太刀
東方から広まったとされる刀。もともと大剣として扱われていた日本刀型など細身の刀剣の形態をとる武器が、MH2より別カテゴリーとして独立したもの。もともと大剣の一種だったため、身の丈を超える長大な武器であり、背負って運用する。大鎌や、西洋の両刃刀であるクレイモア型の武器も含まれる。大鎌など特殊な形状の物を除き、ハンターの武器の中では唯一、刀本体と同系統の素材で作られた専用の鞘とセットで作製される。
比較的素早い攻撃とリーチの長さが特徴で、練気ゲージと呼ばれるゲージを持っており、攻撃するとゲージが溜まり最大値まで溜めると攻撃力アップの追加効果が得られる。また、ゲージを消費することで攻撃力の高い「気刃斬り」を放つこともできる。しかし武器自体の攻撃力は高くなく、ゲージを溜めることができないと真価を発揮できない。
斬撃主体の攻撃であり、また弾かれた時の反動が強いため、硬い甲殻を持つような相手には不向き。また、大剣に比べて武器自体が非常にデリケートな作りになっているため、ガードもできない。
敵の攻撃を避け、攻撃の手を休むことなく的確に命中させ続け錬気ゲージを維持させるのはプレイヤー自身の技量が必要となる為、切れ味を向上させる特殊効果や攻撃が弾かれなくなる特殊効果と組み合わせて使われることが多い。
MHP2では扱いやすくする為錬気ゲージの増減に調整が行なわれ、攻撃力も上方向に調整された。また、錬気ゲージを最大まで溜めた際に切れ味上昇の効果を受けられるようになった。
無属性
インぺリアルソード
エクディシス
ガーディアンソード
クラブカッター
グラインドクレイモア
轟刀【虎徹】
黒刀【参ノ型】
黒刀【弐ノ型】
黒刀【零ノ型】
骨刀【鮫牙】
骨刀【竜牙】
骨刀【狼牙】
ダイミョウカッター
ダークサイス
ダークトーメント
ティガノタチ
鉄刀
鉄刀【禊】
鉄刀【神楽】
天上天下無双刀
天下無双刀
覇刀タンネカムトルム
ラスティクレイモア
火属性
軍刀
軍刀【獅子舞】
軍刀【獅子王】
クリムゾンサイス
斬老刀【スサノオ】
大長老の脇差
モノブロスサイス
飛竜刀【紅葉】
飛竜刀【朱】
飛竜刀【楓】
焔灼(MHF)
烈火(MHF)
焔ノ閃(MHF)
炎斬【溶】(MHF)
炎斬【灼】(MHF)
炎斬【煉】(MHF)
雷属性
大鬼薙刀
鬼薙刀
鬼斬破
鬼神斬破刀
斬破刀
氷属性
鉄刀【氷刃】
白猿薙
白猿薙改
白猿薙【ドド】
白猿薙【ドドド】
水属性
フロストリーパー
ホワイトマンティス
水斬【壱段】(MHF)
水斬【弐段】(MHF)
水斬【参段】(MHF)
龍属性
龍刀【朧火】
龍刀【紅蓮】
龍刀【焔】
毒属性
鎌威太刀
鎌威太刀-改(MHF)
飛竜刀【葵】
飛竜刀【青葉】
飛竜刀【翠】
飛竜刀【柚葉】(MHF)
麻痺属性
龍木ノ太刀
龍木ノ太刀【神憑】
黒刀【天ノ型】(MHF)
最終更新:2007年10月28日 19:27