キャラ紹介
ロール:AttackDamageCarry
レーン:top,mid,bot
弓兵 ずばばばばwwwww
打たれ弱くて殴り合いだと貧弱だから
サーチアンドデストロイしていこうね せやね
スキル
Q:ラピッドアロー
矢を4本連射する すばばばwwwwwww主力
ダメージは攻撃力依存だから覚えとこね
地味に通常攻撃より射程が長いからヒットアンドアウェイとかにも使えないことはない
W:マルチアロー
通常攻撃が強化されてLv+1分矢が出るようになる
雑魚刈りで超捗る
E:スキルフルコマンド
自分含めて遠距離攻撃が強化される
多分強いと思うけど僕noobだからなんかぱっとしない
R:フューサライド
いっせーしゃげきwwwwwwwww
奥義 コレとQを打つ 相手は死ぬ
立ち回り
Rないときは臆病に動いてRあるときはガンガンいこうぜって感じに動くといい
ファームしまくるのは基本だけどファームしすぎてもしなさすぎてもお荷物になるから考えて動こね
RにはQとセットで打つのが基本、序盤なんかは相手のビルド見てHPないやつにこのセットを撃つと溶かせる
ビルド
mid以外な 悪魔>迅速か堅靴>緑玉>悪魔強化>悪魔コレクター>悪魔がある程度集まったらそっから相手のメンツ次第で究極or血剣or雷剣
足遅いの気になるやつ 悪魔>靴>手袋>風の印章>通常靴orはやくつorかたくつ>悪魔やら雷剣やら顕現
稼ぎがいいなら大天使までもってこね
印章作る場合は重複しないよう最初に言っとけ
Mid 悪魔の剣>迅速の靴>悪魔強化>悪魔悪魔悪魔悪魔>究極2本 血とか雷とかはいらね
毒持ちヒーロー(
アキロ、
バイパー)以外は初手悪魔の剣があれば吸血POTと耐性を使っていけばHPもりもり回復できるし相手殺せる勢いになる。注意するべきは耐性使うと吸血が無くなるから、耐性を使ってから吸血使うこと
Rとったら相手のHPの減り具合、ビルドを考えてQ>R 知能、敏捷はちょっと削ってからいけば確実。力はちょっときつい
基本的に集団の後ろに待機してQを撃って逃げるを繰り返す。押せるなら集団の中に埋もれるくらいはいいけど前に出るな。Rは知能とかにやりゃあ一撃だけど、レベル高いキャリーがいたらそいつ優先すれば有利。中盤辺りになって
ブロッケンが攻撃速度2つくらい手に入れたらブロッケンにRぶち込む。帰還させれるだけで十分
最終更新:2014年07月10日 16:45