概要
ゲーム開始すると主人公の「ぎゅうにく」と「Y.Y」がフィールドに立っている。フィールドからすぐそばの町に入っても音楽が流れない。町には店があり、資金は100,000と潤沢にあるので「ノコノコこうら」(20G)「こうらスーツ」(150G)がいくらでも購入できる。
店の周りを歩くと『キューブ・クエスト』のココが立っており、話しかけると「町かどアンケート」に協力させられ、断ると「呪ってやる」と怒られる。承諾すると「自分のほくろの数が何個あるか、知ってますか?」と聞かれ、「いいえ」と答えると「ありがとうございます。これで、世界がすくわれます」と感謝されるが、「はい」と答えると「ふざけんなよ、このガキ。せなかの数も、しってんのか? え? コラ? うそつくな!!!!」と凄まれる。そばにはライスもおり、臭い井戸がある。
さらに歩くと村役場があるが、村長は不在で、窓口の人物は「あへ?」「べー!」などと正気を疑う態度。隣の部屋には棺桶があり、調べると「死人」と戦闘。この戦闘で初めて音楽が流れる。勝利すると「あぁぁぁぁぁぁ! マンマミーア!」という絶叫の後、アントニオ猪木の「1・2・3、ダー」を聞かされる。
役場と広場の間には通路があり、その奥に敵らしきものが立っている。敵の元へ行こうとするとうんこを踏み、1ダメージを受ける。しかもそのうんこをアイテムとして入手する。奥の敵に話しかけると「みたぞ、みたぞ。うんこ、ふんだろ。いってやろー」と言われ「ジャラピン」と戦闘。勝利すると再度「うんこ」を入手し、ジャラピンからは謝罪されるが、直後に「な~んて、うっちょーん!」と手のひらを返される。
その後は特に何も起こらず、エディット画面へ。ゲーム上で確認できたもの以上のイベントはなく、スイッチを使っていないらしいことが判明。中村ギブアップ。
アイテム
NO | 名前 | 種類 | 値段 |
---|---|---|---|
001 | うんこ | まほう | 0 |
002 | ノコノコこうら | ぶき | 20 |
003 | こうらスーツ | よろい | 150 |
004 | スッポンじる | HPかいふく | 15 |
005 | スッポンいえき | どくけし | 5 |
006 | スッポンあたま | HPかいふく | 10 |
関連リンク
- 他人の作ったRPGツクールをやってみた
- キューブ・クエスト - 前の作品。
- えらばれし魔法剣士 - 次の作品。