日本語版の誤訳/意訳をまとめたページです。
ストーリーや状況の理解の妨げになるもの・ちょっと面白い迷訳&珍訳をピックアップして訂正しましょう。
一部字幕版での間違いを吹き替え版で修正したもの、吹き替えの尺調整のために字幕版から変更された訳があります。
ストーリーや状況の理解の妨げになるもの・ちょっと面白い迷訳&珍訳をピックアップして訂正しましょう。
一部字幕版での間違いを吹き替え版で修正したもの、吹き替えの尺調整のために字幕版から変更された訳があります。
ただし映画や小説等と同じように、例えゲームでも完全忠実な翻訳は台詞が冗長化して
尺内に収まらなかったりするのを避けるために、省略が含まれることもあります。
それを理解したうえでこのまとめの表を閲覧/編集してください。
尺内に収まらなかったりするのを避けるために、省略が含まれることもあります。
それを理解したうえでこのまとめの表を閲覧/編集してください。
キャンペーン
| 原文 | 誤 | 備考 |
| 正(例) | ||
| Burn it | 燃やせ | 字幕版BLACK TUESDAYでジャミング装置を破壊するシーン テルミット焼夷弾を使用するので間違いとも言えない。ジャマーアンテナ塔を火炙りの処刑台に見立てて「燃やせ」と言っている可能性も高い |
| 爆破しろ | ||
| Good by,CaptainPrice | さらばだ、プライス中尉 | クライマックスでの誤訳。 さすがにこれは吹き替え版で修正された。 |
| さらばだ、プライス大尉 | ||
| Through the glass ! | ガラス越しに撃て! | Mind the Gap序盤。建物から援護かとおもいきや、味方が突撃し戸惑う。 |
| ガラスを破れ! | ||
| Second floor! | セカンドフロア! | 字幕版全般。なぜ英語のままなのか。 |
| 二階だ! |
マルチプレイ
| Launching... | 発射中... | マッチングが終了し、ゲームが始まる際のメッセージ。 戦争ゲームだから確かにLaunchは発射と訳したくなるだろうが…。 |
| 起動中... | ||
| Original Maps | オリジナルマップ | この場合のオリジナルとは、ダウンロードコンテンツ以外の意味。日本語のオリジナルにはそんな意味はない。 |
| 標準マップ | ||
| Got your tags! | タグを取ったぞ! | KILL CONFIRMEDで自分のタグを回収したときのメッセージ。yourの訳が完全に抜け落ちてしまっている。そもそもタグは敵や味方を含めいつも取っているのでメッセージや点数が異なる意味が分からなくなる。字幕版ではパッチにより修正されており、吹き替え版では修正済み。 |
| 自分のタグを回収した! |
| Personal! | 個人用! | 直訳にもほどがある。 |
| パーソナル! | ||
| AllPro | 魔弾の射手 | 別に日本語に直す必要はないのだが・・・ 。 |
| オールプロ | ||
| Slow but sure | 一手間惜しまず | このチャレンジの説明が「自分がスタンを喰らった状態で敵を倒す」→「スタンを受けている敵を倒す」と誤訳していることにも起因しているのだろう。完全に意味を履き違えている。MW2からの恒例行事だが今作のフラッシュだけ正しいのはどういうことなのだろうか |
| 遅いが正確 | ||
| The Bigger They are... ...the Harder They Fall |
野望・野心 | 敵のトッププレイヤーを複数回キルするチャレンジ |
| 大きいやつほど 激しく落ちる |
||
| Retun to sender | ワラーベのごとく | 敵のC4を撃って設置者を倒すチャレンジ キャンペーンに同じ名前のミッションが存在する |
| (送り主に)返送 | ||
| Achieve maximum weapon proficiency with this weapon | 武器技能をマスターする | サブウェポンでどう解除しろと。 まあ原文がそうなっているから仕方ないところはある。 |
| アタッチメントをすべてアンロックする | ||
| Get - kills within a few seconds of aiming down your | サイトで数秒狙って~キルを達成 | within「~以内に」が抜け落ちている |
| サイトで狙って数秒以内に~キルを達成 | ||
| offhand weapon | 逆手の武器 | off(離れて)hand(手)とクイックドロープロの効果を考えれば分かりそうなものだが…。 イディオムと考えて無理に訳した結果か。 |
| (フラグなどの)投擲物 | ||
| taken vest | とられたベスト | 仲間が自分の設置したベストをとったボーナスなのにまるで敵にとられたかのようだ。 takenをどう意訳するかは悩むだろうがvestにかかる形容詞ではない。 |
| ベスト共有 | ||
| Santa Claus with a Gun | トナカイにはあきあき | オスプレイのローターをトナカイの角に見立てているわけだが、どうしてそうなった。 (字幕版では正しい訳。吹き替え版のみ?) |
| 銃を抱えたサンタクロース |
その他
| 空爆 | サバイバルでのAC-130攻撃要請、マルチプレイの攻撃ヘリチャレンジ | |
| 対地攻撃 |
