DE7100型 > エンカルナシオン級哨戒護衛艦

DE7100型/エンカルナシオン級哨戒護衛艦


備考
分類 哨戒護衛艦(DE)
前級 DE7000型/ラ・ロベリア級哨戒護衛艦
次級 FL6200型/アスンシオン級ミサイルコルベット



詳細↓

ザーティエラ王国の中洲川端級汎用コルベットに、クラフタリア仕様の兵装を搭載した艦級。
コルベットクラスの小型艦ながら充実した対潜・対空兵装を備えており、概ねロベリア級に匹敵する水準となっている。
クラフタリアにおける第6次ー第7次軍備増強計画の中で調達が進められ、高い性能から当初は16隻の調達が検討されたが、運用海域が限定されるため半数の配備にとどまった。
コンパクトかつ重武装な艦であるが、引き換えに外洋での任務には全く適しておらず、沿岸海域で運用される。
小型すぎるが故の扱いにくさから沿岸向け戦闘艦艇としてはネウケン級ミサイルコルベットへと就役後わずか十数年で置き換えられ、西部国境付近への河川部隊へと転属している。



備考
全長 88m
全幅 13m
満載排水量 2080t
機関 PE N5000Y ネザー機関×2  
合計出力 42000HP 
最大速力 32ノット
乗員数 25名前後



装備
武装
主砲 TC231 7方位対応・自由装薬型コマブロ速射砲(127mm「ウルトラライト」両用砲) ×1
VLS-9(8セル) VLS-9A(AAWS)コマンドブロック式対空VLS(射程延伸型) ×2
TT-12 連装魚雷発射管 「トライデント」システム用連装単魚雷発射管×2
近接防御火器 CBCIWS-30 コマブロ機関砲システム ×1
C4Iシステム  
RS-FCS ver15Pv1
TWS-9「ティソーナ」共同交戦・データリンクシステム


  • 同型艦
艦番号 艦名 分類 状況
DE-7101 エンカルナシオン   現役
DE-7102 ヌエバ・アルボラダ   現役
DE-7103 カンビレタ   現役
DE-7104 ラス・デリシアス   現役
DE-7105 パライソ   現役
DE-7106 カンポス・ベルデス   現役
DE-7107 エスタシオン・クエ   現役
DE-7108 ポトレロ   現役
     
合計 8隻運用中

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月21日 18:27