GM:【設定面での脚註】
GM:【シーン神殿について】
GM:【あくまで「職能やコネのない貧しい女性の『最後の選択』」として娼館を持っているだけで、推奨しているわけではありません】
GM:【神殿聖娼の流れを汲むかもしれませんがそれは宗教学の領域!】
GM:【スプリントアーマー】
GM:【おしゃれ着です。ルルブ3参照!】
どどんとふ:「Lyuu@ジェット」がログインしました。
どどんとふ:「シェスティン/銀曜」がログインしました。
シェスティン/銀曜:お早いお着きで
Lyuu@ジェット:こんばんはー
Lyuu@ジェット:早めにお風呂に入れたのでログインだけしておきました
どどんとふ:「」がログインしました。
どどんとふ:「アーンヴァル」がログインしました。
009/島村ジョー:ジェットォォォォォォーーーーッ!
アーンヴァル:こんばんわ
Lyuu@ジェット:こんばんはー
GM黒江:こんばんはー
GM黒江:ジェットって見るたびにサイボーグ002
Lyuu@ジェット:実は黒玉の事だったりする
Lyuu@ジェット:ジェット・ディアン⇒黒玉のジェットと黒曜石のオブシディアンから 両方とも真っ黒です
GM黒江:なるほど……ドワーフとなると鉱物というのは。
Lyuu@ジェット:ドワーフと言えば鉱物スキーのイメージが多いのはどこからだったかな・・・?
GM黒江:そりゃー ホビットの冒険からですがね
どどんとふ:「リラ/鳥子」がログインしました。
GM黒江:アシッドクラウドー(訳:こんばんは
アーンヴァル:ばわー
Lyuu@ジェット:こんばんはー
リラ/鳥子:ちわっス
どどんとふ:「ジオ@八房」がログインしました。
ジオ@八房:ちわー
アーンヴァル:こばわー
Lyuu@ジェット:こんばんはー
ジオ@八房:此間の症状が再発して焦ってましたが何とか間に合ったか、ヤレヤレ
どどんとふ:「ツカサ/弥生」がログインしました。
GM黒江:こんばんはー
Lyuu@ジェット:こんばんはー
ジオ@八房:こばわー
ツカサ/弥生:こんばんわー
アーンヴァル:こんばんわー
GM黒江:点呼開始!
ツカサ/弥生:準備完了!(1/6)
Lyuu@ジェット:準備完了!(2/6)
アーンヴァル:準備完了!(3/6)
リラ/鳥子:準備完了!(4/6)
GM黒江:[アラーム発生:ジオ@八房]:./sound/alarm.mp3
GM黒江:[アラーム発生:シェスティン/銀曜]:./sound/alarm.mp3
ジオ@八房:準備完了!(5/6)
ジオ@八房:コーヒー入れに行ってました、サーセン
GM黒江:離席時には「りせき」3字でもいいので一声おねがいしますねー
GM黒江:見えないので。
GM黒江:[アラーム発生:シェスティン/銀曜]:./sound/alarm.mp3
ジオ@八房:分かりましたー
ジオ@八房:「ねおち」
リラ/鳥子:それはヤメてwww
GM黒江:「かいさん」
ツカサ/弥生:「しっそう」
ツカサ/弥生:※疾走ではない
GM黒江:「おつかれさまでした」
リラ/鳥子:一字多い
GM黒江:「GM黒江さんがログアウトしました」
GM黒江:[アラーム発生:シェスティン/銀曜]:./sound/alarm.mp3
GM黒江:「じょうはつ」
GM黒江:「かゆうま」
Lyuu@ジェット:そういえば、このPTで暗視の内人って誰でしたっけ?
GM黒江:「まどにまどに」
ジオ@八房:ノ
GM黒江:アーンヴァル ツカサ ジェットぉぉぉぉ(しつこい)
GM黒江:シェ リラ
ツカサ/弥生:暗視ある
GM黒江:暗視持ち種族のほうが多いんだよなこのゲーム……
アーンヴァル:持ってる種族色々いるね
Lyuu@ジェット:人間の人だけか 今のところ暗視が無いのは
ジオ@八房:誰か妖精のランタンください
GM黒江:ウサギとナイトメアもない
リラ/鳥子:ジェット=マシンロボ クロノスの大逆襲 な俺はどうしたら、、、
アーンヴァル:あれかぁ
Lyuu@ジェット:そうすると松明着けた場合、人間の人は10mほどまでしか先が見えないという
ツカサ/弥生:ナイトメアは・・・いないか
シェスティン/銀曜:準備完了!(6/6)
全員準備完了しましたっ!
アーンヴァル:死んだ時点で意味がなくなるんだよね
シェスティン/銀曜:食事も完了。準備万端です
GM黒江:はい では
GM黒江:状況を確認します。現在、皆さんは階段を降りています
ジオ@八房:アレは蛮族に光が見えないのがいいんじゃないか
GM黒江:30m先でぬいぐるみがロープにつながっています
GM黒江:「コマンド」「サイト」は続行で?
Lyuu@ジェット:続行で
シェスティン/銀曜:で、現在人形での索敵はされて無かった筈ですね
リラ/鳥子:どこまで進ませる? >ロープを出しながら
ジオ@八房:適当な時にジェットのMP回復しとかないとなぁ
GM黒江:告知がなければ、「30mロープの先にサイト」
アーンヴァル:だね
GM黒江:「コマンドつきぬいぐるみ」で続行します
Lyuu@ジェット:それでお願いします
アーンヴァル:このままでゆっくり進むかな?
GM黒江:では進行
Lyuu@ジェット:んで、暗視無しの人のために明りが必要だったんだよね
GM黒江:あ、「30m地点でのスカウト知力判定」の結果ですが、
GM黒江:『あれ?……気のせいか』って感じに思った ということで処理してください
Lyuu@ジェット:はい
GM黒江:簡易マップ書きますねー
ジオ@八房:じゃあバトルアックスに持ち替えて片手でたいまつ付けときますね
GM黒江:コマは適当に脇にどけておいてくださると御助かり
ジオ@八房:ヘビーアックスだった
GM黒江:と、いうわけで
GM黒江:赤で現在位置をマークしています。
Lyuu@ジェット:はーい
GM黒江:マス目は1つ5メートル
GM黒江:えーっと……視界は、暗視付きで20Mかあ
Lyuu@ジェット:人形の距離と合わせて50mくらいですかね?
GM黒江:50か。
GM黒江:ダイス合計:4 (1D4 = [4])
GM黒江:じゃあ人族サイズの蛮族が4人見えます、ぬいぐるみ視界。
ジオ@八房:何のダイスだw
ジオ@八房:敵かw
Lyuu@ジェット:ほむ
GM黒江:この時点で魔物知識できるのはジェットだけです。
Lyuu@ジェット:それじゃ、サクっと調べちゃってもいいですかね?
GM黒江:あと蛮族がいる辺りは円形の広間(7,8メートル半径)くらいになってますね。
Lyuu@ジェット:それっぽいという情報だけでも持ち帰れれば御の字かな
GM黒江:判定するならどんどんどうぞ
Lyuu@ジェット:「(先に何か居やがるみたいだ・・・ ちょっと確認するぜ
Lyuu@ジェット:2d6+5+1 魔物知識
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 3[1,2]+5+1 → 9
Lyuu@ジェット:あ、目標値はいくつでしょうか
リラ/鳥子:12サーンの多い卓だな、クソッタレが
アーンヴァル:失敗かなぁ
Lyuu@ジェット:いきなり酷いなコレハ
GM黒江:あー、目標値でバレちゃうので、ブラインドでお願いできます?
Lyuu@ジェット:うーむ
GM黒江:とりあえずこの目標値でわかることは、
GM黒江:ボガードに似てます。
Lyuu@ジェット:指輪割るかどうか考えてたけど、ブラインドなら仕方ないか
GM黒江:1体だけ装備も体格もいい感じ
Lyuu@ジェット:まぁ、人型の敵が4体ということね
リラ/鳥子:GM、蛮族の今の立っている位置だが
リラ/鳥子:「俺が撃てる位置」に立っているか? >50m
Lyuu@ジェット:「(ここから50m先あたりに人型の奴が4体ほど居るようだ どうも一体はそいつらのリーダーっぽい感じだぜ?
Lyuu@ジェット:と、こんな情報だろうか
アーンヴァル:暗視あっても見えてないな
GM黒江:狭い道ですからねえ ここからは無理
リラ/鳥子:うい >チッ
GM黒江:あ、前進するなら距離を申告してからどうぞ
GM黒江:蛮族はまだ気づいていないようです
リラ/鳥子:明りは着けずに行き、強襲しようぜ >提案
ジオ@八房:見えないんだけどw
アーンヴァル:20Mくらい前まで行って様子見かな?
リラ/鳥子:まぁワザと気付かせて階段におびき寄せてもまったく問題ないが (`・ω-)??┻┳?一
リラ/鳥子:戦闘開始直前につければいい
Lyuu@ジェット:もうちょっと近付いて飛びこめる位置まで慎重に移動しますか
リラ/鳥子:何も「これから行きます」と合図しながら進む必要もなかろう
Lyuu@ジェット:人形の位置は敵から20m手前で止まっているようにロープを持ち手の方で調整していきますね
GM黒江:……む。さすがに鋭いな
Lyuu@ジェット:このまま進んでいくと自分と一緒に人形が進んでしまうのでw
シェスティン/銀曜:どうしましょうか
GM黒江:あ、ちなみに敵から20m地点=入り口30m地点です
Lyuu@ジェット:通路全体で50mですね
GM黒江:いえーす
GM黒江:ちぇっ、ぬいぐるみのこと完全に忘れて「……ナンダコレ」ってできるかと思ったのに。
Lyuu@ジェット:ぬいぐるみは我が眷族よ!
GM黒江:んでー、何メートル前進なさいます?
Lyuu@ジェット:とまぁ、道も狭いので隊列整えて行きますかー
アーンヴァル:興味持たせたとこを不意打ちもアリかと思うがね
アーンヴァル:20M手前まで移動かな?
GM黒江:よろしいですね?
ツカサ/弥生:うん
Lyuu@ジェット:不意打ちも一応考えてるかな このぬいぐるみは使い捨て出いいかなって思ってるから
アーンヴァル:他に案ある方いる?
ジオ@八房:罠もあるかも知れんしなー
リラ/鳥子:任せる
Lyuu@ジェット:固い人を前にするかどうかくらいですかね?
ジオ@八房:まあどうせ最後は突っ込むことになるか、どうせ金属鎧で隠密行動とか無理だし
アーンヴァル:だね
シェスティン/銀曜:前衛が攻めるべきではあるでしょうね
ジオ@八房:じゃあたいまつは・・どうするか
Lyuu@ジェット:先行で突っ込んでつけましょうか?
GM黒江:もういいですか?
Lyuu@ジェット:最悪火だるまになっても不燃物なので問題ないですし
リラ/鳥子:バレるの前提ならつけてもいいっしょ
Lyuu@ジェット:あと、移動速度が通常10mなので前に出てないと追いつけないというorz
ジオ@八房:バックアタックの可能性も有るし、最後尾でもいいかも知れんけどね
Lyuu@ジェット:敵から30mくらいまで近付いてもいいですかね?
GM黒江:あ、ちょっとごめんなさい。少しだけ席を外します。2分くらいで戻るかなー
Lyuu@ジェット:つまり、20m前進で
リラ/鳥子:最前列にツカサを置こう >前衛兼スカウトもち
アーンヴァル:ティンダー尻尾だかって持ってる人いたっけ?
Lyuu@ジェット:そうすればツカサさんは通常で乗り込めるし、自分も全力で乗り込めるので
アーンヴァル:あれないとすぐに明かりつけれないはず
ジオ@八房:つ(ライト
アーンヴァル:こっちで使えばいいか
ジオ@八房:誰か!シャッターつきのランタンを早く!
