※これ以前のログは喪失
どどんとふ:「八房」がログインしました。
レーン@鳥子:そんなリーマン高校生マスターなんぞ知らんわっ!!
レーン@鳥子:って先に進んでるーーーーーーーー
すず:・ワ・)
ゲームマスター・銀曜:じゃあまあ、そこに移動したということで再開でw
レーン@鳥子:じゃあ、メッサーを主兵装に換装
ファーン:2d6 探索
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[6,5] → 11
ファーン:(せっかち
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[4,4]+5 → 13
すず:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 5[4,1]+3 → 8
ゲームマスター・銀曜:部屋の中に入ると、中央のデバイスが出迎える。端末は3か所あり・・・って速すぎる
ファーン:探索することがあったらこの出目を使ってくれい
レーン@鳥子:10↑なら取っただろう >ゲス顔
すず:・ワ・)ノシ「ぶりーはまちーぶりーはまちー♪」
ファーン:今夜のわたしはちょうせっかちモードだっ
レーン@鳥子:あ、2日の夜はスノボーに出かけるので今日終わらなかったら3日の夜でナオシャス
ゲームマスター・銀曜:レーンだけが何かに感づきました。テンキーが有り、何かを入力できるようだ
ファーン:機械文明語なら読めるぞ
レーン@鳥子:「・・・ふむ、、、ポチポチっと」 >4649
ファーン:数字か!暗証番号だよなきっと。
ファーン:で、この3つのデバイスそれぞれにテンキーがついてて、合計3つの入力装置がある、と
レーン@鳥子:警戒を怠った結果がこれだよ ( ゜∀゜)ファハッ八ッ八ッノヽッノヽッノ \ツ 八ッ
すず:・ワ・)σピッピッピッピッピ(5120
ファーン:やめろお前さコレ以上触るな!
ゲームマスター・銀曜:それぞれ、どこの端末を操作しますか?
ファーン:パスワード3度間違えたらもう操作できなくなるかもしれんぞ!
ゲームマスター・銀曜:上1番、左2番、下3番です
レーン@鳥子:おい、もう次で三回目だぞwww
ファーン:判断材料が少なすぎるな。
すず:・ワ・)「すずこち」1番へ
ファーン:オイオイ、「テンキーで数字が入力できる」だけじゃ判断材料が少なすぎるぞ?
すず:・ワ・)「再開の合言葉は2501」
レーン@鳥子:つまり、どっかにパスが書いてないか探すんだっ
ファーン:ここは後回しにして、他所を回って手がかりを探したほうがよかろ。
レーン@鳥子:・・・←も↑もまだ進めるのか
レーン@鳥子:なら、他の部屋に行くか
ファーン:そしてここにはおそらく何もない。少なくとも我々には見つからなかった。もう探したもん
ファーン:↑だな
ゲームマスター・銀曜:左は、青と緑のカード、右は青のカードで開きます
ゲームマスター・銀曜:上だw
ファーン:つまりどっちも問題なし。と言いたいが
ファーン:←のほうがよくね?↑にいったところで
ファーン:「パスワードまちがえましたね?ミドリカード没収!」
ファーン:とか言われたらたまらんし。
ゲームマスター・銀曜:どっちの部屋に入りますか?
すず:だね
ファーン:左に一票
すず:ひだり
レーン@鳥子:←やね
ゲームマスター・銀曜:青と緑のカードを扉に通すと、『カードキーを認証。ロックを解除します』
ファーン:もしかしてこれ 探索より 罠感知 を先にしたほうがいいのか?
レーン@鳥子:わざわざ二種のカード使うとなると
レーン@鳥子:重要な
ゲームマスター・銀曜:『ピー!』という音とともに、施錠が解除される
レーン@鳥子:って入るなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
すず:・ワ・)「?」
ファーン:ほっとけほっとけ。いい罠よけだ
ファーン:↑げどう
すず:↑たにし
ファーン:↑ラリパッパ
ゲームマスター・銀曜:すずが先行して室内に入ると、案の定アラート。
ファーン:首輪つけといたほうがいいなコイツは。
ファーン:ホラホラ敵さんデミトリーだぞヴァージン。
すず:・ワ・)「じーざす」
ファーン:理人さんの試し斬りだぜ喜べ。
レーン@鳥子:じゃ、敵がすずに寄るまで部屋の入り口で待機
ゲームマスター・銀曜:危険回避を「すず」のみ16、他を11で
ファーン:ジーザスアクションフィギュアのサイトが中古車屋になってた悲しみはカラクリ野郎にぶつけてこい
ファーン:2d6 危険感知できない
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[5,3] → 8
すず:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 6[4,2]+3 → 9
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[2,3]+5 → 10
すず:・ワ・)
レーン@鳥子:おうっ
ファーン:アリサッサいっきまーす
ファーン:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[1,6]+4 → 11
ファーン:ガハハハハ高性能NPCだぜ
レーン@鳥子:ガハハハハハ
ファーン:……なあほんとこいつ一人でいいんじゃないかな
ゲームマスター・銀曜:アリサ「ま、まずい!みなさん伏せて!」
ファーン:机の下に!(錯乱
レーン@鳥子:((((((o_ _)oざざぁ~
ファーン:_(:3」∠)_
すず:・ワ・)「?」
ファーン:ヾ(:3ノシヾ)ノシ
ゲームマスター・銀曜:天井が開き、そこから3機のクーガと、通常仕様のガーウィが1機落下してきた
ゲームマスター・銀曜:うち1機のクーガは、すずとの距離は「密着同然」の距離
ファーン:ヾ(:3ノシヾ)ノシ<伏せなくてもよかったんじゃないかな
すず:・ワ・)「ありゃ」
ゲームマスター・銀曜:「潰されなかったのが奇跡」クラスの距離ですね
ファーン:一歩間違ってたらイッツミーマーリオ
ゲームマスター・銀曜:10センチくらい
レーン@鳥子:「・・・悪運が強いな、、、、」
ファーン:2丁ガンのガーウィから
ファーン:潰さないと私らが死ぬからさっさと頼むわ前衛
レーン@鳥子:ほいほい
ファーン:って この配置だと乱戦エリアがばらけて?
すず:・ワ・)「らんせん!」
ゲームマスター・銀曜:こんな感じです
レーン@鳥子:ん~・・・すずはそのままCを潰す
ファーン:先制判定が先
レーン@鳥子:俺が3機に突っ込み乱戦で足止めかね
ファーン:2d6 先制
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[2,2] → 4
ゲームマスター・銀曜:なお、まだ天井は開きっぱなしです
すず:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[3,3]+5 → 11
レーン@鳥子:2d+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 8[5,3]+3 → 11
ファーン:「次」が来たら逃げるか。
レーン@鳥子:うむ
ファーン:もっとも乱戦メンツは離脱の瞬間にミンチるかもしれんが
ファーン:ってか先制トラれたかな
ファーン:アリサがまだか
ファーン:2d6+3>=12
SwordWorld2.0 : (2D6+3>=12) → 3[1,2]+3 → 6 → 失敗
ファーン:はいGMどうぞ。
レーン@鳥子:GMどうぞ >白目
すず:オープンコンバット
ファーン:遺書は用意してるかー?
ファーン:あ、「レクイエム」歌ってもいいぞーw
ファーン:(レクイエムだっけ私の呪歌って)
レーン@鳥子:「殺りあう前から諦める気にはならんよっ」
レーン@鳥子:メッサーを鞘から抜き放ち、肩に担ぐ
ファーン:重そうだけど必要筋力5なんだよな。
レーン@鳥子:今回のがーうぃはルルブの奴だろよな
ファーン:ノーマル装備だから命令次第では私がまっさきに死ぬので家族には愛していたと伝えてくれ。いないけど。
ゲームマスター・銀曜:年明けそば食わされてきました
ゲームマスター・銀曜:こっち先手でFA?
レーン@鳥子:FA
ファーン:そっち先手でフレームアームズ
すず:フォーアンサー
ファーン:さあ来いよ射程15m
ファーン:2d6から,光が逆流する!?ギャヤアアアアアア!
ゲームマスター・銀曜:A『敵を確認!攻撃します!』
ゲームマスター・銀曜:B『敵発見!バックアップ頼む!』
ゲームマスター・銀曜:レーンに向けて、A、Bが乱戦・打撃攻撃
レーン@鳥子:「ハッ! 旧式のクーガー風情がこの刃βに挑むってかっ!!」
レーン@鳥子:命中12か
ゲームマスター・銀曜:A&B『おまえは装甲熱くしてから来い!』
ファーン:さっさと振らねえとあたしが回避振っちゃうぞっ(ちょうせっかち
レーン@鳥子:うぉっ!? GMじゃなくて久我S乗りとして喋りやがったw
レーン@鳥子:2d+7=>12
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=12) → 7[4,3]+7 → 14 → 成功
レーン@鳥子:2d+7=>12
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=12) → 4[1,3]+7 → 11 → 失敗
ゲームマスター・銀曜:どうやら、言語が有る程度わかるようだw
ゲームマスター・銀曜:ではまあ、Bのダメージ
ゲームマスター・銀曜:2D6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 7[4,3]+3 → 10
ファーン:ただのパターン反応だ、心配すんな!siriみたいなもんだ!
ファーン:っていったらsiriに悪いか。
レーン@鳥子:8食らい
すず:・ワ・)「たにしがんばれ」
ファーン:回復してやっから安心しとけヴァージン!
レーン@鳥子:頼む
ゲームマスター・銀曜:ガーウィ『射ぬけっ!』 レーンに射撃攻撃2射
レーン@鳥子:回避も二回判定だっけ?
レーン@鳥子:2d+7=>13
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=13) → 8[2,6]+7 → 15 → 成功
ファーン:チッ 集中攻撃か!(まあこっちに飛んできても厄介だったがな!
レーン@鳥子:2d+7=>13
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=13) → 7[5,2]+7 → 14 → 成功
レーン@鳥子:「ダッシュB・歩行Bは伊達じゃないんだっ!!」
ゲームマスター・銀曜:ガ『ちっ・・・運が良いな』
すず:・ワ・)
ゲームマスター・銀曜:C『目標確認・・・攻撃を開始』 すずにむけて近接攻撃 (12)
すず:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 8[4,4]+10 → 18
ファーン:ファーンのHPを-2(1D6+1→1+1)
すず:(ブリッジでコレを回避
ファーン:スマン操作ミス
ゲームマスター・銀曜:C『攻撃の失敗を確認。行動プランを更新します』
ゲームマスター・銀曜:そちらへ
ファーン:……あれ?ちょっとタンマ。わたしのHPって16だったよね?
ゲームマスター・銀曜:・・・開いたままの天井からは何か不穏な気配を感じる
レーン@鳥子:・・・
ファーン:逃げようもねえ
レーン@鳥子:・・・ちょっとすずを天井の穴に詰めておこうぜ
ファーン:久我を殺して↑に脱出する!いいかい!?
すず:どする?そっちの二対優先的に潰して私がしんがりする?
ファーン:ガーさんはガン持ちだからタカくくってるし!
ゲームマスター・銀曜:開戦して気付いた。復活させたものだったから錆びてるw
レーン@鳥子:すずとアリサでCを撃破→がーうぃへ
ゲームマスター・銀曜:まぁいいや
レーン@鳥子:俺はこっちのメンドウを見るしかないな、、、
ファーン:久我を「フォース」使ってでもあと2Rで殺して、ガーさんがモタモタ銃を撃ってる間に↑へ逃げる
ファーン:といきたいけれど
すず:cは私がここで抑えつつABに投擲で援護はどう?
すず:あ、精密無いや
ファーン:このラウンド、前衛はそれぞれの相手をしつつ
レーン@鳥子:速攻でCを頼むっ
ゲームマスター・銀曜:ちなみに開いた天井と床の高さは5m程。脱出はほぼ困難です
ファーン:私は自分とレーンを回復、アリサはレーン(2体相手してる)を援護
ファーン:という感じでどうかしらん
すず:おk
レーン@鳥子:おけ
すず:じゃあクウガcに両手刺しします、おk?
レーン@鳥子:いいぉ
すず:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 8[5,3]+8 → 16
すず:2d6@9+8
すず:あ、しきみすった
すず:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 9[3,6]+8 → 17
レーン@鳥子:あ、久我に錆が出た
すず:両方命中
すず:k3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[5,2]=7 → 2+6 → 8
すず:k3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[1,2]=3 → 0+6 → 6
すず:・ワ・)ノシノシ(ペチペチ
ゲームマスター・銀曜:6dmですね
ファーン:反映した
レーン@鳥子:・・・まぁラストにNX着たら逃げるかなぁ
ファーン:戦闘ログあたしが打とうか?どうせ戦闘中は薬箱だし
レーン@鳥子:S程度ならフル刃βでも殺れる >挑発
ゲームマスター・銀曜:あ、それで良ければ
ファーン:書式はちょいと変わるが気にしないどくれ
ゲームマスター・銀曜:Tes.
