atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
  • 道:牡鹿の扉を通る

Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock

道:牡鹿の扉を通る

最終更新:2024年08月27日 19:38

cultsim_note

- view
メンバー限定 登録/ログイン

道:森

入手方法

「牡鹿の扉のなぞなぞ」を解く。
(攻略ガイド:中盤以降(~昇天)も参照)

進入方法

「夢」トークンに「道:牡鹿の扉を通る」と「理性」を投入する。

入手可能カード一覧

名前 場所 カード名 概要
牡鹿の扉 デフォルト 忘れ去られた歴史 伝承:秘史6
小さな裂け目 影響力:開錠10
震えるような暑さ 影響力:鍛造6
刃物の階段 右 苦い雰囲気 影響力:冬10
怒涛の雰囲気 影響力:刃10
旺盛な欲望 影響力:聖杯6
描かれた川 右下 禁断の叙事詩 伝承:秘史8
博学:学んだ教訓 影響力:特殊
魅了 影響力:特殊

筆者雑感

+ 展開する
恐らく多くのプレイヤーが一度のプレイ中に最も多く訪れるであろうマンサス。
投入するリソースは理性のみでよく、左側(牡鹿の扉)も右下(描かれた川)も有用なカードが多い。クリアに大きく貢献してくれるであろう。
なお忘れがちな特徴として、右側(刃物の階段)では秘史の伝承は入手できない。秘史の伝承が必要な場合、左側になければ右下一択。

以下、有用な活用法をいくつかご紹介。

・秘史6~8の伝承集め
 言わずもがな。リソースが支払いやすい割に伝承レベルが高く、かつ、伝承の出現率が高いという他にない特徴がある。
 理性が4程度あれば集めるのに苦労はないだろう。

・理性のスキル上げ
 1/3の確率で博学:学んだ教訓を入手出来るのは大変ありがたい。
 理性のスキルを3段階程度まで引き上げる際には大きな頼りとなるだろう。
 原稿の仕事も並行すると更に効率を上げることが出来る。

・各種召喚用の影響力入手
 左側の小さな裂け目はあらゆる召喚に使う事が出来、他にも召喚に使いやすい影響力が多い。
 左側で狙ったものが拾えなかった場合、右(刃物の階段)のカードを取るのもアリ。
 苦い雰囲気・怒涛の雰囲気どちらであっても有用な召喚獣に活用できる。苦い雰囲気を放置すると恐怖に変わる点だけは要注意。旺盛な欲望はこの観点では若干ハズレ枠ではあるが未熟な預言者を呼ぶのには使えるし、何より放置しても害にならない。
 なお、博学:学んだ教訓には灯り2の属性が付与されている。これもある限定されたケースで召喚に使えるため、意識してみてもいいだろう。

参考:英語版Wiki

https://cultistsimulator.fandom.com/wiki/Way:_Through_the_Stag_Door

タグ:
マンサス
名前:
コメント:

タグ:

マンサス
「道:牡鹿の扉を通る」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • FAQ(非攻略)
  • FAQ(攻略・仕様)
  • 雑談など(ネタバレ○)
  • 雑談など(ネタバレ×)

攻略ガイド

  • 【暫定完了】序盤(~白い扉)
  • 【暫定完了】中盤以降(~昇天)
  • 【未作成】特殊エンド
  • 【未作成】DLC攻略
  • 【未作成】使徒攻略
  • 【作成中断中】追放DLC攻略
  • 【暫定完了】実績「ベルベットハウス」

仕様調査

  • 【作成中】時間経過関連
  • 【未作成】探偵関連

各種方法論

  • 【未作成】金策
  • 【未作成】探偵対策
  • 【未作成】最短クリアルート考察
  • 【未作成】小ネタ・Tips

各種データ

  • 【暫定完了】マンサス
  • 【作成中断中】遠征関連
  • 【未作成】召喚獣
  • 【未作成】探偵
  • 【未作成】街で買える本について
  • 【未作成】伝承⇔入手法対応表

リンク集

  • Steam: Cultist Simulator
  • Weather Factory
  • 公式初心者ガイド和訳版(by nsk氏)
  • 英語Wiki

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 中盤以降(~昇天)
  2. 序盤(~白い扉)
  3. FAQ(攻略・仕様)
  4. 雑談など(ネタバレ○)
  5. マンサス
  6. 道:白い扉
  7. 道:牡鹿の扉を通る
  8. 遠征関連
  9. ストラスコイン邸
  10. 時間経過関連
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    ヴォイヴォダの城塞
  • 323日前

    道:牡鹿の扉を通る
  • 371日前

    実績「ベルベットハウス」
  • 372日前

    メニュー
  • 372日前

    追放DLC攻略
  • 762日前

    中盤以降(~昇天)
  • 852日前

    道:孔雀の扉
  • 868日前

    無数の石
  • 888日前

    ヴァンダーシャーフ・コレクション
  • 912日前

    FAQ(非攻略)
もっと見る
「マンサス」関連ページ
  • No Image 道:森
  • No Image 道:白い扉
  • No Image 道:孔雀の扉
  • No Image マンサス
人気記事ランキング
  1. 中盤以降(~昇天)
  2. 序盤(~白い扉)
  3. FAQ(攻略・仕様)
  4. 雑談など(ネタバレ○)
  5. マンサス
  6. 道:白い扉
  7. 道:牡鹿の扉を通る
  8. 遠征関連
  9. ストラスコイン邸
  10. 時間経過関連
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    ヴォイヴォダの城塞
  • 323日前

    道:牡鹿の扉を通る
  • 371日前

    実績「ベルベットハウス」
  • 372日前

    メニュー
  • 372日前

    追放DLC攻略
  • 762日前

    中盤以降(~昇天)
  • 852日前

    道:孔雀の扉
  • 868日前

    無数の石
  • 888日前

    ヴァンダーシャーフ・コレクション
  • 912日前

    FAQ(非攻略)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.