Lyuu@ジェット:フラッシュライトって隠しておけば光は漏れないんだっけ・・・?
ツカサ/弥生:移動速度的にしんがりが良いかなと思ったけど、スカウト前衛って言う点では確かに先頭かもね
アーンヴァル:覆えば隠せそうだな
アーンヴァル:懐中電灯みたいだし
ジオ@八房:罠警戒も仕事だしねぇ
Lyuu@ジェット:あとは、ライトを自分にかけてもらうという手もありますね
ジオ@八房:ジェットは後方でも仕事できるし、てか後衛だし、後衛ってなんだっけ
Lyuu@ジェット:物体にかけても効果があるので、突っ込んでもらった人にかけてくれれば、そこから中心に10mは視界が確保できます
ジオ@八房:じゃあハルバードにかけてもらうかー
アーンヴァル:最後は全衛になるでしょ
Lyuu@ジェット:味方の支援⇒壁も強化もできる=後衛
Lyuu@ジェット:つまり、魔法が使えればきっと後衛なんだよっ
Lyuu@ジェット:それでまぁ、ライトやファイアーボールなんかは射程30mくらいあるので 一旦30mくらいで止まっておけば射程は確保できそうかなぁと思ったのですがどうでしょうか
アーンヴァル:狭いからGMから前の人に当たりますって言われないかなぁ?
GM黒江:ちょっと待って
GM黒江:「暗視」とはいえ
GM黒江:この場では20m視界 とします
Lyuu@ジェット:了解です
GM黒江:というか既に暗視ぬいぐるみが20mだしね。
ジオ@八房:通路で並んで戦えるのは何人ぐらいデスカネ?
GM黒江:2
アーンヴァル:20M手前まで進んで不意打ちかな
Lyuu@ジェット:この通路での乱戦状態じゃない味方は遮蔽として扱いますか?
ジオ@八房:20m手前でぬいぐるみ突っ込ませて戻ってくる指示出しておびき寄せるとか
GM黒江:非乱戦はnot遮蔽
Lyuu@ジェット:戻らせるのはロープを手繰ればいいので、実質突っ込ませるだけですかね
Lyuu@ジェット:了解しました
GM黒江:戦闘ルールには余計な処理は噛ませませんので
アーンヴァル:それでいいかな
Lyuu@ジェット:敵から20mの人形の位置まで移動しましょうか
アーンヴァル:そうだね
リラ/鳥子:ほい
GM黒江:では『罠感知』目標16。
ジオ@八房:前衛二人で前列、少し後ろ(乱戦に巻き込まれない程度)に他・・ってw
Lyuu@ジェット:うん、知ってた(棒)
リラ/鳥子:その罠感知は前列二人だけ?
GM黒江:対象は全員で。
アーンヴァル:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[3,5]+7 → 15
リラ/鳥子:ほい
Lyuu@ジェット:はーい
ツカサ:2d6+3+3>=16 スカウト知力(足跡など)
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3>=16) → 5[3,2]+3+3 → 11 → 失敗
Lyuu@ジェット:2d6 罠感知
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[6,4] → 10
ジオ@八房:スカウトはダメですよね?
Lyuu@ジェット:中の人は知っていてもキャラは知らないもどかしさ
GM黒江:いえスカウトですが
ジオ@八房:間違い、レンジャー
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 11[5,6]+8 → 19
アーンヴァル:レンジャーは無理だろうね
GM黒江:さすがにこの閉所では。
Lyuu@ジェット:おー
GM黒江:おおっと出た!
ジオ@八房:リラが仕事した・・だと・・・
GM黒江:では、足元に何か仕掛けがあるのに気づきます。
リラ/鳥子:いや・・・伊達にスカウト6じゃ、、、
GM黒江:踏むことで作動するようですが、見分けられればひょいと超えてかわせますね。
Lyuu@ジェット:ふむ?
GM黒江:いや、ちょっと頑張らないとまたげない ですが、判定なしでかわせるレベル。
ジオ@八房:戦闘以外で活躍したことあったっけかとかゲフンゲフン
GM黒江:「感知」では、仕掛けの構造まではわからないです。
リラ/鳥子:いちおー密偵らしい事はしてるよっ! よっ!!( ゜д゜ )
アーンヴァル:避けて進もう
ジオ@八房:店のドアを蹴破る密偵がいるか!
シェスティン/銀曜:あ、自分しなくてもよくなったですか
GM黒江:まあ、見つかった時点で突破扱いにしておいて構いません。
Lyuu@ジェット:一応ファンブル狙いでも
ジオ@八房:ファンブル狙い2d6
Lyuu@ジェット:ステーンと踏んだら美味しいかもしれない b
ジオ@八房:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[6,4] → 10
ツカサ/弥生:ファンブルしたら自動的に踏むとか無いよね?
ジオ@八房:無駄に高い
GM黒江:1ゾロは「致命的失敗」ではなく「自動的に失敗する」だけですので。
GM黒江:(防御ファンブル表?知らんねえ)
ジオ@八房:リラ!罠を見つけたロールをするんだ!
GM黒江:別に無理にしなくてもいいです!
ジオ@八房:防御ファンブル表を窓の外に投げ捨てろ
GM黒江:で、20m先では剣呑な蛮族さんがうろうろがしゃがしゃと
Lyuu@ジェット:カッコいい台詞のチャンス
リラ/鳥子:「・・・足元にトラップな ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ」
GM黒江:……厳しくマスタリングしていいんだね、それ?
ツカサ/弥生:罠を避けようとして転んで踏んじゃったとかGM裁量次第ならアリかなと。無いなら良いけど。
リラ/鳥子:ダメ >真顔
アーンヴァル:扉蹴飛ばした時なんか
アーンヴァル:警戒してない+片足上げてるで2重にペナ入るな
Lyuu@ジェット:「(小声で)おっと、助かったぜ 人形じゃ確かにこれは分からんな
アーンヴァル:「結構分かりやすい仕掛けですね」
GM黒江:目標値14で隠したんだけどなあ……(のの字)
ジオ@八房:「何だ?何か有ったのか?
ツカサ/弥生:「おー、あぶなかったですねー」
ジオ@八房:あー、誰か手のあいてる人、たいまつ持っててくださいな
シェスティン/銀曜:承知しました
リラ/鳥子:「・・・踏むと頭上から堆肥が落ちてくるトラップだ」 (・ω・)
ジオ@八房:シェス手空いてたっけ・・・
アーンヴァル:うちは無理だな
ジオ@八房:両手杖じゃないかw
リラ/鳥子:持てない >2H
アーンヴァル:あぁ戦闘直前に落とせばいいかと
ジオ@八房:じゃあそうするか
アーンヴァル:SW2.0だと落としても消えないし
ジオ@八房:ランタンは落とすと壊れるけどなw
アーンヴァル:まあね
シェスティン/銀曜:背負うとかできないのか
Lyuu@ジェット:一部の人は松明を頭に巻きつけて特攻とかも
ジオ@八房:杖は発動体だしなぁ
アーンヴァル:それ怖い
ツカサ/弥生:丑の刻参りじゃあるまいし・・・
アーンヴァル:補助かけて突っ込むかな?
ジオ@八房:まあ先に進めましょうか、
Lyuu@ジェット:そうですね
アーンヴァル:一応確認
アーンヴァル:補助魔法の詠唱で向こうに気づかれる?
GM黒江:気付かれるねえ
リラ/鳥子:もう全凸しかないじゅないかっ
アーンヴァル:なら無しで不意打ちしてから補助だな
ジオ@八房:ファイアボールぶち込むかー
Lyuu@ジェット:1R目は強化出来ないので、自分は2R目から本番かな
GM黒江:ところで既に皆さん
Lyuu@ジェット:はい
GM黒江:視界に収まってるハズなのですが、魔物知識は振ります?
アーンヴァル:やるー
リラ/鳥子:振りますよっ
Lyuu@ジェット:あぁ、自分以外ですね
ツカサ/弥生:ですね
ツカサ/弥生:まあ、平目ですが・・・
ツカサ:2d6+0  魔物知識判定
SwordWorld2.0 : (2D6+0) → 8[5,3]+0 → 8
リラ/鳥子:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[3,3] → 6
ジオ@八房:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[2,2] → 4
アーンヴァル:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[3,2]+5 → 10
ツカサ/弥生:残るセージ組に期待
アーンヴァル:ダメだったよ
GM黒江:シェスティンは振らない?
シェスティン/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 7[5,2]+5 → 12
GM黒江:じゃあボガードソーズマン*3 トルーパー*1 弱点はどっちも抜けてない
Lyuu@ジェット:ふむ
ツカサ/弥生:2-228 と 2-230
ジオ@八房:ボガコマでもいるかと思ったが、基本ルルブには居なかったかな・・
アーンヴァル:Lv8だからボスの取り巻きじゃないかな
Lyuu@ジェット:ということは
Lyuu@ジェット:壊滅した町の小さな足跡がこいつらと見ていいかな
GM黒江:確約はしませんが、「ボガードっぽい」とは言いましたね。
アーンヴァル:「ソーズとトルパーの2種ですか」
ジオ@八房:「たいした敵じゃないな、押し通るか」
アーンヴァル:「倒すしかないですけど
Lyuu@ジェット:「ま、奥義を出すまでもないな 肩慣らしに丁度いいだろう
シェスティン/銀曜:「異議なしですわ」
リラ/鳥子:{}
アーンヴァル:時間かけると気づかれそうですし短時間で決着つけないとですね」
ツカサ/弥生:{
リラ/鳥子:「・・・邪魔なら排除するまでだ」
Lyuu@ジェット:人形は懐にしまっておくかどうするか
Lyuu@ジェット:懐にしまっておこう ロープは後でほどいて返すね
アーンヴァル:回収かな
リラ/鳥子:回収っしょ
ジオ@八房:えーっとではボガトルから13Mの位置まで移動、たいまつを落とす、タワーシールドを構えるかな、ウチがやるとしたら、通路で迎え撃ったほうが楽だし
ツカサ/弥生:んじゃ私は、今回は突っ込まない方が良いかな
GM黒江:ブリガンディ着て13mだと気づいちゃうかなあ
Lyuu@ジェット:突っ込んで乱戦作って増援呼ばれないようにすると言う手もあるけれど
Lyuu@ジェット:どうしましょうか
GM黒江:隠密しないなら戦闘処理開始しちゃうよ?
ジオ@八房:とりあえず気が付いてないならファイアボールぶちこんじゃっていいんじゃねw
アーンヴァル:後衛が不意打ちしたいかな
Lyuu@ジェット:このまま戦闘でも大丈夫?
GM黒江:沈黙ー……?
ジオ@八房:万が一先制取られた時用に隊列だけは組んどきましょう
アーンヴァル:気づいてないなら先制確定?
ツカサ/弥生:そういや先制まだだっけ
GM黒江:金属鎧で接近すれば気づきますヨ
Lyuu@ジェット:20mから戦闘開始で乗り込みますかー
ジオ@八房:じゃあ21mの場所に前衛、少し後ろに後衛、シェスがファイアボールブッパ、コレだ!
アーンヴァル:後衛が先攻撃してその後前衛が突撃かな
アーンヴァル:これでいいかな
リラ/鳥子:いいぉ
Lyuu@ジェット:おk
ツカサ/弥生:OK、
ジオ@八房:20M殻戦闘開始?
ジオ@八房:おk
GM黒江:20mなら先制確定で
アーンヴァル:それでー
Lyuu@ジェット:おk?
GM黒江:じゃあ戦闘処理しちゃってくださいなー
Lyuu@ジェット:それじゃ、戦闘開始でいいのかしら
アーンヴァル:どうぞ
リラ/鳥子:どうぞ
ジオ@八房:なんか支援します?
