クッキー☆10周年とは、2020年2月15日を記念して行われた一連の作品
投稿祭である。
概要
2020年2月15日は
クッキー☆が投稿されて10年経った記念すべき日という事で、多くの作品がその日に向けて制作されていた。
結果、その日は各種合作、ランキング、単品のMAD動画、イラスト、本編など多くの作品が投稿された。
また著名な投稿者による10周年を記念した言葉やクッキー☆に関する論文も発表されるなどまさに祭と呼ぶにふさわしい日となった。
この記事ではそうした10周年を記念して発表された作品などをまとめていく。
合作
- クッキー☆十周年合作
- 111人のMAD作者・絵師・声優が参加した大規模な合作。2018年夏頃(?)から秘密裏に参加者を集めて合計8本の動画と3枚のイラストが作られた。
- 投稿二日前の2月13日にこの企画の参加者がTwitterで公表された。この時期はリストに載っていないMAD作者の「自分は声を掛けられなかった…」と嘆くツイートも少なくはなかった。
-
-
- 【クッキー☆10周年】ガバガバ合作
- ぐだらお兄貴の企画した108人による合作。上記の1年半ほどかかった十周年合作とは違い、2月8日から一週間の間で参加者を募集する突発的な合作であった。それでもガバガバさを前面に押し出した企画趣旨ゆえか同じくらいの人数が集まった規模の大きな合作になった。
-
+
|
参加者 |
- 水翠、無職のヒーロー、カオル、Ryo、先導アイチ、砂鉄、菌類K(けい)、ゲストカゲ、味守、ゑゐしゃあ、おちんちんマーク、ハチェット、かいばしら、たこ焼き、お客様感謝キャンペーン実施中、秋比呂、ツインテール財団、ルテチウム、白魚人、AZ(あず)、ニー、ボルガッシュ、天パら、ふゆうじ、ふぉーかすもどき、海水ジュース、右る、無類の猫好き、車窓。、ウワノアゴト、えはれい、さまよ~い、ミルラ、スカイツリーから桜餅、ダイヤ戦騎NOVA、めりの、N校生予備軍、-----、Strange、マメ、今橋、JD3世、ミター、UMUZ、例のメタメタ、アリス、コロナウイルス、「」、ド博麗霊夢、穴実のポチメ、まじかる焼き菓子、自給自足、広崎やまと、匿名希望、原産地はインドの東部が有力である、淫夢クッキー☆音MAD動画bot(手動)、匿名希望、初信者、カピベホ、yuki、ムドー、緑のお茶/GRNTEA、いせえびL5、遠野の世界、狐仮虎威、狂猫、NNS、ヒヒョナード・オナシャス、青い鳥、舞楓、よもぎ、レフタメ、リユニオン八幡謙一、未消化シラタキ、POW、死の影、にす、平野店長モッチー☆肌そうだから好き、かきつばた、よなかかかかかかかかかか、タナカ、酔い止め豆腐、アイスピック、mogura、ぐだらお
- (静画) 社会の末端、shiera、ニー、伊鷹いあ、匿名希望、YNM、グラム九番、えむえむ、味守、篠塚正典、まろまゆ、ギエエエロン星獣、S Z N K R S☆、FH、シューニャの丘、さいももも、春野空地、氷河時代、もちもち地獄、うんこちんちん、ぷわぷわおにく、レマン湖だよ(島田)、生きててごめんなさい、cat、あばばば
-
|
-
ランキング
単品MAD(合作提出作品を除く)
ほのぼの神社アレンジ
キャラソン
本編
その他
イラスト合作
イラスト単品
#クッキー十周年イラコンナモー杯
1月6日~2月15日の間にTwitter上で行われたクッキー☆イラストコンテスト。
絵師のナモーが主催した個人杯でクッキー☆でのイラストコンテストとしては初となる。参加は期間内にハッシュダグ「
#クッキー十周年イラコンナモー杯」をつけてクッキー☆イラストをTwitterに投稿するのみ。ナモーの主観によって審査され、優勝者にはナモーからCLIP STUDIO PROライセンス(五千円相当)が譲渡される。
投稿数101件のなかで優勝したのはメタメタ(
@ura_metameta)のイラストだった。
論文
10周年おめでとうございます!これからも素人声優をおもちゃにして楽しんで行きましょう
コメント欄
この人、何言っているの?個人の人権を無視し、声をおもちゃにしてMAD動画を制作して笑いものにしたり、本人のアバターでモラル的に問題な動画を作って楽しんでいるジャンルがどれほど問題か知らず、何呑気な事を言っているの?
- お前が何言ってんだよ偽善者のガイジ -- (名無しさん) 2020-10-05 03:33:11
- 人権侵害、声をおもちゃにMAD制作、何もかもがぶっちゃけク☆に限った話じゃないから -- (名無しさん) 2020-10-05 18:46:29
- このコメント欄いる?消していいだろ… -- (名無しさん) 2020-10-05 18:58:09
最終更新:2020年11月24日 00:22