Lyuu@ジェット:こんばんはー
GM黒江:こんばんはー
GM黒江:あと2ラウンド、超絶ラッキーが重なっても3ラウンドかー
Lyuu@ジェット:流石にこの状況だと数の暴力ですかね・・・5倍拡大スリープとか一発逆転が通っちゃうとこっちが全滅ですが
Lyuu@ジェット:6倍か
GM黒江:あははははは ミノキャス拡大持ってねえ!!!!!!!!!!!!
どどんとふ:「リラ/鳥子」がログインしました。
Lyuu@ジェット:oh
Lyuu@ジェット:こんばんはー
GM黒江:こんばんはー
リラ/鳥子:ちわーっス
GM黒江:ウインドストームでゴロゴロ転がして全力攻撃2d+18でDOKIDOKI!
GM黒江:とか思ったらこの有様かよ役に立たねえ牛どもめ1
GM黒江:あーあ……最初の案の通りラグナカングでも持ってくればよかったなー
GM黒江:魔法2系統Lv8に騙された気分だ
どどんとふ:「ツカサ/弥生」がログインしました。
Lyuu@ジェット:マルチアクションもない、拡大数もないとなると・・・
ツカサ/弥生:こんばんわ
Lyuu@ジェット:こんばんはー
GM黒江:こんばんはー
リラ/鳥子:ちわー
GM黒江:だからジャベリンを装甲薄いひとにね ぽいぽいってね
リラ/鳥子:ありゃ・・・弥生さんにいらん気遣いさせてしまったか、、、
リラ/鳥子:>ツィッタのログ読み中
リラ/鳥子:・・・マカフィーが再起動せいとうるさいのでちょいと再起動
GM黒江:了解。
Lyuu@ジェット:2d6+7+3 抵抗判定(冒険者Lv+生命or精神)
SwordWorld2.0 : (2D6+7+3) → 6[1,5]+7+3 → 16
Lyuu@ジェット:ok
どどんとふ:「ジオ@八房」がログインしました。
GM黒江:こんばんはー
ジオ@八房:こばわー
ツカサ/弥生:こんばんわー
Lyuu@ジェット:チャットパレット打ち終わった
どどんとふ:「Lyuu@ジェット」がログアウトしました。
どどんとふ:「Lyuu@ジェット」がログインしました。
Lyuu@ジェット:こんばんはー
ジオ@八房:多分1対6ならラグナカングでも大差なかったかもなー
GM黒江:4,5人だと思ったんだ…… 6人がここまでパワフルだとは……
GM黒江:(のの字)
Lyuu@ジェット:ラグナカングだともしかしたら1Tキルかもしれない
GM黒江:マミーロードでも持ってくるか!(乾笑
ジオ@八房:多分レッサーバンパイア+@ぐらいなら何とかなる予感
Lyuu@ジェット:大きい体でもこのPTは遠隔が多いから・・・
GM黒江:マミーの大群でも出すか。
どどんとふ:「シェスティン/銀曜」がログインしました。
Lyuu@ジェット:マミーさん怖いなぁコレ
GM黒江:っつーかミノキャスに魅せられたのってミサイルプロテクションなのよね
GM黒江:こんばんはー
シェスティン/銀曜:スクランブル発進!
ツカサ/弥生:こんばんわー
Lyuu@ジェット:こんばんはー
GM黒江:滑りこみアウト(無情
ジオ@八房:PCってある程度レベルが上がると,2~3レベル上の扱いしても大丈夫な気がします、人数増えるんならなおさら
ジオ@八房:こばー
どどんとふ:「リラ/鳥子」がログインしました。
GM黒江:Lv10超えてくると、ふさわしいシナリオを作るのも大変なんだよなあ……
Lyuu@ジェット:こんばんはー
リラ/鳥子:復帰
GM黒江:即興でリャナンシーを使ったシナリオとか無理だから!マジで!
GM黒江:ちょっとしつれい
どどんとふ:「アーンヴァル」がログアウトしました。
どどんとふ:「アーンヴァル」がログインしました。
アーンヴァル:こんばんわ
リラ/鳥子:ちわー
ツカサ/弥生:こんばんわー
Lyuu@ジェット:こんばんはー
アーンヴァル:風呂行ってたら遅れました
ジオ@八房:こばー
GM黒江:こんばんはー
GM黒江:ではでは。
GM黒江:GMからのおねがい。
シェスティン/銀曜:なんでしょうか?
GM黒江:チャットウィンドウはどどーんと10行くらい見えるようにひろげてくださるとやりやすいですヨ。
アーンヴァル:今20行見えてます
リラ/鳥子:やりやすいですぉ
Lyuu@ジェット:やりやすいですね
ツカサ/弥生:チャット文字設定で文字サイズを大きくしておくのも良いです。私は18で。
GM黒江:さすがにデフォルトのままってひとはいないみたいですね
GM黒江:では今夜もよろしくおねがいします
Lyuu@ジェット:よろしくおねがいしますー
アーンヴァル:よろしくねー
シェスティン/銀曜:Tes.
ジオ@八房:よろしゅうに
ツカサ/弥生:よろしくお願いします
リラ/鳥子:「さあ…ケリをつけてやる!」
GM黒江:ではPL手番です
シェスティン/銀曜:]
シェスティン/銀曜:「私に任せなさい!」
GM黒江:(カッコつけなくてももう残務整理みたいなモノだよ……)(のの字
リラ/鳥子:・・・でスーパーフルボッコタイムでFA?
Lyuu@ジェット:村を潰した理由をきけれるように半殺しかな?
リラ/鳥子:あぁ、そこんトコも考慮か >Aカードをピラピラしつつ
GM黒江:『今聞いてもいいのだぞブルルルルル』
ジオ@八房:繁殖期なんじゃねw
アーンヴァル:追い詰められてる雰囲気がないな
Lyuu@ジェット:「ここまで長ったらしいダンジョンに案内して貰ったんだ・・・ちょっとくらいは遊んでもらわないとな(ニコッ
Lyuu@ジェット:誰から行動しますかね?
シェスティン/銀曜:『非力な女性を侍らすなど、言語道断ですわね。この場で引導を渡すべきですわ・・・!』
GM黒江:誰から動いても大して変わりゃせんよ!(手ぇひらひら
リラ/鳥子:・・じゃぁ、初手行くから誰かLAよろくし
アーンヴァル:任せるよ
リラ/鳥子:・・・もうBカードも切る気が無くなった >白目
Lyuu@ジェット:ババンとお願いします
ジオ@八房:「正直今のままでは赤字なんでな、せめてもうちょっと楽しませてもらおうか!牛頭!
ジオ@八房:ア、ドウゾw
GM黒江:『そこなエルフのお嬢よ。お前さん、エルフの尺度で我らを考えておるな。それはよろしくないぞおブフフフフ』
リラ/鳥子:猫目切れたけどそのまま攻撃
ツカサ/弥生:LA=ラストアタックですね
リラ/鳥子:「・・・もう口だけ動くようにすればいいか、、、」 (・ω・)
リラ/鳥子:命中
リラ/鳥子:2d+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 6[1,5]+10 → 16
GM黒江:2d+7>=16
SwordWorld2.0 : (2D6+7>=16) → 11[5,6]+7 → 18 → 成功
リラ/鳥子:(´;ω;`)
Lyuu@ジェット:こいつ震えながら避けている
GM黒江:ほいほい残念~♪
リラ/鳥子:「・・・見誤ったか…次は全力で行くぞ!」
リラ/鳥子:内心、7割はびっくり
GM黒江:『フフフ そのクロスボウを「専用化」しておれば当たったかもしれんのにのお』
Lyuu@ジェット:あ、このターン自分は回復に回るので
リラ/鳥子:「・・・変に人族の知識持ってねーか、牛顔のわりに、、、」
シェスティン/銀曜:「メタな発言ですわね」
GM黒江:『あまりに名誉点を貯めこんでおるようなのでな』
ツカサ/弥生:専用化すれば器用度+2で25、ボーナスが+3→+4になって・・・あといちたりない
GM黒江:『貯めこんで何に使う?持ち腐れというものよ』
Lyuu@ジェット:先に動いちゃってもいいですかね?
