C4250型 > ジュゼッペ・ガリバルディ級ミサイル防護巡洋艦



備考
分類 防護巡洋艦(CL)
前級 C4200型/アルミランテ・シノノメ級ヘリコプター搭載装甲巡洋艦
次級 C4250B型/アントニオ・グラムシ級ミサイル防護巡洋艦


詳細↓

備考
全長 242m
全幅 31m
満載排水量 35960t
機関 PE N6000H ネザー機関 ×2(84000HP×2)
D7-SD855 ディーゼル×2(19000HP×2)

PE X3080 推進電動機 ×4(27900kw×4)
SAT270「セイレーン」電気推進ポッド×2(26500kw×2)
統合電気推進
合計出力 164000kw(223000HP)
最大速力 36ノット
乗員数 操艦要員120名+その他要員最大160名

解説

同盟統合海軍向けとしては久方ぶりに建造された、純粋なミサイル巡洋艦。大口径砲は持たないものの、多数の対艦ミサイルと魚雷を装備することで、砲装型巡洋艦に勝るとも劣らない戦闘力を発揮する。
当初北連製戦艦の更新を目的に開発が進められていた「仮称カピタン級」をミサイル艦へと再設計する形で誕生した。
登場の背景には、従来艦並みの対水上打撃力を持ち小回りの利く護衛艦隊向け巡洋艦が求められたという理由があり、砲装型巡洋艦とペアを組んで地中海方面で運用することが想定されている。
アルミランテ・シノノメ級の建造が進められている時期から、旧式化した駆逐艦をより大型・高性能な巡洋艦へ置き換える計画が進められていたものの、アルミランテ・シノノメ級は駆逐艦代替用としては船体規模が過大で建造コストも高いため、一度は廃案とされたカピタン級の設計が再利用されるという経緯で配備が開始された。

計画当初は次世代艦向けに開発されていた新装備をより多く搭載し、従来艦と一線を画す次世代巡洋艦として建造されるという構想があったものの、早期調達が望まれたことから装備面ではアルミランテ・シノノメ級の航空艤装と主砲を削除、ミサイル・水雷兵装を大幅に強化したものとなった。
とはいえ、VLS等兵装のレイアウト面でも従来艦から大きな進歩がみられるほか、優美かつ流麗なスタイルに結実した船体設計面での優秀性は、それまでのクラフタリア巡洋艦と比較して十分に一線を画すものであると言えるだろう。
また、建造時点で最新のコマブロ対空VLS、前級では搭載が見送られた艦載水雷艇の装備が実現するなど、総合的な装備面では前級を凌ぐ水準にある。
高価な魚雷やミサイルを大量搭載するため弾薬費はすごく高いが運用コストも従来の駆逐艦+α程度で済んでおり、コストパフォーマンスという面でも優れた艦であると言える。

装備
 
主砲 TC234A 7方位対応・自由装薬型コマブロ速射砲(127mm「ウルトラライトⅡ」両用砲) ×3
副砲 TC243 多用途コマブロ速射機関砲(CIWS統合型76mm単装電磁速射砲)×3
その他火砲
VLS-15(64モジュール)
(1モジュール:VLS-9 4セル及びVLS-11 1セル相当)
射程延伸型コマンドブロック式対空対地VLS ×4
LAVS-1 艦隊防空システム用コマブロVLS ×1
「トライデント」統合対潜火力投射システム用VLS ×1
4連装無水式長距離対艦コマブロ砲×4
TT-12 連装魚雷発射管 「トライデント」システム用連装短魚雷発射管×4
      CBFCMG-2 2連装FC機銃(12.7mm機銃) ×4
艦載機 CSH-5K 哨戒ヘリコプター
CUH-5M 汎用ヘリコプター
CSH-7 多用途哨戒ヘリコプター 1機
QSH-16 無人哨戒ヘリコプター 2機
RQS-404 無人偵察・観測飛行艇  2機
搭載艇 QPT-1 無人水雷艇 4隻
C4Iシステム RS-FCS ver17 Bv5
TWS-10「ティソーナⅡ」共同交戦・データリンクシステム 
TIWS-M7C 「トライデント」統合対潜火力投射システム(RS-FCS統合)
レーダー MR-544CCA 多機能型レーダー(ACR-2C コマブロレーダー統合)
探知・妨害システム SPM-100 コマブロ式TNT起爆妨害システム
IWS-300 「アイアンウォール」対ミサイル防御壁展開システム
ソナー ACS-2B トライデントASWS対応コマブロソナー



  • 同型艦
艦番号 艦名 分類 状況
CA-4251 ジュゼッペ・ガリバルディ(Giuseppe Garibaldi) バッチ1 現役
CA-4252 カルロ・フェリーチェ・ディ・サヴォイア(Carlo Felice Giuseppe Maria di Savoia) バッチ1 現役
CA-4253 アニータ・ガリバルディ(Anita Garibaldi) バッチ1 現役
CA-4254 グラツィア・デレッダ(Grazia Deledda) バッチ1 現役
   
合計 4隻運用中

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月24日 10:29