ポケモン別色違いの粘り方/スピアー



基礎データ


全国図鑑No:015
分類:どくばちポケモン
タイプ:むし、どく
高さ:1.0m
重さ:29.5kg
性別比:♂:♀=1:1
特性:むしのしらせ、(夢)スナイパー

色違い粘り可能な世代と作品

各色粘りの手法名がリンクになっています。詳細を見たい場合クリックしてください。
※配布イベント等、常時色違い厳選できない方法は含めない。

各世代共通

コクーンから進化(Lv10)

第二世代

Ver レベル 場所
Lv.12~15 しぜんこうえん(むしとりたいかい)
Lv.7 2ばんどうろ(朝)
Lv.10 26ばんどうろ(ずつき)
Lv.10 27ばんどうろ(ずつき)
Lv.10 34ばんどうろ(ずつき)
Lv.10 35ばんどうろ(ずつき)
Lv.10 36ばんどうろ(ずつき)
Lv.10 37ばんどうろ(ずつき)
Lv.10 38ばんどうろ(ずつき)
Lv.10 39ばんどうろ(ずつき)
Lv.10 ヒワダタウン(ずつき)
Lv.10 ウバメのもり(ずつき)
Lv.10 いかりのみずうみ(ずつき)
Lv.12~15 しぜんこうえん(むしとりたいかい)
水晶 Lv.10 ウバメのもり(ずつき)
Lv.12~15 しぜんこうえん(むしとりたいかい)

第四世代

Ver レベル 場所
HG Lv.12~15(全国図鑑入手前) しぜんこうえん(むしとりたいかい)
Lv.27~30(全国図鑑入手後)
SS Lv.12~15(全国図鑑入手前) しぜんこうえん(むしとりたいかい)
Lv.27~30(全国図鑑入手後)
Lv.7~8 2ばんどうろ(朝、昼)
Lv.25~28 47ばんどうろ(ずつき)
Lv.7 トキワのもり(朝)
Lv.6~8 ウバメのもり(ずつき)

第五世代

Ver レベル 場所
B Lv.50 12ばんどうろ(揺れる草むら

第七世代

  • 初代VCからポケモンバンクで輸送する。輸送粘りを参照のこと。
USUM:木曜日にアーカラじま4番道路で島スキャンを行い、自然遭遇粘りを行う

他のポケモンを検索

最終更新:2020年05月19日 22:55