リラ/鳥子:名誉点の使い道がわからない勢
アーンヴァル:いいよー
ジオ@八房:「何を言ってるかわからんが、専用化するようなモン持ってねぇんだよ畜生!
ジオ@八房:といって殴るw
アーンヴァル:名誉点残り50だったかな
ジオ@八房:ああ、どうぞどうぞ
リラ/鳥子:あ、リラは汎用蛮族語わからなかったわw
Lyuu@ジェット:一先ず、ツカサに「かばう」の後主動作でアースヒールを
Lyuu@ジェット:2d6+7+1 魔法行使(コンジャラー+知力)
SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 10[6,4]+7+1 → 18
Lyuu@ジェット:魔法は成功して
Lyuu@ジェット:k0@13+8 威力0魔法
SwordWorld2.0 : KeyNo.0+8 → 2D:[3,5]=8 → 2+8 → 10
Lyuu@ジェット:HP10点回復どうぞ
Lyuu@ジェット:残りMP17点になりました
ジオ@八房:じゃあ動きますわ、マッスルベアとキャッツアイかけ直し
GM黒江:『ふむ、貴様のそのハルバードは専用化には値せぬのか?』
Lyuu@ジェット:(台詞を何か言おうと思ったけどさっぱり台詞が出てこなかった)
ジオ@八房:2D6+11 ハルバード突
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 8[6,2]+11 → 19
GM黒江:2d+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 5[2,3]+7 → 12
GM黒江:む、二度はないか。
GM黒江:ダメージカモン
ジオ@八房:k35@10+13 ハルバード突き
SwordWorld2.0 : KeyNo.35c[10]+13 → 2D:[2,6]=8 → 9+13 → 22
GM黒江:14ぬけ
ジオ@八房:ダメージダイスがイマイチ
GM黒江:期待値は超えてるじゃないですかー
ジオ@八房:「悪いがもうちょっと良い奴じゃないと正直もったいないわ!何イッテルか分からんが!
GM黒江:そしてウェポンラックはそれアルケミだからレギュ違反じゃないのかー!今気づいたが!
ジオ@八房:そういやそうねw
ジオ@八房:まあハルバードしか使ってないからカンベン
Lyuu@ジェット:アルケミの追加アイテムって意外と多いんだなぁ
GM黒江:ケミそのうち準備するか。そのうちね。
GM黒江:無茶苦茶多いけど あんまり増やしすぎて混乱するのもなあ と思う。
ジオ@八房:ウエポンホルダーだった気もするが・・どっちだったかな
ジオ@八房:カクニン
リラ/鳥子:アルケミ技能はセーフだったよね >カードをショットガンシャッフルしながら
ジオ@八房:ア、ドウゾ、
GM黒江:セーフっつぅか特例ね>クリティカルレイ
リラ/鳥子:サクサク攻撃するんだー
アーンヴァル:次行こうかな
シェスティン/銀曜:カードに悪いですよ、ショットガンシャッフルは
アーンヴァル:タゲサクリレイx2で
アーンヴァル:命中
アーンヴァル:2d6+10+1
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 9[6,3]+10+1 → 20
アーンヴァル:2d6+10+1 2回目
SwordWorld2.0 : (2D6+10+1) → 5[3,2]+10+1 → 16
GM黒江:2d+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 7[1,6]+7 → 14
GM黒江:2d+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 6[4,2]+7 → 13
GM黒江:両方あたり
リラ/鳥子:カッコつけてシャッフルすると、マジでショットガンになってしにたい
Lyuu@ジェット:おー
アーンヴァル:ダメ
アーンヴァル:k20+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[1,6]=7 → 5+8 → 13
アーンヴァル:k20+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[1,6]=7 → 5+8 → 13
リラ/鳥子:おー
ジオ@八房:ああ、これこのターンで死ぬな・・・
GM黒江:あーあ、ミサイルプロテクションかけときゃよかったなー
アーンヴァル:26ダメ
リラ/鳥子:「m9( ゜∀゜)あぎゃぎゃぎゃぎゃ」
GM黒江:↑GMのヘイト急上昇
Lyuu@ジェット:「ヒュー、あの距離からよく狙い打てるもんだぜ
シェスティン/銀曜:では自分で?
シェスティン/銀曜:「さすがの腕前、ですわね」
GM黒江:『きちんとチャットウィンドウを見ておくべきだぞエルフの嬢よ』
GM黒江:『まさか動画でも見ているのでは……とGMが怯えておるぞ?』
アーンヴァル:「後はお願いします」
Lyuu@ジェット:まだまだ動ける人は多いからどんどんドウゾ
シェスティン/銀曜:念押しですね
シェスティン/銀曜:「決着をつけるのは・・・私ですわ!」(ジャベリン投射)
シェスティン/銀曜:2D6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 6[2,4]+10 → 16
GM黒江:2d+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 9[4,5]+10 → 19
GM黒江:TEI☆KOU
シェスティン/銀曜:k40+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.40c[10]+10 → 2D:[2,5]=7 → 9+10 → 19
ジオ@八房:先に決めセリフをいうとダイスが腐る法則
GM黒江:端数切り上げ10.
Lyuu@ジェット:稀によくある
シェスティン/銀曜:なんでこうミリ残りになるんですか・・・
アーンヴァル:だね
リラ/鳥子:言わないで └(└_゜_)┘チーン
GM黒江:『グググ……巻き戻すことはせぬが、エルフの小娘よ』
GM黒江:『貴様の魔力はソーサラー8・知力ボーナス3の11ぞ』
シェスティン/銀曜:さっきから敵の台詞がメタすぎる件について
ツカサ/弥生:まあそれでも抵抗は抜けない・・・か
Lyuu@ジェット:意外と抵抗高いからね
ジオ@八房:「止めだツカサ!
GM黒江:『そこなエルフの剣士よ、お主はこの手番動いておらぬのう……動かねば好都合だが……グググ』
リラ/鳥子:「・・・任せた、、、」 (・´з`・) >外してショボーン
ツカサ/弥生:では、通常攻撃で。練技は前ラウンドで使ったばかりだから継続
GM黒江:あー、リラの件実は回避振らなくてもブリンクでかわしてたのよね実は
ジオ@八房:そういやそうだったw
リラ/鳥子:あ・・・そーだったね、、、
リラ/鳥子:まぁいいや 結果オーライだしw
Lyuu@ジェット:そういえば、アレ自動回避でしたね
ツカサ:2d6+11+1 命中/エレメンタルレイピア(+猫目)
SwordWorld2.0 : (2D6+11+1) → 8[5,3]+11+1 → 20
GM黒江:2d+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[6,2]+7 → 15
GM黒江:ダメージー
ツカサ:k13@9+9+1 ダメージ/エレメンタルレイピア(+FW)
SwordWorld2.0 : KeyNo.13c[9]+10 → 2D:[3,3]=6 → 3+10 → 13
リラ/鳥子:「・・・リニアーで貫けっ!!」
Lyuu@ジェット:「やったか?!
GM黒江:『うむ。これは落ちた。ヤラレターッ!』
GM黒江:どずーん。
リラ/鳥子:GM=キャスがヨユーすぎてつらい、、、
シェスティン/銀曜:落ちが酷いですな
GM黒江:うむ失敬。やり直し。
GM黒江:「AAAAAAAAAAAAAAGH!!!!!!!!!」
リラ/鳥子:テイク2っ!!
GM黒江:苦悶の声と共に、レイピアに切り裂かれた喉元から赤黒い地を吹き出し巨体が崩れ落ちる!
シェスティン/銀曜:「見事な働きですわ。ツカサ様」
アーンヴァル:「勝てましたね」
ツカサ/弥生:「ありがとうございます。ちょっと危なかったですけど、助かりました」
リラ/鳥子:「・・・見事な剣技だ、、、」 >喉元斬ったら村襲った理由聞けない気が、、、
ツカサ/弥生:・・・あ。
Lyuu@ジェット:「こいつがあのクレーターみたいなのを作った犯人ってか・・・ 倒れるときはあっさりだな
GM黒江:そのへんは適当に。
Lyuu@ジェット:ミノキャスは二度死ぬ
アーンヴァル:この世界2度死ぬことなんてよくあると思うけどね
リラ/鳥子:「・・・さて、、こいつにはまだ聞く事が多々あるな、、、」 >(`・ω-)??┻┳?一
Lyuu@ジェット:縛り上げて色んなものはぎ取って起こしますかね?
