〈豪然たるドラゴン〉
怪異
コスト6/土星/悪魔/ドラゴン/ATK6000/DEF0
- 傲慢
- 二重穢し
- 悪魔の怪異がいずれかの領域から味方墓地に置かれたとき→
コスト6と重い怪異であり、さらに非常に尖ったステータスを持つ。
基本的に傲慢を活かしたいのであれば、低コストの
〈ムエンリョアゲハ〉や
〈ただもり〉を用いた方が手っ取り早い。
なお、自身が墓地に置かれても、自身の能力は使用できる。
また、相手
オーブが無い状態でこのカードの能力が誘発した場合、味方
オーブを穢さなければならない。
カード情報
「怯える必要はないわ、もう終わっているから。」-グローリー・バタフライ
illust:tokiwa
収録
Q&A
- Q.悪魔の味方怪異2体が同時に味方墓地に置かれた場合、このカードの能力は2回誘発しますか?
- A.はい、2回誘発します。
墓地に置く処理ごとではなくカード毎の移動をチェックするので、複数枚同時に墓地に置かれた場合、その枚数分誘発します。
- Q.このカードを含む、悪魔の味方怪異2体が同時に味方墓地に置かれた場合、このカードの能力は2回誘発しますか?
- A.はい、2回誘発します。
能力がカードの移動をチェックするので、このカード自身が墓地に置かれた場合も誘発します。
また、このカードと同時に墓地に置かれた枚数分も誘発します。
- Q.このカードを支配しているときに、相手の悪魔の怪異を支配し、それが墓地に置かれた場合、この能力は誘発しますか?
- A.いいえ、味方墓地に置かれないので誘発しません。
- Q.このカードが相手の効果で支配され、その後味方墓地に置かれた場合、この能力は誘発しますか?
- A.いいえ、誘発しません。
この場合、「能力の支配者」が相手となるため、相手から見て「味方墓地」に置かれていないため、能力の条件を満たしていません。
最終更新:2019年03月13日 22:48