問題数 25問


次のゲーム「ストリートファイターⅡ」に
登場するボーナスステージを出現する順に選びなさい

1・自動車ステージ
2・タルステージ
3・ドラム缶ステージ



次のナムコのアーケードゲームをステージ数が多い順に選びなさい

1・イシターの復活
2・モトス
3・ドルアーガの塔
4・バラデューク
5・ディグダグⅡ



次の文字を順に選んでファミコンのディスクシステムで
発売されたシューティングゲームのタイトルにしないさい

1・ザ
2・ナ
3・ッ
4・ク



次の文字列を順に選んでファミコンゲーム
「チャレンジャー」のラスボスの名前にしなさい

1・ドン
2・ワル
3・ド
4・ラド



次の文字を順に選んでゲーム「ワルキューレの伝説」
に登場する商人のキャラクターの名前にしなさい

1・ズ
2・-
3・ル



次のゲームを、TV番組「ゲームセンターCX」の
「有野の挑戦」のコーナーに取り上げられた順に選びなさい

1・セプテントリオン
2・カイの冒険
3・暴れん坊天狗



次の文字列を順に選んで「クソゲー」として名高い
バップが発売したファミコンゲームのタイトルにしなさい

1・元祖
2・西遊記
3・スーパーモンキー
4・大冒険



次のゲーム「ギャラガ’88」のチャレンジングステージの
テーマ曲を、ゲーム中に登場するのが早い順に選びなさい

1・Tango
2・Big Band Jazz
3・March



次の文字列を順に選んでFCゲーム「スターラスター」で
最高ランクのプレイヤーに贈られる称号の名前にしなさい

1・MARSHAL
2・OF
3・FORCE
4・PARAGON



次のセガのアーケードゲームを発売したのが早い順に選びなさい

1・メジャーリーグ
2・スーパーリーグ
3・エキサイトリーグ



次のコナミのFCゲームを発売したのが早い順に
選びなさい

1・ロードファイター
2・ハイパースポーツ
3・ツインビー
4・グーニーズ
5・グラディウス
6・がんばれゴエモン!からくり道中



次のゲーム「ギャプラス」のチャレンジングステージに
登場する文字列を出現する順番に選びなさい

1・BOnUS
2・DOUBLE
3・BYE BYE



次のアーケードゲーム「ファンタジーゾーン」の
ボスキャラを登場する順に選びなさい

1・スタンバロン
2・ボランダ
3・コバビーチ
4・クラブンガー
5・アイダ2



次の文字列を順に選んでゲーム「ワイワイワールド2」の
ワールド3のタイトルにしなさい

1・ふあいなる
2・ツインビー
3・くえすと
4・ガイデン!?



次のFCゲーム「プーヤン」のボーナスキャラクターを
得点が高い順に選びなさい

1・メロン
2・ミカン
3・リンゴ



次のゲーム「忍者くん阿修羅の章」の
ボーナス面でもらえるアイテムを獲得できる順に選びなさい

1・鎌
2・爆弾
3・火炎の術
4・3連射



次のアドベンチャーゲームを発表されたのが
古い順に選びなさい

1・さんまの名探偵
2・新宿中央公園殺人事件
3・ファミコン探偵倶楽部



次のファミコンゲーム「スパルタンX」の
ボスキャラを登場する順に選びなさい

1・棒術使い
2・妖術使い
3・ミスターX



次のFCゲーム「スーパーマリオブラザーズ」
に登場する敵キャラを初登場の面が早い順に選びなさい

1・クリボー
2・ゲッソー
3・ハンマーブロス



次の文字列を順に選んでFCゲーム「ファイナル
ファンタジー」でホウキがしゃべる秘密の呪文にしなさい

1・トク
2・レセ
3・ンタ
4・ボービ



次のゲーム「スペランカー」に出現するアイテムを
点数が高い順に選びなさい

1・赤い鍵
2・青い鍵
3・ダイナマイト



次のハドソンのFCゲームを発売したのが早い順に
選びなさい

1・ナッツ&ミルク
2・バンゲリングベイ
3・忍者ハットリくん



次の漫画を原作とするファミコンゲームを
発売されたのが早い順に選びなさい

1・忍者ハットリくん
2・美味しんぼ
3・うしおととら



次のゲーム「ディグダグ」に登場するベジタブルターゲットを
得点が高い順に選びなさい

1・トマト
2・ナス
3・キュウリ



次の文字列を順に選んでファミコンゲーム
「キャプテン翼」シリーズでおなじみのメッセージにしなさい

1・くっ
2・ガッツが
3・たりない!


最終更新:2010年04月09日 15:08