GM黒江:『グググ……バルバロスには二度目はありえんよ』
シェスティン/銀曜:「何にせよ、諸悪の根源を絶てたことには違いありませんわ。村は元には戻せませんけれど、これで亡くなった方々も救われる筈ですわ・・・」
シェスティン/銀曜:「何にせよ、諸悪の根源を絶てたことには違いありませんわ。村は元には戻せませんけれど、これで亡くなった方々も救われる筈ですわ・・・」
ジオ@八房:ミノの穢れ値っていくつだろうなぁ・・
GM黒江:虫の息ですが意識ありげ。(そっちのが都合よさげだし
リラ/鳥子:レブナント化はヤメテクダサイ
ジオ@八房:レブナント化しても魔法使えないからざk・・・
リラ/鳥子:「・・・村の襲ったのはお前の指示か、女が居なかったのも貴様の仕業か、、、」 >脚でグリグリしながら
GM黒江:『ハイレブナント』
リラ/鳥子:もしくは太矢でツンツンします
GM黒江:『襲い、殺し、壊し、犯す、すべてダルクレムの教えよ』
Lyuu@ジェット:「さて、この牛頭があの村を襲った理由を聞こうじゃないか
GM黒江:『バルバロスが脆弱な貴様らから奪うのに何の疑問がある?』
リラ/鳥子:「・・・ごもっともな理由じゃないか、、、」 ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛
ジオ@八房:「まあそんなところだろうな、貴様ららしい答えだ、
Lyuu@ジェット:「まぁ、所詮は牛頭か
アーンヴァル:「そうですよね」
Lyuu@ジェット:「んじゃ、誰かこいつの首を刎ねてやってくれ 証拠も持ち帰らんと行けないからな
アーンヴァル:「最後にさらった人達はどこにいますか?」
ジオ@八房:「なら脆弱な貴様に勝った俺たちが貴様から何を奪おうと文句はあるまい?」
GM黒江:『探してみるがいいさ、グググ』
シェスティン/銀曜:「妥当と言えば妥当ですわね・・・しかし、力あるものが弱きものを虐げるのは、理に反しますわ。・・・それがたとえ蛮族であろうとも、人同士であろうとも」
ジオ@八房:さあ首を取るか(゜∀゜)
GM黒江:『待て。』
ツカサ/弥生:クレーターのことは聞き出さなくて大丈夫です? ファイアーボールの跡とかならいいけど
GM黒江:『クレーターの件は弁解せねばなるまい。』
GM黒江:『実は「カオスブラスト」を衝撃属性だと勘違いしていた』
リラ/鳥子:「・・・弁解だと?」
Lyuu@ジェット:なるほど
リラ/鳥子:「・・・(´・_・`)」
リラ/鳥子:「・・・殺ろう、、、」
GM黒江:『待てと言っている。ひとりひとり答えてからにしろ。』
シェスティン/銀曜:「・・・後始末は任せますわ」
リラ/鳥子:>ただしリラは刃物が無いのでお任せ
GM黒江:『まずはエルフの小娘。お前の考えはダルクレムの教義への無理解そのもの。そのうえで否定するならばもはや何も言うまいが』
GM黒江:『二丁拳銃の。さらった人間どもは探してみるがよい。……まあ、そう面倒なところに隠したわけではない、すぐに見つかるだろうよ』
GM黒江: 90??
GM黒江:『最後に、ハルバードの。お前の言い分は実にもっともだ。……ダルクレムの声が聞こえぬか?え?』
GM黒江:『捨て台詞は終わりだ。好きにするがイイ』
リラ/鳥子:シャーっ!! クロスボウで蜂の巣じゃーっ!! (`・ω-)??┻┳?一
リラ/鳥子:デッカい刃物持ってる人がバラしたってー
Lyuu@ジェット:「戦場では勝った者が正義ってのもお前らの宗教だったか 来世ではもっと修行してくるんだな
GM黒江:『……ああ、あとクロスボウの。血の気の多いのもほどほどに。特に仲間を背中から蹴落とすのは悪癖ぞ。グワッ!』
GM黒江:……と、首が飛びまして。
リラ/鳥子:ど こ か ら 見 て い た ( ゜ω゜;)
ジオ@八房:「浄化の炎に焼かれて次はちったぁマシに生まれてくるんだな!
ジオ@八房:グレンダール式に弔うかーダンジョン内でやることじゃない気もするが
シェスティン/銀曜:「・・・」(深く思索中)
リラ/鳥子:「・・・さて、要救助者の捜索だな」
アーンヴァル:火葬かね
GM黒江:剥ぎはあとで振りましょか
ジオ@八房:モーエロヨモエローヨー
リラ/鳥子:「・・・奴らの戯言を真に受ける必要は無いぞ、、、」
アーンヴァル:後は救出あるけどさ
GM黒江:えーっと、煙でやられたときの判定は……
リラ/鳥子:室内は火気厳禁っ
アーンヴァル:精神壊れてる可能せいあるのかね?
ジオ@八房:魔剣!魔剣を探す!
GM黒江:ちなみに地形ですが、
Lyuu@ジェット:その時はサニティパンチがあるから、ある程度は大丈夫じゃないかな・・・?
リラ/鳥子:肉の焼ける香ばしい香りが充満するじゃねぇか、チクショウメー
ジオ@八房:脂身無さそうだからなぁ・・
GM黒江:魔剣を探すなら探索、二段階で10/15
ジオ@八房:有るの!?
ツカサ/弥生:あるんだ?
ジオ@八房:クッレンジャーでは・・・
GM黒江:あるかないかは探索してから。
リラ/鳥子:剣の迷宮で良かったのか? >明記されなかったけど
アーンヴァル:あるかもしれんのか
Lyuu@ジェット:探索できるなら探索するぞー
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 7[3,4]+8 → 15
アーンヴァル:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 7[5,2]+6 → 13
Lyuu@ジェット:2d6 平目
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[5,5] → 10
ツカサ:2d6+3+3+1 スカウト探索・見識(+眼鏡)
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3+1) → 7[3,4]+3+3+1 → 14
リラ/鳥子:('Д')y ─┛~~
ジオ@八房:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[6,3] → 9
シェスティン/銀曜:2D6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[5,5]+4 → 14
ジオ@八房:平目ではなぁ・・・
リラ/鳥子:あー、室内の探索だからスカウトのみか
アーンヴァル:無いことがわかったかな
リラ/鳥子:15抜いたよっ! よっ!!
GM黒江:では、ミノキャスのいた台座に、
GM黒江:『剣の刺さっていたらしい穴』を見つけました。
Lyuu@ジェット:らしい穴?
リラ/鳥子:「・・・」 >キャスが居た台座に近づく、、
ジオ@八房:ないのか・・
ツカサ/弥生:「ある」じゃなくて「あった」ってことかな
アーンヴァル:すでに持ち出されてたか
GM黒江:二段階抜いたので、だいたいこの身幅・厚みならツーハンドソードくらいのサイズじゃないかな、と。
リラ/鳥子:「・・・穴? まるで剣でも突き刺さっていたような、、、」
ジオ@八房:でも持ち出されたんなら迷宮事態無くなりそうな・・?
リラ/鳥子:「・・・おい、牛頭、ここに刺さっていた物はどこだ、、、し、死んでるっ、、、(´・_・`) 」
シェスティン/銀曜:「もぬけの空、のようですわね。仕方ありませんわ・・・」(やれやれといった様子)
GM黒江:いえ。剣が持ちだされても迷宮自体は『枯れた迷宮』として残ります。
Lyuu@ジェット:「これが迷宮じゃないってんだったら、ここは一体なんなんだ?