ファーン:次頼む
ゲームマスター・銀曜:続きどうぞ
どどんとふ:「八房」がログインしました。
レーン@鳥子:久我Aにメッサーで攻撃
ファーン:バチバチ攻撃はどうする?
レーン@鳥子:「折角の武器だ、評価試験もしないとなっ」
ゲームマスター・銀曜:帯電はさせますか?帯電自体は補助です。そして1点分装填済みです
レーン@鳥子:補助でヴォーパルウェポン使用
レーン@鳥子:帯電、発動っ!!
レーン@鳥子:命中
レーン@鳥子:2d+9=>11
SwordWorld2.0 : (2D6+9>=11) → 10[5,5]+9 → 19 → 成功
レーン@鳥子:威力
レーン@鳥子:k8+6+5+1[8]
SwordWorld2.0 : KeyNo.8c[8]+12 → 2D:[5,1]=6 → 2+12 → 14
レーン@鳥子:10か、、、
ファーン:次射撃いきます!
ファーン:「クリティカルバレット」!
ゲームマスター・銀曜:A『やるじゃねぇか・・・』
ファーン:2d6+8>=11
SwordWorld2.0 : (2D6+8>=11) → 7[1,6]+8 → 15 → 成功
ファーン:k20@10+7
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+7 → 2D:[2,4]=6 → 4+7 → 11
ゲームマスター・銀曜:A『誰か、援護してくれ!』
ファーン:残ったか
ファーン:2倍拡大「キュアウーンズ」レーンとファーン。このダメージどこでもらったんだ?
ファーン:まとめて処理しますよっ
ファーン:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[4,6] → 10
ファーン:k10+8
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+8 → 2D:[5,3]=8 → 4+8 → 12
ファーン:12点回復しまして2人とも上限です
ファーン:プレイヤー手番終了。GMどうぞ
ファーン:いちどりだつ
どどんとふ:「ファーン」がログインしました。
ゲームマスター・銀曜:A&B『ナクシャトラまがいの狙撃機体は帰って、どうぞ!』
レーン@鳥子:ぐぎぎ、、
ゲームマスター・銀曜:レーンに物理攻撃(ただし目の敵にしてるのはエイジェンのそれ)
ゲームマスター・銀曜:あんなインチキ機体おかしいですぶっちゃけ
レーン@鳥子:2d+7=>12
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=12) → 12[6,6]+7 → 19 → 自動的成功
レーン@鳥子:2d+7=>12
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=12) → 3[1,2]+7 → 10 → 失敗
レーン@鳥子:そしてこの差である、、、
ゲームマスター・銀曜:2D6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 10[5,5]+3 → 13
ゲームマスター・銀曜:11dmですな
ゲームマスター・銀曜:B『ほらどうした!エイジェンのインチキブラストはこんなのかよ!』
レーン@鳥子:「チッ、被弾すると装甲E+が響くな」
レーン@鳥子:・・・ちょっと、このBは後で細切れにしよう、、、
ファーン:GM、リアル時間が押すとヤバい ちょっと巻いていこう
レーン@鳥子:ほい
ゲームマスター・銀曜:ガーウィ『いいぜ、掛かってきな』(表情こそ見えないが、にやついてる様子)
ゲームマスター・銀曜:レーンに射撃を2射
ファーン:コソコソ銃を撃つしか能がねえチキンがエラそうな口を叩くんじゃねえよ、アア!?
レーン@鳥子:2d+7=>13
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=13) → 2[1,1]+7 → 9 → 自動的失敗
レーン@鳥子:2d+7=>13
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=13) → 7[1,6]+7 → 14 → 成功
ファーン:……おっと、はしたない口を。おほほ。
ゲームマスター・銀曜:2D+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 7[4,3]+3 → 10
ファーン:「ウーンズ」じゃ間に合わねえぞクソッ
すず:・ワ・)「がんばれたにし」
ゲームマスター・銀曜:C『攻撃プラン構築、再度同目標に攻撃』
ゲームマスター・銀曜:すずに近接攻撃
すず:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 7[4,3]+10 → 17
すず:(逆立ちでコレを回避
ゲームマスター・銀曜:C『攻撃失敗・・・再度構築を再開します』
ゲームマスター・銀曜:・・・天井からは何かの音が近づいてくる
レーン@鳥子:オワタ \(^o^)/
ファーン:久我を殺せば退路はできる
すず:最悪すずが囮になるから退避よろ
レーン@鳥子:Aを殺って3回避ければ、がーうぃは弾切れ
ゲームマスター・銀曜:元をただせば、元凶はすず
ファーン:知るかよッ!あの場で判断材料なんかなかったんだッ!
すず:こいよGM
ファーン:いい、今は目の前の初期機体を叩き殺すのが先だ!
すず:・ワ・)凸「かもーん?」
ゲームマスター・銀曜:まぁとりあえずそちらのターンです
レーン@鳥子:まぁAを殺るか
ファーン:回復は最後に回すから前衛は殴りを
レーン@鳥子:Aを殴るっ
すず:よろ
レーン@鳥子:帯電は無しだ、旧型なんぞたたっ斬ってやるっ
ファーン:やめろ!今は確実に殺せ!
レーン@鳥子:2d+9=>11
SwordWorld2.0 : (2D6+9>=11) → 9[3,6]+9 → 18 → 成功
ゲームマスター・銀曜:A&B『来いよE.D.G.!!狙撃銃なんて捨てて掛かってこい!』
レーン@鳥子:・・・防護引くと地味に硬いな
レーン@鳥子:まぁ命中やっちまったしなっ
ファーン:~~~~っ
レーン@鳥子:クリ回せばいいんだっ
レーン@鳥子:k8+8[8]
SwordWorld2.0 : KeyNo.8c[8]+8 → 2D:[5,2]=7 → 3+8 → 11
ファーン:ジャストだな(アンド
ファーン:安堵。
レーン@鳥子:殺ったぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ゲームマスター・銀曜:A『くっ・・・ここまでか・・・!』
すず:んじゃCを刺します
すず:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 6[1,5]+8 → 14
すず:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 4[2,2]+8 → 12
すず:両方命中?
ファーン:Yes
ゲームマスター・銀曜:Aのコアをリヒトメッサーが斬り裂き、動力を破壊されたクーガAは機能停止した
すず:k3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[4,3]=7 → 2+6 → 8
すず:k3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗
すず:・ワ・)「あ」
レーン@鳥子:今日はダイス神のご機嫌が悪い
ファーン:アリサはどっちを撃つ?
すず:Bde
ファーン:了解。次のターンは変にカッコつけずに電気流せよヴァージン!
ファーン:クリティカルバレット!
すず:Cノダメてきようしたよ
ファーン:あ、ごめんこっちですでにやっちゃったから18で正しい
すず:mjk
ファーン:2d6+8>=11
SwordWorld2.0 : (2D6+8>=11) → 6[3,3]+8 → 14 → 成功
ファーン:k20+7@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+7 → 2D:[2,4]=6 → 4+7 → 11
ファーン:データ反映
ゲームマスター・銀曜:B『あべしっ』
ファーン:あたしはヴァージンにキュアを
ファーン:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 3[1,2] → 3
ファーン:あぶねえ!
ゲームマスター・銀曜:あぶないw
ファーン:k10+8@13
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+8 → 2D:[1,4]=5 → 2+8 → 10
ファーン:データ反映。
ファーン:プレイヤーサイドおわり!ターンチェンジ
ゲームマスター・銀曜:B『E.D.G.に負けるなんて、ブラストとしての性がすたるっ!』
ゲームマスター・銀曜:レーンに近接攻撃
ファーン:能書き垂れてんじゃねえガラクタ野郎ッ!
ファーン:レッツ回避
レーン@鳥子:2d+7=>12
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=12) → 4[3,1]+7 → 11 → 失敗
レーン@鳥子:ぐぎぎ
ゲームマスター・銀曜:2D6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 5[2,3]+3 → 8
ファーン:データ反映
ゲームマスター・銀曜:ガー『少々あの黒服が面倒だな・・・ 超 弩 級 するしかないな!』
ゲームマスター・銀曜:ファーンに射撃2射
ファーン:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[4,4] → 8
ゲームマスター・銀曜:いっけっだー♪
ファーン:ハ、上等だ。来いよ。
ゲームマスター・銀曜:も一射あります
ファーン:まとめていいよ。どうせこっちゃ平目だ避けられっこねえさ。・
ゲームマスター・銀曜:2D6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 5[2,3]+3 → 8
ゲームマスター・銀曜:2D6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 8[4,4]+3 → 11
ゲームマスター・銀曜:総和19dm
すず:・ワ・)「たにしよけろ」
ファーン:15点か。
ゲームマスター・銀曜:ガー『弾切れだな・・・』(リロードの下準備に掛かる)
ファーン:こうでなくっちゃあ、ねえ……(血がボタボタボタ
ゲームマスター・銀曜:・・・天井からの音が大きくなっていく
ファーン:なんだいなんだい、丸腰の女ひとり殺せねえのかい。やっぱりてめえらガラクタだよただの。キロ100円の……鉄くずだ。
ファーン:Cがまだ動いてねえぜ?
ゲームマスター・銀曜:C『・・・再始動。対象を再捕捉。』
ゲームマスター・銀曜:すずに三度
すず:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 10[5,5]+10 → 20
ゲームマスター・銀曜:フリーズしていたw
すず:(ダガーの剣先でいなす
すず:・ワ・)「じゃますんな」
ゲームマスター・銀曜:C『・・・あたらない』
ゲームマスター・銀曜:何だかんだ、プレイヤーとマスターの茶化し合いの押収ですね
レーン@鳥子:それ敏捷B高いもん、、、すず
すず:・ワ・)「おすたにしー、私がガン持ち相手にするからそこのごみ片付けてさっさと逃げて」
すず:(約:増援来る前にbつぶして逃げて
すず:ちなみに今Bの乱戦ってレーンとのみ形成してる形で良いんだっけ
ゲームマスター・銀曜:それで大丈夫です
すず:おK
ファーン:Bを銃とメッサーで潰す。Cをフォースとダガーで潰す。
ファーン:ガーウィが私を殺す、気絶判定で耐える。
ファーン:増援が降ってくる。
ファーン:乱戦宣言される前に気絶した私を引きずってドア向こうへ退避。
ゲームマスター・銀曜:ガー『弾切れだな・・・あっ、弾がジャムっとるがな』
レーン@鳥子:無茶をいう・・・
すず:私とレーンでbをこのターンで落として後衛組脱兎、次ターンレーン退避でおK
すず:とりあえずレーン、削りよろ
ファーン:誰が死ぬかだな。
レーン@鳥子:プリが死ぬのは論外だ
レーン@鳥子:すずは回避の要だ
ファーン:あんたはまだ使うキャラだろう?
ファーン:あたしゃ使い捨てのサンプル流用さ
レーン@鳥子:残念、次のLvなら7でも組み込める
レーン@鳥子:むしろ、先にCを潰して乱戦解除
レーン@鳥子:すずはこっちにきて俺とBを潰す
レーン@鳥子:これで乱戦終わり
レーン@鳥子:Cはガンと魔法でもいい
レーン@鳥子:18はちと苦しいがな
レーン@鳥子:奴は撃てても一度、制限でしか動けん
レーン@鳥子:通常で来ても攻撃不能
すず:すず一人でCを落とすにはあと2~3はかかるからさきにbを、いったん退避して天井を閉じるギミックを作動させて遅れ
ファーン:BかCか、どっちを優先して潰すか かな
すず:この距離なら投擲が使える
ファーン:いや、例のアレが原因ならたぶん復旧は利かないな。壊したから
すず:壊してない装置あったじゃん
ゲームマスター・銀曜:開いた天井は、装置的なもので開いてます。(蓋は可能)
すず:とりあえずbを
ファーン:とりあえずすず一人なら生存率も高いし、
すず:レーン、先に攻撃を
レーン@鳥子:Cはガンとフォースで殺るんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ファーン:Bをまずは殺そう
レーン@鳥子:とりあえずBを黙らせるっ
レーン@鳥子:リッサーっ!!! >帯電発動
レーン@鳥子:メッサーやった
ゲームマスター・銀曜:ある意味略称になりそうw
レーン@鳥子:2d+9=>11
SwordWorld2.0 : (2D6+9>=11) → 9[5,4]+9 → 18 → 成功
レーン@鳥子:「初期型風情がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
レーン@鳥子:k8+8[8]
SwordWorld2.0 : KeyNo.8c[8]+8 → 2D:[2,4]=6 → 2+8 → 10
レーン@鳥子:回れよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛
すず:んじゃbに両手のダガーを投擲します、レーン、当たっても恨まないでね
すず:奇数レーン、偶数クーガB
すず:1D6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 3
レーン@鳥子:おふぅwww]
すず:・ワ・)ノシノシ=======? ?
