スプレッドビル街

対戦者:法王     福院・メトディオス
   :吊るされた男 逢合 明日多
SS名 1点 2点 3点 4点 5点 応援 合計
天に吊られた祈りの鎖 0 0 0 1 15 1 80
カゴメカゴメ 1 1 6 7 1 1 55

+ その1感想
面白かった。
見事なグッドエンド、こちらに五点いれます。

抗いようのない殺意が掻き立てられる描写が恐怖を誘いました。

正直VS逢合を希望されたと聞いて大丈夫かと心配になりました。

福院は戦闘系のイメージがあり、伊山先生や逢合のような相手は避けるのでは…と考えていました。
が、蓋を開けてみればなぜ死因に他者が必ず絡むのか、400年前に何があったのか、逢合とはなんなのかというのを帆村紗六を呼び出してミステリー仕立てに展開して魅せたのは凄かったな…と思いました。

文句なし5点。圧倒的構成力と【謎】の分解力。
+ その2感想
雰囲気の良い狂気。

純粋に恐ろしかったです。

読み終わったら泣けてきたけど何故泣いているのかは分からない。不思議な世界。

スプレッドショッピングモール

対戦者:戦車 我道 蘭
   :塔  黒埼・茜
SS名 1点 2点 3点 4点 5点 応援 合計
悪魔マストダイと2人の愚者 0 0 5 5 4 1 56
Funky sonic WorlD 0 0 0 3 11 1 68
+ その1感想
黒埼・茜が車を投げたり斬撃を飛ばしたり竜巻を起こしたりは私の好みではありませんが、最後に殺しの依頼料でコーラを購入するところは良かったです。

めちゃくちゃ良かった〜!
一対一のぶつかり合い好き。
飛ぶ斬撃の突破さで飛ぶパンチ被せにくるスタイル好きです。
+ その2感想
千切れた腕で引き金を引き背後から銃撃をおこなうところが予想外で面白かったです。
戦闘描写の文体が上手い。好き。

期待値をぶち上げてから、だんだんとボルテージの上がっていく二人の交錯を描きつつ、最後は笑顔で終了。勝者は一人だが、この戦い自体は、敗者たちの物語の積み重ねであると言う解釈も素敵でした。

スプレッド遊園地

対戦者:力   魔法少女あいきゅうさん
   :死神  伊山 洋一郎
SS名 1点 2点 3点 4点 5点 応援 合計
大体全部しんえもんが悪い 2 0 2 5 6 1 59
ドットーレの「死神」 0 1 0 5 9 1 68
+ その1感想
対戦相手を悪役にしてそれを止める為に戦うというのは本SSキャンペーンでも多々みられた展開なので違和感はないのですが
それまで潜伏が主体だった伊山が直接対戦相手の前に現れるとか
実は平蜘蛛ネオなるものを作っていたとか
両親を復活リストの一番上にすると命乞いするとか
の部分がどうしてもこれまでの伊山先生のイメージからかけ離れているように感じました。
特に最後の命乞いについて、伊山先生のプロフィールに「優先する命の順番は強い信念となっている。」と書いてあるようにそれだけはねじ曲げないだろうというイメージが強かったです。
その部分を変えたら伊山先生ではないという部分が変わっていたので、今回の対戦カードはあいきゅうさんVS別の新キャラにしか見えませんでした。

ハッピーエンドを目指して欲しい。

クレイジー

もう…好きにして…
+ その2感想
聖体拝領の時でも行われていた対戦相手の設定やSSを取り入れた上での描写がとても綺麗に感じました。
金剛力士像のホログラムを力のアルカナと誤認させたり、和尚に潰された卑怯屋の財産はどうなったのかという所を上手く絡めてきたな…と。
それでいて鳥越先生のようにあいきゅうさん側の文体を取り入れているのはお見事でした。

ギャグも違和感なくこなせているのが凄い。

クレイジー

ベストバウト結果2

最終更新:2020年11月22日 19:51