シェスティン/銀曜:「とどめを刺したのだから当然ですわ」
Lyuu@ジェット:oh
ジオ@八房:ほむ
Lyuu@ジェット:つまり、でがらし迷宮だった訳か
アーンヴァル:てか遺跡については調べてなかったなぁ
リラ/鳥子:「・・・何者かが魔剣を持ち出した後に、こいつらが住み着いた、、、そんなトコロか」
ジオ@八房:これは財宝もアテにならんか・・
リラ/鳥子:・・・で救助、、、
ジオ@八房:正直魔晶石と草で報酬吹っ飛ぶんだが・・w
GM黒江:ちょうどこの広間から十字路になってますね
ジオ@八房:まあ救助しますか
リラ/鳥子:・・・は任せた、俺は肉を摘みながら剥ぐわ
アーンヴァル:帰りに行かなかった横道全部通りたいけど
Lyuu@ジェット:救助すれば上からの報酬も降りるでしょう
アーンヴァル:いいかな?
シェスティン/銀曜:救出に異議なしで
Lyuu@ジェット:帰りに寄りましょうか
アーンヴァル:この部屋から行けるとこ探しちゃいましょうか
リラ/鳥子:「・・・既に攻略の終わった迷宮区なぞ、もぬけのカラだろうに、、、」
GM黒江:ではどうします。
GM黒江:今ここからは、前左右に通路が伸びています
リラ/鳥子:左手の法則で行くか? ← ↑ →で
Lyuu@ジェット:「面倒だが物はついでだ 暴れるようならスリープで無力化を頼む
GM黒江:(マップは省略
Lyuu@ジェット:十字路の足跡を調べるしかないですかね
アーンヴァル:左から時計回りで調べるかな
シェスティン/銀曜:「財宝はともかく、囚われた人々を救うことは出来ますわ。生存者が居れば上乗せが来る筈ですわ」
リラ/鳥子:もしくは別れて探すか
Lyuu@ジェット:丁度6人だけど分ける?
GM黒江:足跡判定は石畳なので難しいですね(つまり適応外)
ジオ@八房:まだ何か居る可能性も有るしなぁ、
アーンヴァル:別れて罠あったら危ないかも
リラ/鳥子:じゃ、固まって左から調べようず >焼けたキャスを齧りつつ
ジオ@八房:まあしらみつぶしに探索しましょうか
Lyuu@ジェット:おk
リラ/鳥子:GM、←から調べるぉ
GM黒江:では左。
シェスティン/銀曜:「よく食べれますわね・・・」(食べているリラを見つつ)
リラ/鳥子:きゃつらが強奪した財宝くらいあるよねぇ~ >期待の眼差し
GM黒江:奇妙なお香の香りが漂う部屋に、若い女性たちが鎖でつながれています。
ジオ@八房:「ダルクレム式では食うらしいがね、ほんとよく食えるな・・
GM黒江:いずれも陶然とした表情で焦点の定まらない目。
アーンヴァル:「変な匂いがしますね」
リラ/鳥子:「・・・所詮はエロ牛頭の考えか、、、」(´ω`)
アーンヴァル:「下手に近づくと危険ですね」
Lyuu@ジェット:「この変な匂い・・・きな臭いぜ
リラ/鳥子:>ペッと噛んでた肉を吐き出す
ツカサ/弥生:この臭い自体はボス部屋にも充満してたんだっけ?
Lyuu@ジェット:セージ技能でどんな効果なのかどうかわかりますかね?
リラ/鳥子:ってもねぇ~、室内で臭いだと
シェスティン/銀曜:「嫌な臭いですわ・・・長居はあまりしたくない、そんな感じです」
GM黒江:短時間なら問題ありません。
アーンヴァル:判定は罠感知?
リラ/鳥子:なんか魔法で空気清浄的なモンってあったっけ?
リラ/鳥子:>水はあって気がするが
GM黒江:判定省略でいいです
ツカサ/弥生:水浄化なら神聖・妖精にプリフィケーションがあるけどねぇ
ジオ@八房:薬物学かねぇ
リラ/鳥子:「・・・人数多いとこっち6人で連れ帰るのは骨だな、、、」
Lyuu@ジェット:人間浄水場というものが
GM黒江:お香について知りたければセージかレンジャー+知力
Lyuu@ジェット:振りますね
アーンヴァル:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 9[5,4]+4 → 13
シェスティン/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 12[6,6]+5 → 17
Lyuu@ジェット:2d6+5+1 (セージ+知力)
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 7[6,1]+5+1 → 13
ジオ@八房:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 4[2,2]+5 → 9
リラ/鳥子:これは自動成功やね
GM黒江:はい抜けた
シェスティン/銀曜:こんなところでクリティカル出るとは
Lyuu@ジェット:何かの魔法薬だったのね きっと
GM黒江:一種の幻覚剤ですね。長時間さらされているとちょっとキケンですが、
GM黒江:抜けるのも早いです。
リラ/鳥子:手遅れじゃないですかー
ジオ@八房:ペロッ、コレは麻薬!ペロッペロッ
ジオ@八房:キュアポイズン・・・って仕えねぇw
GM黒江:清浄な空気を吸わせれば毒気は数時間で抜けるでしょう
Lyuu@ジェット:つまり、お香から長期間離せば抜けるだろうと
アーンヴァル:「手早く広間まで連れ出して薬が抜けるの待ちましょうか」
GM黒江:あー、地下の空気ではちょっとムリかも。
GM黒江:外気推奨
ジオ@八房:サニティは効果あるかね?
リラ/鳥子:・・・剥ぐ時間が無い、、、
シェスティン/銀曜:「んー、劇薬とまではいきませんけれど、幻覚効果があるものですわね。早々に連れ出さないと私たちも同じようになりますわ」
アーンヴァル:その場合6人で運び出せます?
リラ/鳥子:・・・さっき肉焼いた臭いで相殺しようぜ >提案
ツカサ/弥生:若い女性達っていうのが何人くらいいるか、ですね
GM黒江:5人。とりあえず指示に従うくらいの判断能力はあります
Lyuu@ジェット:「助けに来たのに全員臭いがお陀仏じゃシャレにならんからな
シェスティン/銀曜:[]
シェスティン/銀曜:[]
GM黒江:担がなくても、手を引く程度でセンドウは可能です
リラ/鳥子:歩けるか不安やな・・・よし、EDGの出番だな >二人は乗れる
Lyuu@ジェット:今調べた場所には何人かな?
ジオ@八房:階段上れるのか?
リラ/鳥子:二人並んで歩ける道幅ならウマも出せるよねっ! ねっ!!
GM黒江:あと幻覚剤の効果はPCには及ばない!時間的に!
アーンヴァル:手を引けば外まで行けるみたいね
リラ/鳥子:・・・なんとかなるんじゃね? 山道とか歩けるなら、、、 (´ω`)
GM黒江:5人、階段を登る程度の能力はあります
シェスティン/銀曜:「ご安心なさって!救助に来た者ですわ!」(女性たちに対して言う)
アーンヴァル:とりあえず外に連れ出して
GM黒江:とろん、とした目をシェスティンに向けますが。
リラ/鳥子:って後、↑と→の部屋を調べる時間無いじゃないですかー
アーンヴァル:残りがいるかもしれんし戻って残りも調べるでどう?
リラ/鳥子:・・・まぁ肩を貸して、外まで連れ出すか
GM黒江:……別に『見なかったこと』にして上・左を見てもいいのよ。
シェスティン/銀曜:それは義に反すると言うものです
リラ/鳥子:なんという鬼畜、、、
Lyuu@ジェット:そこは十字路で待ってもらって残りを覗きに行ってもいいのよ?
GM黒江:ジェット助け舟マジありがとう!
Lyuu@ジェット:「あー、俺は探索とか苦手だからよ この女たちを見張っててやるよ
リラ/鳥子:・・・じゃ、リラが↑と→をチラ見してきまふ
アーンヴァル:後遺症の心配はないのか
ジオ@八房:じゃあ探索手伝えないから残って護衛しとくから、他の人ヨロシク!
