※前半ログ喪失
ルナ@八房:2d6+8 行使
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 9[5,4]+8 → 17
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 11[5,6]+13 → 24
ルナ@八房:オウフ
ルナ@八房:k20@13+8+2 威力
SwordWorld2.0 : KeyNo.20+10 → 2D:[1,6]=7 → 5+10 → 15
ラシード/黒江:まあなあ……6以上出せば抵抗だもんなあ……
ラシード/黒江:切り上げて8点
鳥子/GM:ほい
ラシード/黒江:こりゃモタモタしてたらいつまでやっても終わらないぞ
メディア/銀曜:とりあえず、ボルト撃ちますか?
ルナ@八房:「むー・・効いてる気がしないよー・・
ラシード/黒江:どうせ抵抗されるから好きに撃っちゃって
メディア/銀曜:じゃあそのように
メディア/銀曜:2D6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 4[2,2]+7 → 11
メディア/銀曜:確定過ぎるw
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 6[1,5]+13 → 19
メディア/銀曜:k10+7
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[1,4]=5 → 2+7 → 9
ラシード/黒江:5点抜けか
メディア/銀曜:5dm?
ラシード/黒江:端数切り上げで5点
ラシード/黒江:PL手番終わり
鳥子/GM:5ダメ
鳥子/GM:でわ、乱戦の二人に 2d+2
ルナ@八房:ハッ・・グリw
鳥子/GM:命中2d+2
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 4[2,2]+4 → 8
ラシード/黒江:そんなもんまで持ってたのか。
ラシード/黒江:2d+6 ラシ
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 11[6,5]+6 → 17
ラシード/黒江:2d+11 アズ
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 9[6,3]+11 → 20
鳥子/GM:間違ってたけど、どの道ハズレか ターンエンド
ラシード/黒江:殴る
ラシード/黒江:2d+6 ラシ
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 7[6,1]+6 → 13
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14
ラシード/黒江:2d+11 アズ
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 10[4,6]+11 → 21
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[4,6]+4 → 14
ラシード/黒江:k8@13+9
SwordWorld2.0 : KeyNo.8+9 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗
ラシード/黒江:ふむ
ルナ@八房:加護炎宣言、残り1R、魔晶石3点潰してファイアボルト
ラシード/黒江:……変転したほうがいいかなあPL諸君
ルナ@八房:2d6+8 行使
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 2[1,1]+8 → 10
鳥子/GM:・・・( ゜ω゜;)
ルナ@八房:してもいいかもねー、クリしないけど
メディア/銀曜:エルフなので出来ない
ルナ@八房:ってピンゾロwww
ラシード/黒江:焼け石に水だしそのまんまでいこう
メディア/銀曜:[]
ラシード/黒江:どうせ前衛は回避できるし
ルナ@八房:ドチクセウw
メディア/銀曜:「妖魔と言えど生物!ひたすら撃ち続ければ何れは倒れますわ!」
メディア/銀曜:2D6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[4,4]+7 → 15
鳥子/GM:2d+13
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 2[1,1]+13 → 15
鳥子/GM:抜けました
ルナ@八房:【 → 自動失敗】
ラシード/黒江:おや
ラシード/黒江:電線しtあ
メディア/銀曜:ここでファンブルは大きい!
ラシード/黒江:伝染した
メディア/銀曜:k10+7
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[3,3]=6 → 3+7 → 10
鳥子/GM:10ダメ、直で
ラシード/黒江:PL手番エンド、回避フェイズ(なんだそれは
ルナ@八房:一応グリでアタックw
鳥子/GM:ホントに回避フェイズだよっ!! >バンバン
鳥子/GM:グリ どーぞ
ルナ@八房:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[3,4]+4 → 11
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[2,6]+4 → 12
ルナ@八房:ドーゾw
ラシード/黒江:それを言うならこっちは弾かれフェイズだってーの!(バンバンバン
鳥子/GM:奇数でラシード
鳥子/GM:1d
SwordWorld2.0 : (1D6) → 4
ラシード/黒江:2d+11 アズ回避
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 8[2,6]+11 → 19
鳥子/GM:無理だぁ
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[3,5]+4 → 12
鳥子/GM:ターンエンド
ラシード/黒江:PL手番 殴るぜ!
ルナ@八房:流石に回避命中低すぎらんかね?
鳥子/GM:4ターン目か、、、
ラシード/黒江:2d+6 ラシ
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 4[1,3]+6 → 10
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14
ラシード/黒江:2d+11 アズ
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 11[5,6]+11 → 22
鳥子/GM:避けるよっ! 避けるよっ!!
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 3[2,1]+4 → 7
ラシード/黒江:k8@13+9
SwordWorld2.0 : KeyNo.8+9 → 2D:[4,4]=8 → 4+9 → 13
ラシード/黒江:3点抜け
鳥子/GM:3ダメ
ラシード/黒江:だんだんバトルログの記述がぞんざいに
鳥子/GM:さぁ抵抗フェイズだ >ソーセージパンモグモグ
ルナ@八房:どーすッかなぁ、HPわからんからなー
メディア/銀曜:とりあえず、撃っていいです?
ラシード/黒江:弾切れになるまで撃っていいんじゃね?
ルナ@八房:どうぞー
ラシード/黒江:アズさん抜けるしさ
ラシード/黒江:ダメージがね
メディア/銀曜:「まだですの!?」(晶石を取って、触媒にする)
メディア/銀曜:2D6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 7[6,1]+7 → 14
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 9[5,4]+13 → 22
メディア/銀曜:k10+7
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[4,1]=5 → 2+7 → 9
ラシード/黒江:切り上げて5点か
メディア/銀曜:また5dm
ルナ@八房:5点魔晶石割ってサモンフェアリー2でエインセル召喚
ルナ@八房:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 7[5,2]+8 → 15
鳥子/GM:いや・・・その顔は、、、誰?
