こんにちは、風斬疾風です。
実は、読みは『カザギリハヤテ』だったりします。
よく、『フウザンシップウ』と読まれます。
友達にも言われました。
コレ名前のつもりなんですよね。風斬が苗字です。
今度改名しようか迷っている次第でございます。
じゃ、自己紹介。
職業は学生です。 大学生ではありません。
名前(本名)は漢字4文字・平仮名7文字です。
趣味はですね、音楽を聴いたり・ゲームをやったり
PC使ったり・アニメ見たりです。
好きな食べ物…甘い物。通常皆が美味しいと言う物
嫌いな食べ物…かなり辛い物。苦い物。気持ち悪い物
好きなアーティストはARI PROJECT。
基本的にアニメソングとかしか知りません。
嫌いな事は勉強です。あと、痛いの。
怖い物は『死』です。
小学生の自己紹介みたいになってるのは気にしないように とりあえず、小学生ではありません。
書いてる小説はVARIANTです。
読みは………なんて読むんだろう?
聞いたら『ヴァールィアーント』って聞こえました。
他にも、なんか書いてたりしてましたが、今はこの一作です。
多分長くなると思います。かなり。
じゃ、小説の紹介でも。
【彼は言った、リタイアは負けを意味するけれど
死なれるよりはマシだからしちゃってもいいよ。】(終)
長い。題名が長い。内容は短い。
コレはかなりの駄作なので、あまり書きたくないです。
未熟な自分(今もそうですが)を思い出すので一言で
主人公のゼグスがイャンクックと戦う話です。
知りたかったら、サイトの作品集4を見て下さい。
【新たなる敵、なのかなぁ】(終)
コレも微妙ですね。最後の方は良い得点貰えたんですが、最初は10点の連発ですよ。
主人公のレイジアが黒いリオレイアに会う所から物語が始まります。
その後、2人の仲間(ゲイティーとアイシャ)と共に捕獲しようとするお話です。
自分的に良いと思う所は、レイジアの拷問です。
【ロンリー・ストーリー】(終)
勢い余って書いてしまった小説(?)です。
なんと二話で完結。
孤独な少年ジミーがある理由で密林に出かける話です。
かなり適当に書きましたね。特に(2)は。
これからも、短編は書くと思います。
【VARIANT】
コレが一番いいです。結構頑張って書いてます。
これは今から数十年後の話です。
1人の旅人が『力』を解き放ってしまい、生命に変化を起こした。
その変異種は『クラリアント』と呼ばれる。
主人公がその変異種です。名前はクロア=セリンピア。
まぁ、その少年が旅する話ですね。
ほぼ無計画に書いているのでどう終わるのか分かりません。
一応ストーリーですが、一話完結的な感じの時もあります。
まだ、話的には最初の最初ですね。
この後、クロアが旅の目的を手に入れます。
じゃ、話別の紹介みたいなの。
(多少名前変更しているところもあります。)
プロローグ
《力【オオイナルチカラ】》
旅人が、山を上っていた。
山頂付近で巨大な岩を発見。それを動かしてしまって……
~1~
Ⅰ《退屈【あき】》
主人公、クロア=セリンピアは住んでる村に飽きていた。
出て行きたいが、その村にはある制度があって……
Ⅱ《決意【けっしん】》
クロアは出たいという事を仲間のジオラに打ち明けた。
すると、以外にも『出れば?』と言う答えが帰ってきて、
村を出る事を決意した。
Ⅲ《脱出【とうぼう】》
村を脱出したクロア。そして隣の村へ、
だも、そこには宿が無くて……
~2~
Ⅰ《皆【いえのひとたち】》
朝起きたクロアは、村を案内される事に、
でもなぜか、『人見知りが激しい』人に案内される事に……
Ⅱ《布下【ひみつ】》
泊まっている家の人に案内されたクロア。
その人に質問されて、秘密(?)を打ち明けた。
Ⅲ《液体【あくとう】》
色々とあって悪党と戦う事になったクロア。
その悪党の名前がやけに長い。
ついでにクラリアントで……
Ⅳ《変態【ぜいにく】》
悪党を倒したクロアは村を探検中、変態に会う。
そのせいで、ローブがギトギトに……
Ⅴ《羽虫【きもちわるい】》
色々あって、もう夜に、
村の隣には森があって、家の扉と窓に虫が……
Ⅵ《飛【つぎのまちへ】》
村を出る日が来て、別れを告げ、次の町へ行く。
そこはとても賑やかな場所だった。
大体こんなんかな。また書いたら更新します。(多分)
メモ:IDは『cspoiwai』パスワードは『rassel』。
- 名前、ふうざんしっぷうだと思っていました。 -- 轟覇竜 (2007-08-19 18:50:26)
最終更新:2007年08月30日 22:21