GM黒江:後遺症が残るようなものではないです
Lyuu@ジェット:「そのかわり、なんか出てきたらすぐここに戻ってこいよ
リラ/鳥子:いちおー、スカウト6ならワンチャン、、、
Lyuu@ジェット:とまぁ、こんな感じだろうか
GM黒江:前方には、幅の広い螺旋状上り階段。
リラ/鳥子:階段かよっ!! (?°□°)?? ┻━┻
シェスティン/銀曜:ちなみに、救助に来たと言った後の反応はあります?
GM黒江:右側には、鉄格子と、あと……宝物!
Lyuu@ジェット:幸い通路だから塞ぐならドワーフでもきっと止められるだろう・・・
リラ/鳥子:ε三┌(`゜Д゜)┘まぁぁかせろぉぉぉ!!
Lyuu@ジェット:おー
GM黒江:鉄格子の中には男性が6,7人いまして。こっちは意識ビンビンです。
シェスティン/銀曜:目が眩んでますな。お宝に
リラ/鳥子:・・・螺旋「上り」階段??
ジオ@八房:ハルバード+5とか入ってないか?(´・ω・`)
GM黒江:「誰だ!?」「助けてくれ、早く!」
リラ/鳥子:この階段、地上直行??
GM黒江:ハルバード+5(モンスターレベル13)
Lyuu@ジェット:ほぉ
リラ/鳥子:「・・・なんだ、男か、、、」 (・´з`・)
GM黒江:直行かどうかはわかりませんが、今までの階段よりも長そう
Lyuu@ジェット:あぁ、それだったら
リラ/鳥子:・・・で、この野郎共は何者で何故にここに居ます?
リラ/鳥子:>それによっては鍵空けません
Lyuu@ジェット:コピードールで登らせてみるか ⇒のお宝とか人とか救出してる間に
Lyuu@ジェット:リモートドールだ
シェスティン/銀曜:大方村に居た人の内の捕虜でしょうか
GM黒江:服装は明らかに農夫とか職人とかそういう感じ。20代
GM黒江:から、40代程度。
GM黒江:『俺達はミノス村のものだ、やつらにさらわれてきたんだ!早くここから出してくれ!』
リラ/鳥子:・・・まぁ逃がしてやるか
リラ/鳥子:解除判定必要?
GM黒江:目標15。
リラ/鳥子:たっけー
Lyuu@ジェット:農夫達は任せたよー
GM黒江:ところでミノキャスの剥ぎはしました?
リラ/鳥子:まーだー
ツカサ:2d6+3+3>=15 スカウト器用(解除など)
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3>=15) → 4[1,3]+3+3 → 10 → 失敗
リラ/鳥子:2d+9
SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 11[5,6]+9 → 20
GM黒江:うーん残念
ジオ@八房:一応真偽判定しとくか?wレッサーオーガかもしれんぞw
リラ/鳥子:ヨユーでふ (゜Д゜)ハッ!
GM黒江:かちゃこん。
リラ/鳥子:先に言えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
GM黒江:「ありがたい!……ところで女達を見なかっただろうか、一緒にさらわれたんだが、行方がわからないんだ」
GM黒江:Lv7にレッサオーガなんて出すかっ!
リラ/鳥子:「・・・救助して、今は広間に居る」
ツカサ/弥生:「女性の方々は、下の階に捕らわれてましたよ」
Lyuu@ジェット:まぁ、見つかった時点でフルボッコだろうね
GM黒江:わかった、ありがとう!(全員ダッシュ)
Lyuu@ジェット:元気だなっ
GM黒江:というわけで男が去ったところでお待ちかねたからもの
リラ/鳥子:「・・・」 (ーωー)。oOうわぁタフな奴ら~
リラ/鳥子:・・・さて、憂いも無くなったし た か ら ば こ っ!!
リラ/鳥子:鍵がかかっててもシャドウチェイサーにかかれば造作も無いっ!!
Lyuu@ジェット:お宝お宝ー
GM黒江:「1d100」*100分の財宝があります。
リラ/鳥子:俺、剥ぎ専なんで他の人、どーぞ
Lyuu@ジェット:まぁ、自分はさっき宣言した女性達の所に護衛にいるわけだけれど・・・
リラ/鳥子:>今のウチにキャス剥ぎしますね
シェスティン/銀曜:宝に目がくらんだ人の言う台詞ですかw
リラ/鳥子:ツカサが居るな、どーぞ
ツカサ/弥生:d100って。じゃあ振りますねー
ツカサ/弥生:1d100
SwordWorld2.0 : (1D100) → 42
GM黒江:ああ、この1d100は純粋にデータ的なものなので誰がやってもいいです
GM黒江:では4200G分の財宝を入手。それと
リラ/鳥子:いや、俺ばっかり振るのも悪いと、、、
シェスティン/銀曜:4,200Gaですね。割と良い方?
リラ/鳥子:じゃ、キャス剥ぎを
リラ/鳥子:2d+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 2[1,1]+2 → 4
Lyuu@ジェット:ほほぉ
アーンヴァル:あーぁ
リラ/鳥子:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シェスティン/銀曜:ここでピンゾロを出しますかw
Lyuu@ジェット:6人で割るとしても一人700ガメルの追加ですね
リラ/鳥子:なんでや・・・なんでディアベルはんが、、、
GM黒江:大きいつの150
ジオ@八房:護衛中にいきなりおっさんが大量に走りよってきたらボコッっても仕方ないよね?<斧振り回しながら
GM黒江:で、ですね。財宝に混じって
リラ/鳥子:10↑なら3500 2だと150とか、、
GM黒江:「カスタムブローヴァ 必要筋力19 魔法化+1」が出てきます
Lyuu@ジェット:おー
ジオ@八房:ん・・・斧?
リラ/鳥子:ほー
リラ/鳥子:さすがミノが持ってる宝物だけあるな、、、
GM黒江:いえ、これがですね。
シェスティン/銀曜:ジオさん握れますね
GM黒江:この斧について判定とかします?
リラ/鳥子:セージ持ち、頼む
シェスティン/銀曜:Tes.
アーンヴァル:しとこうか
シェスティン/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[1,4]+5 → 10
ジオ@八房:スカウトェ・・w
Lyuu@ジェット:んじゃ、声とか聞いて見に行って判定するか
リラ/鳥子:スカウトでもいいのか?
シェスティン/銀曜:さっきクリティカルしたんだから、これはまあしょうがない
Lyuu@ジェット:2d6+5+1 魔物知識等(セージ+知力)
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 11[6,5]+5+1 → 17
ジオ@八房:宝物鑑定だしいけますな
Lyuu@ジェット:「こ・・・こいつは!
GM黒江:じゃあ、『誰かのために専用化されている』ことがわかりますね。
リラ/鳥子:しゃっー!!
アーンヴァル:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14
リラ/鳥子:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 3[1,2]+8 → 11
Lyuu@ジェット:こういうときに無駄に出目がいいような気がする
リラ/鳥子:・・・ダイスの交換を要求するっ!! (?°□°)?? ┻━┻
GM黒江:いいですよ。じゃあ今の出目だけ無限大ってことで。(まったくの無意味)
シェスティン/銀曜:で、細かい結果としては「専用武装である」ことが判明しましたね
リラ/鳥子:つーか俺一人でどんだけファンブってるねん、、、
ジオ@八房:必要筋力わざわざ下げてるしなぁ
Lyuu@ジェット:17で【誰かのために専用化されている】しか分からないんですね
GM黒江:だってそれ以上の情報がこの斧にはない。
Lyuu@ジェット:えっ
アーンヴァル:まあそうだよなぁ
Lyuu@ジェット:それなら仕方ない
GM黒江:まあ誰の専用品か というのはありますが、あんま意味ないし。
シェスティン/銀曜:「握ってみては如何かしら?」(ジオに勧める)
リラ/鳥子:「・・・力自慢のミノがわざわざ軽くするとかこれいかに、、」
ツカサ/弥生:斧に名前でも刻んでない限りねぇ
GM黒江:知りたいなら村人が知っておりますようですが?
ジオ@八房:2H斧だと微妙ッちゃ微妙だが・・命中有る分悪くはないのかしら
Lyuu@ジェット:知っているのか!w
リラ/鳥子:・・・あぁ、さっきジオがシバいた村人達か、、、 >転がってる男衆をチラ見つつ
アーンヴァル:まあ聞いてみようか
GM黒江:「おお、この斧はハンスさんの!」「俺たちを最後まで守って……うう」
GM黒江:(ほらあんま意味なかった)
Lyuu@ジェット:「・・・ハンス?