ルナ@八房:データこれね
ルナ@八房:ガーネットさんです
ルナ@八房:エインセルでファイアボルト
ルナ@八房:2d6+5 行使
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[2,4]+5 → 11
鳥子/GM:妖精も攻撃対象に選べるの?
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 11[6,5]+13 → 24
ルナ@八房:k10@13+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+5 → 2D:[3,4]=7 → 3+5 → 8
ルナ@八房:選べますな
鳥子/GM:4ダメ・・・よしっ!!
ルナ@八房:ア,イカン、コイツ誘導無い
ルナ@八房:ヤメテヨカデスカw
鳥子/GM:承認
鳥子/GM:・・・召還はした・・で?
ルナ@八房:じゃあ乱戦突入して火の粉
鳥子/GM:ほい
ルナ@八房:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 4[3,1]+5 → 9
ルナ@八房:まあ抵抗だよなぁ
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 12[6,6]+13 → 25
鳥子/GM:ドヤァ
メディア/銀曜:そしてこのクリティカル
ルナ@八房:2d6+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 11[5,6]+2 → 13
鳥子/GM:7ダメ、倍になったよ
ラシード/黒江:切り上げて7点か
ルナ@八房:まあ半減なんでダメは出るんですけどね
ラシード/黒江:ほい回避フェイズ(だから
ルナ@八房:アと召喚中は魔法使えないのでモラル歌っておきますね
ルナ@八房:ああ今はイイか
鳥子/GM:奇数でルナ 偶数でメディア
ルナ@八房:オワリ
鳥子/GM:1d
SwordWorld2.0 : (1D6) → 1
鳥子/GM:でわルナに
鳥子/GM:〆【水鉄砲/7(14)/生命抵抗力/半減】一体の対象に対し、口から高圧の水を吹き付けます。射程は20mで、「2d+5」点の水・氷属性の魔法ダメージを与えます。また、抵抗に失敗した対象は転倒してしまいます。
メディア/銀曜:何する気ですか
ラシード/黒江:おいおい そんな隠し球持ちであの知名度かよ……
メディア/銀曜:また面倒なものを・・・
鳥子/GM:まぁこれで全部なんで・・・
ルナ@八房:行使ヨロ
ラシード/黒江:まあ抜いてないから「まぁウソなんで……」と言われても仕方がないのだけれど。
ルナ@八房:メガ粒子砲キタワア
鳥子/GM:2d+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 9[3,6]+7 → 16
ルナ@八房:2d6+6>=16
SwordWorld2.0 : (2D6+6>=16) → 7[6,1]+6 → 13 → 失敗
ルナ@八房:アカン
鳥子/GM:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[4,4]+5 → 13
鳥子/GM:ターンエンド
ラシード/黒江:キュアウーンズだな
ラシード/黒江:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[6,5] → 11
ラシード/黒江:k10@13+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+5 → 2D:[4,3]=7 → 3+5 → 8
ラシード/黒江:メディアに8点回復
ラシード/黒江:え?ちょ 違う ルナに
ルナ@八房:コッチコッチw
メディア/銀曜:訂正入れておきました
鳥子/GM:チッw
ラシード/黒江:2d+11 アズさんなぐる
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 7[6,1]+11 → 18
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14
ラシード/黒江:k8@13+9
SwordWorld2.0 : KeyNo.8+9 → 2D:[6,2]=8 → 4+9 → 13
ラシード/黒江:3ten nuke
メディア/銀曜:ってことは、防御10ですかこいつ
ラシード/黒江:言ったじゃん!!!
鳥子/GM:ついでにメモにデータ出したよ
メディア/銀曜:あ、ログよく読んで無かった
ラシード/黒江:前衛ダイスマシーンは終わり!
ラシード/黒江:…………・…………・・…・・・ モンスターレベル8?
ルナ@八房:・・・・HP100・・・だと・・
メディア/銀曜:本気で攻城戦チックになってきた
ラシード/黒江:待て、100は「素のデータ」であって
ラシード/黒江:ここに欠片を突っ込んでるのかもしれない
ラシード/黒江:というかこのやたら高い抵抗と防護ならその可能性のが高い
ルナ@八房:グリシュート
ルナ@八房:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[3,5]+4 → 12
ラシード/黒江:(といっても短期決戦する火力もないので水鉄砲に頑張って抵抗しよう
メディア/銀曜:ってことは100以上?
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 11[6,5]+4 → 15
鳥子/GM:ゴッグステーップ
ラシード/黒江:あ、グリはバトルログに書いてなかったけど構わんよな?
メディア/銀曜:当たらないなぁ
ルナ@八房:いいんじゃないかなw
メディア/銀曜:エンチャントのっけておこう。長いスパンで見ないともう無理みたいですし・・・
ラシード/黒江:まあお好きに。時間がかかる以外はどーってことない相手だと思うし
ラシード/黒江:(よゆうぶっこき)
メディア/銀曜:アズナさんに付与しましょう。ちょっとでも稼いでほしい
メディア/銀曜:「刃にさらなる力を!」
メディア/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 11[6,5]+5 → 16
メディア/銀曜:付与成功
ラシード/黒江:どんどん行こう
鳥子/GM:どんどん行こう
ラシード/黒江:ふささーn?
ルナ@八房:ん?
