キャラ紹介
脳筋 POWER レベルを上げて物理で殴る
リバースすると顎鬚がセクシーなナイスミドルになる
リフォームされて不死のリーダーっぽくなった
申し訳程度にモーションも変わった
スキル
Q:カリスマスタチュー
設置すると味方は攻撃速度が向上してHPが回復して身長が伸びて彼女が出来る
ついでに敵は移動速度が低下してダメージを食らって性格の悪さからぼっちになる
道端に置くとその周辺の視界が取れるセンサーになるから おいておくと便利
ただ闇雲に置くと相手に金渡すだけだから注意な
リフォームにより1個しかおけなくなって持続も落ちたけど
あとスタチューがレオニックの像になった
QQ:ボディーコンバート
ワープできるようになった(範囲1000) ワープ後スタチューは壊れる
これで楽にfarmできるようになったさいつよ
W:アースシェイカー
うpデの追加スキル
肉中心で地震起こして魔法ダメージと1.5秒スタン
その後肉の分身が攻撃の50%の物理ダメージ2回与える
E:クリティカルスラッシュ
旧Wのクリティカルスラッシュに旧Eサクションが統合されて
朱鬼,覇王Eのように習得時敏捷が増加
20%の確率で1.5倍のクリティカルとクリティカル発生時に与えたダメージの吸血
4回目の攻撃で2回の追加ダメージ ダメージは50%な
R:レイジ
不死の軍勢wwwwwwwwwを召喚して数の暴力でぼこぼこにする
だったんだけどぼっちになってしまった かわいそうな肉
自己強化Rで
エルシドみたいに剣がでかくなる 攻撃の射程も上がる
攻撃とか色々上がってEがLv3ならクリティカルダメージと確率も上がる
CT90秒で攻城も対人も行けるからガンガン使え
RR:アルティメットスラッシュ
ヴァルキュリアみたいに高威力の技が使えるようになった
ジャンプギリして直線上に衝撃波出せる
ジャンプした瞬間無敵だから上手く使えば相手の攻撃躱せる
建物に入るし森も割れるし敵も死ぬし彼女もできる
Rしたら使っとこう
立ち回り
近距離パワー型だからレーン戦ではハラスされるだけだし
ジャングルに敵沸いたらジャングル大帝してればいいんじゃね Lv6になったら塔でも対人でも行ける
対人できるようになったからRもCT短いししっかりkillねらえ
ビルド
吸血剣とか噛み合ってて強そうに見えるけど対人で殴りあってくれる奴とか居ないから
素直にDPSたかめよね せやね
集団用
コアアイテムは魔法書と敏捷の上がる靴等。敏捷は防御と攻撃速度が上がるのでレオと非常に相性が良い、ただしHPが心配になるので靴は防御靴が安定
一緒にいくと良いヒーローは強力な鈍足や足止めスキル持ちのヒーロー 地味に象さんとの相性はかなり良い 魔法耐性があってもネットで止めたり、スタンもある為。
スタート後、防御靴を買うためにMHPアップの玉と靴を買っとく、司祭の仮面(MP回復速度うp)もあるといいかも。
雑魚3回分を同じレーンの人と一緒に倒す。できたらトドメはもらえるようにしよう。3回目を倒すころにはジャングルに雑魚がわき始めるので、それを一人で倒しに行く。傍の森で2箇所の雑魚を倒し、Mid近くにいる雑魚を2箇所倒して戻ると、次のジャングルの雑魚が湧いてるのでさらにそれを倒す。そしたら最初の雑魚がまた湧くのでそいつ倒していくとスムーズにいけばLv6にはなってる。スキルはLv1でQで取り、Lv2でEを取る。そっからWをとったらQとWを交互に上げてLv6でRを取る。
大体レベルLv6くらいで魔法書が買える時間5分になるので魔法書と防御靴を買い、元のレーンで塔破壊をする下準備を開始。
おそらく帰還をもった状態の敵なので、同じレーンの味方と協力し、できたら倒し、できなかったらレーンから下げたりするくらいをしたい。とりあえずは塔1本をRで折れればいいので相手をけん制、倒すためにあらかじめRを使っていってもおk
塔を1本折ったらあとはRなくても塔は折れるので、そのまま折り始める。アイテムは強化魔法書の材料を購入
その後味方と協力しつつ塔を折っていく。敵と戦うときは、敵がスタンや足止めを食らったやつを狙う。特に知能ヒーローはHPが低いので積極的に狙おう。
タワーを全部折るころには魔法書は強化魔法書になっていると思うので、Rが使えるようになったらガーディアンを倒しに向かう。魔法書の強化が終わり次第敏捷をガン上げしていこう。
靴を2つ目購入するあたりでかなり攻撃速度が違ってくるので、集団でガンガン敵を殴っていこう。そのときは魔法耐性解除や魔法書の鈍足スキルを使っていくのも忘れないこと。あと決して死なないこと。
ガーディアンを倒すときは魔法書のデバフ2種とバフとQの設置は必須。一本目はRがないときついけど、それ以降は順調にいっていればRがなくてもつぶせる。
ガーディアンを全部壊したあたりになれば知能ヒーローは大抵クリティカル出た時点で沈むようになる。あとは味方のスタンや足止めにあわせて殴るだけの簡単なお仕事
ソロでR使った建築ぶっ壊しは正直リスクが高いのと、クリティカルの威力の高さを考えると勿体無い。Rスキルも別に建築だけに使わないでも、集団で倒せるときに使ってキルできれば十分だと思う
- なげーよ三行でまとめろ -- 名無しさん (2013-04-17 00:02:28)
- 序盤ジャングル大帝 中盤敵殺しながらタワー壊す 終盤無双 -- 名無しさん (2013-04-17 06:43:57)
- 肉の記事充実しすぎだろwwww -- 名無しさん (2013-04-17 19:25:40)
最終更新:2014年01月31日 16:40