リラ/鳥子:「・・・持って帰って、墓前に供えてやるんだな、、、、」
GM黒江:「いや、あんたがたが持っていくべきだと思う。そのほうがハンスさんも喜ぶ」
シェスティン/銀曜:村のリーダーだったんでしょうかな・・・
リラ/鳥子:「・・・誰か欲しい奴は居るかー?」
シェスティン/銀曜:集合してますか?全員
GM黒江:別にそのへんは都合よく解釈していいです
リラ/鳥子:「・・・居なければ村の英雄の遺品は質屋行きだぞー、、、」
Lyuu@ジェット:とりあえずさっきの斧と男どもと合わせて女性とかと一固まりになってるかと
ツカサ/弥生:「私には重くて持てそうもないですし」
ジオ@八房:「そうまでいうなら貰っておくが・・
Lyuu@ジェット:男達は女性のところにかけて行ったし、その男から斧を聞いたわけですし
リラ/鳥子:うむ、探索終わって合流してるって事で
シェスティン/銀曜:「私は握れるわけがありませんわ。妥当なのはジオ様ではないかと」
ジオ@八房:「どう扱うかは保障せんぞ・・・
リラ/鳥子:「・・・持てるが、どうがんばってもトマホークブーメランになるぞ、、、」
Lyuu@ジェット:「俺はこういう得物は扱えないからな あんたが使ってみればいいさ(ジオを見つつ)
GM黒江:GMとしては報酬の一環なので持っていけ(高圧的
ジオ@八房:アッハイ
リラ/鳥子:お・・・おけ ( ゜ω゜;).
GM黒江:(アルカイックスマイル)
リラ/鳥子:「・・・さて、一通り見回ったし、帰るとするか、、、」
シェスティン/銀曜:その戦闘を直ちに終了させるフラッシュマジックですか
Lyuu@ジェット:なぁに、使えなくなったり金欠になったら売ればいいのさ hahaha
Lyuu@ジェット:「そうだな、臭いの事もあるし早いとこおさらばだ
リラ/鳥子:ハルバード持ってる時点で不要感が半端内、、、
アーンヴァル:後は来た道戻るだけかな
リラ/鳥子:・・・元来た道を帰るか、階段を使うか
ジオ@八房:使えんことは無いが・・w
GM黒江:うん使いどころに悩むようなチョイスをした>ブローバ
シェスティン/銀曜:「さ、皆様。出口はあちらですわ!男性の皆様、女性を先導してあげてくださいまし!」(指差して誘導)
GM黒江:では道中を省略しまして地上です。
Lyuu@ジェット:上に上がる螺旋は見たんだっけ?
GM黒江:馬はありません。
リラ/鳥子:「・・・ようやく地上に戻ってきたな、、、」
GM黒江:ああ、螺旋階段は地上1F直通ですが、上からは来られないように隠されてました。
リラ/鳥子:・・・EDGェ、、、(´ω`)
Lyuu@ジェット:なるほど
アーンヴァル:一応バイクは作れるけど
Lyuu@ジェット:「外の空気が染みわたるな
リラ/鳥子:「あ、皆の衆、故郷の村はブッパされてるがイ㌔」
ジオ@八房:ゴーリーとか居たところの横道はなんもなしかね?
Lyuu@ジェット:バイク作ったとしてもピストン輸送するしかないだろうなぁ
アーンヴァル:それ気になったけど
GM黒江:潜りなおして探索しますか?
リラ/鳥子:・・・帰りまふ (´ω`)
アーンヴァル:そうなるよなぁ
リラ/鳥子:もうそんな気力も無い、、、
ジオ@八房:まあ帰るかw
Lyuu@ジェット:それに、今は一般市民を護送中だしなー
リラ/鳥子:そしてリアルで風呂がまだ、、、
シェスティン/銀曜:お疲れさまです
ツカサ/弥生:「村人も助け出せたみたいですし、帰りましょうか」
リラ/鳥子:さすがに戦闘から再開で風呂抜けは嫌だ、、、
リラ/鳥子:・・・でも、村は壊滅してるんだよねー、どうしよう、、、
Lyuu@ジェット:一旦冒険者の宿に預けるべきじゃないかなぁ
アーンヴァル:だよなぁ
リラ/鳥子:他の近くの村まで何マイル?
ジオ@八房:グレンダール神殿にでも放り込もう、
シェスティン/銀曜:「ひとまず、ロシレッタに住むのは如何でしょうか?再興するのには時間もかかるでしょうけれど、当面の住居は必要になりますわ」
Lyuu@ジェット:村の復興とか個人予算じゃどうにもならないしね
GM黒江:時間的にいって街までとあんま変わりませんね。
リラ/鳥子:・・・街まで同行願うか、、、
リラ/鳥子:さすがに現状で村人の弔いとか出来る訳ないしの
アーンヴァル:まあ街の協会なりで保護してもらうかだな
GM黒江:では道中かっとばして街です。
ジオ@八房:「悪いが司祭様、蛮族に滅ぼされた村の生き残りつれてきたから保護してやってくれ!それじゃ!ノシ
リラ/鳥子:テラ押し付けw
ジオ@八房:ヒドイ
GM黒江/依頼人の騎士:「それには及ばない」
リラ/鳥子:「・・・急に沸いて出てくるな」
Lyuu@ジェット:「ん、あんたは依頼主の
GM黒江/依頼人の騎士:「党の見張りから話を聞いてな。……で、その首が蛮族の?」
アーンヴァル:「一応現況は倒しましたが」
GM黒江/依頼人の騎士:「なるほど、ミノタウロスが相手ではあなた方でなければ厳しかったろう」
GM黒江/依頼人の騎士:「報酬は期待してくれ」
リラ/鳥子:「うむ、A5和牛並みの上等な肉だ、高く買ってくれよ」
GM黒江/依頼人の騎士:「で、村の者を助けだしてくれたそうだな。助けられなかったものについては残念だったが……」
Lyuu@ジェット:「ま、俺の言った通り問題は解決されたわけだが、ちゃんと上に報告してくれよ?
シェスティン/銀曜:「苦労はしましたけれど、ご安心なさって。この通り皆無事に生還出来ましたわ」
GM黒江/依頼人の騎士:「うむ、上にもなるべくよいように言っておこう」
アーンヴァル:「後手に回りましたから犠牲が出てしまうのは」
GM黒江/依頼人の騎士:「さて、ではその村人についてだが、そもそも我が主の領土であるがゆえ。」
GM黒江/依頼人の騎士:「我が主のもとで一旦預かることになるが……」
リラ/鳥子:「・・・任せる、よくしてやってくれ」
シェスティン/銀曜:「何か問題があるのですか?」
GM黒江/依頼人の騎士:「うむ、村の再建の目処が立ち次第送り返すことになるだろう」
GM黒江/依頼人の騎士:「いや、問題はないのだが、冒険者というのは疑り深いものと聞いていたのでね」
ジオ@八房:「俺たちではこれ以上のことは無理だからな、よろしく頼む
GM黒江/依頼人の騎士:「うむ。」
リラ/鳥子:「・・・常に自分の命がかかっているからな、用心深くもなる、、、」
アーンヴァル:「後はお任せするしかないですね」
ツカサ/弥生:「後のことはよろしくお願いします!」
GM黒江/依頼人の騎士:「しかしミノタウロス・キャスターをこうも手際よく片付けるとは恐れいった」
リラ/鳥子:例えば死んでもデスペナで済むか、現実世界からも永久退場するかの違い、、、
GM黒江/依頼人の騎士:「また問題が起こればあなたがたに頼みたいものだ」
Lyuu@ジェット:デスペナで済むならヌルゲーよ・・・
シェスティン/銀曜:「ソードアート・オンライン」のネタですな
GM黒江/依頼人の騎士:「……もちろん、そんな問題が起こらないのがベストなのだが」
リラ/鳥子:「・・・そう願いたいものだな、、」
GM黒江/依頼人の騎士:「チート使いの敵が出てきたらラクシア的にはどうなのだろうな。」
Lyuu@ジェット:「おう、いつでも頼ってくれ 黄昏の暗黒賢者ここにありってな
GM黒江/依頼人の騎士:「うむ、黄昏暗黒」
GM黒江/依頼人の騎士:「覚えておこう」
Lyuu@ジェット:Lv18とか人間止めちゃいましたとか・・・
アーンヴァル:「期待に応えれるよう頑張りますね」
シェスティン/銀曜:「私も、助力いたしますわ。」
GM黒江/依頼人の騎士:1ラウンドに1d100回分の主動作 とか
リラ/鳥子:「・・・ミッションコンプリート、、、」
GM黒江/依頼人の騎士:「名乗りが遅れたようだ。私の名はアルフレート・ダンスレーフだ。知り合いで名誉点10のコネクションだ。では、さらば!」
Lyuu@ジェット:おいィ?