鳥子/GM:手番w
ラシード/黒江:手番ですぜ
ルナ@八房:ああ、うちか
ルナ@八房:じゃあ火の粉
ルナ@八房:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 9[3,6]+5 → 14
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 8[4,4]+13 → 21
ルナ@八房:2d6+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 8[5,3]+2 → 10
ルナ@八房:5ダメ
鳥子/GM:ほい
ラシード/黒江:で、本体はモラル?
ルナ@八房:かな、てかそれしかすることが無い
ラシード/黒江:OK,GM手番
鳥子/GM:1d
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
ルナ@八房:ああ、でももう殴ってるからいいか
鳥子/GM:メディアに水鉄砲
鳥子/GM:2d+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 6[4,2]+7 → 13
メディア/銀曜:2D6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[5,3]+5 → 13
ラシード/黒江:同値抵抗
鳥子/GM:あら、抵抗されたか
鳥子/GM:2d+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 7[5,2]+5 → 12
鳥子/GM:6ダメー
メディア/銀曜:6dm
ラシード/黒江:半減6点
鳥子/GM:ターンエンド
鳥子/GM:いいトコに飛んでったなぁと思ったのに、、、 >のの字
ラシード/黒江:メディアにキュアウーンズ
ラシード/黒江:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[5,3] → 8
メディア/銀曜:「っ・・・!?」(不意に来た水鉄砲を浴びるが、ぎりぎり踏みとどまる)
ラシード/黒江:k10+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+5 → 2D:[5,6 4,5]=11,9 → 6,5+5 → 1回転 → 16
ラシード/黒江:あーすまん
メディア/銀曜:オーバーヒールw
ラシード/黒江:k10@13+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+5 → 2D:[3,4]=7 → 3+5 → 8
メディア/銀曜:どっちにしても全快?
鳥子/GM:6ダメだからねぇ
ラシード/黒江:ルナ本体はモラルで?
鳥子/GM:グーパンチしに来る?
ルナ@八房:ラシード殴らないならいらんかねぇ
ルナ@八房:応援してます
ルナ@八房:するか!
ラシード/黒江:あー
鳥子/GM:[壁]ω`)
ラシード/黒江:メディアは後衛のどっちかに「バイタリティ」とかいいんじゃないかな
鳥子/GM:ガハッ!!! >GM吐血
鳥子/GM:そうか・・・生命抵抗+2出来たんやな、、、
ラシード/黒江:今使える呪文ないかルルブ眺めてたらよさげなの見つけた
ルナ@八房:ああ、射程外まで逃げときますね!
メディア/銀曜:自分も
ラシード/黒江:観戦モードだなあ……
鳥子/GM:ルナーリア さんがログアウトしますた
鳥子/GM:メディア さんもログアウトしますた
ルナ@八房:歌うしか出来ないからなぁ、エインセルがやられたら別だけど
ルナ@八房:って、いかん
ルナ@八房:3ターンで帰るんだった
ラシード/黒江:よし、GM、ダイスゲームの時間だ
ラシード/黒江:2d+11 アズさん
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 12[6,6]+11 → 23
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[5,3]+4 → 12
メディア/銀曜:お茶でも入れてきましょうかな・・・
ラシード/黒江:k8@13+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.8+10 → 2D:[5,2]=7 → 3+10 → 13
ラシード/黒江:3抜け
鳥子/GM:ほい
ラシード/黒江:じゃあメディアはルナの復帰にあわせて「バイタリティ」かな?
ルナ@八房:これ殴ったらエインセル帰還だったわ
ルナ@八房:2d6+5 火の粉
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 4[1,3]+5 → 9
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 4[2,2]+13 → 17
メディア/銀曜:そもそも水鉄砲の間合いの外に逃げてます
ルナ@八房:2d6+2 ダメ
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 3[2,1]+2 → 5
ラシード/黒江:3点抜け
メディア/銀曜:3dm
ルナ@八房:サヨーナラー
鳥子/GM:(´;ω;`)ノシ
メディア/銀曜:てゆか、ゴッグもどきの体力ダメージ、50から減って無い
ラシード/黒江:もう書き込むのもめんどくさくなってんじゃね?
ルナ@八房:うむw
ラシード/黒江:俺だってこんなのめんどくさい
ラシード/黒江:手元のメモで管理する
鳥子/GM:管理はしとるぜぉ
鳥子/GM:>メモで
ラシード/黒江:あー、「バイタリティ」は30mだろ射程?
ラシード/黒江:次のラウンドで俺にくれ。
メディア/銀曜:Tes.これでマナも打ち止めですけどね
ラシード/黒江:石あるだろ。(使いたくねー気持ちは十分に理解できるが
ラシード/黒江:まあGM手番なのだわ
鳥子/GM:みんなが遠くに行ってかなしくなったので爪で同時攻撃しまふ
鳥子/GM:2d+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 8[3,5]+2 → 10
ラシード/黒江:2d+6 ラシ
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 5[4,1]+6 → 11
メディア/銀曜:晶石「だけ」で使用は使えたんだったかな
鳥子/GM:当たるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ラシード/黒江:2d+11 アズ
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 7[1,6]+11 → 18
ラシード/黒江:む
鳥子/GM:ターンエンド
ルナ@八房:仕えますよ、足りてれば
ラシード/黒江:なぐる
ラシード/黒江:2d+6 ラシ
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 6[1,5]+6 → 12
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[4,3]+4 → 11
鳥子/GM:1足りない
ラシード/黒江:k20@12+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[12]+5 → 2D:[2,3]=5 → 3+5 → 8
ラシード/黒江:アズさんいきます
ラシード/黒江:2d+11
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 8[3,5]+11 → 19
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[5,2]+4 → 11
ラシード/黒江:k8@13+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.8+10 → 2D:[2,5]=7 → 3+10 → 13
ラシード/黒江:3点ばっかだな
メディア/銀曜:じゃあ、晶石を媒体にそのままバイタル掛けましょう
ルナ@八房:ラシード両手もちにしたほうがいいんじゃね?