アーンヴァル:やったらバレる
アーンヴァル:支援は2R目からで
Lyuu@ジェット:とりあえず、壁として突っ込んで敵が億に来るのを防ぎたいかな
GM黒江:既に戦闘処理はそちらの先制で開始しています
アーンヴァル:まず後衛が攻撃でしょ
アーンヴァル:シェスから行動かな
Lyuu@ジェット:ソーズマンクラスならそこまで強化要らないかぁと思ってる
ジオ@八房:まあ支援必要な敵でもないか、グレネードとファイアボール打ち込んだら壊滅しそうだし
アーンヴァル:魔法放り込んでー
アーンヴァル:次シェザイルでグレ撃ち込む予定
シェスティン/銀曜:ファイア一発でどうでしょう
リラ/鳥子:だからそうしてくれと、、、
Lyuu@ジェット:抵抗抜ければおそらく1発で終わる可能性も
シェスティン/銀曜:2D6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 7[3,4]+10 → 17
アーンヴァル:とりあえず撃って
Lyuu@ジェット:結構ログが送信してるようで詰まってる事が多いかもしれない
GM黒江:グレネードは銃関係ないので[注意喚起]
ジオ@八房:抜けたね
GM黒江:ぬけたー
ジオ@八房:ダメージ
アーンヴァル:関係無かったなぁ
ジオ@八房:ボガトル抵抗12か
シェスティン/銀曜:k20+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[6,4 5,5 6,6 2,1]=10,10,12,3 → 8,8,10,1+10 → 3回転 → 37
シェスティン/銀曜:え?
Lyuu@ジェット:?!
ジオ@八房:おわたwww
GM黒江:………………?
アーンヴァル:なんぞ
Lyuu@ジェット:「なん・・・だと・・・?
リラ/鳥子:( ゜Д゜)y \_ ポロッ
ジオ@八房:ミンチよりヒデェや
GM黒江:はい。まとめてコゲ肉です。
シェスティン/銀曜:「まぁ!大当たりですわ♪」(ちょっと驚いた顔)
Lyuu@ジェット:「あんた・・・いい炎してるぜ・・・ 焔の使い手だったか・・・(震え声)
アーンヴァル:まあとっとと先進めるしいいか
GM黒江:戦利品どないしますん
アーンヴァル:「まさか魔法一発で殲滅かぁ」
ジオ@八房:「おお・・・なんだ・・蛮族とはいえ少し同情しちまうなぁ・・」焼死体を突付きながら
リラ/鳥子:「・・・そ、その調子で頼むぞ」( ゜ω゜;) >若干引き気味
Lyuu@ジェット:とりあえず、部屋の中を見て通路があるか確かめますか?
ジオ@八房:誰かはいどいてくださいな、その間にジェットを回復しとく
ツカサ/弥生:「見事に焼けましたねぇー」
リラ/鳥子:剥ぐよ、蝶・剥ぐよっ!!
ジオ@八房:魔香草
アーンヴァル:進んで確認しようか
Lyuu@ジェット:「暗視も効くし通路は警戒しておくぜ
アーンヴァル:うーん
GM黒江:この広間で十字路になってます
アーンヴァル:剥ぎ取りって10分なんだよね
リラ/鳥子:「・・・だが、こんな消し炭から何を剥いだ物か、、、」
ジオ@八房:k0@13+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.0+6 → 2D:[1,2]=3 → 0+6 → 6
リラ/鳥子:うむ
ジオ@八房:低いな!
GM黒江:剥ぐならどぞ。ペナルティはないです
アーンヴァル:今の音で気づかれてると敵くるかも
Lyuu@ジェット:イチニサーン
ジオ@八房:MP6点回復
Lyuu@ジェット:あぁ、魔香草か
Lyuu@ジェット:ありがたい
ツカサ/弥生:武器だけが残ってるんだよ (戦利品表を見ながら
GM黒江:剥ぐなら雑談タブを使って貰えるとクリアかな
Lyuu@ジェット:剥いでる間の10分間ジオさんの魔香草をクンカクンカしておこう
アーンヴァル:うちは補正ないからその間に
ジオ@八房:ジェット!新しいヤクよ!
リラ/鳥子:10分かけて剥ぐか、放置かどうする?
アーンヴァル:地面調べて足跡あるか調べる
リラ/鳥子:じゃ、剥いどきますね
アーンヴァル:足跡わかればどっち行けばいいかわかるかも
Lyuu@ジェット:来るなら来たで入口に逃げれば、挟み撃ちの危険が空くなるかな
GM黒江:じゃあ足跡追跡判定 目標11
Lyuu@ジェット:「この香り、なかなかにマンダム
ジオ@八房:じゃあ31→37っと
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 9[4,5]+6 → 15
Lyuu@ジェット:MP修正しておきました
アーンヴァル:成功
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 5[3,2]+8 → 13
リラ/鳥子:成功 >チッ
Lyuu@ジェット:2d6 足跡追跡
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[3,2] → 5
ジオ@八房:2d6 足跡
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[4,2] → 6
Lyuu@ジェット:自分の本業はセージなので(白目)
Lyuu@ジェット:自分の本業はセージなので(白目)
GM黒江:じゃあ、左右に伸びる道はホコリの具合から、
GM黒江:直進ルートよりは利用頻度が低そう な感じ。
アーンヴァル:「左右の通路はあまり使われてないみたいですね」
アーンヴァル:ってことで直進でいいかな?
リラ/鳥子:ほい
ジオ@八房:「よく分かるな、俺はこういう場所の探索は苦手なんだよなぁ・・
Lyuu@ジェット:おk
アーンヴァル:直進します
ジオ@八房:埋めておきたい気もするけど、まあおk
GM黒江:はいはい。
GM黒江:では直進ですが……特別な処理などは?
ツカサ/弥生:「迷わず真っ直ぐ行きましょー、行けば分かるさー!」
ジオ@八房:罠も見ておいてくださいな
Lyuu@ジェット:人形さんどうしましょうか
アーンヴァル:罠感知もか
リラ/鳥子:たいまつ着いてるなら、注意しながら進むでいいっしょ
ジオ@八房:じゃあこの通路に鳴子を仕掛けます(何
リラ/鳥子:それならバックアタックは予防で杵な
リラ/鳥子:出来るな
GM黒江:じゃ罠設置判定でもひとつ
Lyuu@ジェット:そのまま罠とか調べてサクっと乗り込むのがいいか
ジオ@八房:ドールサイトで見てもらってもいいけど
Lyuu@ジェット:もう音出ちゃったからこそこそする必要もなさそうだね
シェスティン/銀曜:音=爆撃音
リラ/鳥子:見事に響いたでしょうな
ジオ@八房:レンジャーも罠設置は出来るけど、この場所でもいいのかどうかw
アーンヴァル:一応屋根あると室内ってなるみたい
GM黒江:ここではレンジャーは薬以外はできないと考えてください
シェスティン/銀曜:ワンショット31dmでものの見事に全撃破ですからね。相当派手な音が出ましたね多分
ジオ@八房:ああ、レンジャーはダメって書いてたな
ツカサ/弥生:そういえば罠設置判定とかありましたね (スカウトなのに忘れてた
アーンヴァル:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 10[5,5]+7 → 17
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 3[2,1]+8 → 11
アーンヴァル:良さげな罠作れたよー
Lyuu@ジェット:鳴る子とかタライとかでしょうかね
シェスティン/銀曜:2D6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[4,3]+4 → 11
シェスティン/銀曜:あ、ツール持ってないのにやっちゃった
Lyuu@ジェット:3重トラップ・・・ッ
アーンヴァル:威力20c値10のタライかなぁ
アーンヴァル:あ
ジオ@八房:「いい出来だな、それに比べて・・(チラッ
リラ/鳥子:「・・・罠は二重三重に仕掛けて初めて功をなす、、、」
アーンヴァル:買って記入したのに消えてた
ジオ@八房:ツール持ってないと達成値-4らしいよ
アーンヴァル:どっかで間違えて消してたか
ツカサ/弥生:「へぇー、皆さん凄いですねぇ」 
アーンヴァル:13になるな
GM黒江:じゃあ三重鳴子でいいですか?
リラ/鳥子:あれ・・・俺もスカウトツールどこ消えた、、、
リラ/鳥子:どんだけ鳴子ww
GM黒江:鳴子としか聞いてないし。
アーンヴァル:いいかな
Lyuu@ジェット:落とし穴とか掘れなさそうですよねぇ?
ツカサ/弥生:三重というか、直進以外の三方位にそれぞれとか?
Lyuu@ジェット:地面が地面ですし
リラ/鳥子:俺はなんでもいい >ブービートラップの囮のほうだし
GM黒江:無理無理無理 石造り。
アーンヴァル:単純だし同じの続けば起こって単純な行動だけになりそう
ジオ@八房:じゃあ罠仕掛けてる間にもう一本いっときますかね、誰がいいかな、と思ったが罠仕掛けてるからジェットしか居ないか
GM黒江:じゃあ三方向に鳴子ですね。
Lyuu@ジェット:シェスも7点分減ってるから、回復はシェスがいいかも
ジオ@八房:k0@13+6 魔香草
SwordWorld2.0 : KeyNo.0+6 → 2D:[2,5]=7 → 2+6 → 8
Lyuu@ジェット:攻撃魔法は生命線だし
ジオ@八房:だって罠仕掛けてるからなぁw
Lyuu@ジェット:あぁ・・・
アーンヴァル:データはぷらぷらから移すときに忘れてっぽい
ジオ@八房:また隙を見て回復しますヨ
ジオ@八房:8点回復で
GM黒江:で、罠をしかけて 前進 ですか?
Lyuu@ジェット:それじゃ、8点のMP回復頂いておきますね
ジオ@八房:おk
Lyuu@ジェット:前進で
リラ/鳥子:微速前進
GM黒江:ぬいぐるみカメラは?
Lyuu@ジェット:無しで
アーンヴァル:まあ気づかれてそうだしなぁ
GM黒江:了解。ではまた石造りで継ぎ目のない四角いつうろが続きます
GM黒江:10m……何もなし
GM黒江:20m……
GM黒江:30m...
Lyuu@ジェット:ゴクリ・・・
GM黒江:40m地点……
GM黒江:「罠感知」目標14。
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 6[3,3]+8 → 14
Lyuu@ジェット:ふむ
ジオ@八房:2d6>=14 罠探知
SwordWorld2.0 : (2D6>=14) → 6[1,5] → 6 → 失敗
ツカサ:2d6+3+3>=14 スカウト知力(足跡など)
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3>=14) → 5[4,1]+3+3 → 11 → 失敗
GM黒江:鳴子っぽい?
Lyuu@ジェット:2d6>=14 罠感知
SwordWorld2.0 : (2D6>=14) → 6[3,3] → 6 → 失敗
GM黒江:細いワイヤーが張られています。
GM黒江:足を傷つけるとかそういうワイヤーではなさそうです。
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 9[6,3]+6 → 15
GM黒江:さっき仕掛けた鳴子っぽいなー
GM黒江:そんなワイヤーです。
Lyuu@ジェット:ふむ
GM黒江:まあ見つけた以上はまたげます
リラ/鳥子:「俺が出るまでもなかったか?」('Д')y ─┛~~
アーンヴァル:補助かけて
アーンヴァル:引っ掛けようか
GM黒江:で、10m先には下り階段。
ツカサ/弥生:準備万端にしてからわざと引っ掛かる、と?
アーンヴァル:そそ
Lyuu@ジェット:ひっかけた場合相手にも準備期間ができるんですよね
シェスティン/銀曜:罠は掛かるためにある論ですかそれは
ツカサ/弥生:普通に回避して行きましょうか
リラ/鳥子:わかってる罠なら逆手に取るのもまた兵法
Lyuu@ジェット:鳴子踏み抜きます?
アーンヴァル:そして留守で誰も出てこないんだよね
アーンヴァル:回避しとこう
アーンヴァル:実際準備してから来そうだし
GM黒江:数分離脱
Lyuu@ジェット:先の階段乗り込みますか
アーンヴァル:警戒しつつ降りるだね
GM黒江:はい。
ツカサ/弥生:敵襲を知らせるだけのトラップとも限らないしね
Lyuu@ジェット:慎重にのりこめー^^
GM黒江:では 階段は途中で180度ターンしながら降りて行き、また代わり映えのしない通路が……
Lyuu@ジェット:進むかー
アーンヴァル:何かあった?