レーン@鳥子:いちおー回避判定出来るか?w
すず:2D6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 9[6,3]+8 → 17
すず:2D6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 4[3,1]+8 → 12
レーン@鳥子:たけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ
すず:・ワ・)「あちゃー」
レーン@鳥子:2d+7=>17
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=17) → 6[2,4]+7 → 13 → 失敗
ゲームマスター・銀曜:見て思わず苦笑い
レーン@鳥子:2d+7=>12
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=12) → 7[6,1]+7 → 14 → 成功
すず:K3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[1,2]=3 → 0+6 → 6
すず:レーン=サンの尻にダガースリケンが刺さる!
ゲームマスター・銀曜:ガー『仲間割れを確認。援護不要。増援機をキャンセルだ』
すず:・ワ・)「ごめんねー」
レーン@鳥子:( ゜д゜ )
ゲームマスター・銀曜:こっちみないでw
すず:とりあえず後衛組みは今のうちに退避かな
ゲームマスター・銀曜:ただでさえ汲々としてるのに非難の目で見ないでください・・・
どどんとふ:「弥生@見学」がログインしました。
ファーン:レーンはほっといたら死ぬよ?
ファーン:天井は!天井はどうなった!?閉まったのか!
すず:ぐぬぬ
ゲームマスター・銀曜:とりあえず残りの行動を
ゲームマスター・銀曜:ガーウィの判断ミスにより、天井の蓋は仕舞っていきます
ゲームマスター・銀曜:それと同時に、聞こえていた音も遠ざかっていきます
レーン@鳥子:・・・とりあえず、ここに居る敵だけで棲みそうだな
ファーン:OKOK、2倍拡大キュアウーンズを自分とレーンに
ファーン:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[1,6] → 7
ファーン:k10+8@13
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+8 → 2D:[1,2]=3 → 1+8 → 9
ファーン:データ反映
ファーン:アリサ、ソリッドバレットをBへ
ファーン:2d6+8>=11
SwordWorld2.0 : (2D6+8>=11) → 10[4,6]+8 → 18 → 成功
ファーン:k20+7@11
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[11]+7 → 2D:[5,1]=6 → 4+7 → 11
ファーン:ジャスト撃破
ゲームマスター・銀曜:B『TSUMOIインダストリに栄光あれーーー!』
ゲームマスター・銀曜:頭部を撃ち抜かれ、そのまま床に沈みました
ファーン:PL手番終了、ターンチェンジ
ゲームマスター・銀曜:ガー『リロードしようか・・・』(後ろを向いて、弾を補充しているようだ)
レーン@鳥子:「こんな時にDだと大変ねぇ」 >A++の意見
ゲームマスター・銀曜:C『なにやってんすかリーダー』
ゲームマスター・銀曜:呆れたような素振りをしつつ、すずに近接攻撃をする
すず:2D6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 7[2,5]+10 → 17
すず:(素手でパリイ
ゲームマスター・銀曜:C『ぐぬぬ』
ゲームマスター・銀曜:そちらのターンでw
すず:んじゃダガー二丁を再装てんします
ファーン:これは片手ソードだから補助動作よね?
レーン@鳥子:うむ
レーン@鳥子:両手が開いてるから補助で行ける
すず:んじゃそのままこうげきおK?
レーン@鳥子:おけ
すず:(じゃあ事実上毎ターン投げてもいいのか
すず:Cを殴ります
すず:2D6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 4[3,1]+8 → 12
すず:2D6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 7[2,5]+8 → 15
ファーン:ひっと
すず:威力
すず:K3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[1,2]=3 → 0+6 → 6
すず:K3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[1,5]=6 → 1+6 → 7
すず:5てん
ファーン:データ反映
すず:・ワ・)ノシミノ(ペチペチ
ファーン:じゃ先にガンぶち込む?
ファーン:ガンなら一発で片付く可能性あるし
レーン@鳥子:そうすっか
すず:だね
ファーン:2d6+8>=11 kuribarede
SwordWorld2.0 : (2D6+8>=11) → 4[2,2]+8 → 12 → 成功
ファーン:クリバレね
ファーン:k20+7@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+7 → 2D:[1,6]=7 → 5+7 → 12
ファーン:残った!
レーン@鳥子:ぐぎぎ
すず:虫の息
ゲームマスター・銀曜:1足りない
ファーン:待て。移動する前に補助かけたい
ファーン:(今更か
すず:・ワ・)「たにしいけ」
ゲームマスター・銀曜:そういえば、なんですずはレーンを「たにし」呼ばわりしてるんで?
ファーン:いやいらんか
レーン@鳥子:それより回復 >血反吐
ファーン:PLが『挨拶できんヤツはタニシ以下』って話題を妙に気に入っててたにしたにしと連呼しとるのです
ファーン:OKOK,キュアウーンズをレーンに
ファーン:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[4,5] → 9
すず:こどものころたにしがすきだったんだ
ファーン:k10+8@13
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+8 → 2D:[6,5]=11 → 6+8 → 14
レーン@鳥子:ありがたい
ゲームマスター・銀曜:とりあえず、どうしたものか悩み中・・・
レーン@鳥子:正直、すずをがーうぃにぶつけたい >回避的に
ファーン:まだこっちの手番だっつーの
レーン@鳥子:久我さんCから
レーン@鳥子:通常移動で乱戦凸
レーン@鳥子:そのままの勢いでダッシュ斬り
レーン@鳥子:2d+9=>11
SwordWorld2.0 : (2D6+9>=11) → 4[1,3]+9 → 13 → 成功
レーン@鳥子:k8+8[8]
SwordWorld2.0 : KeyNo.8c[8]+8 → 2D:[1,2]=3 → 0+8 → 8
ファーン:プレイヤー手番終了。
ゲームマスター・銀曜:C『そ、そんなぁー』
ゲームマスター・銀曜:ガー『全く世話が焼ける・・・』
ゲームマスター・銀曜:すずに射撃攻撃を2射
すず:げ
ゲームマスター・銀曜:どうやらファーンやレーンを瀕死の状態だと勘違いした様子
ファーン:13目標で回避
すず:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 6[4,2]+10 → 16
すず:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 6[4,2]+10 → 16
ゲームマスター・銀曜:さすがに当たらない
すず:(ダガーの切っ先で銃弾をそらす
ゲームマスター・銀曜:器用ですねすずさんw
すず:・σワ・)ホジホジ
ゲームマスター・銀曜:てか、どこの鷹の目ですか。銃弾を剣で逸らすとか
すず:(ワムウ避けのが良かったかな
ファーン:人差し指を中指で止めよう
ファーン:と
すず:避けてねぇ?!
ファーン:それはさておきPL手番だ
すず:んじゃガーヴィにダガー投げます
すず:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 9[3,6]+8 → 17
すず:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 7[6,1]+8 → 15
ゲームマスター・銀曜:両方命中です
すず:k3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[3,6 5,4 5,3]=9,9,8 → 4,4,3+6 → 2回転 → 17
すず:k3@9+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[9]+6 → 2D:[2,6]=8 → 3+6 → 9
すず:総和18
ゲームマスター・銀曜:これはひどい
すず:・ワ・)凸「かもーん!」
ファーン:いや……ファイターが全力攻撃したらこれくらい出ますし……
ファーン:コホン
ゲームマスター・銀曜:ガー『くっ、判断を見誤ったか』
レーン@鳥子:あのー
ファーン:ほい
レーン@鳥子:残念ですが無効です、、、
ゲームマスター・銀曜:あ、CRしないですねこいつは
レーン@鳥子:がーうぃは錆てません、、、
すず:アァ、コノガーヴィさびてないんだった
レーン@鳥子:俺も今、メッサーでと思ったが、、
ゲームマスター・銀曜:じゃあCRした方を改めて?
すず:じゃあ19?8で11点ダメ
すず:じゃあ判定しなおします
すず:k3+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[10]+6 → 2D:[3,3]=6 → 1+6 → 7
すず:総和8
ゲームマスター・銀曜:ガ『錆びてたら致命傷だった』
ファーン:錆びてようがなんだろうがテメエはここで鉄くずになンだよッ!
ファーン:2d6+8 アリサ射撃ソリッドバレット
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 12[6,6]+8 → 20
ゲームマスター・銀曜:もうファーンさんの血の気が酷い
ファーン:k20+7@11
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[11]+7 → 2D:[2,2]=4 → 2+7 → 9
ファーン:あらやだおほほ。
レーン@鳥子:さぁ・・・斬るか
すず:っ・ワ・)っ「がんばってね
レーン@鳥子:あまりMP使いたくないが、、、
ファーン:あとで草炊いてやるよ
レーン@鳥子:メッサーーーーー!!!
すず:・ワ・)「だいなもかんかく」
レーン@鳥子:2d+9=>12
SwordWorld2.0 : (2D6+9>=12) → 11[5,6]+9 → 20 → 成功
レーン@鳥子:k5+12[13]
SwordWorld2.0 : KeyNo.5+12 → 2D:[1,5]=6 → 2+12 → 14
レーン@鳥子:10ダメ
ファーン:反映
ゲームマスター・銀曜:何だかんだ削れてきてる
ファーン:ふぉーすいっとく?
すず:フォースでトドメワンチャンある?
ファーン:魔力8だから1ゾロ出ないかぎり殺せる
すず:・ワ・)p
ファーン:あ、抵抗されたらヤバいか。
すず:出し惜しみして次ターンレーンに攻撃が行くよりはいいんじゃ
ファーン:そうね
ファーン:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 2[1,1]+8 → 10
レーン@鳥子:・・・
ファーン:unn
ファーン:うん。
ゲームマスター・銀曜:はずした
ゲームマスター・銀曜:とりあえずよってきたレーンにぶっぱ
ファーン:じゃターンチェンジで
ゲームマスター・銀曜:ガー『これが俺の、勝利への足掻きだーっ!』
ゲームマスター・銀曜:もちろん2射
レーン@鳥子:2d+7=>13
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=13) → 7[1,6]+7 → 14 → 成功
レーン@鳥子:2d+7=>13
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=13) → 9[3,6]+7 → 16 → 成功
ゲームマスター・銀曜:はずしたか
レーン@鳥子:「ちょっと初期盾置かせてもらいますね (*・_・)ノ⌒*Ⅰ」
ゲームマスター・銀曜:ガー『ぐぬぬ』
ゲームマスター・銀曜:最初の威勢がうそのように押されてる
ファーン:こっちだってカッツカツだぞ
すず:補助でダガー装填、ガーヴィに投擲
ファーン:待て誤射る近づきなさい
すず:えー
レーン@鳥子:つーか、斬れっ
ファーン:どうせむこうのターゲッティングは好き勝手なんだ
すず:じゃあ移動刺しで
レーン@鳥子:投げるでも乱戦来いっ
すず:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 5[3,2]+8 → 13
すず:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 8[5,3]+8 → 16
ファーン:あたり
すず:k3+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[10]+6 → 2D:[5,4]=9 → 4+6 → 10
すず:k3+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.3c[10]+6 → 2D:[1,3]=4 → 0+6 → 6
ファーン:沈んだか
すず:・ワ・)「しんじゃえ」(脳天にぶっ刺し
すず:・ワ・)「けっちゃくー」
レーン@鳥子:・・・苦しい戦いだった、、、
ゲームマスター・銀曜:大丈夫、一応ボスまでのつなぎ要素は有るんで
レーン@鳥子:・・・やっぱ居るよねぇ、、、
ファーン:これでガーウィもう1機いたらボスで通用するわ。
すず:とりあえず落ちてるダガー3本とレーンの尻に刺さったままの一本回収します
ファーン:いやむしろ増援来てたらそれがボスかと勘違いしてるレベル
ファーン:で、GM。この部屋には他に何がある?