ラシード/黒江:ああそうか
ラシード/黒江:いや無理に石つかわなくてもいいのよ?
ラシード/黒江:ぶっちゃけこれ殴ってればそのうち終わるし!
ラシード/黒江:(ぶっちゃけた
鳥子/GM:終わるしねっ!!
ルナ@八房:だなぁw
メディア/銀曜:・・・で、この後どうするか悩み中
ルナ@八房:もう終ったでいいんじゃね!(激しくマテ
ラシード/黒江:温存でいいんじゃねかなあ
ラシード/黒江:俺じつは生命ボーナス3あるんだよね
ラシード/黒江:だからけっこう抵抗する
ラシード/黒江:いざとなればヒーリングポーションあるし
メディア/銀曜:じゃあ要らないとw
ラシード/黒江:いらんいらん、前衛のダメージダイスだけで片付ける
メディア/銀曜:じゃあ、最後のボルトでも撃ちますかな?
ルナ@八房:じゃあ応援しとくか・・
ラシード/黒江:あー
メディア/銀曜:少しでも削る貢献だけでも
ラシード/黒江:そだね
ルナ@八房:こっちもボルトうちに戻るか・・
メディア/銀曜:「これで打ち止め!後は頑張ってくださいまし!」(2個目を触媒にして発動)
メディア/銀曜:2D6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 10[6,4]+7 → 17
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 8[2,6]+13 → 21
メディア/銀曜:そして悉く止められる
メディア/銀曜:k10+7
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[6,4 5,2]=10,7 → 5,3+7 → 1回転 → 15
メディア/銀曜:8dmかな
ルナ@八房:クリはしないな
鳥子/GM:・・・5+7でいいね?
ラシード/黒江:6抜けだな
鳥子/GM:ほい
ルナ@八房:こっちもボルト撃ちに戻ろう、10ッまで
ルナ@八房:10mまで戻る、以上
メディア/銀曜:あ、使うなら出しますよ
ルナ@八房:んでグリシュート
ルナ@八房:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[5,5]+4 → 14
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[2,6]+4 → 12
鳥子/GM:命中
ルナ@八房:k25@10+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[10]+4 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗
ルナ@八房:グリwwww
ルナ@八房:【→ 2[1,1]+0 → 2 → 自動失敗】
メディア/銀曜:ダメージファンブルとは
ルナ@八房:やっと仕事したと思ったらこれだよ
ラシード/黒江:抜けてたらログに書かなくちゃならんかった
ルナ@八房:ドウゾw
ラシード/黒江:2d+7 ラシード回避
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[5,3]+7 → 15
鳥子/GM:同時攻撃
鳥子/GM:2d+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 3[2,1]+2 → 5
ラシード/黒江:2d+11 アズ
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 9[3,6]+11 → 20
ラシード/黒江:む
鳥子/GM:(´;ω;`)
ラシード/黒江:2d+11 アズ回避
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 6[4,2]+11 → 17
鳥子/GM:ターンエンド
メディア/銀曜:「グリさん!そのふぬけた一発は何ですの!?」(驚く)
鳥子/GM:ヒデェw
ラシード/黒江:盾ポイ
ラシード/黒江:2d+6 ラシなぐり
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 7[5,2]+6 → 13
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[3,4]+4 → 11
ルナ@八房:「ご、ごめんデシー!?
ラシード/黒江:k30@12+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[12]+6 → 2D:[2,6]=8 → 8+6 → 14
ラシード/黒江:4ぬけ
メディア/銀曜:ノリは「池田ァッ!」的な感じですね
鳥子/GM:ほい
ラシード/黒江:2d+11 アズさん命中
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 8[6,2]+11 → 19
鳥子/GM:ぼちぼち覚醒してジョジョ立ちしそうな程ヘロヘロです
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[5,2]+4 → 11
ラシード/黒江:k8@13+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.8+10 → 2D:[3,3]=6 → 2+10 → 12
ラシード/黒江:2ぬけ
ラシード/黒江:回避の目を見る前にダメージを振る寸前だった
ルナ@八房:最後の加護宣言<炎>
ルナ@八房:魔晶石3点潰してファイアボルト
ルナ@八房:2d6+8 行使
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 4[2,2]+8 → 12
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 7[4,3]+13 → 20
ルナ@八房:k10@13+8+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+10 → 2D:[2,4]=6 → 3+10 → 13
ラシード/黒江:7抜け
ルナ@八房:後2個か
ラシード/黒江:で、観戦モードでターンエンドかな_
ラシード/黒江:グリは数に数えないとして。
鳥子/GM:「コボーっ! さっきなんで3ダメ与えないんだよーっ!!(#゜Д゜)」 と逆ギレしながら乱戦離脱宣言
鳥子/GM:ターンエンド
ルナ@八房:逃げる!?
ラシード/黒江:む……阻止ルールはどうなってたかな
鳥子/GM:そら野生ですから、命の危機には逃げるでしょ
鳥子/GM:>HP30切った辺りで思いついたのは永遠の秘密
ルナ@八房:しびれ罠!しびれ罠を退路に仕掛ける!
ラシード/黒江:……詰むじゃねーか!
メディア/銀曜:マナ切らしてるから何も出来ない
ラシード/黒江:水場に逃げられてシナリオ失敗だろコレ!?