リラ/鳥子:進むべー
ジオ@八房:のりこめー^^
GM黒江:では。
GM黒江:構造的にはほとんど上階と変わらない感じです。
シェスティン/銀曜:また通路エリアですか・・・
GM黒江:ボガードはおりませんが。
Lyuu@ジェット:守りやすい作りだなぁ
Lyuu@ジェット:また十字か・・・
Lyuu@ジェット:また足後を探索しますか
リラ/鳥子:だべな
アーンヴァル:だね
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 8[2,6]+8 → 16
ツカサ:2d6+3+3 スカウト知力(足跡など)
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 9[4,5]+3+3 → 15
Lyuu@ジェット:「このダンジョンは天然の迷路か・・・
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 5[2,3]+6 → 11
GM黒江:……天然ってことはなさそうです。
ジオ@八房:石造りって言ってた様な・・
GM黒江:壁面は石材ですが継ぎ目ひとつないです
ジオ@八房:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[3,4] → 7
GM黒江:精度の高いコンクリート材 というのが正確かも
Lyuu@ジェット:2d6 足跡さん
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[3,1] → 4
Lyuu@ジェット:ふむ
ジオ@八房:んー、魔剣の迷宮かねぇ、ミノ住んでるし
アーンヴァル:まあ結局は進むしかない
GM黒江:足跡ですが、左右はそんなに使われてないんじゃないかなって
Lyuu@ジェット:まっすぐさんが過労死してしまう
リラ/鳥子:「・・・そうだろうな、構造的に単純だから頭悪い奴だろうが、、」
アーンヴァル:また真っ直ぐで
シェスティン/銀曜:他の部屋はどうなんでしょうね・・・
GM黒江:では20mほど進んだ所で、おっきいのがニッコリ微笑んでいます。
GM黒江:魔物知識と先制ドウゾ。
リラ/鳥子:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 2[1,1] → 2
リラ/鳥子:あざーっス >白目
Lyuu@ジェット:おお
ツカサ:2d6+0  魔物知識判定
SwordWorld2.0 : (2D6+0) → 6[2,4]+0 → 6
シェスティン/銀曜:ピンゾロ
シェスティン/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 10[6,4]+5 → 15
Lyuu@ジェット:2d6+5+1 魔物知識
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 5[3,2]+5+1 → 11
アーンヴァル:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 4[2,2]+5 → 9
ジオ@八房:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[3,4] → 7
ジオ@八房:安心と信頼のリラ
Lyuu@ジェット:パッとしないなぁ
シェスティン/銀曜:15・・・か
アーンヴァル:一人遊びすぎなんじゃないだろうか
リラ/鳥子:2d+9 先制
SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 10[5,5]+9 → 19
Lyuu@ジェット:2d6 先制
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[5,1] → 6
リラ/鳥子:仕事したぞオラァッ!!! (○ `ー´)=○)゜O゜)☆
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 11[6,5]+6 → 17
シェスティン/銀曜:2D6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 4[1,3]+4 → 8
アーンヴァル:その出目でも負けてるな
ツカサ:2d6+7 先制判定
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 11[6,5]+7 → 18
ジオ@八房:にっこり微笑んでるって・・ゴーリー?
GM黒江:2-235ゴーリー
アーンヴァル:うぁー
GM黒江:先制成功
Lyuu@ジェット:おおう・・・
GM黒江:おっとコマ置かないと
リラ/鳥子:「・・・前衛は大変だなぁ ヽ(・ヮ・)ノ」 >棒
Lyuu@ジェット:ゴーリーすら知らなかったこの子はセージとしてやっていけるのだろうか(セージ5だけど知力1)
ツカサ/弥生:ま た 吹 き 飛 ば し か、と思ったけど今度は回避力判定だった
アーンヴァル:吹き飛ばしあるから前衛居なくなるぞ
ジオ@八房:まあ片方残れば問題ない
シェスティン/銀曜:嫌なのが来たなぁ・・・どうしよう
リラ/鳥子:パラライズして命中-2しようぜ >提案
アーンヴァル:並びはこのままかな
Lyuu@ジェット:敵との距離は20mだったんだよね
アーンヴァル:20Mだったね
GM黒江:先制成功してますし任意距離スタートでいいですよ
GM黒江:初手接敵可能です。
Lyuu@ジェット:それだと30mスタートにして蜂の巣に
GM黒江:それはない(視界20mって言ったでしょ!)
ジオ@八房:じゃあ10mぐらいからにさせてもらうかー
Lyuu@ジェット:あぁ・・・何で忘れてたんだろう
Lyuu@ジェット:とはいえ、相手が近付いてくれれば前衛が全員殴れるのよね
GM黒江:まあルールブック的にも10mが妥当ですね
シェスティン/銀曜:とりあえず、魔術サイドどうしましょう
GM黒江:(というわけで10m開始)
アーンヴァル:おk
Lyuu@ジェット:おk
GM黒江:はなれます
Lyuu@ジェット:10mなら分かりやすい
アーンヴァル:こっちはクリバレだなぁ
ジオ@八房:下手に残した方が危ないし、このターンで殺す方向で
Lyuu@ジェット:おk
Lyuu@ジェット:それじゃ、戦闘行きますか
ジオ@八房:おk
アーンヴァル:おk
ツカサ/弥生:かけら強化とかは無し?
ジオ@八房:ないっぽいね58だし
アーンヴァル:無いっぽいね
GM黒江:たびたびすみません
シェスティン/銀曜:乗っけから全力で可ですかひょっとして
ジオ@八房:何気に回避高めなんだよなぁ、<ミノより3高い
Lyuu@ジェット:下手に残すと攻撃力が跳ねあがりますね
リラ/鳥子:ワンターンキルなら前衛からよろっ
Lyuu@ジェット:どうします?ファナティ入れるならやりますが
アーンヴァル:欲しいかなぁ
ツカサ/弥生:私は無しで。
リラ/鳥子:あると助かる
ジオ@八房:ダークミストでも打ち込む?
Lyuu@ジェット:魔力8なので指輪割りでも平均値くらいですね
Lyuu@ジェット:ちょっと試してみますか
Lyuu@ジェット:先に行動しますね
リラ/鳥子:ほい
アーンヴァル:おk
Lyuu@ジェット:相手に3m制限移動で接近して補助動作でビートルスキン、主動作でダークミストをゴーリーへ
Lyuu@ジェット:MP3点とMP3点消費して、魔法行使します
Lyuu@ジェット:2d6+7+1 ダークミスト行使
SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 6[3,3]+7+1 → 14
GM黒江:抵抗
Lyuu@ジェット:知力の指輪割って+2します
GM黒江:通った。
Lyuu@ジェット:「さぁ、闇にのまれろ!
Lyuu@ジェット:「この闇は貴様の五感を奪いつくす・・・のがれることは出来んぞ・・・!
Lyuu@ジェット:とまあ、行動終了でっす
GM黒江:回避これで16か。
Lyuu@ジェット:回避ー2なので固定なら15かな?
GM黒江:そう15
ジオ@八房:じゃあ攻撃重視で行くか、ハルバード装備、魔晶石3点潰してマッスルベア、キャッツアイ
GM黒江:目標値はこっちで管理しますんで、自分の出目だけ出してください!
ジオ@八房:2d6+11>=15
SwordWorld2.0 : (2D6+11>=15) → 3[2,1]+11 → 14 → 失敗
ジオ@八房:オイィ!
GM黒江:あと、ダメージ回っても防護点は計算式に入れないでください!こっちで処理します!
Lyuu@ジェット:キャーイチニサーン
ジオ@八房:巧みの指輪破壊!
Lyuu@ジェット:了解しましたー
GM黒江:……いいのかなあ指輪がこんな
リラ/鳥子:おー、当てに行ったか
ジオ@八房:どうせこのために買った指輪よ!
ツカサ/弥生:指輪は消耗品、らしい。
Lyuu@ジェット:割るために買った指輪ですし・・・
ジオ@八房:k40@11+13
SwordWorld2.0 : KeyNo.40c[11]+13 → 2D:[1,5]=6 → 7+13 → 20
GM黒江:12点ぬけたー
ジオ@八房:パットせんなぁ
ジオ@八房:「クソッ,浅い!
アーンヴァル:まあこれがボスじゃないよなぁ
リラ/鳥子:が~んばれっ! が~んばれっ!! ヽ(・ヮ・)ノ
ジオ@八房:大丈夫、まだ変転がある
ジオ@八房:まあ後は任せたー
ツカサ/弥生:次いい?
リラ/鳥子:s@c@
リラ/鳥子:どぞ
アーンヴァル:どぞー
ツカサ/弥生:続けて前進、キャッツアイ・ガゼルフットを使用、エレメンタルレイピアで通常攻撃
ツカサ:2d6+10+1 命中/レイピア(+猫目)
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 8[6,2]+10+1 → 19
GM黒江:命中 ダメージを
ツカサ/弥生:間違えた、まあ当たったか
ツカサ:k13@9+9 ダメージ/エレメンタルレイピア
SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+9 → 2D:[6,5 5,4 4,3]=11,9,7 → 7,5,4+9 → 2回転 → 25
Lyuu@ジェット:おー
リラ/鳥子:「なかなかやるな」
GM黒江:17点抜け
アーンヴァル:おー
リラ/鳥子:「・・・なんか痛快な笑顔だな」 >半ギレした笑顔を見つつ
GM黒江:まあ こんなもんだよなあ。
リラ/鳥子:アンに任すー
ツカサ/弥生:「貫けっ!」
アーンヴァル:タゲサからクリバレx2で
アーンヴァル:2d6+10+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1+2) → 9[5,4]+10+1+2 → 22
Lyuu@ジェット:凄い命中だ・・・
GM黒江:あたりー ダメージ
アーンヴァル:ダメ
GM黒江:いや、2発目命中が先かな?
リラ/鳥子:+2は余分だろうが、どうせHITだ
GM黒江:(まあいいや)
シェスティン/銀曜:猫のトイレ処理します
アーンヴァル:k20+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[1,3]=4 → 2+8 → 10
リラ/鳥子:ほいさん
GM黒江:10もらーい
アーンヴァル:もう片方
アーンヴァル:2d6+10+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1+2) → 3[2,1]+10+1+2 → 16
アーンヴァル:危な
GM黒江:はい質問!その+2は?
アーンヴァル:ダメ
アーンヴァル:ファナ
GM黒江:ほいほい。
Lyuu@ジェット:あれ
Lyuu@ジェット:ダークミストさんしかかけてないけど
リラ/鳥子:ファナやらずにダークミストじゃね?
アーンヴァル:聞かれたけど処理されてない
GM黒江:……えっ ちょっと待って ツカサはもうこのラウンドで殴ったはずじゃ
ツカサ/弥生:ん?
GM黒江:……煩雑!無コストファナティシズムこの場に限り認定!
リラ/鳥子:・・・
アーンヴァル:すんません
Lyuu@ジェット:なんか色々と言ってて混ざっちゃってたみたいで申し訳ない
リラ/鳥子:はい、続行 >GM判断なら
GM黒江:次からはお気をつけくださいねー
GM黒江:では2発目ダメージを
ジオ@八房:主にウチの性(´゜'ω゜`)
アーンヴァル:ダメk20+8@10
GM黒江:あ、ごめんなさい 「ファナティシズム」はコンジャラー、2.0では。混同してた>ツカサ
リラ/鳥子:自分の命中と威力の式、コピペしたら?
