依頼達成しても居ないのに報酬持っていいてるのだー!と後ろからけり倒すとかやったら駄目かwww
GM黒江:そうそう、今は状況的に、ジョンが取り残されてブツブツ言ってるって感じ
レーン@鳥子:まぁわたしゃ、サキの後に着いてくよ
サキ:(ごめんなさいね皆
ルイン/弥生:もう追いかけちゃってる、まあジョンよりは後ろってことで。
メディア/銀曜:とりあえず、後を追うしかないでしょうね
GM黒江:まあ癒着というよりは協力関係>マギ会とルンフォコロニー
サキ:(そういって裏じゃなんか黒いことしてじゃないの?
GM黒江:では、『……じゃあ、どうすればよかったって言うんだ、僕は……』と誰にもわからないように
GM黒江:ジョンがつぶやくところで、導入部は〆。
メディア/銀曜:まあ、疑って考えればそういうこともあり得ますね。
サキ:お疲れ様でした、次回は明日でしたっけ?
メディア/銀曜:本編はどうしますか?
GM黒江:あ、いえ、別に続けられるんなら構わんのですが
GM黒江:とりあえず一旦気持ちを切り替えよう!とその程度の。
GM黒江:まあ時間的にも切り上げるにはちょうどいいといえばちょうどいいのかもしれませんが
サキ:私はあち2時間くらいなら大丈夫です
メディア/銀曜:自分は全然行けますね
レーン@鳥子:明日は朝早くて、現状が既に寝落ちの体制、、、
コメット@八房:うちも仕事なんですよねェ
ルイン/弥生:ふむ、厳しい人が居る&GMがキリの良いタイミングというなら、ここで締めますか
GM黒江:では、ひとつGMからお願い。
ルイン/弥生:ん?
GM黒江:明日の開始(21:30)までに、どこをどう攻めるかだけ簡単に
GM黒江:Twitterで全員にリプライしてもらえると助かるかなーと思います
GM黒江:ムリーっていうなら無理強いはできませんが!
サキ:んー、私としては地元のチンピラ相手に強く当たって後は流れで
メディア/銀曜:後半が八百長になってる
サキ:八百長ネタだったのかコレ
レーン@鳥子:んー、まぁルーンフォークが多いトコで聞き込みくらいかのぉ
メディア/銀曜:とりあえず、自分は協会やコロニーを調べておきたいかと
サキ:いっそ二手にでも分かれますか?
コメット@八房:盗賊ギルドーとかいいたかったが所持金的に無理だし、話を聞いてコロニーかなぁとはおもうが
コメット@八房:PC的に頭が回るかどうか(知力6
GM黒江:知力と知恵は別物
サキ:あぁそうだったPLの知力のこと忘れてた
メディア/銀曜:最終的に、プレイヤーの知恵に依存しますよね。こういう謎解き系は
GM黒江:知恵というよりはセオリーの熟知度というべきか
サキ:や問題はそのPLの知識が低いんだ、主に私が
ルイン/弥生:強行に出るサキさんがPT引っ張るアクセル役なら、それを止めようとしながらブレーキ役で
GM黒江:サキさんのやり方が最短ルートの場合も往々にして
GM黒江:いや割りとマジで
コメット@八房:まあ違法な人身売買とかそんな感じだろうし・・
メディア/銀曜:自分は・・・調停役かな・・・?
サキ:え、私としては適当に汚れ仕事してそうなチンピラの小指折って情報得て情報先の人の小指折って家を焼こう位にしか考えてない
コメット@八房:ヒドイw
メディア/銀曜:「火の無いところに煙は立たない」って言うから、怪しいのは「下層・スラム系」か「中層・コロニーブロック」ですね。
メディア/銀曜:て言うか、サキさんやることが外道すぎる
サキ:とにかく私の頭についてる二つのグロリョナセンサーが対象は既に強姦済みだと訴えてるんだ
コメット@八房:そんなことやってたら盗賊ギルドにぬッ殺されるか憲兵にしょっぴかれるじゃ無いですかー!ヤダー!
サキ:外道相手にかける慈悲などない
GM黒江:スラムで何があったって憲兵は涼しい顔よ
GM黒江:あ、雑談モードなのでヤバい方は逃げるんだ!早く!ここはオレに(グシャ
ルイン/弥生:人族なら話せば分かる! 蛮族は別だけど
レーン@鳥子:他者の人権を踏みにじった物に人権を主張する権利があるとでも? >ゲス顔
GM黒江:ラクシアに人権思想はまだない。
ルイン/弥生:↑ライフォス信仰の設定から、またヒロイックキャラに・・・(汗)
サキ:犯人達が人間かどうかは脳髄の色で確認しよう
GM黒江:よしルインにはモヒカンをけしかけよう
サキ:(どんどん本性がはがれていく私
GM黒江:鳥の人大丈夫なのか
ルイン/弥生:というか、PC的に墜ちたらプリースト技能の危機
メディア/銀曜:堕ちたら=貞操的な意味ですか
コメット@八房:教義に反することをしたらってことかと
ルイン/弥生:そっちじゃないw 外道的に。
GM黒江:ティダン信者をぶっ殺してヒーハハーが公式化してるしだいじょうぶ
サキ:でも多分このシナリオ相当外道行為してぶっ潰さないと解決した後も同じような事件起こるよ?
ルイン/弥生:そうそう、信仰に反することしたら、
サキ:(潰すのはシナリオじゃなくて黒幕デス
ルイン/弥生:信仰剥奪もあるんだっけ?
サキ:信仰って大変だなぁ
メディア/銀曜:とりあえず、余程外道なことはしないようにしないとですね
コメット@八房:ありますねぇ
コメット@八房:まあ情報がまだ何もないし、このままだと1時になるし,また明日でw
GM黒江:ダーティなキャラは個人的には好き。
GM黒江:では自由解散!
サキ:ではまた明日、ですね
レーン@鳥子:ほいさん、おつかれっしたー
メディア/銀曜:ですね。とりあえず自分はトーク出来る人と話しこみたいかと
レーン@鳥子:でわお先に また明日ー ノシ
コメット@八房:ではお先にー
最終更新:2012年12月02日 00:31