ルナ@八房:ええい、魔晶石潰してボルト
鳥子/GM:まぁそーなる 深海まで追撃出来るならどーぞ >エルフとか
ルナ@八房:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 4[1,3]+8 → 12
鳥子/GM:2d+13
SwordWorld2.0 : (2D6+13) → 9[6,3]+13 → 22
ルナ@八房:k10@13+8
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+8 → 2D:[4,1]=5 → 2+8 → 10
ラシード/黒江:ああもう失敗でいいよわーった畜生が!
ラシード/黒江:2D+6 ラシード
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 4[3,1]+6 → 10
ラシード/黒江:2D+11 アズ
SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 7[3,4]+11 → 18
メディア/銀曜:追ってもマナ無いし、追ったら逆に藻屑にされて終わりますね
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[4,6]+4 → 14
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 9[3,6]+4 → 13
ラシード/黒江:K8@13+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.8+10 → 2D:[4,4]=8 → 4+10 → 14
鳥子/GM:これ、ホントだけど・・・
鳥子/GM:HP@1なのよね、、、
メディア/銀曜:え?
鳥子/GM:グリ・・・抜けるかなぁ
ルナ@八房:アレ?
ルナ@八房:グリシュー
ルナ@八房:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 9[3,6]+4 → 13
鳥子/GM:今のアズナの攻撃でHP99削れてた
鳥子/GM:2d+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 9[5,4]+4 → 13
メディア/銀曜:当たった
メディア/銀曜:あ、よけた
鳥子/GM:同値・・
ルナ@八房:ハズレ
ルナ@八房:オウフ
ラシード/黒江:逃げたな?逃げたんだな?
鳥子/GM:ルナってまだ石持ってる?
鳥子/GM:メディアに渡してもいいのよ??
鳥子/GM:って遠いか
ルナ@八房:あ、離脱宣言してるなら当たるか
鳥子/GM:-4か
ルナ@八房:ペナ4だし
鳥子/GM:命中
ルナ@八房:k25@10+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[10]+4 → 2D:[6,5 3,3]=11,6 → 9,5+4 → 1回転 → 18
鳥子/GM:ぶっ!!!
ルナ@八房:まわりやがったww
ラシード/黒江:3点抜けたな。
ラシード/黒江:あれ?矢って『刃のついた武器』扱いにならないのか?
鳥子/GM:当たっても弾けるからなぁ~とタカをくくってたが、、
ルナ@八房:ん・・刃なのか?矢って
鳥子/GM:たしかに先端は刃だが、、、
鳥子/GM:どうなんだ、、、
ラシード/黒江:まあどちらにせよ防護点は抜けてる
鳥子/GM:うむ
ルナ@八房:一番美味しいところ持って行ったか・・・
鳥子/GM:では逃げようとヨロヨロ歩いてたゴッグの後頭部にぷすっと矢が刺さって息絶えました
ルナ@八房:グリ「ドヤァ・・・
ラシード/黒江:アルケミストワークスの金属鎧についてのエラッタを参照 http://www.groupsne.co.jp/products/sw/eratta/2_0supple.html#alchemist
鳥子/GM:いや・・・マジでどーやって逃げれない言い訳しようか考えてたんだが、、、
ラシード/黒江:いや実にマジで割りとプッツンしてたから自分
鳥子/GM:もう息も絶え絶えで、躓いて倒れたとかしようかなぁ~とか、、、
鳥子/GM:まぁ、どーあれ倒したので
鳥子/GM:自動で「ギルマンのキモ」 獲得
鳥子/GM:剥ぎ、どーぞ
ラシード/黒江:いや『ふざけんな奇襲されてるも同然の状況で罠張れとか無茶ぶりしやがってこの……!』って相当プッツンしてた
鳥子/GM:出目 戦利品 自動 ギルマンのキモ(相場10000G相当)2~3 なし4~8 不思議な貝殻(260G) 9~ 宝石(1d×300G)
ラシード/黒江:まあ戦利品は適当に・
ラシード/黒江:誰か振っちゃって・
ルナ@八房:振ってない人ドウゾ
メディア/銀曜:自分かな?
メディア/銀曜:ドロップやった記憶はない筈
鳥子/GM:まぁホンキで奇襲してって考えたら、1ターン目で後衛壊滅やね 攻撃2d+12やし
ルナ@八房:ささ、ふるがいい、そしてピンゾロるがいい
鳥子/GM:水鉄砲で後衛を片っ端から撃ち抜くとか、、、(,,-´д`-)y──┛~~
メディア/銀曜:ちょっと被弾チェックしてもいいですかな、もしお見舞いされた時のことで
鳥子/GM:マテ、サハギンの剥ぎを帳消しにする気かw
ラシード/黒江:あー
ラシード/黒江:俺、「運命変転」あるから振ろうか?
メディア/銀曜:そのようにお願いします
ルナ@八房:ああ、そうね、残ってたかw
ルナ@八房:ドウゾー
ラシード/黒江:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 12[6,6] → 12
メディア/銀曜:じゃあ、雑談タブでやってみます
鳥子/GM:なん・・だと、、
ラシード/黒江:いらなかった。
鳥子/GM:変転っ!!
