概要
英名:Sky Commander Black Beard
中名:天空司令 黑胡子
略称:BB、ブラべ
中名:天空司令 黑胡子
略称:BB、ブラべ
色:黄/紫
結晶コスト:3
結晶コスト:3
所持スキル
HP | 10 |
剣 | 4 |
ルーレット | 4 |
長腕 | ✓ |
抹消(黄選択スキル) | 2 |
強運(紫選択スキル) | ✓ |
リリース情報
新バージョンリリース時から存在する。
新バージョンリリース時から存在する。
入手方法
- 下級以外のパックから入手可能。
- レジェンドストーンで交換可能。
詳細
黄紫のLRモンスター。紫面スキルの【強運】は、現状の紫カードでは《混沌の牙》と合わせて2枚しか存在しない貴重なの能力であり、サポート無しでも単体8火力をコンスタントに出すことができる。一方の黄面も現状では唯一の【抹消2】持ちであり、後衛の肥遺やクロコボス、フラッシュの《エリクサー》などで盤面を制圧してからデッキ破壊役を担うことが多い。黄紫モンスターは旧バージョンから紫でダイス火力特化、黄でデッキ破壊特化のスキルを持つ特徴があり、BBはその象徴とも言えるモンスターである。
活躍の歴史
初期からLRモンスターだが、その中でも特に不遇だった一枚(11月環境に入るまでの4カ月間、TOP100デッキで見ることが冗談抜きに1度しかなかった)。が、同色LRの肥遺実装によってその評価を爆上げ。肥遺やクロコボス、ドワーフなどの後衛が盤面を制圧してBBが【抹消】を決める戦術が環境でも流行した。また肥遺の【クナイ】を誘発する方法として《エリクサー》が黄紫に採用されるようになるが、単体の敵を強制バウンスさせたうえでデッキ破壊を行う「送還抹消」のコンボが発見される。こうして抹消役としてのアイデンティティを確立した。
初期からLRモンスターだが、その中でも特に不遇だった一枚(11月環境に入るまでの4カ月間、TOP100デッキで見ることが冗談抜きに1度しかなかった)。が、同色LRの肥遺実装によってその評価を爆上げ。肥遺やクロコボス、ドワーフなどの後衛が盤面を制圧してBBが【抹消】を決める戦術が環境でも流行した。また肥遺の【クナイ】を誘発する方法として《エリクサー》が黄紫に採用されるようになるが、単体の敵を強制バウンスさせたうえでデッキ破壊を行う「送還抹消」のコンボが発見される。こうして抹消役としてのアイデンティティを確立した。
小ネタ・小話
- 旧バージョンでは《復讐の魔王 ノブナガ》という同色LRとのコンボ「信長BB」が存在し、これを軸にした「黄紫ダイス」は高い人気を誇るデッキタイプだった。そのため、現在でも信長の実装を望む声も大きい。またイベントモードの「精鋭戦争」でも信長は実装されているため、遅かれ早かれ実装はされると思われる。が、現バージョンの新規LR肥遺と信長の役割が似通っていることから、非実装や遅延することが懸念される。