アーンヴァル:k20+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[1,2]=3 → 1+8 → 9
GM黒江:残りHp10
GM黒江:あとリラとシェス
リラ/鳥子:キャッツアイとBカード切ってクリレイ発動
リラ/鳥子:命中
ジオ@八房:リープで倒せるかねェ
リラ/鳥子:2d+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 10[5,5]+10+1 → 21
ジオ@八房:リラでいけるか
GM黒江:オーバーキルならぬオーバーヒットか……
リラ/鳥子:ピンゾロ以外は倒せるぉ
リラ/鳥子:k44$+1+13
SwordWorld2.0 : KeyNo.44c[10]m[+1]+13 → 2D:[3,2]=6 → 8+13 → 21
リラ/鳥子:しゅーりょー
Lyuu@ジェット:おぉ
GM黒江:死んだー
シェスティン/銀曜:マナ節約されてる
ジオ@八房:やはり攻撃技能のない戦士はいい武器装備しても微妙か・・・
GM黒江:かばう捨てて全力とか
GM黒江:というわけではぐならドウゾ
リラ/鳥子:は ぎ ま ふ 
ジオ@八房:じゃあ魔力撃でw
GM黒江:マップ的にはゴリーの10mほど後方に階段だ
リラ/鳥子:・・・剥ぎ14ですが、、
ジオ@八房:じゃあ・・アンの回復でもしとくか
GM黒江:1d*300分の宝石
Lyuu@ジェット:今度魔香草買っておこう・・・レンジャーの方に渡せるようにしておかないとなぁ
ジオ@八房:k0@13+6 魔香草
SwordWorld2.0 : KeyNo.0+6 → 2D:[3,1]=4 → 0+6 → 6
ジオ@八房:アンのMP6点回復
アーンヴァル:草はこっちが出したってことで
ジオ@八房:ういうい
ツカサ/弥生:アンの現MP26かな
シェスティン/銀曜:こっちも魔香草使っておくべきですかな。念のため
ジオ@八房:10分待ってもらうが構わんかな
ジオ@八房:じゃあそっちも回復
ジオ@八房:k0@13+6 魔香草
SwordWorld2.0 : KeyNo.0+6 → 2D:[4,6]=10 → 3+6 → 9
ジオ@八房:9点
GM黒江:回復は終わりましたか?
リラ/鳥子:「・・・クックックッ」( ゜∀゜) >剥いだ宝石を手の上でジャラジャラやってまふ
Lyuu@ジェット:こちらはおkです
リラ/鳥子:いいぉ
ジオ@八房:おk
ツカサ/弥生:ok
シェスティン/銀曜:k0
SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[10] → 2D:[6,3]=9 → 3
ツカサ/弥生:そのk0は? 魔香草ならレンジャー持ちのジオが振ったかと
アーンヴァル:これで終わりかな
GM黒江:では、ゴーリーの後背に下り階段が。
GM黒江:(魔香草使ったなら10分計上)
Lyuu@ジェット:はぎ取り+追加草で20分かな?
ジオ@八房:ですね
ジオ@八房:もう全快シテマスな、<シェス
Lyuu@ジェット:それじゃ、進みますかね?
アーンヴァル:じゃあさらに下目指そうか
リラ/鳥子:ほいー
ジオ@八房:どうします?横の道
ツカサ/弥生:ごーごー
ジオ@八房:どんどん降りるのかw
アーンヴァル:正直リアルの時間かかるんだよね
ジオ@八房:おkw
Lyuu@ジェット:足跡見てたっけ?
GM黒江:ではまた降りていく中で180度ターンして……
アーンヴァル:ここ見てないか?
GM黒江:ちょっとタンマ。結論出るまで待ちます
GM黒江:……で、どうなさるので?
アーンヴァル:見てないんだよね?
リラ/鳥子:ここはしたぉ
GM黒江:『ここ』って?
Lyuu@ジェット:あぁ、ゴーリーの時にさっきの通路は見てたか
リラ/鳥子:足跡→まっすぐ→20m進んだらニッコリ
アーンヴァル:ゴーリーのとこ
Lyuu@ジェット:それでゴーリーにであったのね
ジオ@八房:したね<ログ確認
GM黒江:いいえ 足跡判定で『あまり左右の道は使われていない』という情報を出しました。
アーンヴァル:で真っ直ぐいったらゴーリーがいて
Lyuu@ジェット:使われていない⇒使われているところを見る⇒ゴーリー
アーンヴァル:さらに先に階段か
Lyuu@ジェット:んで、ゴーリーの先の階段⇒イマココ
GM黒江:ゴーリーは直進ルートを進んだ20m地点です
GM黒江:いや40m
アーンヴァル:真面目にうろうろしてると時間かかるし頻度高いとこ行こうか
Lyuu@ジェット:行こうか
リラ/鳥子:行くべ
アーンヴァル:なら降りるでいいか
GM黒江:では下り階段は180度ターンしながら降りて行きまして、扉に突き当たります。
GM黒江:木造ですが、割と豪奢な枠にはまっておりまして。いくぶんかの装飾も施されております。
Lyuu@ジェット:扉か・・・
GM黒江:禍々しい系のペイントしてあったり。
アーンヴァル:聞き耳判定かな
アーンヴァル:その後罠感知かな
Lyuu@ジェット:スカウトの方お願いします
リラ/鳥子:じゃ、聞き耳からか
GM黒江:目標値ブラインドです。
シェスティン/銀曜:2D6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 3[2,1]+8 → 11
Lyuu@ジェット:「こういうこまごまとした調査は苦手なんだがな・・・ 早いとこ街を破壊したボスを狩りたいところだぜ
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 10[5,5]+6 → 16
ジオ@八房:2d6 ピンゾロ判定
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[1,3] → 4
GM黒江:では汎用蛮族語で会話する声が聞こえますな。
ツカサ:2d6+3+3 スカウト知力(足跡など)
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 5[2,3]+3+3 → 11
GM黒江:『……もうすぐ……準備を……』『フフフ……フフフ……』
GM黒江:という感じ。
アーンヴァル:うちが聞こえるなら通訳します
GM黒江:探索判定ですが、何やらお香の甘い香りがたちこめています。
リラ/鳥子:聞こえるでしょ >一番高い
アーンヴァル:「って感じの会話が聞こえましたよ」
GM黒江:没薬?乳香?いろいろ混じった甘たるい香りです。>探索判定
リラ/鳥子:「・・・ロクでも無い事だから、サッサと潰すに限るだろ」
GM黒江:あと聞き耳ですが、
Lyuu@ジェット:「闇の儀式か・・・
GM黒江:シェスには魔法文明語のひとりごとも聞こえましたね。内容はわかりませんが。
アーンヴァル:次探索か
シェスティン/銀曜:「・・・何か独り言も聞こえましたわね・・・魔法文明の何かが」
GM黒江:振りたい人は探索どうぞですよ
ツカサ/弥生:罠感知じゃなくて探索で良いの?
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 11[5,6]+8 → 19
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 8[4,4]+6 → 14
Lyuu@ジェット:「ふむ、魔法文明か・・・ 何か魔法使いが絡んでる臭いがするぜ
GM黒江:こっから先は、GMがサジェストすることはないので行動宣告は積極的にお願いします
ツカサ:2d6+3+3+1 スカウト探索・見識(+眼鏡)
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3+1) → 10[6,4]+3+3+1 → 17
シェスティン/銀曜:2D6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 6[2,4]+4 → 10
ジオ@八房:2d6 ピンゾロ(ry
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[5,6] → 11
GM黒江:「罠感知」は基本危険感知と同じなので。探索よりも難しくなりますよ>ツカサ
ツカサ/弥生:眼鏡の関係上、式が変わるので確認した >探索
リラ/鳥子:「・・・ハラスメントコード抵触の牛頭を村娘を拉致って魔法使いが何か儀式をやっていると、、、」
GM黒江:探索ですが、いろいろ禍々しいことを除くと罠らしいものはない と考えられます。
Lyuu@ジェット:ダイス振りはしないで警戒しておきますね
アーンヴァル:どう開けるかだなぁ
GM黒江:繰り返しますが、GMが行動をサジェストすることはしませんので!
リラ/鳥子:鍵は物理か魔法か、蹴り破れる物かどうか、、、
Lyuu@ジェット:「準備が云々って言ってるからあんまり悠長なことは言ってられんな
アーンヴァル:一気に開ける?
GM黒江:鍵はかかっていません
リラ/鳥子:「・・・本職が言うと説得力があるな、、、」
アーンヴァル:「吹き飛ばしましょうか」
Lyuu@ジェット:「一気に乗り込んで制圧がいいだろう 魔法使いは総じて撃たれ弱いものだ
リラ/鳥子:ε三┌(`゜Д゜)┘強襲ならまぁぁかせろぉぉぉ!!
シェスティン/銀曜:「・・・どちらにしても、早々に決着をつけるべきですわね。悪の芽は早々に摘むに限りますわ」
アーンヴァル:ノッカーボムで行くか?
リラ/鳥子:ε三┌(`゜Д゜)┘(助走)→ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛リラキィィィィィィィィィィック!!!!!
Lyuu@ジェット:鍵は無いから蹴り飛ばしても行けるかな
アーンヴァル:爆音でハッタリかけれるぜ
アーンヴァル:普通に開ける?
リラ/鳥子:扉を蹴り破る→スモーク→範囲攻撃→ふもっふ(クリア)
アーンヴァル:やったら暗視でも見えなくなるがいいのか?
リラ/鳥子:もう扉蹴り破って全凸しようぜ >メンドくさい
ジオ@八房:とりあえず何がいるかだけでも確認したいけど
Lyuu@ジェット:扉をこそっと開けて覗くとかやれる?
Lyuu@ジェット:出たとこ勝負で、これはアカンと思ったら撤退でも
GM黒江:じゃ隠密判定かなあ
アーンヴァル:やれるならやるべきか
リラ/鳥子:隠密は敏捷Bか
GM黒江:目標は17かな?
リラ/鳥子:2d+9
SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 7[4,3]+9 → 16
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 4[2,2]+6 → 10
リラ/鳥子:チッ
GM黒江:じゃあ 悪いけどアンが気付かれたね。
ツカサ:2d6+3+4 スカウト敏捷(受身など)
SwordWorld2.0 : (2D6+3+4) → 6[2,4]+3+4 → 13
シェスティン/銀曜:2D6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 5[4,1]+4 → 9
Lyuu@ジェット:ダメそうならしかたない
シェスティン/銀曜:無理でしたな
GM黒江:あとシェスも気付かれたね。
アーンヴァル:まあしゃーない
GM黒江:『……ほう。来たか……思ったより早かったようだ。』
GM黒江:(こっそりここで補助かけたいなー)
GM黒江:『何をしている?入ってくるがいい』
Lyuu@ジェット:その声を聞いて探索してなかった自分が突っ込むか
リラ/鳥子:「・・・バレたなら仕方無い、、、」
Lyuu@ジェット:隠密か
GM黒江:では、先ほどの十字路を同じような広間ですが、少し広い感じ
リラ/鳥子:「ヴァァァァァァァァァァァァァァァァァンッ!!!」ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛
アーンヴァル:全員じゃないんだよね
GM黒江:誰が入った?
Lyuu@ジェット:バレたと分かったら突っ込むよ
アーンヴァル:リラは決定だよなぁ
ジオ@八房:ノ
アーンヴァル:まってー
Lyuu@ジェット:この俺が相手だ!って勢いで
リラ/鳥子:じゃ、気付かれたアンとシェスだけ放り込むか
シェスティン/銀曜:『お望み通り、入って差し上げますわ!』
GM黒江:了解。じゃミノタウロス2体が接敵な。
GM黒江:アンとシェスにな。いいかい?
アーンヴァル:時間稼ぎできそうだったのに
アーンヴァル:気づかれたのだけでいいならそうします
シェスティン/銀曜:ペナルティがある以上は、潔く
リラ/鳥子:他の衆は扉の手前で茶でも飲んでるか (´・ω)ノ[|_| |_|]ヽ(ω・`)カンパーイ
GM黒江:おい。いいのかい?