レーン@鳥子:こっちのレベルとどっこいな奴が同数やからねぇ
ゲームマスター・銀曜:何かの開発室のようです。隅っこには部品がごろごろ転がってます
ゲームマスター・銀曜:おそらくは、試作品の試験場だったのかもしれません
ファーン:2d6 探索
SwordWorld2.0 : (2D6) → 3[1,2] → 3
すず:探索いきます
ゲームマスター・銀曜:探索は8です
レーン@鳥子:そんなトコに機体射出口を作るなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
すず:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 2[1,1]+3 → 5
レーン@鳥子:ゴジッテーン
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[3,5]+5 → 13
ファーン:あ、そうだ 「ラック」かけとこ
ファーン:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[1,4] → 5
すず:あ”
ファーン:?
すず:今物凄い間違いに気がついた
ゲームマスター・銀曜:?
すず:・・・すずの筋力だとダガー二本もてない
レーン@鳥子:問題ない
すず:すず筋力6、ダガー一本3
すず:ん、だいじょうぶなの?
レーン@鳥子:うむ
ゲームマスター・銀曜:一個当たりで持てる許容重量ですね。
すず:あぁ、そういう意味だったのか、良かった
ファーン:必要筋力15までってのはあれだ
レーン@鳥子:総重量じゃなくて、その武器一本辺りで考えておけ
ゲームマスター・銀曜:そういえば、探索の値は3,5,13,5でFA?
ファーン:OKOK。目標8なんしょ?
レーン@鳥子:筋力6でフェンサーなら必筋3までの装備を
すず:じゃあフェンサー技能で半分になっても3*2は可能なわけね、4*1はだめでも
レーン@鳥子:右手・左手・鎧が全部3以下ならおけ
レーン@鳥子:ダメダメ
レーン@鳥子:装備重量が計9になってもOK
ファーン:で、探索結果は?
すず:りょうかい
ゲームマスター・銀曜:で、レーンの探索の結果、デバイスの暗証番号が書いてあるメモを発見。
ファーン:ザルいな、セキュリティ……
ゲームマスター・銀曜:どうやら物覚えの悪かった職員の者なのかもしれない
ファーン:他にめぼしいものは
ファーン:ないなら選択肢は↑の青ドアか 戻ってパスワード入力か
レーン@鳥子:これがよく生徒の個人情報が漏れる先生の成れの果てか、、
ゲームマスター・銀曜:壁にプラントの見取り図のようなものを発見しました
レーン@鳥子:戻ってデバイスを制御、セキリティを全て解除
ファーン:ところで何番デバイスのパスですか?
ファーン:見取り図を引き剥がす
レーン@鳥子:けったいな旧式のツラを見るのはゴメンだ、、
ファーン:埋め込みなら仕方ない。誰か紙とペン持ってないか?書き写したい
ゲームマスター・銀曜:1番ですね。 「1600」と書いてあります。
レーン@鳥子:冒険者セットに入っていれば、、
ファーン:そんな都合のいいものはない
ファーン:アリサさんは持ってないか
ファーン:それとも、この見取り図は「暗記した」ってことでいいのかなGM?
レーン@鳥子:いや、内部の調査をするなら持っていても不思議ではない
ゲームマスター・銀曜:引っぺがしは可です。紙媒体です
ファーン:引き剥がすけど『劣化してるので崩れないか判定してください。目標値40ね』とかはいやよ
ゲームマスター・銀曜:見取り図が判明したのでフルオープン
ゲームマスター・銀曜:羊皮紙で書いてありました。丈夫なので破けませんでした
ファーン:あっ やべ
ファーン:どこが踏査済でどこが未踏査なのかわからなくなったぞ
レーン@鳥子:デバイスの上の部屋に赤のカードキー
レーン@鳥子:左上の部屋が最重要機密の部屋
レーン@鳥子:動力部は右上だな
ファーン:とりあえずマーカーおいてみた
ゲームマスター・銀曜:とりあえず、この後はどうしますか?
ファーン:デバイスにナンバー打ち込んだらデバイスルームの↑に突入
すず:28-23のへやかな
ファーン:ピポパポ 1600 と。反応は
ゲームマスター・銀曜:現在のプラントの稼働状況が表示されました。 第一プラント・動作不良
ゲームマスター・銀曜:第二プラント・停止中 稼動できます
ゲームマスター・銀曜:エネルギールーム 魔力不足 大気から吸収中
レーン@鳥子:・・・止めたいけど、止めると扉も開かないだろうな
すず:・ワ・)「かたっぽこわれてるね?」
ゲームマスター・銀曜:電源状況 補助電源使用中
ファーン:仮設。「第1プラント」=さっき壊した回転寿司コンベア。「第2プラント」=未発見。「エネルギールーム」=入口付近の電撃バリバリ柱。
レーン@鳥子:そうなるかね、、
ファーン:ぶっちゃけた話仮設をいくら立てたところで検証不可能なので話をしながら↑ドアをがっこーん
レーン@鳥子:エネルギールームが入り口近くってのもおかしいが、マップ的にそーなるか
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、1番デバイスの上の部屋には「仮眠・医務室」とあります
ファーン:2d6 探索・
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[6,1] → 7
ファーン:2d6+4 アリサ探索
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[3,4]+4 → 11
ゲームマスター・銀曜:探索は7です
すず:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 9[5,4]+3 → 12
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[2,6]+5 → 13
ファーン:成功
すず:んむ
レーン@鳥子:チョロい
ファーン:(すでにマップアイコンが移動していますがごあんしんください
ゲームマスター・銀曜:部屋の中を調べると、人一人が入れる程度のカプセル型のベッドがありました。 開けると高濃度のマナが満ちている。
レーン@鳥子:・・・魔動機文明だとルンフォだよなぁ
ファーン:2d6+5 見識判定
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[4,4]+5 → 13
すず:・ワ・)「?」
ファーン:いいから振っとけセージ持ちども
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[5,3]+5 → 13
ゲームマスター・銀曜:見識には9でした
ファーン:で、これはなんですか
ゲームマスター・銀曜:確かにルーンフォークの仮眠用ベッドでしたが、現実で言う酸素カプセルのようなものです。誰でも寝れそうです
ファーン:どの程度時間がかかるものですか
ファーン:リスクはありませんか 具体的なデータとしてはどのような効能がありますか
ゲームマスター・銀曜:30分で無条件、HpMpに威力15の回復です
すず:・ワ・)(ヌギヌギ
すず:ベッドにもぐろうとします
ファーン:実験台にするか……。
ファーン:モルモットで安全確認ができたら次にはいるか。
すず:ヽ( ・ワ・)ノ んじゃベッドに入ります
ファーン:30分経過でノーリスクですね。
すず:っ?ワ?)っ 「んーあとごじかん」
ゲームマスター・銀曜:また、薬棚には何らかの薬瓶が全部で3本ありました。
ファーン:放り出して入ります。
レーン@鳥子:30分経ったら引きずり出すっ
ファーン:あ、威力15、HPMP同時に判定します
すず:っ-ワ-)っzzzzz
ファーン:k15@13
SwordWorld2.0 : KeyNo.15 → 2D:[3,6]=9 → 5
ファーン:あれ?
レーン@鳥子:ん?
ゲームマスター・銀曜:k15
SwordWorld2.0 : KeyNo.15c[10] → 2D:[4,5]=9 → 5
ファーン:え、これ自分で振ったらマズかった?
ゲームマスター・銀曜:あ、セルフで可です
ファーン:で、薬瓶は
ファーン:あ、そうだ。すずが入ってる間に魔香草吸ってたことにしていい?
ゲームマスター・銀曜:薬品学9です
ファーン:セージよね。了解
ファーン:2d6+5>=9
SwordWorld2.0 : (2D6+5>=9) → 10[5,5]+5 → 15 → 成功
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[3,2]+5 → 10
ファーン:de,
ファーン:魔香草は吸っててよかったかしらん
ゲームマスター・銀曜:吸っちゃってどうぞ~
ファーン:じゃレンジャーに渡しておねがいする
ファーン:いねえな
ファーン:k0@13
SwordWorld2.0 : KeyNo.0 → 2D:[6,6]=12 → 4
レーン@鳥子:居ないねぇ
ファーン:……3本全部吸う
ファーン:k0@13
SwordWorld2.0 : KeyNo.0 → 2D:[6,6]=12 → 4
ファーン:k0@13
SwordWorld2.0 : KeyNo.0 → 2D:[1,4]=5 → 0
ファーン:で、この薬瓶は
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、薬はトリートが1瓶、ヒールが1瓶、スピードが1瓶でした。
ファーン:こいつは前衛が持っときな
すず:っ-ワ-)っzzzzz
ファーン:で、あとはめぼしいものはないね_
ファーン:ないね?
ゲームマスター・銀曜:なお、このクエストの「日数制限」は無いですが、プラントの動作自体は勝手に続いています。
ファーン:OKOK,ほっといたら機械があふれて大破局パート2ってんだろ(誇張)
ゲームマスター・銀曜:寝て目が覚めて、医務室を探ってみますか?
ゲームマスター・銀曜:ちなみにこれの探索は11です
ファーン:待て待て、まだ30分*2の1時間しか経ってないんじゃないのかい?
ゲームマスター・銀曜:まあそうですが
ゲームマスター・銀曜:とりあえず、医務室を後にしますか?
ファーン:ちょっと待った、目標値11の「これ」ってのが何なのかちょっとわからない
ファーン:最初にここに入ったときの探索では不足で?
ゲームマスター・銀曜:それとは別のですね
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[3,2]+5 → 10
ファーン:2d6+4 アリサ探索
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[5,2]+4 → 11
レーン@鳥子:俺はアウトか
ゲームマスター・銀曜:アリサ「あ、これはもしかすると・・・あの装置のかもしれませんね。」
レーン@鳥子:「・・・??」
ファーン:「あの」とか「その」とか言われてもわからないので手短に頼む。
ゲームマスター・銀曜:アリサが何かの紙を見つける。紙には「2-1560」と書かれている
レーン@鳥子:「・・・つまり2番デバイスのパスだな」
ファーン:他にめぼしいものは見つかった?なければデバイスに打ち込んで次の部屋へ移動しよう
ゲームマスター・銀曜:ですね。
レーン@鳥子:赤のカードキーってどこにあるんかなぁ
ゲームマスター・銀曜:2番デバイスにこの番号を入力しますか?
すず:・x・)うn
レーン@鳥子:打ちます
ファーン:この壁のむこうの部屋に落ちてるに決まってる。
ファーン:もちろん打ち込む
ゲームマスター・銀曜:デバイス『パスワードを確認しました カードキーを排出します』
レーン@鳥子:そっちかーーーーーーーーーーーーーい
ファーン:赤か
ゲームマスター・銀曜:アナウンスの後、装置の脇から一枚のカードキーが出る。赤のカードキーだ
レーン@鳥子:はい、ごっちゃんです
レーン@鳥子:移動~
ファーン:選択肢は2つ。左上を狙うか、右上を狙うか
レーン@鳥子:赤だけで行ける上を攻めよう
レーン@鳥子:ショートカットして左上でもいいが
ゲームマスター・銀曜:現在地は武器の部品庫のようだ。何かの部品が手に入るかもしれない
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 11[5,6]+5 → 16
レーン@鳥子:メッサーもういっぽんっ
ゲームマスター・銀曜:探索は10です
レーン@鳥子:キタっ!!16ならかつるっ
ゲームマスター・銀曜:他はどうします?
ファーン:すでに探索成功してるし
すず:ふっておく
すず:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 8[3,5]+3 → 11
ゲームマスター・銀曜:ボーナスの追加量ですね
レーン@鳥子:どっかにEE0落ちてねぇ~かなぁ
ゲームマスター・銀曜:アリサとファーンはどうします?
レーン@鳥子:マナを使うとなるとガンでブレイザー系統か
ファーン:振れば振るほど特をするというなら古けれど
ファーン:2d6 fa-n
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[6,1] → 7
ファーン:2d6+4 アリサ
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 2[1,1]+4 → 6
ゲームマスター・銀曜:振れば振るほど得は有ります
ゲームマスター・銀曜:ひどいw
レーン@鳥子:そんな事もあるさ
レーン@鳥子:出揃ったが、なんかいいモンあるかなぁ
レーン@鳥子:・・・ブレイザー・バースト=サンだったらへし折る
ゲームマスター・銀曜:・・・ではまあ、レーンとすずの探索が結実し、「機刀リヒトメッサー」1本分、「剣型兵器」1本分と「銃器の設計図」の一丁分が出てきた。
ゲームマスター・銀曜:組み立ては全部で1時間掛かりそうです。
レーン@鳥子:なら俺はさっきのカプセルで寝てくる
レーン@鳥子:MPは回復しときたい
ファーン:じゃあ交代で寝る。わたしのほうがMPは深刻だ
レーン@鳥子:k15[13]
SwordWorld2.0 : KeyNo.15 → 2D:[4,4]=8 → 5
ゲームマスター・銀曜:また、弾薬に使われると思われる魔晶石も見つかった。全部で1が15程
レーン@鳥子:k15[13]
SwordWorld2.0 : KeyNo.15 → 2D:[6,4]=10 → 6
レーン@鳥子:ラグがががが
レーン@鳥子:↑の5適応
ファーン:k15@13 HPMPまとめて
SwordWorld2.0 : KeyNo.15 → 2D:[2,5]=7 → 4
レーン@鳥子:それは助かる 長期戦だとMP2の消費もバカにならん
レーン@鳥子:で、剣型兵器の詳細は?