ラシード/黒江:1d 宝石決定
SwordWorld2.0 : (1D6) → 4
ルナ@八房:ココで6ゾロかw
ラシード/黒江:1200相当か
ルナ@八房:いやあ、ジオン水泳部は強敵でしたね・・・
メディア/銀曜:防御3だったから、目が10までならぎりぎり耐えてた
鳥子/GM:では、いっしょけんめいに解体してたら腹(胃袋から欠片が10個出てきましたよっと
ラシード/黒江:いや、戦うだけならアズさんだけでなんとかなったんじゃねかなあ
メディア/銀曜:変なもの食べるから・・・
ラシード/黒江:Hp+50か。
ルナ@八房:水弾連打で死んだんじゃないかなぁ、あずっさん
鳥子/GM:・・・HP100はただの魔法・ガン対策だったなんていえない、、、
ラシード/黒江:魔法ガン対策っていうか純粋に鉄壁だぞこれは
メディア/銀曜:ちなみに、やった仮想ダイスでは23(体力+防御総和)で丁度釣り合う
メディア/銀曜:本当に頑丈でしたよね
鳥子/GM:残念、水鉄砲は魔法ダメだから抵抗しないと直です
ルナ@八房:抵抗だけでよかったヨw
メディア/銀曜:いや、素の一発ですね。物理の
ラシード/黒江:ミノさんよりパワーあるな
鳥子/GM:まぁウルトラ上手に解体し終わったので、みんなで店に戻りましたよっと
ラシード/黒江:いや、ミノとタメか。
鳥子/GM:で、キモですが
鳥子/GM:アズナに売ってもいいし、魚屋に卸してもいい
ラシード/黒江:「持ち逃げされましたザンネンwwwww」とか言われるかとおもった。
鳥子/GM:ただ、卸した場合は10000Gの分配にアズナも入れる事になります >山分けだから
ラシード/黒江:ってか今回、依頼ってなんだっけ
ルナ@八房:ハンタークエスト、肝の納品
鳥子/GM:知ってるでしょ >ぶっとばしても聞いてる事になってる
メディア/銀曜:幻の食材を探す が本題でしたね
鳥子/GM:・・・まぁ増援でガノ○トスでも出そうか、迷ったけどね、、
ラシード/黒江:確認だよ確認
ラシード/黒江:で、アズさんに売りつけた場合はいくらで買い取ってもらえるのかが問題だ
メディア/銀曜:やめてください。ギルマンでも面倒だったのにガノトトスなんて出さないでください
ルナ@八房:てか依頼人はナンデ肝さがしてたん?
鳥子/GM:10000G(相場相当)は変えないつもりですが?
ラシード/黒江:ガノトトスとか言われた日にはGMにあらん限りの罵詈雑言を叩きつけるしかないな
鳥子/GM:え~・・・ただエキストラとして毎ターン、水鉄砲撃つだけの簡単な >略
ラシード/黒江:じゃあ依頼人にキモを引き取ってもらって精算
鳥子/GM:ほい
メディア/銀曜:あの物理無視のタックルされた日には卓が阿鼻叫喚と罵詈雑言の坩堝になりますよ
ラシード/黒江:(ガノトトスとドルギラスを混同してたとはいえない)
メディア/銀曜:せめて出してもガレオスで勘弁で
鳥子/GM:3は知らないなんて言えない、、、
ラシード/黒江:え?(ルールブックⅢ片手に)
鳥子/GM:あぁ・・・蛇の背中にくっついてる奴ですね、今日攻防戦で撃たれましたわ
ラシード/黒江:まあともかくエンド処理を
ルナ@八房:じゃあベルキュロスで・・
メディア/銀曜:いつかゲストモンスターでリオレイアとか狩りたいですな
鳥子/GM:釣りの成果 1740
鳥子/GM:剥ぎ 2110
鳥子/GM:キモ10000
鳥子/GM:計 13850
鳥子/GM:1人4616+依頼報酬(手付金?)200
ラシード/黒江:4616 hとりあたま
鳥子/GM:経験点
鳥子/GM:1人頭の合計4816です
ルナ@八房:え?経験点4816?
鳥子/GM:Lv2×4 Lv5×2 Lv8×1
ルナ@八房:ウマウマ
鳥子/GM:失敬w 4816
鳥子/GM:4816ガメルっ!!
ルナ@八房:ああ、金かw
ラシード/黒江:(経験点の感覚が少し狂っているので、多いのか少ないのかわからない)
鳥子/GM:なんで挿入じゃなくて、上書きになるんだよっ
鳥子/GM:Lv合計28×20で
鳥子/GM:・・・こっちももう50にするかぁ?
ラシード/黒江:28?
鳥子/GM:560とかテーブルBでも新規でLv1取れる程度やし
鳥子/GM:失敬34や
鳥子/GM:・・あれ?
ラシード/黒江:8+10+8
ラシード/黒江:26じゃね?
鳥子/GM:26やっ
鳥子/GM:電卓使って間違えたし、、、
鳥子/GM:26×20=520
ラシード/黒江:通常計算なら1260
鳥子/GM:基本経験点1000+撃破260=計1260の経験点で
ルナ@八房:そんなもんか
鳥子/GM:欠片は10個なんで振ってー
鳥子/GM:ちゃうっ
鳥子/GM:経験点1520やっ
ラシード/黒江:誰もやらんなら名誉振るけれど
ルナ@八房:どぞー
ラシード/黒江:10d6
SwordWorld2.0 : (10D6) → 34[5,3,3,2,3,1,6,6,4,1] → 34
鳥子/GM:平均やね
ラシード/黒江:期待値には1足りなかった
ラシード/黒江:あと能力成長か
ルナ@八房:一回?
鳥子/GM:一回で
ラシード/黒江:2d
SwordWorld2.0 : (2D6) → 12[6,6] → 12
ルナ@八房:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[3,2] → 5
ラシード/黒江:わはは自動成功
メディア/銀曜:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[1,4] → 5
ルナ@八房:俊敏で
鳥子/GM:@ギルマン(稀少種)を狩ったって事でロシレッタ漁業組合で有名になりましたが、コネ(10点)欲しい?
ルナ@八房:有名になっても顔見知りになったわけじゃないからなぁ
ラシード/黒江:コネ……具体的には誰との?
ルナ@八房:アズナとのコネでいいんじゃね?
