問題数 21問


パソコンのMacintoshシリーズや携帯音楽プレーヤーのipodで
おなじみのアメリカの企業は「○○○○○ Inc」?

A Apple


1995年にデビッド・ファイロとジェリー・ヤンによって
設立されたIT企業といえば「○○○○○!」?

A Yahoo


コンピュータの用語で読み出し専用の
記憶装置を何という?

A ROM


Microsoft Windowsにおいてサイズや変更日など、ファイルや
アプリケーションの情報を保持した属性を何という?

A プロパティ


デスクトップ型ではない持ち運びに適した小型の
パソコンを、その形から一般に「○○○パソコン」という?

A ノート


マイクロソフト社の社員だったクリス・ピーターズが命名した
コンピュータにおけるマウスの感度を示す単位は?

A ミッキー


創業時には「メルコ」という社名だった、名古屋に本社を置く
パソコン周辺機器メーカーは?

A バッファロー


コンピュータネットワーク上でメッセージをリアルタイムに
やり取りするシステムのことを何という?

A チャット


「電子掲示板」とも呼ばれるインターネット上の
おなじみのサービスといえば?

A BBS


社名には「家庭に幸せを呼ぶ声」というような意味がある
1930年に創業された谷口商店を前身とする家電量販店は?

A ラオックス


1982年に設立されたPC用ソフトのレンタル店舗を
前身とするパソコン販売の大手チェーンは?

A ソフマップ


1981年に初代機が発売された1980年代のマイコンブームを
牽引したNECの8ビットパソコンは「PC-○○○○」?

A 8801


「パピコン」の愛称で親しまれた
1981年にNECから発売されたパソコンは「PC-○○○○」?

A 6001


ニワンゴが提供しているインターネット上における
動画配信関連サービスは「○○○○動画」?

A ニコニコ


「2ちゃんねる宣言 挑発するメディア」などの著書で知られる
インターネット事情の第一人者とされるライターは?

A 井上トシユキ


テレビやパソコンのディスプレイなどで、縦横の比率のことを
「○○○○○比」という?

A アスペクト


アイルランド語で「知識」という意味がある、2008年にGoogleを
退職したエンジニアによって作られた検索エンジンは?

A Cuil


2009年6月にオープンしたヤフーが開発した実験的な
技術やサービスを公開するサイトは「Yahoo!○○」?

A ラボ


2009年6月にサービスを開始した「Youtube」にアップされた動画
を大画面で見られるように最適化したサイトは「Youtube ○○」?

A XL


2005年にチャード・ハーリー、スティーブ・チェンらによって
サービスが開始された動画共有サイトは「You○○○○」?

A Tube


インターネットのアドレスの「.com」とは何の略?

A コマーシャル

最終更新:2009年08月25日 23:06