ゲームマスター・銀曜:アリサ「かしこみかしこみ~♪・・・よっし、出来上がりです!」
すず:前回の戦闘でませき何個消費したっけ
ファーン:クズ石を1個、あとは自前だから
ファーン:15個のクズ石がある
すず:おk
ファーン:17個だ
レーン@鳥子:今拾った石を5個くれ
すず:戦利品リスト更新
レーン@鳥子:自前MPとで10回分もあれば足りるだろ
ゲームマスター・銀曜:剣型兵器はどうやら「飛翔剣ブリッツァー」、銃は「魔銃デイライト」だった
レーン@鳥子:日光=サンでしたか
ファーン:じゃあ5個をレーン、12個をアリサに渡そう
ファーン:1点でソリッドバレットが撃てる
レーン@鳥子:ブリッツァーはさすがに使う気ねーな
レーン@鳥子:さて・・・武器も組みあがって回復したし
レーン@鳥子:上の部屋やな
ファーン:先に探索しておこう
レーン@鳥子:っと今トイレに行って、ふと思ったが
レーン@鳥子:このメッサーってBランクでいいよね?
ファーン:2d ファーン
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[5,1] → 6
レーン@鳥子:Aだと俺、もてない
ファーン:2d+4 アリサ
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[1,4]+5 → 10
すず:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 5[3,2]+3 → 8
ゲームマスター・銀曜:条件は無し。誰でも持てます
レーン@鳥子:ほい
ゲームマスター・銀曜:時に、LZ系はお嫌いで?
レーン@鳥子:初期日光さえ持ってませんが何か?
ゲームマスター・銀曜:わぉ
ファーン:少し離れるけどもし何かあったら薬箱扱いしてくれていいから
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、ここは出荷待ちの兵器が有ったと思われる倉庫です
レーン@鳥子:嫌いというか・・・一射毎にリロードするからと買わずにいたら、TFや0が買えていらないやってなった
レーン@鳥子:ファーン了解
レーン@鳥子:・・・・・・・・・
レーン@鳥子:ここに完成品がしこたまあると、、、
レーン@鳥子:・・・「あった」か、、
ゲームマスター・銀曜:ただし、経年劣化のせいで多くは機能を果たせていません
レーン@鳥子:アリサが15出してるけどどーよ?
レーン@鳥子:なんか拾えるなら拾うよ
レーン@鳥子:メディアの家には悪いが使えるモンはネコババするっ!! >キリッ
ファーン:逆に無いなら無いと言ってくれい どんどん進むので
ゲームマスター・銀曜:ちなみにアリサは、デイライトとはまた違った銃器を見つけました。実弾武装です
ファーン:(ぶっちゃけテンペストが強いからなあ)
レーン@鳥子:( ゜д゜ )絶火かっ!!?
レーン@鳥子:うむ・・・
レーン@鳥子:Sラン武器じゃねーと勝てんぞ
レーン@鳥子:・・・まさかここで「シグニスでしたー」とか言われたら、ここで折るっ!!
レーン@鳥子:ブリッツァーの光波、MP消費しろよっ
ファーン:ぶっちゃけた話、ここの武器ってどれも帯に短したすきに長しでなあ(そういう狙いなんだろうけど)
レーン@鳥子:あまり強武器出すと他のセッションで使いづらいからのぉ
ゲームマスター・銀曜:ではまあ、リクエストにお答えして
すず:でもコレ流通したら面倒な事になりそうなのばっかだよ
レーン@鳥子:よし・・右の部屋に行こう
ゲームマスター・銀曜:エウさんが言うからです
ファーン:まあ厄介事が起きれば起きたで次のGMが……おっとメタ発言・
ファーン:もうアリサひとりでいいんじゃないかな
ゲームマスター・銀曜:ではまあ、右上の部屋に入りますと、巨大なラジエーターとマナのタンクが
ファーン:トライバースト銃をアリサにどすんと
ゲームマスター・銀曜:EETFをリクエストするものなんで、何とかできまいかとした結果がこれだよ!
ファーン:構造はわかる?できればコイツのバルブなりを閉めてしまいたい
ファーン:エネルギー供給を絶って「第2プラント」を殺したほうがいいと思うんだ
ゲームマスター・銀曜:前面にあります。
レーン@鳥子:お・・・俺の愛銃はEE0なんだぜ、、、 >TFなんてもう何ヶ月握ってないか、、、
ファーン:専門家の指導を受けたい。素人が触ってドカーンはコワイ
レーン@鳥子:その辺は技師のアリサがわかりそうね
ゲームマスター・銀曜:ただ、EE-0を再現するのどうするか困るw
ファーン:技師ー、安全に停めてくれー
レーン@鳥子:ガンの時点で俺は使えない >キャラが居ない
ゲームマスター・銀曜:アリサ「プラントのエネルギー室ですね。ここを抑えられれば機能を抑えられそうです」
ファーン:全般的にアリサ無双なシナリオである
レーン@鳥子:まぁ武器に合わせてキャラを作るがねっ!! ('Д')y ─┛~~
ファーン:(他が非力すぎる)
ゲームマスター・銀曜:ギュッ、ギュッ、ギリギリギリギリ・・・ボキィッ
レーン@鳥子:おかしいね、決してチートステじゃないハズなのに、、
レーン@鳥子:死ねおやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ファーン:うん。まあこうなるよね。
ファーン:じゃあどうしようか?この先にあるプラントは壊すの?それとも他に止める方法がある>?
ファーン:(目が笑ってない)
ゲームマスター・銀曜:ガタガタガタ・・・・・・・・・・・・・ウゥーン・・・(沈黙)
ゲームマスター・銀曜:ぎりぎり栓を出来た模様
レーン@鳥子:・・・まぁ、止まったからいいか
ファーン:結果オーライ。
ファーン:じゃあ↓か
レーン@鳥子:うむ
ファーン:あ、GM,探索いる?
ファーン:このラジエータ部屋
ゲームマスター・銀曜:エネルギー供給状況 第一 「停止」 第二 「停止」 です
ゲームマスター・銀曜:目立ったものはありませんが、自動成功クラスで大きなバッテリー装置がありました。 「高圧電流につき、取扱注意」とあります
レーン@鳥子:触りたくないがやるだけ
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 9[5,4]+5 → 14
レーン@鳥子:よしっ
ファーン:2d ファーン
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[1,3] → 4
ファーン:アリサは発電設備でそれどこじゃないよな
ゲームマスター・銀曜:ですね
レーン@鳥子:んじゃ、↓の部屋
ファーン:探索ふりまー
レーン@鳥子:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[5,1]+5 → 11
ファーン:2d ファーン
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[2,3] → 5
ファーン:2d+4 アリサ
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[5,5]+4 → 14
すず:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 11[5,6]+3 → 14
ゲームマスター・銀曜:こちらはマナを補助電源にする貯蔵タンクも兼ねてあります。普段はメインが使われていますが、今は使われていない様です
ファーン:ここから送電されたら厄介だし締めとこうか
ゲームマスター・銀曜:こちらでは、魔晶石が備品として置いてありました。 3*3個です。
ゲームマスター・銀曜:マナ3*3個
レーン@鳥子:シメてしまえ
ファーン:ウーンズ分でもらっていい?
レーン@鳥子:拾ってしまえ
すず:・x・)
ゲームマスター・銀曜:電源装置をアリサが操作。問題なく停止しました。
レーン@鳥子:拾うと爆発する、ブービートラップでもあるまいに
レーン@鳥子:さって・・・いよいよ、最重要設備っぽい部屋へ
ゲームマスター・銀曜:また、ここでは何かの紙きれを発見。 「3-1582」とあります
ファーン:デバイスに打ち込んで残った部屋へ
レーン@鳥子:あ、そーいやデバイスがあったね
ゲームマスター・銀曜:デバイス『暗証番号を確認しました。』
ゲームマスター・銀曜:そう言うと、画面が映りだす。どうやら、ドゥームHGの完成度のようだ。
ゲームマスター・銀曜:完成度には「40%・開発中に暴走し、第二プラントに封印」とある
レーン@鳥子:・・・よし、帰ろう(´・∀・`) >爽やかな笑顔
ファーン:正直素ドゥームでも手に余るよなあこのPT
すず:・ワ・)「おへやぜんぶしらべたしすずかえるね?」
ゲームマスター・銀曜:アリサ「・・・まってください!監視の映像が残ってます・・・画像が乱れてますが・・・」
ファーン:「わたしドゥームさん。今あなたの後ろにいるの」
レーン@鳥子:カエレっ!!! ┗┐ヽ(・◇・´)ノ >後ろ回し蹴り
レーン@鳥子:ガンオンに「サワード・コング」とか明らかにボダ勢のネームが居たが
レーン@鳥子:まぁ強かったな
ゲームマスター・銀曜:若干砂嵐ではある中、プラントの映像が映る。各部にケーブルがつながれており、脚は整備不十分な中暴れ続けたせいか、完全に回路が断線しており、実質動いているのは上半身の砲だけだ
レーン@鳥子:・・・
ゲームマスター・銀曜:動くこともままならないまま、砲だけをむなしくジタバタさせている
すず:・ワ・)「ごーすとのないにんぎょうはみじめだね」
レーン@鳥子:魔動機文明が300年以上前なら、稼動停止してるでしょう・・・たぶん
ファーン:あ
ゲームマスター・銀曜:要約すると、かなり弱ってます
ファーン:動けないならさ
ファーン:射程40のデイライトで一方的に撃ちまくれない?
レーン@鳥子:ニーコニッコどーが
ファーン:もしコイツが素ドゥームと同じ射程だとして、だけど。
ゲームマスター・銀曜:完成度40%の、その半分しか力が出ないくらいでしょう
ファーン:・・・・ところでわたしら、ドゥームについてどこまで知ってるの
ゲームマスター・銀曜:アリサはLv4までしか覚えてません。こいつについては設計図が有るのでわかってます
レーン@鳥子:まぁそーなるね >アウトレンジからの一方的攻撃
ファーン:弱点も抜いてる?
ファーン:抜いてるよねうん
ゲームマスター・銀曜:映像から察するに、砲も一門だけしか搭載出来て無い状況です
ゲームマスター・銀曜:背中の大砲ですね
レーン@鳥子:よし殺ろう >悪意に満ちた目で
ゲームマスター・銀曜:ただし装甲は部集めに設計されてる模様
ゲームマスター・銀曜:ではまあプラントに突入しますか?
レーン@鳥子:オリジナルの敵なら
ファーン:ボス行くならもう道中省略していいよね
ファーン:あ、その前にだ
レーン@鳥子:メモにスペックよろくし
ファーン:前衛ズにフィールドプロテクション
ファーン:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[2,4] → 6
すず:・ワ・)「えーたたかうのー?」
ファーン:ここまで据え膳されちゃね
レーン@鳥子:んじゃ、扉の正面に立たずに
ファーン:アリサは「疾風砲」持ち替え。
レーン@鳥子:脇に立ってカードキーであけましょ
ファーン:あ、このトライバーストって、ソリッドバレット3発分のMP?
レーン@鳥子:でも日光なら弱点も込みで結構ダメでるっしょ
ファーン:単発銃だからアウトレンジできない限りは使わないほうがいい
レーン@鳥子:じゃ、まず疾風砲か
ファーン:1ターンに3発撃ち込めるとか正直怖い火力だわ
レーン@鳥子:扉を空けて、中を覗き見た感じで戦法を決めよう
ゲームマスター・銀曜:扉は、緑、青、赤の扉と、「紫」の扉で封印されている
レーン@鳥子:GM・・・これ、倒すのに何時間かかると思ってる?
