問題数 6問(問題文五十音順)
弟・森蘭丸と共に織田信長に
仕えた、安土桃山時代の武将
「森長可」
A もりながよし
歌集「南京新唱」「鹿鳴集」
で知られる歌人です
「会津八一」
A あいづやいち
戦国時代の紀伊で活躍した
鉄砲による武装集団です
「雑賀衆」
A さいかしゅう
唐・玄宗皇帝の政権下の
安定した時代
「開元の治」
A かいげんのち
比叡山の僧侶であった
豊臣秀吉の五奉行のひとり
「前田玄以」
A まえだげんい
「わずらわしい」「しつこい」
という意味です
「諄い」
A くどい
最終更新:2010年08月08日 18:26