新説・キューブクエスト @ ウィキ

セブンス オーブ

最終更新:

cube_quest

- view
だれでも歓迎! 編集
『セブンス オーブ』は「他人の作ったRPGツクールを実況してみた」(新たにツク)の第6回~第17.5回でプレイされたツクール作品。


あらすじ

新たにツク8


エルフの村に到着すると、なぞの男が長ろうに対して宝玉を明け渡すように迫っていた。なぞの男は宝玉の真価と使い方を知っているといい、「ごきげんよう」と言って宝玉を奪い去って行ってしまった。宝玉が奪われたことにより村の泉を飲んでも回復できなくなってしまい、なぞの男のイベントの前に飲んでおくのが正解だと判明。

家に戻った長ろうに宝玉を取り返さなくていいのかと尋ねると、長ろうは「小さな頃にじいちゃんから聞いた」という話を話し出す。いわく、この世界には「火、風、地、水、光、やみ、む」の7個の宝玉があり、全て集めたものは強大な力を手に入れることができるという。これを聞いたエルウィンたちは自分たちで宝玉を取り返すと言い出し、ミースの村で船を借り、北の大陸へ向かう計画を立てる。長老は一旦止めようとするも、すぐに諦めてエルウィンに地図を渡す。

ミースに到着すると、早速おやかたという人物に船を貸すように頼む。するとおやかたは、井戸の底に住み着いているものを退治すれば使っていない一隻を譲ると言う。井戸の底に行くと壺があり、壷は「カンちゃーん ハンバーグちょーだいな うひょーーー!」と話し出す。壷は「はげちゃびん」という名前で、倒すと「へんなつぼ」が手に入る。

関連項目

+ タグ編集
  • タグ:
  • たにツク2
  • 新たにツク
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー