問題数 35問
バンダイが1985年に発売した藤子・F・不二雄の漫画を
ゲーム化した作品は「オバケのQ太郎○○○○パニック」?
A ワンワン
相撲を題材にしたファミコンゲームで
テクモが発売したのは「○○○○大相撲」?
A つっぱり
(上問分岐)
ジャレコが発売したのは「寺尾の○○○○大相撲」?
A どすこい
PCE用ゲーム「R-TYPEⅡ」に登場する
アーケード版には存在しなかったオリジナルボスの名前は?
A ヤジュー
テクノスジャパンが発売したアクションゲームは
「熱血硬派○○○くん」?
A くにお
(上問分岐)
コナミが発売したアクションゲームは
「新入社員○○○くん」?
A とおる
1987年にファミコンで発売されたシルベスタ・スタローン主演の
映画といえば?
A ランボー
シューティングゲームであるにもかかわらず、「ロールプレイング
ゲーム」と称されたことで有名なFCゲームは「○○○○ガル」?
A 頭脳戦艦
ナムコのファミコンゲーム「ワルキューレの冒険」の
脇役を主人公にしたSFC用ゲームは「○○○○の大冒険」?
A サンドラ
ゲーム「ボンバーマン」のキャラクターが登場する
アーケード用落ち物パズルゲームは「○○○○ボンバー」?
A ぱにっく
アスキーがファミコンで発売した擬似3Dのシューティングゲーム
といえば?
A ゲイモス
週刊少年ジャンプのヒーローが一堂に会するゲーム
「ファミコンジャンプ」のサブタイトルは?
A 英雄列伝
ハドソンのPCエンジン用インタラクティブゲーム
「No・Ri・Ko」にヒロインとして登場した女優は?
A 小川範子
ファミコンゲーム「メトロイド」で、炎が燃えさかるマップが続く
エリアは○○○○○?
A ノルフェア
メガドライブ用ゲーム「レンタヒーロー」で、主人公が
コンバットアーマーを借り受けたハイテク企業は○○○○?
A SECA
ゲーム「R-TYPE LEO」で、ボタンを押すと敵を自動的に
追尾して体当たり攻撃をするパーツの名前は?
A サイビット
4人同時対戦が話題を呼んだメガドライブの格闘ゲームは
「幽★遊★白書 ○○○○戦」?
A 魔強統一
2本のレバーを使用してマイカーを操作する、SNKが
1983年に発売したアーケードゲームは「○○○○○ロード」?
A ジョイフル
「タンクバタリアン」をリメイクした、1991年発売の
ナムコのアーケードゲームは「タンク○○○○」?
A フォース
赤外線によるワイヤレス通信機能を搭載した、1992年にコナミが
発売したFC兼SFC用ジョイスティックはハイパー○○○?
A ビーム
ファミコンゲーム「たけしの挑戦状」で
ストーリー後半の舞台となる南の島の名前は○○○○島?
A ひんたぼ
ゲーム「チェイスH.Q.」で主人公たちが乗るパトカーの
ナビゲーター役を務める女性キャラクターの名前は?
A ナンシー
アーケードゲーム「クイックス」で、境界線を動き回る
敵キャラクターの名前は?
A スパーク
1989年にコナミが発売したパンクな世界観が特徴の
格闘アクションゲームは「○○○○ファイターズ」?
A クライム
ゲーム「ディグダグ」で2本足で歩く丸い体の敵は?
A プーカァ
任天堂のファミコンゲーム「デビルワールド」の
主人公キャラの名前は?
A タマゴン
(上問分岐)
タマゴンが炎を吐けるようになるアイテムの名前は?
A バイブル
ゲーム「ダライアス」でアームアイテムを8個集めると
装着される、白銀色のアームは「○○○○アーム」?
A スーパー
ファミコン全盛期時代に16連射で人気者になった
ハドソンのファミコン名人のフルネームは?
A 高橋利幸
(上問分岐)
その高橋名人のライバルとして「スターソルジャー」などで
対決したファミコン名人のフルネームは?
A 毛利公信
ファミコンゲーム「ワイワイワールド2」の
主人公であるロボットの名前は?
A リックル
ゲーム「リブルラブル」で敵のキャラクターやアイテムを
囲む行為のことを特に何という?
A バシシ
1985年に日本物産が発売した縦画面シューティングゲームは
「テラ○○○○」?
A クレスタ
ナムコが1993年に発売したアーケード用3D対戦
アクションゲームは「サイバー○○○○」?
A スレッド
(上問分岐)
その翌年の1994年に発売された「サイバースレッド」の
続編にあたるゲームは「サイバー○○○○」?
A コマンド
最終更新:2010年04月10日 08:21