問題数 20問


次のうち、ゲームオーバー後に偏差値が表示されるテクモの
ファミコンゲームを全て選びなさい

1・キャプテン翼
2・ソロモンの鍵
3・つっぱり大相撲

A ソロモンの鍵


次のうちX68000に移植されたゲームを
全て選びなさい

1・源平討魔伝
2・グラディウス
3・イースⅡ
4・スペランカー

A 源平討魔伝 / グラディウス


次のうちファミコンの周辺機器を
全て選びなさい

1・光線銃
2・スーパースコープ
3・ディスクシステム
4・ファミリーベーシック

A 光線銃 / ディスクシステム / ファミリーベーシック


次のFCゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のステージで
マリオが水中を泳ぐシーンが登場するものを全て選びなさい

1・ワールド4-2
2・ワールド4-1
3・ワールド8-4

A ワールド8-4


次のうち、ファミコンゲーム「スターソルジャー」に登場する
キャラクターを全て選びなさい

1・ジェリコ
2・ラザロ
3・ゾフ
4・カルデロン
5・カルゴ

A ジェリコ / ラザロ / カルゴ


次のうちコナミのアーケードゲームを
全て選びなさい

1・A.S.O
2・タイムパイロット
3・魂斗羅
4・シェリフ
5・影の伝説

A タイムパイロット / 魂斗羅


次のうちバンダイが発売した
ゲーム機を全て選びなさい

1・ピピンアットマーク
2・プレイディア
3・バーチャルボーイ

A ピピンアットマーク / プレイディア


次のうち、ファミコンゲームに登場したことのある著名人を
全て選びなさい

1・田代まさし
2・光GENJI
3・田村正和

A 田代まさし / 光GENJI


次のコナミのFCゲームで隠れキャラクターとして
「コナミマン」が出現するタイトルを全て選びなさい

1・火の鳥 鳳凰編
2・悪魔城ドラキュラ
3・グラディウス

A 火の鳥 鳳凰編


次のうち、ケムコが発売したファミコンゲームを
全て選びなさい

1・いっき
2・インドラの光
3・スパイVSスパイ

A インドラの光 / スパイVSスパイ


次のナムコのアーケードゲームで「スペシャルフラッグ」が
登場するものを全て選びなさい

1・ゼビウス
2・リブルラブル
3・ドルアーガの塔

A ゼビウス / リブルラブル


次のうちテンゲンがメガドライブで
リリースしたゲームを全て選びなさい

1・ガントレット
2・007・死闘
3・ランパート

A ガントレット / 007・死闘 / ランパート


次のうち、ゲーム「熱血高校ドッジボール部」のCPU戦で
敵チームとして登場する国を全て選びなさい

1・アメリカ
2・ソ連
3・ブラジル

A アメリカ


次のゲームのうち遠藤雅伸がゲームデザインを
担当したものを全て選びなさい

1・ワルキューレの伝説
2・カイの冒険
3・イシターの復活
4・テグザー
5・ドルアーガの塔
6・ケルナグール

A カイの冒険 / イシターの復活 / ドルアーガの塔 / ケルナグール


次のうち、ファミコンゲーム「ファイナルファンタジー」に
登場する「4体のカオス」にあたる敵キャラを全て選びなさい

1・オメガ
2・ザンデ
3・クラーケン

A クラーケン


次のうち、ファミコンゲーム「コナミワイワイワールド」で
救出すると仲間に加わるキャラクターを全て選びなさい

1・コング
2・マイキー
3・ゴエモン

A コング / マイキー / ゴエモン


次のうちファミコンディスクシステムで
発売されたゲームを全て選びなさい

1・爆闘士パットンくん
2・百の世界の物語
3・パルサーの光

A 爆闘士パットンくん / パルサーの光


次のゲーム「ゼビウス」に登場するキャラクターのうち
破壊することができないものを全て選びなさい

1・バーラ
2・シオナイト
3・ジアラ

A シオナイト


次のファミコンの周辺機器のうち、発売元が任天堂でない
ものを全て選びなさい

1・ファミリートレーナー
2・光線銃
3・ファミリーベーシック

A ファミリートレーナー


次のうち実際に発売された
ファミコンゲームを全て選びなさい

1・京都龍の寺殺人事件
2・京都財テク殺人事件
3・京都花の密室殺人事件
4・京都藁人形殺人事件

A 京都龍の寺殺人事件 / 京都財テク殺人事件 / 京都花の密室殺人事件

最終更新:2010年04月10日 07:49