キャラ紹介
ロール:Fighter(Siege,Jungler,Ganker)
レーン:Top,Bot
スキル
Q:土鈍
高く飛んで踏みつける
ダメージ+スタン
ジャンプ中は高度視界に加え無敵
回避としてもイニシエートとしても使える最強スキル
ドスン
W:森の怒り
ウーーッハアwwwwwwww
使用時に攻撃速度と移動速度と防御うp
Eのカウントが最大になって発動時最初の攻撃が範囲攻撃になる
E3つためて使ってW使うとダメージがよく出せる
E:泣きっ面に葉っぱ
ストーンコールドみたいなやつ
4回攻撃目で攻撃力の割合+追加ダメージ
同じ対象を殴る場合2回目も追加ダメージ発生
序盤から高火力出せるから戦闘する前に貯めておこう
R:分散!
コブ・ポーシャ・リノに分裂(一瞬無敵かつちょっと回復)
コブが司令塔(本体) ポーシャが殴り(メイン火力) リノが蹴り(サブ火力)
RQはQが発動早くなるっぽい代わりにブラインド効果と鈍足だけになって弱くなる
RWは対象指定でポーシャとリノを突っ込ませる W食らった対象は耐性貫通の鈍足と防御ダウン
REは
ニッピみたいにオフェンスかディフェンスにできる オフェンスは周囲攻撃(攻撃と攻撃速度増加) ディフェンスは徐々に回復
RRは死んだポーシャとリノと復活 5秒ぐらい詠唱だった気がする
3:1になるから本体さえ瞬殺されなきゃ大体勝てる
コープスにも勝てる
立ち回り
Rの回転率が高くQWRによる生存率と火力の高さから戦闘から攻城まで出来る
序盤はEの追加が強くkillもガンガン狙える
攻城いなけりゃ手伝って それ以外は戦闘って感じで
QからのRで脆いヒーローなら瞬殺
ビルド
必須は総合魔法書 次点で大天使
あとは属性伸ばすようにして少し速度があると攻城がより強くなる
レベルアップ時のステータス割合の力と敏捷の伸びが良いので(知能が1.0)
レベルがあるだけでもそれなりに火力が出せるようになる
例)大天使 魔法書 湧血の加護 魔獣の棍棒 堅靴 +α
最終更新:2014年07月10日 15:06