Lyuu@ジェット:いやぁ、脆い後衛が敵の真ん中に突っ込まれるのは怖いなぁと思ってる中の人
リラ/鳥子:他の人、反応無いし、、、
ジオ@八房:良くないだろうw
Lyuu@ジェット:んで、キャラ的にも早く巨大なクレーター作ったやつに会いたいし
リラ/鳥子:俺的には乱戦エリアが発生してくれないと死が見えるし (´・ェ・`)
Lyuu@ジェット:突っ込むよ と言う事になる訳です
GM黒江:……落ち着いて少しシリアスにやろうじゃないか。
アーンヴァル:会話のタイミング見て突っ込んでもらおうかと
GM黒江:それとも私のマスタリングやシナリオはそんなに気に入らなかった?
Lyuu@ジェット:いやいや
アーンヴァル:それはないよ
ジオ@八房:いやいや
アーンヴァル:ただ色々考えてただけ
ツカサ/弥生:頭の中で状況整理とかタイピングとか遅れてた
アーンヴァル:とりあえず失敗したのだけで入る?
リラ/鳥子:シリアスがお望みならそのように行くよ
Lyuu@ジェット:ジェットは入ってこいって言われたタイミングで部屋に入りたい という希望が
GM黒江:シリアスってのは、「シリアスな演技」ではなく、「シリアスにゲームに臨む」って私の認識ですので……
Lyuu@ジェット:中の人的には10m以上離れてると入って行った後衛を庇えなくてミノさんヤバいという感じ
ジオ@八房:もう正面から向き合って口上聞こうぜー
リラ/鳥子:うむ
GM黒江:『どうした。もたついていると私は自己補助をかけてしまうぞ』
シェスティン/銀曜:作戦:本丸攻め ですね
アーンヴァル:まあ全員で入ろうか
ジオ@八房:てか後衛意味も無く前に出るなw
リラ/鳥子:後衛が扉開けた時点で最前列決定だからねぇ
Lyuu@ジェット:「言われなくても出て行ってやろうじゃないか(魔法文明語)
ツカサ/弥生:んだ、後衛が入るなら全員で入りましょう
アーンヴァル:全員で中入ります
GM黒江:では10m距離にミノタウロスが2体 守られるように、偉そうなミノタウロスが台座の上のイスに。
Lyuu@ジェット:中に入ります
ジオ@八房:散開してるんなら兎も角、ドアの前でたむろしてるのに失敗した人だけ気が付かれたとか無いだろう、
GM黒江:人族の美女を偉そうさんがかしずかせています
リラ/鳥子:素直に距離を取りたいな、俺は、、、
GM黒江:『ハハハ待ちくたびれたぞ冒険者ども2つの魔法を極めた私の魔力で死ね』
アーンヴァル:失敗したのだけ顔出しすぎたとかってのもあるかと
GM黒江:「……ああ、女は置いてな。」
リラ/鳥子:・・・ミノって魔法使えるのか >脳筋のイメージしか、、、
GM黒江:というわけで、最大距離15mの室内戦。
GM黒江:魔法は乱戦で遮蔽しろッ!”
シェスティン/銀曜:「・・・妖魔風情が女性を侍らせるとは・・・赦し難いですわね」(少し声に怒りが感じられる)
GM黒江:あ、偉そうさんは魔物知識振ってね!
リラ/鳥子:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[6,1] → 7
アーンヴァル:「応戦しかないですね」
ツカサ/弥生:ですよねー、素のミノだと魔法使えない
ツカサ:2d6+0  魔物知識判定
SwordWorld2.0 : (2D6+0) → 3[2,1]+0 → 3
Lyuu@ジェット:「魔法を極めた・・・か笑わせてくれる 二兎を追う者は一兎も得ずだ
アーンヴァル:2d6+4+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+1) → 9[4,5]+4+1 → 14
Lyuu@ジェット:2d6+5+1 魔物知識
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 5[2,3]+5+1 → 11
アーンヴァル:ミノキャスだろうなぁ
Lyuu@ジェット:ワカラナーイ
リラ/鳥子:本命のシェスがまだだっ!!
ジオ@八房:2d6 ピンゾロ(ry
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[2,5] → 7
シェスティン/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 2[1,1]+5 → 7
リラ/鳥子:└(└_゜_)┘チーン
ツカサ/弥生:ここでゴジッテン
GM黒江:ミノタウロスキャスターです。弱点は抜いてません。
GM黒江:魔法は真語と妖精をLv8です。
Lyuu@ジェット:oh
ジオ@八房:魔法の系統は分かりますかね?
ジオ@八房:ふむ・・・
リラ/鳥子:魔力強化入ってるじゃないですかー
ツカサ/弥生:妖精8だと、下手したら前衛やばいなぁ・・・
リラ/鳥子:わーお、HP127だってさー >棒
ジオ@八房:神聖魔法じゃないだけ有情かな・・w
アーンヴァル:欠けら多いなぁ
GM黒江:キャスターと素ミノ間で3mです
Lyuu@ジェット:こいつは厳しいな
シェスティン/銀曜:127か・・・だいぶ面倒なことになりそうで
アーンヴァル:どうすっかなぁ
ジオ@八房:とりあえず先制とらんとマズイ
GM黒江:先制はこいつらヘサいんだよなあ 12
ツカサ:2d6+7 先制判定
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 4[1,3]+7 → 11
Lyuu@ジェット:先制してもいいのかしら?
リラ/鳥子:2d+9
SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 9[6,3]+9 → 18
ツカサ/弥生:後は頼んだ(白目)
ジオ@八房:とりあえずカンタマかなぁ
リラ/鳥子:ヨユー
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 7[5,2]+6 → 13
ジオ@八房:2d6 ピン(ry
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[5,6] → 11
Lyuu@ジェット:2d6 先制
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[3,1] → 4
リラ/鳥子:八房さんさっきから高いなー
ジオ@八房:イランとこだけな!
シェスティン/銀曜:2D6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[2,6]+4 → 12
Lyuu@ジェット:「お前らが街を襲った犯人か!
GM黒江:ひとまず素ミノと扉間が10Mとしませう
GM黒江:『フフフそうだそしてお前たちも死ね』
リラ/鳥子:「・・・牛頭が何をエラそうに、、、」 >クロスボウを構え
アーンヴァル:「聞く耳持たずって感じですね」
GM黒江:『フフフ怒る姿もまた一興フフフ』
アーンヴァル:でどう攻める?
Lyuu@ジェット:カンタマしますかねぇ
シェスティン/銀曜:「・・・撃ち抜いて差し上げましょう、貴様の命を!」(杖を前に構える)
アーンヴァル:それはお願い
Lyuu@ジェット:こればっかりは色々と補助かけないと危ない
リラ/鳥子:速攻で前の素ミノ潰して、ミノキャスフルボッコしか無いしょ
Lyuu@ジェット:ミノまでが10mでミノキャスが15mくらいだろうか?
ジオ@八房:「何を言ってるのか分からんが、とりあえず貴様が大将首か・・その首、貰い受ける
GM黒江:ミノまで10m、ミノキャスまで15 うんそんなもん
アーンヴァル:後衛が結構離れてることになるか
Lyuu@ジェット:部屋の端っこだね
アーンヴァル:35M近くか?
Lyuu@ジェット:それじゃ、先に行動してもいいかな
リラ/鳥子:どうぞー
GM黒江:いや、今前衛後衛もPC側は扉でひとかたまり扱い
Lyuu@ジェット:部屋が15mの広さなんだよね
GM黒江:そんなとこ
ジオ@八房:まあカンタマ貰ってファイアボール,グレネード、後は倒せそうな奴を、か
アーンヴァル:ごめん届かん
アーンヴァル:あれ10M射程
アーンヴァル:制限だから12Mのとこまでしか行けない
ツカサ/弥生:1マス1mでこんな配置かな
Lyuu@ジェット:3mを制限移動で前進して、補助動作で魔晶石3点を使ってビートルスキン、主動作で6倍拡大カウンターマジック(MP1*6)
GM黒江:待て待て そんなサーペンタイン殺しにしたつもりはない
ジオ@八房:ミノになら届くかな
アーンヴァル:届くか
Lyuu@ジェット:2d6+7+1 行使判定
SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 10[4,6]+7+1 → 18
ジオ@八房:部屋の大きさは15Mって言ってたような
シェスティン/銀曜:とりあえず、こっちはファイアぶっ放しちゃって可ですね?
Lyuu@ジェット:これで全員にカンタマをペタり
Lyuu@ジェット:精神抵抗に+2になります
GM黒江:だから扉-ミノキャスが15で 扉-素ミノが10
ジオ@八房:なので制限で3m前進でミノたちの中心に打ち込めば3体いけるかな
GM黒江:はーい 全員カウンターマジック(精神抵抗+2)です
ジオ@八房:うーい
Lyuu@ジェット:残りMP32点ですね
シェスティン/銀曜:縮めてみた
シェスティン/銀曜:15マス四方です
Lyuu@ジェット:こちら終了ですね
Lyuu@ジェット:先に動いたら庇うできないだろうと行動してから気づいた自分が馬鹿だ
アーンヴァル:やっちゃったのはしょうがない
ジオ@八房:ミノならまあ当たらないでしょう,ツカサは
アーンヴァル:次誰行動します?
Lyuu@ジェット:「この魔法は貴様の魔法を防ぐ絶対防御だ、牛頭! 俺を倒せるものなら倒してみるんだな!
ツカサ/弥生:シェスが範囲うつなら先どうぞー
リラ/鳥子:シェスがファイア、残りで一匹をフルボッコか?
アーンヴァル:落なきゃその次グレ撃ち込むか
シェスティン/銀曜:じゃあお言葉に甘えて。『私の炎で、焼き払って差し上げます!』
シェスティン/銀曜:2D6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 3[1,2]+10 → 13
リラ/鳥子:あ・・・先にグレ撃ってもらうかな
GM黒江:ミノ抵抗。
シェスティン/銀曜:指定はミノタウロス2体で
アーンヴァル:結構MPきついんだがな
アーンヴァル:2発で12消費
シェスティン/銀曜:k20+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[2,1]=3 → 1+10 → 11
GM黒江:端数切り上げ6点っと
Lyuu@ジェット:イチニサーンが忙しい
ジオ@八房:ミノの後ろに5mなら全員いけるんじゃなかろうか
アーンヴァル:ギリ入るみたい
ジオ@八房:8-4辺りに打ち込めば半径3mだし
アーンヴァル:だね
アーンヴァル:じゃあ3M前進して
Lyuu@ジェット:ここでいう直径6マスか
シェスティン/銀曜:この範囲です?
アーンヴァル:タゲサ使って
ジオ@八房:1マス1Mならそうだね
アーンヴァル:3体巻き込むようにグレ2回
GM黒江:ちょっと待って待って
シェスティン/銀曜:そして30mだから、室内すっぽり射程です
ジオ@八房:グレは2回うてんw
GM黒江:グレネード2発ってグレネードは二丁拳銃と関係ないでしょう
ツカサ/弥生:円だからこうかな
アーンヴァル:ダメか
GM黒江:あーいいよいいよ一次元管理で全員はいった で。
ジオ@八房:ダメダヨ
GM黒江:(どうせ2Rからは乱戦遮蔽で使えん)
Lyuu@ジェット:マギテ魔法は銃を使うのか作りだすのかで紛らわしいのは確か
アーンヴァル:精神抵抗か
ジオ@八房:~バレットはガン使用、ほかはマギスフィアの変形、OK?
アーンヴァル:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 9[6,3]+8 → 17
シェスティン/銀曜:じゃあ、「わずかに届かなかった」ってことで?
GM黒江:素ミノは抜けた
GM黒江:キャスは
GM黒江:2d+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 4[1,3]+10 → 14
GM黒江:キャスターも抜けたか!