レーン@鳥子:マギシュー二挺持ちが6人居ても難儀やで、、、
ゲームマスター・銀曜:分厚くしすぎたw
ファーン:カードキーで開いたまま固定しておいて、
ファーン:射程外からデイライトで撃ちまくってもらおう
ファーン:まともにやってたら全滅だわな
レーン@鳥子:うむ、もうそれで倒したって戦闘省略していいよ、、、
ファーン:防護点9とか非力なこのPTには永遠に抜けん
レーン@鳥子:それもクリ出ないし
ゲームマスター・銀曜:HGの名は伊達じゃない
レーン@鳥子:倒す前に主砲で死ぬ、以上
すず:・ワ・)「どあとじちゃお?
ゲームマスター・銀曜:ステータスを弄る
ファーン:防護点9っていったらダークトロールとタメだわ
レーン@鳥子:いや、射程外から撃ちまくって嬲り殺ろしに出来るから戦うよ
ファーン:デイライトで射程外から殺す ダメならデータ見た時点で出ったい
ファーン:撤退
レーン@鳥子:ただ、わざわざ戦闘シーンをやる意味は無い
ファーン:「そもそもここの構造が40mもない」可能性はある
ゲームマスター・銀曜:2m四方のマスです
ファーン:射線通ったな。
ファーン:よしなぶり頃そう
レーン@鳥子:射線通り、40m確保出来る さぁ、(一方的に)殺ろし会おう
ファーン:6-24にアリサを立たせて,ドアが開いてる間にデイライトを撃ち込みます
ファーン:2d+7+3*30 時間はかかりますが
SwordWorld2.0 : (2D6+7+3*30) → 6[1,5]+7+3*30 → 103
レーン@鳥子:15ターンくらいで胴体殺れたか?
ファーン:修正前データでも殺せるな。魔晶石使い潰すけど
ゲームマスター・銀曜:とりあえず、一方的に負けるの確定になっちゃったので・・・って計算式どれですこれ
ファーン:アリサが弱点込でデイライトを撃てる限り打ち込んだ結果 あ、弾丸足りない
ファーン:……よし、街まで戻って弾丸を買い込もう
レーン@鳥子:21発か
レーン@鳥子:うむ、そーなるな
ファーン:k20+6+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[6,4 1,6]=10,7 → 8,5+9 → 1回転 → 22
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、3*3を割ってってできましたっけ
レーン@鳥子:よし、勝った (・∀・)人(=`▽´=)
ファーン:ごめん混乱してる
ファーン:ああ、金がかかってもいいなら街まで戻って弾丸と魔晶石を買い込んで
レーン@鳥子:割るってか、5点から2点使うって事は可能
ファーン:まあ今の装備で殺し切るには弾丸が足りない
ゲームマスター・銀曜:弾は魔晶石1相当のマナで一射です
レーン@鳥子:うむ、MPと石よりガンの弾が足りない
レーン@鳥子:・・・通常のガンと仕様が異なるって事?
ファーン:計算が面倒だな。魔晶石を弾丸代わりにしても、ソリッドバレットのMPは必要?
ファーン:っつーかもうこんなの殺せないから!必要経費ってことでツケにしといてもらえないかなあ?
ゲームマスター・銀曜:方式が、撃つ弾が「魔晶石から抽出したマナ」だけです。内部装置処理
レーン@鳥子:弾とMPで撃つんじゃなくて純粋に「1点魔唱石が一発の弾」なの?
ゲームマスター・銀曜:ですね。
レーン@鳥子:・・・それはヤメたほうがいい
レーン@鳥子:どこまでも「ソードワールド」に則った物にしないと、、、
ゲームマスター・銀曜:食いすぎですね
ファーン:このムチャ使いでぶっ壊れて修復不可能・生産不可能になったことにしよう。
レーン@鳥子:それはもう「ガン」のカテゴリーとは別物になる
ファーン:クズ石17個分と素MP13分で
ゲームマスター・銀曜:マナコーティングかな、そうなると
ファーン:(k20+2+3+3)*30@10
ファーン:判定1回だけするのでそれを30倍で
ファーン:k20+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗
ファーン:(頭を抱える
すず:・x・)おい
ゲームマスター・銀曜:のーかんでq
レーン@鳥子:いいぞ…そうだ、この感触だ!( ゜∀゜)ファハッ八ッ八ッノヽッノヽッノ \ツ 八ッ
ファーン:もうこれ判定省略で壊していいんじゃないのかな!?(禁句
ゲームマスター・銀曜:どうせ末路が見えてますしね
ファーン:もう魔晶石全部使い潰したことにしていいから!
ファーン:持ち込んだの全部コイツにつぎ込んでやる!
レーン@鳥子:俺のも使え (*・_・)ノ⌒* 1×5石
ゲームマスター・銀曜:結果、デイライトの整備が間に合わず、最後の一射で機能不全に陥りました・・・
ゲームマスター・銀曜:しかし、撃った一閃は装甲を撃ち破り、鈍い音とともに轟沈
レーン@鳥子:はい、乙ー
ゲームマスター・銀曜:最後に大ポカしましたね・・・
ファーン:3点石*5、5点石*3(うち2つ借り物)使い潰したぜー
レーン@鳥子:・・・なんなら、テストプレイとして
レーン@鳥子:レーンとガチでやってみます?
レーン@鳥子:戦闘シュミレーションの感覚で
ゲームマスター・銀曜:いや、下手したらアウトだと思うのでやめます
ファーン:勝負にさえならないからやめときなさい
レーン@鳥子:いや、実際にやってわからせてやらないと
レーン@鳥子:次にGMやった時にも同じ事になりかねん
レーン@鳥子:もっとも今、きよさんが言ったように
ファーン:一瞬で血煙ってオシマイだぞ
レーン@鳥子:この状況だと、レーンはドゥームに辿りつく前に死ぬ
ゲームマスター・銀曜:ですよね
ファーン:そうだね、40mあるから全力移動しないとたどりつくまでに2ラウンドはかかるね
ファーン:今回はその距離に救われたけどw
レーン@鳥子:1ターン目・レーンが扉から通常移動→ドゥーム手前で止まる
レーン@鳥子:そこに主砲が飛んでくる→乙
ファーン:とりあえず反省会は後にして、エンディングしない?
レーン@鳥子:ほい
ゲームマスター・銀曜:そうしましょうか・・・申し訳ないですこんな落ちを台無しにして
ファーン:いやあ実はこのオチが一番楽しかったかもwww
ファーン:皮肉抜きでよ!
すず:一度もミスった事無いgmなんて居ないよ
レーン@鳥子:・・・つまり、この遺跡は魔動機文明時代に作られた
レーン@鳥子:ルンフォの武器製造工場or研究所、、、と?
ゲームマスター・銀曜:兵器工場ですね。
ファーン:工場だったんだけど、うっかりポカやってそら逃げろ
レーン@鳥子:まぁよくあるパターンやね
ファーン:まあ、たぶん異端的な研究だったんだろ。で、今まで伝わってこなかった、
ファーン:というわけでどこまで私ら帰るんでしょう?
レーン@鳥子:ドゥームをガチタンにして喜ぶか、このHENTAI共がっ!! >こうですか?
ゲームマスター・銀曜:そのまま廃棄>プラント自体の機能は生きたままだったので、兵器たちがある意味中で悠々自適に生活していた。となります。
ゲームマスター・銀曜:元々は蛮族との決戦用兵器を制作していたプラントだったんでしょうね
レーン@鳥子:・・・俺、そんな内容のセッションを前に参加したんですがwww
ゲームマスター・銀曜:その一つが重装甲仕様にあつらえていた筈のドゥームHGだった、と
レーン@鳥子:>その時は虫を魔改造してましたが >参照・ぶそそどwiki 生ログ置き場
ゲームマスター・銀曜:八坂さんのですかひょっとして
レーン@鳥子:うむす
レーン@鳥子:二回目のセッションだったかな >ぶそそどセッションとして
レーン@鳥子:まぁ・・・その辺はポイッ
ゲームマスター・銀曜:でまあ、プラントの手前の部屋の中からは金のカードキーが。デバイスルームにあったスロットに挿入しました
レーン@鳥子:とりあえず、遺跡は全ての部屋の調査が完了 依頼完了
ファーン:たぶん素ドゥームで十分こイツの役目は果たせたと思います……
レーン@鳥子:素でも勝てないねぇ~
レーン@鳥子:錆びてても勝てない
ファーン:ストーン・サーヴァントでもボスが張れるね、このPT
レーン@鳥子:・・・通常2/3程度の性能で五分五分か?
ファーン:とりあえずエンド進行はGMに任せて
レーン@鳥子:うむ
ファーン:反省会は雑談タブに行こうか
ゲームマスター・銀曜:アナウンス『マスターカードキーの挿入を確認。全プラントの機能と、その操業を停止します』
レーン@鳥子:止まったか
ファーン:ほたるのひかり~まどのゆき~
レーン@鳥子:閉店時間じゃないですかー
ゲームマスター・銀曜:画面には「全プラントの操業は停止中です。」と表示されると、アリサはカードキーを排出する。
ファーン:あっ そういえば
ファーン:このひと、本当に依頼人に雇われたひとなのか確認してなかったや
レーン@鳥子:あーっ!!!
レーン@鳥子:そうやっ!!
ファーン:というわけでわたしがあずかります。
レーン@鳥子:いや、俺がっ!!!
ファーン:全部、このわたしがあずかりますからねごあんしんください
ゲームマスター・銀曜:身分証とか出してなかったですねそう言えばw
レーン@鳥子:いやいやおれがもっているからあんしんしてくれ
ファーン:いやいやいや(ry
ゲームマスター・銀曜:アリサ「あ、もーしおくれました。事が済んでアレなんですが、私、こういう者です」
ファーン:ドーモ、コウイウモノ=サン。
レーン@鳥子:・・・いちおー自己紹介は受けたわ、遺跡の入り口で
レーン@鳥子:そんな訳で真偽判定だわ、疑うなら
ゲームマスター・銀曜:そう言うと、手帳を見せる。 歯車の印の上に、アヴローラの家紋が描かれ、その下に「アヴローラ・マギテック・ラボラトリー」と書かれてあり、その下に自分で名乗った名前「アリサ・メイフィールド」と書いてある。
ファーン:うむ、ちと勘ぐりすぎたか。
レーン@鳥子:あの家は自前でそんなモン(ラボ)持ってルンかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ゲームマスター・銀曜:名家ですから(ドヤッ)
レーン@鳥子:ルンフォの一族ならともかく、エルフだよな? そんなにマギテックに力を入れてるとわ、、、、
ゲームマスター・銀曜:しかし妹は家の家業と反して魔術を勉強している異端児
レーン@鳥子:どっちが異端かはともかく、まぁそういう家なのね
ファーン:まあいいや。潔白が明らかになったわけだし
ファーン:フェンディルまで帰るのかな、それともロシレッタ?
レーン@鳥子:いやまて、その手帳自体が本物だと言う証拠が >マテ
ゲームマスター・銀曜:まあ、本人もだます気も無いですけどねw
レーン@鳥子:←正直、警察手帳見せられて「警察です」と言われても信じない人
ファーン:時間もあれだし早めに終わらせよう。
ファーン:最後はロシレッタで〆るのかな?
レーン@鳥子:まぁどこに帰る? 依頼主のシェスティンに報告するにしてもロシレッタ?
ゲームマスター・銀曜:ですね
レーン@鳥子:ほいほい
レーン@鳥子:じゃあ帰るか、、、カードキー一式はアリサに預けてな、、、
ゲームマスター・銀曜:中略 冒険者の店「火巨人の大窯」
ファーン:じゃあ長セリフは任せた 茶々は控えておくよ
ゲームマスター・銀曜:アリサ「シェスティン様、無事に遺跡の調査完了いたしました!」
レーン@鳥子:(ーωー)~~~ぱたん。。。。((((((o_ _)oざざぁ~
レーン@鳥子:↑疲れて倒れこむ図
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「御苦労さま。後で有給休暇と特別手当を出してあげるわ。」
ゲームマスター・銀曜:そう言うと、シェスティンは冒険者の皆を見る
レーン@鳥子:(ーωー)。oO(使えない有給を貰ってもなぁ~)
ファーン:肩をすくめる。
レーン@鳥子:↑これが社会の現実だ、夢見んなよ大学生っ!!
ファーン:まだ何ぞ御用ですかマドモアゼル?