アーンヴァル:何か置いてったな
GM黒江/アルフレート:「む?」
ジオ@八房:一瞬ダーレスブルグの王族かと思ったじゃないか
GM黒江/アルフレート:「ありふれた名前だからな。」
リラ/鳥子:・・・今回、欠片無かったな、、、
Lyuu@ジェット:まさか知り合いでの名誉点が貰えるとは思わなかった
GM黒江/アルフレート:「いいや、10個入っていたぞ?メタ発言に夢中で忘れていたが」
アーンヴァル:だね
GM黒江/アルフレート:「ではいよいよさらばだ!はっ(パカラッパカラッ」
シェスティン/銀曜:「今後ともよろしく頼みますわ。ダンスレーフ卿」
リラ/鳥子:まぁいいや どーせ持ち腐れの名誉点ですよーだ
リラ/鳥子:ウマ乗ってたんかいっ!!!
GM黒江:ノリですね。
シェスティン/銀曜:ある意味驚きの新事実。まあ屋外だったからなのでしょうけれど
ジオ@八房:「まあもう会う事もあるまいさ、というか報酬・・
GM黒江:街の門での会話だと思ってくださいな・
リラ/鳥子:「・・・そうだ、報酬どこ行ったっ!!?」
GM黒江:報酬はフラミカさん経由で支払われました。
Lyuu@ジェット:知り合いで名誉点が貰えるほどの有名人って相当位が高いんじゃないかな(遠い目)
リラ/鳥子:(´・ェ・`)
アーンヴァル:後は精算かな
Lyuu@ジェット:とりあえず、宿に戻ってフラミカさんにも報告か
リラ/鳥子:「・・・依頼は遂行した、後は報酬を貰えばそれでこの件は終わりだ、、、」
GM黒江:はい、精算です!
リラ/鳥子:はい、経験点+150点マジウメェッ >白目
Lyuu@ジェット:「これで仕事は一段落か あの村の奴らはきっと何とかしてくれるだろ
シェスティン/銀曜:「フラミカ様、只今帰還いたしましたわ!」
アーンヴァル:「無事帰ってきましたよ」
GM黒江/フラミカ:「はいよー、でも悪いけどもうシナリオはだいたい終わったんだ、精算してくれないかい?」
Lyuu@ジェット:「帰ってきたぞ 水を一杯くれるか
Lyuu@ジェット:メメタァ
ジオ@八房:いちいちメタいなw
シェスティン/銀曜:最後までメタすぎますね今日のは
リラ/鳥子:ロールとGMの本音と混ざってるぞまにあえー
GM黒江/フラミカ:「悪癖さ」
リラ/鳥子:まぁサクって清算しませぅ >スカウト7に出来る喜び
GM黒江:というわけでGMから、改めてシナリオの終了を宣告させていただきます!
ジオ@八房:まあ10人前後で村の再建も無理だろうし,どッか他の村に放り込まれて終わりかな・・・
リラ/鳥子:はい、おつかれっしたー
アーンヴァル:おつかれー
GM黒江:どうもお疲れ様でした!
ジオ@八房:お疲れ様ー
シェスティン/銀曜:お疲れさまでした。ではマスター、EXPと名誉点、剣の欠片総数をお願いします
Lyuu@ジェット:お疲れ様でしたー!
GM黒江:名誉点はかけら10個分です
ツカサ/弥生:おつかれさまでしたー
GM黒江:経験点は1550+1ゾロ分
リラ/鳥子:ちなみにスカウト7と喜ぶもリラもぼちぼち限界か・・・と仕事中に思ってしまった、、、
アーンヴァル:冒険者Lv6のままか
リラ/鳥子:スカウト7終了の亜知らせ、、、、
ジオ@八房:まあ普通の経験点だとこんなもんだわな
リラ/鳥子:デスヨネー
ジオ@八房:成長は1回?
GM黒江:1回です
シェスティン/銀曜:さすがに、あと最低2度しないとソーサラー9には出来ないか
ジオ@八房:ダイス合計:4 (2D6 = [3 1])
Lyuu@ジェット:はーい
ツカサ/弥生:開催頻度低いからって事で倍率上げてたんですけどね
シェスティン/銀曜:ダイス合計:4 (2D6 = [3 1])
Lyuu@ジェット:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[5,3] → 8
リラ/鳥子:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[3,2] → 5
ツカサ/弥生:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[3,2] → 5
アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[4,1] → 5
ジオ@八房:まあ筋力上げとくか、目指せダイナスト(゜∀゜)
GM黒江:あとの報酬は共有メモにでも
Lyuu@ジェット:知力を上げても指輪込みで9という素晴らしさ
アーンヴァル:生命上げとくかなぁ
ツカサ/弥生:敏捷か筋力なぁ・・・
リラ/鳥子:上に同じく・・・
シェスティン/銀曜:器用が無難ですかな
リラ/鳥子:こーなりゃ、ガルドでも目指すかなぁ
GM黒江:金銭報酬ですが、ボス討伐追加を4000として
ジオ@八房:シェスはいらんのばっかだな・・
GM黒江:基本報酬を足して「3683」となりました
Lyuu@ジェット:わーい
リラ/鳥子:ヒャッハー
GM黒江:(斧を売れば別ですが)
リラ/鳥子:ジオの判断に任す
ジオ@八房:無くても別に構わんからなぁw
シェスティン/銀曜:自分なら持っておきますね。売るのは逆に憚られる
ジオ@八房:まあねぇ
アーンヴァル:売るのはちょっとなぁ
Lyuu@ジェット:形見として宿に飾っておきます?
GM黒江:ちなみに他人のものとはいえ、専用化しているので高く売れます
Lyuu@ジェット:名誉の戦士としてお守りと言うか何と言うか
リラ/鳥子:>リラは金に困ってません (・∀・)
アーンヴァル:遺品売るのは抵抗が
ジオ@八房:まあ店に飾っておきましょうかねw
リラ/鳥子:うむ・・・
リラ/鳥子:おけ
アーンヴァル:おk
リラ/鳥子:では3683で
Lyuu@ジェット:おk
GM黒江:斧についてそういう選択をするなら、いいでしょう
GM黒江:名誉点を2d分オマケ。
シェスティン/銀曜:全員にボーナスで?
Lyuu@ジェット:おー
GM黒江:そそ
ジオ@八房:2Dづつ振りますか
GM黒江:かけらが2個余計に出た感じな
シェスティン/銀曜:つまり、実質剣の欠片12相当になってると
GM黒江:いや、かけら分に2個追加するかたちで
ツカサ/弥生:12d6+10点ですね
GM黒江:10点はコネクションに既に使われているものとして扱ってくださいまし。
リラ/鳥子:フリーに12個でいいのね?
GM黒江:そそ
リラ/鳥子:フツー
リラ/鳥子:じゃ、2dづつ振りますか
GM黒江:いや、待って
シェスティン/銀曜:2D6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[6,1] → 7
シェスティン/銀曜:え?