シェスティン/銀曜:これは大きいかも
リラ/鳥子:うむ
アーンヴァル:k30+8
SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+8 → 2D:[6,2]=8 → 8+8 → 16
Lyuu@ジェット:これはおいしい
ジオ@八房:OK、ナイス
リラ/鳥子:さて・・・どっち撃とう
リラ/鳥子:いいか、キャッツアイ・Bカードでクリレイ発動
ジオ@八房:ミノキャス撃つんでも無ければどっちでも良かろう
リラ/鳥子:命中
リラ/鳥子:2d+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 4[1,3]+10+1 → 15
リラ/鳥子:2d+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 9[5,4]+10+1 → 20
リラ/鳥子:2d+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 11[6,5]+10+1 → 22
リラ/鳥子:あ、素牛1へ
リラ/鳥子:あ、素牛1へ
リラ/鳥子:2d+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 3[1,2]+10+1 → 14
Lyuu@ジェット:便宜上1番さんと言う事にしておきますかね?
Lyuu@ジェット:便宜上1番さんと言う事にしておきますかね?
リラ/鳥子:・・・一回しか振ってないんだがな、、、
GM黒江:6点抜いたか
Lyuu@ジェット:固まってたみたいだな・・・
アーンヴァル:なんか酷いことになったな
GM黒江:最初の判定で当たってたのでダメージを
リラ/鳥子:ほい
リラ/鳥子:k44$+1+13
SwordWorld2.0 : KeyNo.44c[10]m[+1]+13 → 2D:[4,5 6,1]=10,7 → 12,10+13 → 1回転 → 35
Lyuu@ジェット:おー
GM黒江:27抜け
リラ/鳥子:「・・・チッ、その牛頭ははずしたか、、、」
リラ/鳥子:前衛任せたー
ツカサ/弥生:ダメージ期待値大きそうなジオ先によろ
ジオ@八房:じゃあ倒しておくか、魔晶石3点潰してビートル、キャッツアイ、マッスルベア起動、
ジオ@八房:2d6+11>=14
SwordWorld2.0 : (2D6+11>=14) → 7[1,6]+11 → 18 → 成功
ジオ@八房:アア、ミノ1
ジオ@八房:命中、
GM黒江:ダメージを
ジオ@八房:k35@10+12 突き攻撃
SwordWorld2.0 : KeyNo.35c[10]+12 → 2D:[3,3]=6 → 7+12 → 19
GM黒江:11ぬけ
ジオ@八房:微妙だなぁ
ツカサ/弥生:では続けて前進、練技はまだ使わず、エレメンタルレイピアで通常攻撃
Lyuu@ジェット:ちりも積もれば何とやら
ツカサ:2d6+11 命中/エレメンタルレイピア
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 4[3,1]+11 → 15
GM黒江:あたりー だめーじー
ツカサ/弥生:せふせふ、
ツカサ:k13@9+9 ダメージ/エレメンタルレイピア
SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+9 → 2D:[5,5 5,5 2,2]=10,10,4 → 6,6,2+9 → 2回転 → 23
リラ/鳥子:おぉっ
GM黒江:15抜け
Lyuu@ジェット:回る回る
GM黒江:むう もう前衛がヘロヘロだ
GM黒江:ではー GMいくぞー
Lyuu@ジェット:ばっちこーい
リラ/鳥子:来いやーっ!! >咆哮
GM黒江:『ハハハ私の魔力で……FFS風はもうやめよう。うん』
GM黒江:2d6+11 ういんどすとぉぉぉーーーむぅぅぅぅ
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 9[4,5]+11 → 20
GM黒江:前衛にね。
GM黒江:魔法制御でジオとツカサだけ
Lyuu@ジェット:む、抵抗抜けると転倒するやっかいな
ツカサ:2d6+9>=20 精神抵抗判定
SwordWorld2.0 : (2D6+9>=20) → 6[4,2]+9 → 15 → 失敗
リラ/鳥子:ガンガレっ
ジオ@八房:2d6+9+2>=20
SwordWorld2.0 : (2D6+9+2>=20) → 10[4,6]+9+2 → 21 → 成功
ジオ@八房:2d6+9+2>=20
SwordWorld2.0 : (2D6+9+2>=20) → 4[2,2]+9+2 → 15 → 失敗
GM黒江:最初の数字を優先。
シェスティン/銀曜:どっちですか
ジオ@八房:なぜ2回・・
GM黒江:ではダメージ
Lyuu@ジェット:ツカサさんがちょいと怖いなコレは
GM黒江:k20+11
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+11 → 2D:[5,1]=6 → 4+11 → 15
リラ/鳥子:エラーで再読み込みで起こる、、、
ジオ@八房:8か
Lyuu@ジェット:再度読み込みはもう130回超えてるので諦めてます・・・
ツカサ/弥生:カンタマ忘れてたけどどのみちダメだ
GM黒江:ではPC側のHP管理は各位にお任せしまして
GM黒江:素ミノは
GM黒江:ビートルスキン キャッツアイ マッスルベアー 全力攻撃!
GM黒江:ジオとツカサに1回ずつ
GM黒江:命中10
GM黒江:じゃない17
シェスティン/銀曜:ツカサがまずくないですか
ジオ@八房:かばっといたほうがよかったか
ツカサ/弥生:転倒ってペナどうだったっけ
GM黒江:全行為判定に-2
Lyuu@ジェット:簡単にいえば命中と回避に-2がかかると思えば
ジオ@八房:2d6+9>=17
SwordWorld2.0 : (2D6+9>=17) → 8[4,4]+9 → 17 → 成功
ツカサ:2d6+13-2 回避判定
SwordWorld2.0 : (2D6+13-2) → 8[2,6]+13-2 → 19
GM黒江:受動優先でどっちも回避か……チッ
Lyuu@ジェット:回避凄いなぁ・・・
ジオ@八房:あ、ごめん、まちがえてら
ジオ@八房:食らってる、ダメージクレ
ジオ@八房:ブリガンのマイナス入れてない
GM黒江:じゃあ
GM黒江:2d+18
SwordWorld2.0 : (2D6+18) → 7[3,4]+18 → 25
ジオ@八房:13か
GM黒江:こんだけやらないと通らないんだなあ……
Lyuu@ジェット:次はこちらの番か
GM黒江:では手番終了!
リラ/鳥子:俺達のターンっ!!
アーンヴァル:どうしようか
ジオ@八房:1倒しとくか
Lyuu@ジェット:とりあえず数を減らしますか
Lyuu@ジェット:確か、一人当たり乱戦で受け止められるのは二人まででしたよね
リラ/鳥子:火力上げれる補助を使う余裕があるならくだしぃ
リラ/鳥子:むしろFウェポンを4人に・・
リラ/鳥子:3人か
シェスティン/銀曜:とりあえず処理できるAを処理する方針で良いでしょう
リラ/鳥子:ガンにも乗るけど物理ダメじゃねーし
ツカサ/弥生:そうか、ここでA潰せば、ジェットが乱戦突破できる
Lyuu@ジェット:自分が突破してもぶっちゃけダメージは取れないですがw
ツカサ/弥生:と思ったけど、移動力足りないw
ジオ@八房:突破する意味あるのか?
Lyuu@ジェット:とりあえず、手前のミノの乱戦に入れれば二人のうちどちらかが億に行けますね
ジオ@八房:まあミノ1倒すよ
アーンヴァル:エリア離脱宣言必要だからね
ツカサ/弥生:乱戦離脱宣言した後じゃないと無理だから、ツカサとジオは1ターン遅れる
ジオ@八房:2d6+11>=12
SwordWorld2.0 : (2D6+11>=12) → 9[6,3]+11 → 20 → 成功
Lyuu@ジェット:あー
Lyuu@ジェット:そうか、自分じゃないといけないのか
アーンヴァル:たしか宣言するとペナも入る
GM黒江:12じゃないけどまあ当たった
ジオ@八房:いや、全力のペナ
ジオ@八房:k35@10+12
SwordWorld2.0 : KeyNo.35c[10]+12 → 2D:[5,1]=6 → 7+12 → 19
GM黒江:忘れてた 落ちたなあ
ジオ@八房:地味なダメージだな
Lyuu@ジェット:とりあえず、手前のミノさんを倒した方が早いのかな・・・
ジオ@八房:一応かばう宣言しとくか、
ジオ@八房:ツカサをかばう
GM黒江:生死判定は省略しまーっす
ジオ@八房:ドウゾ
シェスティン/銀曜:単純に「撃破」で良い感じですか
Lyuu@ジェット:一先ず、ファイアウェポンで底上げしておきますか
リラ/鳥子:判断は任せます
Lyuu@ジェット:3m前進して普通ミノの4m手前まで移動して、魔法拡大数でファイアウェポンを4倍
Lyuu@ジェット:3倍か
リラ/鳥子:ゴメン、アンは意味無かったから
リラ/鳥子:3で
シェスティン/銀曜:とりあえず、どこに砲撃すれば?
Lyuu@ジェット:ジオさん、ツカサさん、リラさんで消費MPは12点
Lyuu@ジェット:2d6+7+1 魔法行使
SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 4[3,1]+7+1 → 12
Lyuu@ジェット:終わり
Lyuu@ジェット:3人の物理ダメージが+2点の炎属性ダメージの魔法の武器になりました
リラ/鳥子:俺とツカサで素ミノ・・・撃破出来んよな、、、
リラ/鳥子:まぁシェスは最後で
アーンヴァル:うちかな?
リラ/鳥子:Bカードを切り、クリレイ発動
リラ/鳥子:素ミノを撃つ
リラ/鳥子:命中
リラ/鳥子:2d+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 7[5,2]+10+1 → 18
GM黒江:あたり
リラ/鳥子:k44$+1+13+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.44c[10]m[+1]+15 → 2D:[6,1]=8 → 10+15 → 25
リラ/鳥子:ショボーン
GM黒江:17ぬけ
リラ/鳥子:俺はミノ撃破するべきだと思う
アーンヴァル:うち先かな
リラ/鳥子:他の人の戦術判断はどうか知らん、、、
ツカサ/弥生:アンさん攻撃に回ります?
Lyuu@ジェット:とりあえず前衛二人を奥のキャスターに送り届けたいな
アーンヴァル:だね
リラ/鳥子:その心は?
ツカサ/弥生:攻撃するか、プライマリィヒーリングで11点回復するか悩んでる
Lyuu@ジェット:正直乱戦エリア消さないと射撃が奥に通らない
Lyuu@ジェット:というのが今の問題かな・・・
アーンヴァル:だね
ツカサ/弥生:目の前のミノ潰してからにしますか
アーンヴァル:早めに数も減らしたい
リラ/鳥子:あぁ、さっきの「三人目が抜ける」って話から前衛だけ送りたいのかと思った
アーンヴァル:うちからでいいかな
ツカサ/弥生:どぞ
Lyuu@ジェット:乱戦エリアを抜けるのに離脱必要だというのをすっかりと忘れてました
アーンヴァル:制限移動で前出て
アーンヴァル:タゲサからクリバレx2で
アーンヴァル:両方命中出したほうがいいかな?
ツカサ/弥生:GMー?