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「皆様、この度のご依頼、誠に有りがとうございますわ。こちらに来た報告書によれば、遺跡の状況は悪くない状況のようですわね。・・・聞くところでは、ドゥームがあったとも聞きましたけれど・・・その様子なら問題ないですわね。」
ファーン:いいえ大問題でした。(真顔
レーン@鳥子:「あぁ・・・全ての部屋を見て回って、物騒なモンは処理しといた、詳しくは報告書とアリサに聞いてくれ」
ファーン:まあ、もらうもんもらえば文句はないです。妹様によろしく。
レーン@鳥子:動かないドゥーム=サンを嬲り殺ろしにする簡単な >略
ファーン:いかんいかん茶々を入れない
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「承知いたしましたわ。・・・あぁ、その機械兵器、調整すればもっと強化できそうですわね。」
レーン@鳥子:( ゜д゜ )
ゲームマスター・銀曜:各々が背負っている武器やら銃を見て言う
seki:大変、殺さなきゃ
ファーン:あー、今回ばかりはこの妖怪を止めるべきか躊躇するぞ
seki:ん、すずなら居ないよ
ファーン:おう
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「まあ、常人が持つには限度は有りますけれど・・・コストが難しいですわね。」
seki:(そもそもろしれったに居ない
レーン@鳥子:うむ、ちょっとこのエルフを矯正したほうが世界の為かなぁ~と
ファーン:いつの間にかどっかに行ったか。
seki:君たちがドゥームで射的しているうちに遺跡を後にしてるよ
レーン@鳥子:つまり報酬は受け取れないんですね ぅきゃーε=ヾ(*~▽~)ノ
seki:(明確な契約放棄
ファーン:まあやめときな。一発100ガメルのガンなんて割に合いやしないよ。
ファーン:まあこれ前金じゃなくて成功報酬だし
ファーン:取り分増えてウハウハ
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「ま、その武器は売るなり得物にするなり勝手になさってくださいな。私の関与していないところで出たものですし。・・・あぁ、追加報酬はいかがなさいます?」
レーン@鳥子:「まぁ、大破局の時の施設のようだったからな」
レーン@鳥子:「コスト度外視の性能重視で作られているのだろう、、」
ファーン:あんたのとこで買い取ってくれると助かる。マギテク屋のパトロンなんだろ?
レーン@鳥子:追加報酬の話なんてあったっけ?
seki:ちょっと裏の方で戦利品判定するね
ファーン:あ、取得経験値はもう計上してあるから
レーン@鳥子:鉄4個が持ってかれたw
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「宜しいですわよ。では・・・一つ2,500と見積もって10,000で如何です?」
レーン@鳥子:「このリヒトメッサー一振りはいただいておく、残りの物はシェスティンが買い取ってくれると助かる」
レーン@鳥子:「俺達は金になる、そちらは遺跡の品が手に入る、悪い取引ではないだろう?」
ファーン:正直まったく価値がわからないからね、言い値でもってかれるしかないさ。
ファーン:で、合計は
レーン@鳥子:逆にその辺のマギテック協会や質屋に行ったら、もっと叩かれるだろうな、未知の品だし
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「ではその機械刀は差し上げますわ。残りを総額10,000で引き取りますが、それでよろしくて?
ファーン:12000+10000を2人でわって11000。
レーン@鳥子:ぶっwww
ファーン:2人で山分けって状況がおかしいんだよ!
レーン@鳥子:シャドウシューターか殴りプリで行けば良かったw 馬買えるジャンwww
ファーン:銀貨の重みがここちいいなあ
ゲームマスター・銀曜:だってすずが既に行方不明になっているのが変なんですよw
レーン@鳥子:「ほぅ、随分気前のいい値だな、こちらに不満は無い」 >交渉成立
seki:・ワ・)「あきた」
レーン@鳥子:裏でファンブってるがキノセイ
レーン@鳥子:「・・・これで依頼は完了、ミッションコンプリートだ、、、」
ファーン:じゃ報酬!
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「もし生産技術が確立出来れば、一般の民でも蛮族に対抗しうる力を得られる筈ですし、研究の品としてはこの上ないですわ。」
ファーン:ファーン・レーン 11000ガメル すず 鉄4
ファーン:経験点 1310
ファーン:名誉点 ?
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「・・・で、メディア、居るのでしょう?こそこそしてないで出ていらっしゃいな」
レーン@鳥子:「・・・なんだ、帰ってきていたのか、、、」
ファーン:長セリフだな、こんどこそ黙ってるよ。
レーン@鳥子:・・・つーか、俺らが出てってから何週間経っているんだよと、、、
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、かんっぜんに抜け落ちてましたがドゥームのコアからは剣の欠片が6程出てきてました
ファーン:よしふろう
レーン@鳥子:ザコの剥ぎとか完全にやってなかったからなw
seki:よろ
ファーン:6d
SwordWorld2.0 : (6D6) → 20[3,5,5,2,4,1] → 20
レーン@鳥子:おけ
ゲームマスター・銀曜:メディア「・・・お姉さまにはお見通し、のようですわね。」
レーン@鳥子:「・・・姉は苦手なのか、メディア?」
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「せっかく来てあげたというのに、その態度はなに?貴方の手助けになると思って仕事を持ってきたというのに」
ゲームマスター・銀曜:メディア「お姉さまが昔っから私に面倒事を押しつけていたからでしょう?私は悪くありませんわ!」
レーン@鳥子:「・・・(ーωー)」 聞いてはいる
ゲームマスター・銀曜:そう言ってそっぽを向く妹に、シェスティンは妹の頭を撫でる。
ゲームマスター・銀曜:メディア「ッ・・・!!」
レーン@鳥子:「・・・まぁいい、せっかく会ったんだ、一緒に茶で飲んだらどうだ」
レーン@鳥子:「女将~、茶を3・・・4つ」
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「お父様やお母様も心配してるのよ?「便りが無いのは良い便り」とは言うけれど、たまには手紙の一つでも出しなさい?私だって、貴方の家族なんですから」
ゲームマスター・銀曜:メディア「そ、そんなこと言われなくたってわかっていますわ!」
ゲームマスター・銀曜:撫でられて顔を赤くする妹を、姉はにこやかにほほ笑む。
ゲームマスター・銀曜:フラミカ「ま、久々に会ったのなら茶の一杯でも飲みながら水入らずで話し合ったらどうだい?」
ゲームマスター・銀曜:シェスティン「まあ、時間はたっぷりありますし、今夜は部屋をお借りしますわ。宜しいですわね店主様?」
ゲームマスター・銀曜:メディア「泊まらないでさっさと仕事に戻ってくださいまし!恥ずかしい!」
ゲームマスター・銀曜:顔を赤くして怒る妹をよそに、姉は淡々と宿泊の手続きを取る。
ゲームマスター・銀曜:今日も、世界は平和な時を刻み続けている?????。
ゲームマスター・銀曜:
ファーン:水を挟むようだが??
ファーン:シェスティン姉の目に止まるように『手紙』を書かせてもらおうかな。
レーン@鳥子:ほぅ?
ゲームマスター・銀曜:えっ
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、先の空白行でエピローグは終了でしたが、追加ですか?
ファーン:いや、この「手紙」はトラップというか、
ファーン:自己満足的なものなのでロールはしない
レーン@鳥子:トラップってなんぞ、、、
ゲームマスター・銀曜:なるほど把握
ファーン:読まれなければ発動しない
ファーン:戦利品合計額は?
ゲームマスター・銀曜:こっちは読んじゃったですわ
ファーン:ってもってかれたのか
ゲームマスター・銀曜:戦利品(ドロップ)は全てすずの持ち逃げ
ゲームマスター・銀曜:店側の面々は元々の報酬「12,000」に加えて、武装の報酬が合計「10,000」で
seki:君たちもう沢山お金貰ったでしょうが
ゲームマスター・銀曜:それを折半した額に、名誉点とEXPですね
ファーン:バトルログに計上済
ファーン:能力成長までバッチリ
seki:11000ガメルも貰ってんだから数百ガメルくらい多めに観てよね
ファーン:経験点には1ゾロ分たしてね
ゲームマスター・銀曜:リザルトは以上になりました
レーン@鳥子:こっちも成長は終わった
レーン@鳥子:ただ、このLvまで来ると経験1500は厳しいな
レーン@鳥子:スカウトLv1→2にして終わった
ゲームマスター・銀曜:しょぼいですね
ゲームマスター・銀曜:G的な意味では規格外の価格になりましたが
レーン@鳥子:まぁ他のぶそそどの面々がやりすぎってのもあるかもしれないが
ゲームマスター・銀曜:これが真っ当なEXP?
レーン@鳥子:「よーし、経験点2000点、成長も2回やっちゃおー」とかノリで、、、
ファーン:私がやったときは、
レーン@鳥子:ルルブにはセッション成功で経験点1000点で、後は倒した敵の最高Lv×10だっけ?
ファーン:戦闘が極度に少なくなるから
ファーン:SW1.0での選択経験点ルールを使った
ファーン:1000点固定だとなかなか高レベルにはならない
ファーン:まあそのレベル帯がいちばんおもしろいともいえるのだけれど、
ファーン:高レベルなシナリオや敵を使えないしね
レーン@鳥子:まぁみんなぶそそどの中だけで、他のトコではやる気無いってのが暗黙になってるから
レーン@鳥子:好きに決めてるし、スキルをあれこれ取ってもらうって為と思ってる
ファーン:みんなサプリメント買い込んで「うおーこれ使いてー」って傾向強いもんね
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、はめの外し具合は「ぶそそど」内でどれくらいのでしたか?
レーン@鳥子:俺はぶそそどしか知らないからなんとも、、
ゲームマスター・銀曜:自分の今回の采配は
ファーン:オリジナルデータにちょっと凝りすぎてる印象かな?
ゲームマスター・銀曜:いやまあ、あくまで「ぶそそど」内で比べるとですね
レーン@鳥子:ぶっちぎりの高難易度で、SWのルールをブレイクした武器が出てきた >驚愕
黒江:まあ正直、PCがひどすぎたよ…・…(PLではなく
seki:いらいはこなしたじゃん
ゲームマスター・銀曜:デイライトは正直やめましょう
レーン@鳥子:メッサーやブリッツァーはまだしも
ゲームマスター・銀曜:せめて「消費マナ」については魔晶石でも肩代わりできる
黒江:トライバーストも。
レーン@鳥子:ガンで「撃つのに弾とMPが必要」のルールを無くすのはマズい
レーン@鳥子:それはもうSWのガンとは似て異なる物になってしまう、、、
ゲームマスター・銀曜:ですね。そこについては正直反省点ですね
レーン@鳥子:しかもPL全員にそれを周知させる必要があるのも手間
黒江:メッサーもそうなんだけど、
レーン@鳥子:まぁねぇ、、、
黒江:ギミックに凝るとルールが煩雑化して使いにくくなっちゃわないかな?
