atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
  • FAQ(非攻略)

Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock

FAQ(非攻略)

最終更新:2023年01月16日 21:08

cultsim_note

- view
メンバー限定 登録/ログイン

FAQ(非攻略)

思いついたり追加要望あったりしたら追加していきます。

Q. どんなゲーム?
A.カルト教団の教祖となり、隠された世界を暴き、上位の世界であるマンサスへの昇天を果たそう……というのが、ひとまずのゲームの目的と言っていいと思います。
 リアルタイムで進行するカードゲーム、といった趣です。シミュレーションゲームというかRPGというか微妙なところ。
 なお、少なくとも筆者は手探りで攻略して発見を楽しむゲームであると思っている、という点は強調しておこうと思います。

Q. steam版・Android/iOS版・switch版での違いは? おすすめ機種は?
A.まず、個人的なオススメ順は個人的にはsteam版>スマホ版>switch版です。(2022/09/21時点)
 steam版は2022年3月頃からのアップデートによりバージョンがかなり進み、ゲームバランスに若干の調整が入りました。また、以前のバージョンに存在した日本語訳の誤配置などが修正され、テキストが読みやすくなっています。
 Android/iOS版とswitch版はゲームバージョン自体は(恐らく)一緒ですが、switch版は若干ストレスに感じるレベルで動作が重く、他プラットフォームと比べるとカードの整頓がやりにくいです。クリアできない程ではありませんが……。あと、カード表示周りにバグもあるような気もします。
 とはいえ、スマホの場合は画面の狭さという問題が付きまとうので、好みで決めても良いかもしれません。タブレットで遊べるならAndroid/iOS版の方が遊びやすいかと思います。
 (2023/01/16追記) ただし、「カードのフィルタなどの存在があるため、とっつきやすさについてはswitch版の方が上ではないか」という意見もありました(貴重なご意見ありがとうございます!)。そういう意味ではswitch版から入るのもアリかもしれません。

Q.steam版の大幅アップデート前のバージョンで遊べるって聞いたけど?
A.プロパティ→ベータから「cultist_classic_original_ui」を選ぶとアップデート前のバージョンを選べます。
 ↑で紹介したスマホ版と(おそらく)同一バージョンです。最新版のカード配置が窮屈に感じるならこちらを選ぶのもアリかと。ただし日本語訳のズレが多々あるため、若干遊びにくくなるのは覚悟する必要があります。

Q.DLCってどうなの?
A.「ダンサー」「司祭」「霊能者」DLCは、既存ゲームにレガシー(生い立ち/職業)が追加されます。それぞれ別のプレイ感を楽しめます。本編を楽しめたならオススメです。
 「追放」DLCもまた別の生い立ちが追加されます。こちらはシステムこそ同一ですが、もはや別のゲームと言っても過言ではないレベルのものになっています。こちらもこちらで新鮮で楽しめるとは思うのですが、現時点では本wikiの対象外とさせてください。筆者がまだ攻略しきれていないもので……

名前:
コメント:
「FAQ(非攻略)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cultist Simulator 攻略Wiki風雑多メモ by Clock
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • FAQ(非攻略)
  • FAQ(攻略・仕様)
  • 雑談など(ネタバレ○)
  • 雑談など(ネタバレ×)

攻略ガイド

  • 【暫定完了】序盤(~白い扉)
  • 【暫定完了】中盤以降(~昇天)
  • 【未作成】特殊エンド
  • 【未作成】DLC攻略
  • 【未作成】使徒攻略
  • 【作成中断中】追放DLC攻略
  • 【暫定完了】実績「ベルベットハウス」

仕様調査

  • 【作成中】時間経過関連
  • 【未作成】探偵関連

各種方法論

  • 【未作成】金策
  • 【未作成】探偵対策
  • 【未作成】最短クリアルート考察
  • 【未作成】小ネタ・Tips

各種データ

  • 【暫定完了】マンサス
  • 【作成中断中】遠征関連
  • 【未作成】召喚獣
  • 【未作成】探偵
  • 【未作成】街で買える本について
  • 【未作成】伝承⇔入手法対応表

リンク集

  • Steam: Cultist Simulator
  • Weather Factory
  • 公式初心者ガイド和訳版(by nsk氏)
  • 英語Wiki

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 序盤(~白い扉)
  2. 時間経過関連
  3. シューレンの聖フェリックスの会
  4. 聖アグネス病院
  5. 中盤以降(~昇天)
  6. 有限会社ケーター&ヒーロー
  7. 道:牡鹿の扉を通る
  8. マンサス
  9. クラウキスの丘
  10. ロックウッド沼地
もっと見る
最近更新されたページ
  • 49日前

    雑談など(ネタバレ○)
  • 435日前

    ヴォイヴォダの城塞
  • 436日前

    道:牡鹿の扉を通る
  • 485日前

    実績「ベルベットハウス」
  • 485日前

    メニュー
  • 485日前

    追放DLC攻略
  • 875日前

    中盤以降(~昇天)
  • 966日前

    道:孔雀の扉
  • 981日前

    無数の石
  • 1001日前

    ヴァンダーシャーフ・コレクション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 序盤(~白い扉)
  2. 時間経過関連
  3. シューレンの聖フェリックスの会
  4. 聖アグネス病院
  5. 中盤以降(~昇天)
  6. 有限会社ケーター&ヒーロー
  7. 道:牡鹿の扉を通る
  8. マンサス
  9. クラウキスの丘
  10. ロックウッド沼地
もっと見る
最近更新されたページ
  • 49日前

    雑談など(ネタバレ○)
  • 435日前

    ヴォイヴォダの城塞
  • 436日前

    道:牡鹿の扉を通る
  • 485日前

    実績「ベルベットハウス」
  • 485日前

    メニュー
  • 485日前

    追放DLC攻略
  • 875日前

    中盤以降(~昇天)
  • 966日前

    道:孔雀の扉
  • 981日前

    無数の石
  • 1001日前

    ヴァンダーシャーフ・コレクション
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.