アーンヴァル:返ってこない
GM黒江:えっ
GM黒江:ああ
GM黒江:お願いします。
GM黒江:(PLに聞いてるのかと
アーンヴァル:命中
アーンヴァル:2d6+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 10[4,6]+10+1 → 21
アーンヴァル:2d6+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 3[1,2]+10+1 → 14
GM黒江:あたり
GM黒江:ではダメージを2階分
アーンヴァル:k20+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[2,4]=6 → 4+8 → 12
アーンヴァル:k20+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[5,3]=8 → 6+8 → 14
アーンヴァル:合計26
GM黒江:26ダメージ
Lyuu@ジェット:防護無視ダメージは安定するなー
ツカサ/弥生:んでは、ミノに通常攻撃
ツカサ/弥生:(倒されたところに振り下ろされたミノの斧を転がってかわしたところから起きあがるイメージ
ツカサ:2d6+11 命中/エレメンタルレイピア
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 4[1,3]+11 → 15
GM黒江:あたいr
ツカサ:k13@9+9+2 ダメージ/エレメンタルレイピア(+FW)
SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+11 → 2D:[6,3 4,3]=9,7 → 5,4+11 → 1回転 → 20
GM黒江:12抜けた
Lyuu@ジェット:いいダメージだ・・・
シェスティン/銀曜:残り体力5なら、ファンブルしない限りこっちで確定撃破かな
リラ/鳥子:・・・殺っちゃって
Lyuu@ジェット:お願いします
シェスティン/銀曜:「この一発で、決めますわ!」(ボルトを撃つ)
シェスティン/銀曜:2D6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 9[4,5]+10 → 19
GM黒江:抜け
シェスティン/銀曜:k10+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+10 → 2D:[4,3]=7 → 3+10 → 13
GM黒江:落ち。
Lyuu@ジェット:good kill
GM黒江:じゃこっち手番ねー
リラ/鳥子:ターンエンド
アーンヴァル:これで奥まで通る
Lyuu@ジェット:はたして何をしてくるか
GM黒江:補助動作で「ブリンク」。
シェスティン/銀曜:まあ、これは当然ですよね?魔力10で、保証5dmのはず
GM黒江:ツカサに「エネルギージャベリン」
GM黒江:2d6+11
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 8[2,6]+11 → 19
Lyuu@ジェット:転がしに来たか・・・
ツカサ/弥生:これにはもう転倒ペナ無いよね
GM黒江:nai
GM黒江:./
ツカサ:2d6+9+2>=19 精神抵抗判定(+CM)
SwordWorld2.0 : (2D6+9+2>=19) → 8[5,3]+9+2 → 19 → 成功
リラ/鳥子:おー
Lyuu@ジェット:おぉ
GM黒江:狙ったように抵抗を……
GM黒江:k40+11
SwordWorld2.0 : KeyNo.40c[10]+11 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗
ツカサ/弥生:いちたりた!カンタマさんくす!
Lyuu@ジェット:oh
ジオ@八房:w
GM黒江:……おいおい。
リラ/鳥子:( ;゜Д゜)
GM黒江:冗談だろ、おい?
シェスティン/銀曜:ここでファンブルですか
Lyuu@ジェット:ところがどっこい、これが現実
アーンヴァル:なんかGMがここでって珍しいな
GM黒江:駄目だコリャ。
シェスティン/銀曜:ある意味、天の助けですね
GM黒江:手番終了!
リラ/鳥子:・・・なんかこれも見覚えあるわ、、、
リラ/鳥子:こちらのターンだ 
Lyuu@ジェット:さて、あとは本丸を潰すだけ!
リラ/鳥子:誰かドランク潰してーっ!!
シェスティン/銀曜:作戦を決めろ! 「本丸攻め」 「本丸攻め」
Lyuu@ジェット:まっすぐ行って右ストレート
Lyuu@ジェット:誰から動きましょうか?
リラ/鳥子:「一斉に攻めるぞ・・・!続け!」「よし、一斉攻撃をしかけるぞ・・・!」「今こそ、一斉攻撃を!」
アーンヴァル:誰かにブリンク消してもらいたいな
Lyuu@ジェット:ストーン持ってくればよかったな
ジオ@八房:じゃあ突っ込みますかね
ツカサ/弥生:あ、GMに確認いい?
シェスティン/銀曜:デスペル掛けますか?
Lyuu@ジェット:お願いします
ジオ@八房:通常で接敵、
GM黒江:はい
GM黒江:なんです?
ツカサ/弥生:「人族の美女を偉そうさん(キャスター)がかしずかせています」って言ってたけど
リラ/鳥子:・・・また変なトコ見て言ってたし、、、 >ドランク
ツカサ/弥生:範囲攻撃したらこの美女さん巻き込まれたりする?
GM黒江:あ、戦闘開始時に逃したようです。気にしなくていいです
ツカサ/弥生:了解、ジオよろしく
Lyuu@ジェット:それはありがたい
ジオ@八房:2d6+11
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 6[1,5]+11 → 17
シェスティン/銀曜:さすがに人質に取るようなまねは・・・出来なかったかひょっとして
ジオ@八房:微妙な
GM黒江:『残像だ!』
ジオ@八房:(´゜'ω゜`)
GM黒江:というわけでブリンクが消えました。
リラ/鳥子:・・・俺の中のミノ=脳筋のイメージがログアウト しますた、、、
GM黒江:『ハハハキャスターの頭脳に恐れ入って死ね』
リラ/鳥子:もう順番どうでもだから俺が撃つ
Lyuu@ジェット:おk
リラ/鳥子:Aカード切ってクリレイ発動
リラ/鳥子:命中
リラ/鳥子:2d+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 8[5,3]+10+1 → 19
Lyuu@ジェット:範囲攻撃だとかばえないからとりあえず突っ込むしかないか
GM黒江:回避
GM黒江:2d+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 7[6,1]+7 → 14
GM黒江:まあ普通当たるか
リラ/鳥子:k44$+2+13+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.44c[10]m[+2]+15 → 2D:[3,6 2,5]=11,7 → 13,10+15 → 1回転 → 38
シェスティン/銀曜:『冥府に堕ちるのは、一体どちらでしょうね・・・まあ、余程の事が無い限り貴方でしょうけれど』(魔法文明で挑発)
GM黒江:30点ぬけた
ジオ@八房:やっとクリレイが仕事したなぁw
リラ/鳥子:(ノД`)・゜・。
Lyuu@ジェット:とりあえず、現状仕事が出来ないので全力移動で乱戦エリアに入りますね
GM黒江:あとあんばる つかさ シェスティン
アーンヴァル:相手の手番はいいのかな?
GM黒江:いやまだそっちの手番です
ツカサ/弥生:前進して、練技キャッツアイとガゼルフットを掛け、エレメンタルレイピアで通常攻撃
アーンヴァル:全力のペナ相手Rでもあるから
Lyuu@ジェット:いやぁ、回避平目なんで
アーンヴァル:いいのかなと
Lyuu@ジェット:あっても無くても関係ないのですよ
ツカサ/弥生:振るよー
アーンヴァル:どぞ
ツカサ:2d6+11+1 命中/エレメンタルレイピア(+猫目)
SwordWorld2.0 : (2D6+11+1) → 8[5,3]+11+1 → 20
GM黒江:2d6+7>=20 回避
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=20) → 5[1,4]+7 → 12 → 失敗
Lyuu@ジェット:回避20?
ツカサ:k13@9+9+2 ダメージ/エレメンタルレイピア(+FW)
SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+11 → 2D:[6,5 2,1]=11,3 → 7,1+11 → 1回転 → 19
Lyuu@ジェット:あぁ
GM黒江:回避判定目標20
Lyuu@ジェット:見間違えてた 申し訳ない
GM黒江:11抜け
アーンヴァル:次自分で
リラ/鳥子:どんどんどうぞー
アーンヴァル:タゲサからクリバレx2で
アーンヴァル:命中
アーンヴァル:2d6+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 8[6,2]+10+1 → 19
アーンヴァル:2d6+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 11[6,5]+10+1 → 22
GM黒江:回避
GM黒江:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 12[6,6]+7 → 19
GM黒江:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 2[1,1]+7 → 9
Lyuu@ジェット:あ、クリティカル
リラ/鳥子:反動かw
Lyuu@ジェット:なんと極端なww
ツカサ/弥生:なんという両極端
ジオ@八房:w
GM黒江:1発命中……
アーンヴァル:片方だけか
シェスティン/銀曜:ファンブルは・・・まあしょうがない
アーンヴァル:k20+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[2,2]=4 → 2+8 → 10
アーンヴァル:うわ
ツカサ/弥生:1発目避けた先に2発目の弾道だった的な
アーンヴァル:こっちも一気に低くなった
リラ/鳥子:シェスー
GM黒江:[アラーム発生:シェスティン/銀曜]:./sound/alarm.mp3
リラ/鳥子:一番(火力の)いい奴を頼むっ!!
シェスティン/銀曜:Tes.
シェスティン/銀曜:「大きいの一発、お見舞いしますわ!」(ジャベリン投射)
シェスティン/銀曜:2D6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 7[4,3]+10 → 17
GM黒江:2d+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 9[6,3]+10 → 19
GM黒江:抵抗成功
シェスティン/銀曜:k40+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.40c[10]+10 → 2D:[1,2]=3 → 4+10 → 14
シェスティン/銀曜:7dm
GM黒江:7か
リラ/鳥子:ターンエンド
GM黒江:じゃGM手番で
シェスティン/銀曜:「・・・なかなかやりますわね」
Lyuu@ジェット:イチニサーンもよく働いてるなぁ
GM黒江:補助デブリンク
アーンヴァル:6割くらい削れたか
GM黒江:もういっちょうツカサにジャベる
GM黒江:2d+11
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 9[4,5]+11 → 20
シェスティン/銀曜:変な単語をw
ツカサ/弥生:集中砲火だなぁ、何かタゲられる様なことやったっけ
Lyuu@ジェット:出目が怖い・・・
ツカサ:2d6+9+2>=20 精神抵抗判定(+CM)
SwordWorld2.0 : (2D6+9+2>=20) → 7[4,3]+9+2 → 18 → 失敗
GM黒江:iya
GM黒江:単にHPがよく減ってるしなあ……と思って。
ツカサ/弥生:ですよねー、そして2足りなかった
GM黒江:k40+11
SwordWorld2.0 : KeyNo.40c[10]+11 → 2D:[2,2]=4 → 5+11 → 16
GM黒江:おう……
GM黒江:で、GM手番は終わりなんですが、
GM黒江:そろそろ遅いですしどうしましょう?
シェスティン/銀曜:まあ、頭数が無いですからな
Lyuu@ジェット:サスペンドしておきますか?
アーンヴァル:もう2時半すか
リラ/鳥子:わたしゃ、今日休み取ったらいいが他の衆が、、、
アーンヴァル:ちと今日が辛くなりそう
GM黒江:サスペンドなら再開希望日を『日程等調整』タブに書いてもらえると助かります
GM黒江:あとは戦闘とエンド処理なんで、2時間もあれば始末利くかなーっと。
Lyuu@ジェット:2/8 9 10,
GM黒江:(ここから2時間ではなく)
Lyuu@ジェット:おっと
GM黒江:ではひとまず2/8 21:30 を再開候補に!
シェスティン/銀曜:土日はたぶん可です
GM黒江:コミュ掲示板のキャンペーンについても目を通しておいてくださいー
GM黒江:2/9 かな 再開は。
Lyuu@ジェット:了解しました
GM黒江:あーだめだ
シェスティン/銀曜:エウさんがNGみたいで
GM黒江:平日短時間とかどうでしょう?
リラ/鳥子:24時で切るならOKよ
アーンヴァル:時間はいいと思うけど
ジオ@八房:うちはそれでも構いません
アーンヴァル:できれば程度だし
アーンヴァル:平日でもいいよ
GM黒江:じゃあひとまず水曜21:30-24:00 でどうでしょう
シェスティン/銀曜:問題はないかなと
シェスティン/銀曜:異議なしです
ジオ@八房:ういー
リラ/鳥子:おけ
アーンヴァル:おけ
GM黒江:では2/6 水 21:30-24:00 de
GM黒江:ではおつかれさまでしたー
GM黒江:お先に失礼しますー
リラ/鳥子:おつかれっしたー
アーンヴァル:じゃあ解散しましょうか
アーンヴァル:おつかれー
Lyuu@ジェット:おつかれさまでしたー
ツカサ/弥生:OKです、おつかれさまでしたー
ジオ@八房:さて、ちょっと仮眠して仕事に行かねば・・(´゜'ω゜`)
どどんとふ:「アーンヴァル」がログアウトしました。
ジオ@八房:おつかれー
最終更新:2013年02月04日 02:38