ゲームマスター・銀曜:その辺りも考えものですね
黒江:例えば、今回の場合、メッサーの代わりに「常時雷属性のついたダガー+1」とかでもよかったかと
ゲームマスター・銀曜:深く考えすぎて逆にシステムを複雑化した感じでしょうか
レーン@鳥子:MP消費型とかペナが着いて発動ならワンチャン
黒江:オリジナルを使うのは、既存のデータを使いきってからでもいいと思うよ
ゲームマスター・銀曜:満足しきれなかったなれの果てがこちらでした (自分)
seki:おれたちのまんぞくはこれからだ
黒江:「ボーダーブレイク」に固執するのはたいへんよろしくないと思うの
黒江:←※ボーダーじゃない
ゲームマスター・銀曜:どこの【インフェルニティ】使いですか >sekiさん
ゲームマスター・銀曜:黒江さん、その点については申し訳ないです。
seki:さて、すまないけど私はもう行くよ、また卓が開いたら呼んでおくれ
黒江:まあ、その手の話題が出て来るのはコミュの母体からして仕方ないとは思うんだけれど
黒江:おつかれさまでしたー
ゲームマスター・銀曜:長丁場お疲れさまでした
レーン@鳥子:おつかれっしたー
ゲームマスター・銀曜:超突発かつぶっとんだ設定のセッションを催した自分でしたが、最後までお付き合いしていただいて、本当にうれしい限りです
黒江:どうもお疲れ様でした
レーン@鳥子:初GMおつかれー
黒江:初めてにしちゃひどいPTだ
レーン@鳥子:はい、戦闘シュミレーションでレーンがドゥーム=サンに
黒江:こんなPTわたしがGMだったら「サンプルキャラで組み直してこい!」だなあ
レーン@鳥子:胴体に5ダメ与える健闘をしたが2ターン目で乙った
ゲームマスター・銀曜:まあそうですよね・・・
レーン@鳥子:それが「暴れドゥームだぁぁぁ」とか出てくる動画はどうなってんだか、、、
レーン@鳥子:比較的新しいのだと「暴れドラゴンフォートレスだぁぁぁぁ」らしいが
ゲームマスター・銀曜:正直やっちゃった感がします
黒江:慎み深さがないね。エレガントでない
黒江:(インフレ嫌い
レーン@鳥子:ニコの動画なんてインフレなんてレベルじゃ、、、
レーン@鳥子:まぁそうやっておもしろくしないと見てもらえないだろうが、、
黒江:まあ
黒江:「ニコニコ動画」という場にはそれが合うのだろうけれど
黒江:と、あまり他人をくさしてもあれなので
黒江:途中で完全にキャラ演技を放棄してたのは要反省だなあ
レーン@鳥子:同じく・・・
黒江:結局どのキャラをやっても同じになる
黒江:最終的に口が悪くて投げやりなキャラで固定
ゲームマスター・銀曜:ところどころ「素」の「戦闘狂」が出てましたね
レーン@鳥子:どこかのDQNさんの霊が乗り移ったのかと、、、
黒江:いやあ、その、ところどころかなり中の人がムキになってて
黒江:「ちょっと黙ってろクソAI」と割と本気で。
ゲームマスター・銀曜:あー、エウさんはそういえばお姉さんの名前の元ネタわかりましたよね
レーン@鳥子:それがさっぱり ( ゜д゜ )
ゲームマスター・銀曜:シェスティン=BBの「お嬢様」の名前
レーン@鳥子:・・・やっぱお嬢か >まさかと思って大昔の穴本見た
ゲームマスター・銀曜:とっさに思いついたのがこれだった
レーン@鳥子:銀さんはツモイ派だと思っていたのに、、、
レーン@鳥子:お嬢はベンノの重役令嬢
レーン@鳥子:まったく、ウチにはベンノ派が多くていかんなぁ~ >ナクシャ派
ゲームマスター・銀曜:いやまあ、TSUMOI好きなんですけど
ゲームマスター・銀曜:お嬢様でとっさに思いついたのがこれだったという落ちですぶっちゃけ
ゲームマスター・銀曜:ただまあ、最初はお嬢様アバターでやってましたし
ゲームマスター・銀曜:その名残でも有ったりするんでしょうかね
レーン@鳥子:俺のキャラも全部元ネタあるからなぁ
レーン@鳥子:ネトゲも込みで・・・
レーン@鳥子:オリジナルはホント、このエルフフェンサーくらい
ゲームマスター・銀曜:メディア自体は特にモチーフ無しですね。
レーン@鳥子:ただ、一回限りのキャラで作ったからセイ「レーン」型から取っただけ
ゲームマスター・銀曜:なんだかんだで、仲間になってきてますけどね~
黒江:「必要になったら設定書き足す」でやってるから
黒江:いつも同じキャラ傾向
レーン@鳥子:丁度居るレベル帯だったからのぉ
黒江:今度、
レーン@鳥子:むしろ、忘れててセッション当日に「あ、丁度一回使ったフェンが居たなぁ」と使ってる
黒江:「他人にキャラメイクしてもらったのを動かす」という遊びを
黒江:ですね。
レーン@鳥子:俺は自分で使う物は全部自前だなぁ~他人が作った物は性に合わないタチなんでね
レーン@鳥子:今、SWで主流のキャラを使っても、使いこなせる訳じゃないしのぉ
黒江:主流って・
ゲームマスター・銀曜:どういうことですか
レーン@鳥子:よく動画とかで使われてる二挺マギシューとか
レーン@鳥子:人気がある奴
レーン@鳥子:俺は動画は見てないから、何がいいのかわからんから
レーン@鳥子:自分の使いたいスキルと武器を選ぶぉ
レーン@鳥子:俺がクロスボウを使うキャラで出た時はエラい驚かれたな
黒江:そりゃそうだ。銃とセットを想定した技能みたいなもんだもの。
レーン@鳥子:ぶそそど内だとほとんど 遠距離=二挺マギシューで洗脳されてそう
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、自分(メディア)はどっち寄りのスタイルですか?
ゲームマスター・銀曜:メジャーかマイナーか
黒江:言い方が悪かったかな。じゃあ「サンプルキャラ限定」とかさ
ゲームマスター・銀曜:動画界隈で、ですが
レーン@鳥子:メジャーでしょうな
黒江:ソーサラー/コンジャラーは鉄板じゃないかな 経験点きついけど
レーン@鳥子:どっちかがプリになると厳しいからって人気は無いだろうね
レーン@鳥子:・・・そういや前線コンジャがどうとか、他の人から聞くけど、、、なにそれ?
黒江:サンプルキャラのナイトメアみたいに
レーン@鳥子:サンプルキャラ限定だと、途端にやる気が0近くなる、、、
黒江:前線で殴れるけど補助もかけれるー、見たいな?
レーン@鳥子:マルアク前提だよねぇ
レーン@鳥子:その辺はまぁ考えたわ
黒江:補助なんか連打するもんじゃないし、魔力撃でもいけるんじゃない?
レーン@鳥子:コンジャは基本忙しいから、自分の支援は自分でやるって意味で
レーン@鳥子:魔力撃だと、攻撃特化だからねぇ
黒江:もともと創作系から踏み外した節が強いからなあ私
レーン@鳥子:マルアクとコンジャなら通常の前衛+コンジャorプリを同時にこなせる強みが出てくる
レーン@鳥子:殴りプリはそこを狙って作った
黒江:前衛コンジャってこれかよ http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%89%8D%E8%A1%9B%E8%AA%AC
黒江:神官戦士は1.0時代から装備の都合上鉄板ではあるのよね
レーン@鳥子:・・・いや、俺が元々やってたネトゲでネタ職であるのよね
黒江:殴りに寄せるなら魔力撃、回復に寄せるならマルチアクションか
黒江:いや一応ROの殴りプリ奈良知ってる
レーン@鳥子:一応、プリの育成方法でカテゴリーが着く程メジャーではあったが、、、
レーン@鳥子:うむ、それ
黒江:ROではネタ気味だけどSWだとド鉄板もド鉄板で
ゲームマスター・銀曜:こっちでは、防御力をとにかく稼いで味方のデコイになって
レーン@鳥子:元々プリには攻撃スキルが無いし、役割が真っ当できないソロ用・ネタキャラだしのぉ
ゲームマスター・銀曜:それに気を取られている敵を叩くという戦術も有りました
レーン@鳥子:思ったw SWだと
黒江:プリーストには他魔法使いのような装備制限がないからね
レーン@鳥子:盾と金属鎧で防護固めて、魔力が攻防に生きるとかスゲーと
レーン@鳥子:ただ俺の育成法は一部から不評っぽいのよね、、、
黒江:定番からいうと、
黒江:レーンの知力なら魔法を撃って欲しいし、シャドウのリラなら前に出て回避してほしい……とは思いますね、PTなら。
レーン@鳥子:レーンは・・・ダイス神のイタズラや、、、
レーン@鳥子:回避技能が無いリラが前って、、?
レーン@鳥子:射手の体術の事でふか?
黒江:いや、だからシューターじゃなくフェンサーにしといてほしかったなって。
黒江:PT組んだら考えたかなって
黒江:まあそれは繰り言か。
レーン@鳥子:その辺は俺の新キャラを作る過程の問題ですな、、、
レーン@鳥子:まず使いたい技能と武器から選んで
レーン@鳥子:それに適した種族を選ぶ
レーン@鳥子:そしてダイスを振る・・・
黒江:どうも私はテンプレ志向がとんでもなく強いらしい。
レーン@鳥子:結果、二刀フェンサーなのに敏捷が無くて、器用と知力が高いというちぐはぐキャラが出来る訳だ
レーン@鳥子:それもいいと思いますよ、外れは無いですから
黒江:「空いてる枠はどこだい?」→「プリーストが空いてる」→「じゃあこのサンプル使うよ」な流れ
レーン@鳥子:そういう人が居るとGMは楽だろうなw
レーン@鳥子:ぶそそど第一回はカオスだったなぁwww
レーン@鳥子:経験者組には迷惑をかけたモンだ、、、
黒江:ログまだ読んでないのよねえ
レーン@鳥子:初期キャラオンリーでエルフフェンサーが3人ですね
黒江:私がGMなら突き返すよ。(真顔
レーン@鳥子:←その一人
レーン@鳥子:エルフフェンサー3・人間皿1・ドワーフ神官1
レーン@鳥子:いやぁ~・・・PT全滅するかと思った
ゲームマスター・銀曜:ちなみに、自分が最初に入ったセッション(親はエウさん)は
ゲームマスター・銀曜:正直どうでした?
黒江:え
黒江:私?
レーン@鳥子:バランスでしたが、プリが居なかったですな
黒江:(頭を抱える
黒江:私が最近やった別卓もプリ不在だよ……
黒江:ファイター/プリーストは最低1人入れなさいマjいで
レーン@鳥子:剣士1・グラップラ2・皿1・マギシュー1、、、すばるさんはナンだったかな
レーン@鳥子:うむ・・・だからNPC枠で俺のプリを着けたけど
レーン@鳥子:ほぼ被弾せず終わった、、、
ゲームマスター・銀曜:すばる氏は妖精術師でしたね
レーン@鳥子:PTは 敵を押さえる前衛と 火力を叩き込む後衛 支援の3人居ればなんとかなると思ってる
レーン@鳥子:フェアリーだったか
黒江:ファイターとプリーストとコンジャラーでいいんでね?
黒江:不人気職がそろったな。
レーン@鳥子:それなら前3・後3・支1とバランスはいい
レーン@鳥子:まぁ初期キャラ限定でセッションやったから
レーン@鳥子:みんなやってみたいキャラを作ったからねぇ
レーン@鳥子:ほぼ使い捨て感覚 >死んでいいじゃなくて、お蔵入りしてもいい
レーン@鳥子:そしたら投げっプラーが4脚で涙目だったがな ( ゜∀゜)ファハッ八ッ八ッノヽッノヽッノ \ツ 八ッ
ゲームマスター・銀曜:自分は可能な限りライドしていたい子 というイメージで考えてましたが
黒江:どんな職業振られてもキャラ作れる自信はある
レーン@鳥子:最初のキャラはそれでいいのよ、何時までも使っていきたいキャラで
レーン@鳥子:みんな言うんです、好きなキャラをやればいい・・・と
レーン@鳥子:後は経験者がなんとかするんです
レーン@鳥子:>その結果のエルフフェンサー3
黒江:相談しようよ……
レーン@鳥子:相談したよー ツィッタ上で
レーン@鳥子:ただ、俺とツカサさんともう一人はSW初めてで何にも知らなかったのよ
レーン@鳥子:ルルブもセッション一週間前に届いてほとんど読んでない状態
黒江:なるほど……
レーン@鳥子:それで好きなキャラで・・・となって
レーン@鳥子:セッション二日前に俺とつかささんが「エルフフェンサーで」と言ったら
レーン@鳥子:ゼルノさんと八坂さんが大慌てしてたw
黒江:まあ そりゃ吹くわw
レーン@鳥子:で、もう一人も「何? エルフフェンサーって人気なの?」と合わせてきてさー大変
レーン@鳥子:大慌てでキャラ作ってたべ
レーン@鳥子:俺とつかささんが似たような考え方というか趣味というか、、、
黒江:ちゃんとガイドしないと大変なことになるという事例か
レーン@鳥子:ボダの機体もほぼ同じ >打ち合わせ無しで
レーン@鳥子:まぁそうなるねw
黒江:そろそろ落ちるか
ゲームマスター・銀曜:ですね。気づいたらもう5時
黒江:サンプルキャラは意外と強いぞー
黒江:ノシ
レーン@鳥子:ただ向こうも「お前、このキャラやれよ」と言いたく無いと、、、
レーン@鳥子:承知w おちかれー
ゲームマスター・銀曜:では皆様、足掛け二日の長丁場お疲れさまでした
レーン@鳥子:おつかれっしたー
レーン@鳥子:予定がわかれば、俺が防衛セッションををを
レーン@鳥子:まぁ寝るかぁ~
ゲームマスター・銀曜:ありがたい限りです。エウさん、その時はぜひ参加させていただければ嬉しいです。
ゲームマスター・銀曜:ではおやすみなさいませ
レーン@鳥子:ただ・・・キャラがこのLvまで成長する事を考えてなかったからどーすっかと
レーン@鳥子:まぁいいや、お休みっ!!
ゲームマスター・銀曜:そのまま使っちゃえばいいかとw
ゲームマスター・銀曜:ではまたいずれ
どどんとふ:「ゲームマスター・銀曜」がログアウトしました。
どどんとふ:「八房」がログインしました。
どどんとふ:「弥生@見学」がログインしました。
最終更新:2013年01月02日 21:26