メディア/銀曜:組合の方で表彰された で良いのでは?
ルナ@八房:組合の依頼じゃないしなー
ラシード/黒江:じゃあさっきのギルマンをネームド扱いにして、
ラシード/黒江:ネームド撃破称号ってことで名誉点10でいいんでない?
鳥子/GM:そうしよう
ルナ@八房:そうだね
ルナ@八房:じゃあGM,称号ヨコセやw
ラシード/黒江:で、なんて称号が
鳥子/GM:・・・
鳥子/GM:【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
鳥子/GM:【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
メディア/銀曜:【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
鳥子/GM:【難航中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
鳥子/GM:【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )・・・ナカッタコトニ
ルナ@八房:おいww
メディア/銀曜:えっ
ルナ@八房:「流石ゴッグだ」
ラシード/黒江:無理に名誉点出さなくていいのよ
ルナ@八房:じゃあ装甲を砕くものとかでいいんじゃね(適当
ラシード/黒江:ネームドギルマン撃破称号(仮)
鳥子/GM:「あの店の冒険者が稀少種を狩ったらしいぜぇ」と市場で噂になる程度を考えてたし、、、
鳥子/GM:まぁ中盤のロールが丸々無くなってるから、辻褄会わなくなるしのぉ
ルナ@八房:じゃあアズナとのコネ10点でいいやん
鳥子/GM:ほい、そうしよう
メディア/銀曜:ちなみに彼女の位は?
メディア/銀曜:血筋とか、爵位とかがあるわけでも無いみたいでしょうし
鳥子/GM:ダーレスブルグで名の知れたフェンサー
黒江:さて反省会といこうか
メディア/銀曜:腕の立つ女剣士ってことで有名ってことですか
黒江:名誉点300くらいの冒険者じゃね?
ルナ@八房:お、おう(震え声
黒江:なぜふるえる
黒江:2d+8 真偽判定
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 5[1,4]+8 → 13
鳥子/GM:なんの真偽判定w
黒江:ふささんが何かを隠しているようなので
ルナ@八房:2d6+8 隠蔽判定
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 6[2,4]+8 → 14
鳥子/GM:1足りた
メディア/銀曜:ぎりぎり止めたw
黒江:いや受動優先の法則で13でも止める
鳥子/GM:2し+8
鳥子/GM:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 10[4,6]+8 → 18
ルナ@八房:オイラハケッパクデスヨーのワの
鳥子/GM:レーンが隠蔽抜きましたがどうでしょう? ふささん??
ルナ@八房:2d+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 5[2,3]+8 → 13
ルナ@八房:別になんも隠してないわ!w
鳥子/GM:+8だとレーンもリラも一緒や >知力B的に
鳥子/GM:まぁ知ってるw
黒江:動画絡み?
鳥子/GM:結論から言おう、ゴッグはシュミレーションの結果、あれで行った
鳥子/GM:ほぼテスト通りに近い戦闘になった訳だし、、、
黒江:うむ 率直に言うけど
鳥子/GM:>テスト時はラシード・メディアが瀕死になったけど
黒江:水鉄砲乱射?
鳥子/GM:いや、今回と同じルーチン
鳥子/GM:むしろ、HP50%で水鉄砲撃ったけど
鳥子/GM:テスト時は30%を解放条件にした
鳥子/GM:ラシード相手だと、純粋にダイス目勝負だからのぉ
黒江:計算間違えたんじゃないの?こっちのほうが回避の目高いしキュアもあるし
鳥子/GM:いや、キャラシを全員分出して、確認したぉ
黒江:2d+4で2d+7の回避に当てるのは難儀だぜ
鳥子/GM:難儀であって不可能ではない
黒江:瀕死に追い込むには連続で当てないとダメだぞこれ(キュア持ち)
鳥子/GM:まぁゴッグのダイスが走って、ラシードが腐ったのはあったけどね
黒江:ダイス目じゃなくて期待値(7)でテストしたほうがよくね?
鳥子/GM:ゴックvsラシードだけだと、避け続けて当て続けた
黒江:テストで運使い果たしてどうする
鳥子/GM:その代わり、PC側は魔法の威力で走ってた
黒江:威力で走っても半減だろ?
鳥子/GM:6ターンで沈んだから、このままでいいやと実装
鳥子/GM:うむ・・・抵抗は当然一回も抜けなかった
鳥子/GM:もっと当てれず避けれず、HPガリガリ削られてたら
鳥子/GM:全ステを+3くらいしてたぉ、、、
黒江:あ、それもっとぶっ壊れてるわ
黒江:抵抗16とか壊れてる
ルナ@八房:弱体が息してない・・
鳥子/GM:ステータスだけで勝負する訳じゃないし
鳥子/GM:ダイスで戦えるように・・・とやったつもりではいる
黒江:確かに『抵抗がまず抜けないから』ダイス目勝負ではある
鳥子/GM:どーせPCが火力で押してくるんだし、タフくしねーとなぁ
黒江:つかこれ、
ルナ@八房:抵抗10ぐらいで回避命中底上げして、HP少し落として、お供にギルマン2匹とかでよかったのではなかろうか
黒江:『どうせ当たる』『どうせ抵抗される』からダイス振ってても……
鳥子/GM:ラシードさんの命中率っていくつよ、実際には
黒江:ファイター4 器用1 メイス1
黒江:合計6
鳥子/GM:逆に回避率90%なら、もっと命中・回避上げてるよ
黒江:まあラシさんの場合「当たってもどうせ弾かれる」ってのもあったがね!
ルナ@八房:両手持ちにしたらマシにはなったけどねー
黒江:あれは判断ミスだったわー
鳥子/GM:そら基準命中・回避上げて回復の乏しいPTをヒィヒィ言わせたろかーとも思ったさっ!!
