中盤~終盤攻略!
はじめに
本記事はあなたの発見する楽しみを大きく損ねる可能性があります。自力で攻略したい方の閲覧は推奨しません。
本記事では、ゲーム中盤以降で詰まる可能性のある箇所について解説します。目安としては「道:白い扉」を入手してから、標準の勝利を迎えるあたりまでです。
steam/iOS/Android版を意識して書いています。switch版だとちょっと勝手が違う旨ご了承ください。(特にトークン周り)
本記事では、ゲーム中盤以降で詰まる可能性のある箇所について解説します。目安としては「道:白い扉」を入手してから、標準の勝利を迎えるあたりまでです。
steam/iOS/Android版を意識して書いています。switch版だとちょっと勝手が違う旨ご了承ください。(特にトークン周り)
なお、本記事は序盤を乗り切った方向けに作成しています。そのため、序盤(~白い扉)よりも記載をざっくりとしたものに変更しています。
Q. 「道:白い扉」から先に進むには?
A.
A.
+ | 展開する |
Q. 信者を昇格させたい!
A.
A.
+ | 展開する |
Q. 召喚したい!
A.
A.
+ | 展開する |
Q. 読めない本ってどうすればいいの?
A.
A.
+ | 展開する |
Q. 儀式しつつだとお金が足りない……
A.
A.
+ | 展開する |
Q. 探偵ってどう対策したら良いの?
A.
A.
+ | 展開する |
Q. 魅了ってどう対策したら良いの?
A.
A.
+ | 展開する |
Q. ゲームに勝利するには何をすればいいの?
A.
A.
+ | 展開する |
タグ:
攻略
コメントでのツッコミや追加の質問歓迎です。いい質問は本記事やFAQに使わせてもらいますね!
- もしかして、慣れてきたら違う伝承同士の合成って避けた方がいいでしょうか? しばらく学習使えなくなるのが痛すぎる -- 名無しさん (2022-11-08 08:09:20)
- すみません気づいてませんでした、コメントありがとうございます!そもそもとして、伝承同士の合成自体通常プレイではあまり使う必要はないと思っています。特にそちらも言われている通り、違う種類の伝承を合成する場合は課題の増加に学習トークンを長時間専有しますね。というわけで、特に事情がない限り避けていいと思います。 -- Clock (2022-12-06 19:52:38)
- 司祭でプレイしていて「トークン夢」→「欲望悟り」の追加スロットに仕事「静かな教区へ」を選んだら欲望カードが消えてしまいました。欲望の再取得は可能でしょうか? -- 名無しさん (2023-01-07 13:48:35)
- 欲望の再取得は残念ながら不可能です。ただし、司祭の固有エンディングを目指すことはまだ可能、という点は付け加えさせてください。 -- Clock (2023-01-11 09:35:09)