GM黒江:やっぱり2個といわず5個くらいオマケしよかなって
Lyuu@ジェット:おおー
ジオ@八房:誰か5個振りなさいw
GM黒江:というわけで15dで
ジオ@八房:ダイス合計:9 (2D6 = [4 5])
シェスティン/銀曜:一番仕事した人に5Dですね
ツカサ/弥生:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[6,1] → 7
リラ/鳥子:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 3[2,1] → 3
ジオ@八房:リラェ・・
リラ/鳥子:・・・ないわぁ
Lyuu@ジェット:とりあえず2d振っておきますね
Lyuu@ジェット:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[2,4] → 6
シェスティン/銀曜:2D6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[5,5] → 10
アーンヴァル:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[4,1] → 5
GM黒江:9.7.3.6.10.5
アーンヴァル:@3個か
GM黒江:あと3個!
シェスティン/銀曜:じゃあ誰が行きましょう
アーンヴァル:うちは出目悪いな
Lyuu@ジェット:誰も行かないなら行っちゃうけどいいかい?
GM黒江:どうぞ
Lyuu@ジェット:お仕事してないけど(´ω`)
ツカサ/弥生:どぞ
Lyuu@ジェット:3d6
SwordWorld2.0 : (3D6) → 10[4,5,1] → 10
シェスティン/銀曜:総和は・・・
Lyuu@ジェット:平均かな・・・?
ジオ@八房:リラに汚名を挽回する権利を上げようとか言おうと思ったがw
Lyuu@ジェット:あw
GM黒江:973610510
GM黒江:50か
Lyuu@ジェット:ピッタリだね
リラ/鳥子:いや・・・逆に失墜しかしない気が、、、
アーンヴァル:専用化できるか
Lyuu@ジェット:あ、そうだ 借りたロープ返しておくよ
GM黒江:ではキャラシに「アルフレート・ダンスレーフ コネクション:知り合い」で名誉点10をお願いしますー
ジオ@八房:汚名を挽回に突込みがない・・・(´・ω・`)
GM黒江:wikiにでもアルフレートさんの簡単な設定はそのうち書いておきます
Lyuu@ジェット:よく見たら汚名だった
GM黒江:では、精算含めましてシナリオをすべて終了させていただきます。
GM黒江:お付き合いどうもありがとうございました!
ジオ@八房:お疲れ様ー
Lyuu@ジェット:ありがとうございました!
リラ/鳥子:GMお疲れさまっ
アーンヴァル:お疲れ様ー
リラ/鳥子:名誉点が214とか、ぷち有名人になったよっ!!
ツカサ/弥生:お疲れ様でした
シェスティン/銀曜:長丁場お疲れさまでした
GM黒江:今まで経験点先行で名誉点が出てなかったからね!
GM黒江:たっぷり専用装備を味わってほしい
Lyuu@ジェット:はーい
リラ/鳥子:個人専用装備ってこれボーナス扱いなの?
ジオ@八房:専用化するもん聖印くらいしか・・・w
GM黒江:指輪とかと一緒
リラ/鳥子:ほいさん
GM黒江:腕輪と併用でまるまるボーナスが1個上がる計算
アーンヴァル:こっちも大半マギスフィアだからなぁ
シェスティン/銀曜:名誉160か・・・何か使うかも全然考えて無い
アーンヴァル:武器なんて専用化すると管理面倒になるしなぁ
ツカサ/弥生:私は宝石飾りにちょっと名誉点使ってますけどね
Lyuu@ジェット:まぁ、カスタム水着とかどうですかね
アーンヴァル:武器7個だしなぁ
GM黒江:競泳水着!!!!!!!!!!!!!!!
Lyuu@ジェット:水泳判定にボーナスが貰えますぜ
シェスティン/銀曜:自分ですか? >Lyuuさん
GM黒江:いやまあ野伏マントとか多機能ベルトとかいろいろありますが。
Lyuu@ジェット:いやぁ、女性PC使ってる人にネタとしてどうかなーと
アーンヴァル:多機能専用ガンベルトと専用とんがり帽子は作ったけど
Lyuu@ジェット:あれ、これアルケミだけなのだろうか
GM黒江:競泳水着は魅力的ではあるんだけど、名誉点使ってまで使うかって言われると……
アーンヴァル:使わないだろうね
シェスティン/銀曜:ワンチャンスありますね。それにロシレッタって港町でしょう?浜辺でナンパとかに面白そう
リラ/鳥子:オーダーメイド武器って必筋+1で威力+1って認識でおけ?
GM黒江:いぇs いぇs
リラ/鳥子:ほいさん
GM黒江:ちなみに今回出したブローバは筋力-3 威力-3
シェスティン/銀曜:魔術メインだから、専用兵装の意味なし・・・
アーンヴァル:シューターギリギリ7にできたか
Lyuu@ジェット:オーダーメイドの上限って何で+2までなんでしょうね・・・
リラ/鳥子:個人用の調整にも限界があるって事ですかね
ジオ@八房:3じゃなかったですっけ?
アーンヴァル:買い替えが無くなるからだろうな
Lyuu@ジェット:3だった
ツカサ/弥生:-3~+3ですね
Lyuu@ジェット:ネタでオーダーメイドでストーン+3とか作ろうかと思ったけど、どうやって加工してるのかと
リラ/鳥子:さって・・・落ちて風呂に行きますかね
GM黒江:ゲームバランスから言っても、投擲武器が際限なく威力上昇したり
GM黒江:おつかれでしたー
リラ/鳥子:おつかれっしたー
ツカサ/弥生:ぶそそどなんだし、折角だからニトリの特殊加工をオンセでも採用したら面白いのにと思ったり
アーンヴァル:おつかれー
Lyuu@ジェット:おつかれさまー
シェスティン/銀曜:お疲れさまでした
ジオ@八房:おつかれさまー
GM黒江:バスタードソードみたいな多用途武器が際限なく威力上昇したらマズいっしょ
Lyuu@ジェット:ストーン+40とかそれもはや岩ですよねっていう
GM黒江:kwsk>特殊加工
ツカサ/弥生:Bでも4回限度だから際限はある
GM黒江:クラブ(筋力24)なら……
Lyuu@ジェット:あーアレか
ツカサ/弥生:http://www56.atwiki.jp/busosodo/pages/110.html
GM黒江:電 信 柱 が 飛 ん で く る ! ! ! !
Lyuu@ジェット:マイナスとプラスが同じ確率だから正直凄いばくちよ?w
Lyuu@ジェット:というか、表にまとめてくれた方ありがとう これは見やすい
GM黒江:バクチっていうかGM管理しきれるのかこれ……?
シェスティン/銀曜:管理できれば面白いシステムだと思いますね
Lyuu@ジェット:たとえば、特殊な名前とかつけておいて、ベースとなる物から変化していくとかかな
Lyuu@ジェット:エレメンタルソードが雷だけならライトニングソードになっちゃったみたいな感じで
GM黒江:こういうこというと「まーた黒江の石頭め」って思われるだろうけど
Lyuu@ジェット:正直、手間が増えるので入れない方がいいんじゃないかな(制作者談)
GM黒江:回避増減とかクリティカル値増減とかバランス大丈夫なのかこれ……?
Lyuu@ジェット:大丈夫じゃない、問題だ
Lyuu@ジェット:1/6の2/6なので1/18でC値がマイナスになります
Lyuu@ジェット:つまり、18000位カンカンすれば1個はC値マイナスのができるんじゃないかな・・・
GM黒江:ピラーとかピアシングでクリ値減らされたらちょっとした悪夢
Lyuu@ジェット:まぁ、アレは動画内のお遊びと言う事でココではナシにしましょ
どどんとふ:「」がログインしました。
シェスティン/銀曜:そうしましょうか
アーンヴァル:終わりますね
アーンヴァル:おつかれー
GM黒江:おつかれでしたー
どどんとふ:「アーンヴァル」がログアウトしました。
Lyuu@ジェット:おつかれさまー
シェスティン/銀曜:お疲れさまでした
シェスティン/銀曜:記録お願いします
ジオ@八房:お疲れ様ー
ジオ@八房:ウチも寝よう、明日早いし
GM黒江:おつかれでしたー
弥生つかさ:おつかれさまでした
八坂 江:乙でしたー
ジオ@八房:明日はシナリオ練る(キリッ
ジオ@八房:お先ー
最終更新:2013年02月07日 00:29