ルナ@八房:そっちの方が良かったんじゃね?スリルあって
鳥子/GM:水鉄砲を乱戦全員に拡散したら、さぞ愉快だろなぁ~と
メディア/銀曜:ただし与ダメージは若干低めで?
鳥子/GM:ダメは下げる気無かったねぇ なら命中下げて当たりづらくするなぁ
ルナ@八房:必中じゃねェかw
鳥子/GM:まぁ抵抗し続けて、死ぬ前に撃破するしかないね、、
どどんとふ:「黒江」がログインしました。
鳥子/GM:防護も効かないし
黒江:この防護点と抵抗が厄介だ PC的にではなく バランス的に
鳥子/GM:どこまでもタフいパワー系がコンセプトなんで、、
鳥子/GM:1ターン目で後衛が制限移動で動いたから
鳥子/GM:乱戦離脱して噛み付きに行くのもいいなぁ~と、、、
鳥子/GM:>ペナ-4とか元々無意味だし
黒江:いや 乱戦離脱を宣言した時点で後衛は逃げると思うぞ
ルナ@八房:んー、抵抗は五分五分で、回避命中をちょっと上げて防護を8ぐらいに、最初からメガ粒子砲使う、(連続使用は不可)でどっちが先にくたばるかーのほうが盛り上がったかもね
黒江:ひたすら惰性でサイコロを振り続ける状況はなあ
ルナ@八房:うむー
黒江:ってかこういう極端なことになりがちだから、オリジにこだわらなくてもいいんじゃないかなと思うのよ
鳥子/GM:ふーむ、、、
黒江:公式データは(一応)プロが確率計算してデータこさえてるわけだし
メディア/銀曜:そう言う点では信用は置けるでしょうね
ルナ@八房:いつもGMの時は、単調に殴るだけな戦闘より、一見厳しくても頭を使って優位に立てるような状況にーと戦闘は組んでます、出来てるかはシラン
黒江:アリはなかなかいい感じでした
ルナ@八房:バックアタックとか、ガストのランダム沸きとか
メディア/銀曜:フォルミカたちはいろいろ面倒でしたけど楽しめて良かったです
ルナ@八房:まあ支援はかけすぎた感w
メディア/銀曜:まあ、あんな頑丈なのは魔術以外でどうしろってなりますよね
どどんとふ:「メディア/銀曜」がログインしました。
ルナ@八房:でもかけなかったら3R位で終ってたと思いますヨ
黒江:自分はかなりいい加減なのでPCレベルとモンスターレベル突っつき合わせて適当なそれっぽい敵を据えてハイおしまい!
黒江:……牛頭の弱さはありゃ詐欺だよ……
ルナ@八房:ツカサが回避特化過ぎて当たらんかったしなぁ・・ミノキャスも魔術師としては半端だし
メディア/銀曜:ボガードたちは運悪く自分のフェイタルクリティカルでワンショット同時撃破でしたし・・・あれは論外?
黒江:いやボガさんは割りとどうでも
メディア/銀曜:ですよねー
黒江:ミノキャスが弱すぎた
ルナ@八房:アレはまあ、レベル7相手には力不足でしたしねェ
黒江:まあぶちゃけボガはにぎやかしで。
黒江:ゴーリーでちょっと削れたところでミノキャスーって考え
黒江:んでまあミノさんのジャベでひとりくらい気絶させられてハラハラーかなーなんて。
黒江:そして腐るダメージダイス。
メディア/銀曜:しかしあれも賑やかしにすらなって無かった事実
ルナ@八房:1Rで無理やり殺しちゃいましたしねェ、ゴーリー
黒江:アリセッション前だったらちょうどよかったんじゃないかなあアレ
ルナ@八房:んー、でもサブしか上がってないでしょうし、あんまり変わらなかったかも
ルナ@八房:まあプリなしPTだったのであんまり無茶なのは出しにくかったかもしれませんが
ルナ@八房:ヒルジャイアントほんとに出しても良かったかもしれませんなw
黒江:ぶっちゃけヒルジャイアントでちょうどよかったかもなー
黒江:次あったらデュラハンロードでも出すかなあ
ルナ@八房:期待しときますw
メディア/銀曜:ある意味不安
黒江:いやたぶんロードだと不足かなあ って
ルナ@八房:公式ネームドのモルスダールとかでも・・
黒江:モルさんは恐れ多いので
黒江:データ改造で他のネームド・ハイロードでも出すかなあなんて
黒江:まあキャンペーン考えてるので参加表明な方はリプでも掲示板でもお願いしますね 集まったらキャンペ用の伝助立てるので
ルナ@八房:つかささんがしばらく無理らしいしなぁ・・
ルナ@八房:まあ参加予定には入れといてくださいな
ルナ@八房:さてと・・明日も仕事ですし寝るかなぁ
鳥子/GM:おつかれさまですー
鳥子/GM:あ、明日の夜のほうもお願いしますね
ルナ@八房:ボダノ演習?
鳥子/GM:うむす
ルナ@八房:ういうい
ルナ@八房:何とか出るとします
鳥子/GM:無理の無い程度でw
ルナ@八房:それじゃ悪いですがお先にー
メディア/銀曜:お疲れさまでした
鳥子/GM:ほいさん
黒江:参加3人か
黒江:ではでは私もここで
ルナ@八房:鳥者GMオツカレー
黒江:お疲れ様でしたー
ルナ@八房:ノシ
鳥子/GM:参加ありがとー
黒江:ノシ
どどんとふ:「ルナ@八房」がログアウトしました。
最終更新:2013年02月23日 12:54