Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 地図作成 | 0 | 迷宮内 | 【自動実行】一度踏んだマスの内容を記憶し、以降同じマップ探索中に内容をオープンにする。 |
地図交換 | 0 | 特殊 | NPC(主に迷宮内での遭遇相手)と地図交換を提案・実行できるようになる。 実行すると、相手が踏破済みのマスが自分にとっても踏破済みとなる。 | |
1 | 復元治療Ⅰ | 0 | 瞬間 | 【自動実行】戦闘終了後の自動回復時に治療を行い、回復剤の消費量を少し削減する。 |
2 | 繁茂回復Ⅰ | 0 | 瞬間 | 「植物採取」ポイントで、*ああっと*を発生させずに採取を完了することができた際に自動実行。 同じポイント内でさらに少量の素材を追加で獲得することができる。 同じポイント内で他の「繁茂回復」類の魔法とは併用できず、最もレベルの高いものが優先使用される。 |
毒状態復元 | 0 | 瞬間 | 戦闘終了後の自動回復時、「毒」に類する状態異常をアンプルを消費せずに自動回復する。 | |
視力復元 | 0 | 瞬間 | 【自動実行】戦闘終了後に味方1人のMPを少しだけ回復させる。 | |
3 | 復元治療Ⅱ | ? | 瞬間 | 【戦闘中実行不可】味方1人の「本来の値より低下している能力値」ひとつを選び、能力低下状態を少しだけ回復させる。 |
精神復元Ⅰ | 0 | 瞬間 | 【戦闘中実行不可】味方1人のMPを少しだけ回復させる。 | |
自浄活性化 | ? | 迷宮内? | 味方1人の好きなセービングスロー値1種類を、ある程度増加させる。 | |
4 | 探索力復元 | 20? | 瞬間 | 【戦闘中実行不可】現在の迷宮探索で既に使用済の追加ダイスを、少しだけ復活させる。 |
5 | 復元治療Ⅲ | 30? | 瞬間 | 味方一人の「本来の値より低下している能力値」1種類、 もしくは「HP最大値の低下状態」を、大きく改善する。 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 鎮魂の光 | 瞬間 | 抵抗に失敗した死霊系の零神全員の生命点(現在値)を半減させる。 抵抗に成功しても、一定量を失わせる。 | |
先触れ | 次戦闘 | 次の戦闘で先制しやすく、不意打ちされにくくなる。【非戦闘時のみ】 | ||
先手の号令 | 戦闘内 | 味方全員のイニシアティブ値を少し増加させる。【号令】 | ||
才気の祈り | 迷宮内 | 味方全員のランダムに選ばれた少数の能力値を、それぞれ僅かずつ増加させる。 | ||
2 | 負傷治療Ⅰ | 瞬間 | 対象の生命点を少しだけ回復する。 もしくは、対象の負の存在に少量のダメージを与える。 | |
聖なる盾 | 迷宮内? | 術者の物理防護点/魔法防護点/全セーヴ値を少し増加する。 | ||
拘束 | 瞬間 | 抵抗に失敗した零神を[拘束]状態にする。 (行動不能かつ回避率大幅低下) | ||
防御の号令 | 戦闘内 | 味方全員の物理防護点を少し増加する。【号令】 | ||
3 | 全体治療Ⅰ | 瞬間 | 味方全員の生命点を少しだけ回復する。 | |
祝福 | 迷宮内? | 味方全員の武器を祝福し、攻撃力をある程度引き上げる。 | ||
穢濁払い | 迷宮内? | 味方全員の正気・意志・加護セーブの成功率を少しずつ増加させる。 | ||
集中の号令 | 戦闘内 | 味方全員のクリティカル率を少し増加する。【号令】 | ||
4 | 負傷治療Ⅱ | 瞬間 | 対象の生命点をある程度回復する。 もしくは、対象の負の存在に中程度のダメージを与える。 | |
5 | 全体治療Ⅱ | 瞬間 | 味方全員の生命点をある程度回復する。 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | これでもくらえ! | 瞬間 | 対象の零神に、術者の魔力と基礎レベルに依存する小さな魔法ダメージを与える。 | |
渾身撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。 この攻撃では、通常よりも高いダメージを与えやすい。 | ||
奪生撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。 与えたダメージ分、術者の生命点を回復する。 | ||
2 | 衰腕撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象の筋力を低下させる。 | |
衰躰撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象の強靭力を低下させる。 | ||
衰速撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象の敏捷力を低下させる。 | ||
衰応撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象の反応力を低下させる。 | ||
衰智撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象の知恵を低下させる。 | ||
衰志撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象の意志力を低下させる。 | ||
衰色撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象の魅力を低下させる。 | ||
衰寵撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象の加護を低下させる。 | ||
3 | 麻痺撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象に麻痺を付与する。 | |
失明撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象に盲目を付与する。 | ||
恐慌撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象に恐怖を付与する。 | ||
睡眠撃 | 瞬間 | 対象の零神に対し、即座に「近接攻撃」を行う。命中時、対象に睡眠を付与する。 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 身勝手マーチ | 戦闘内 | 味方全員のイニシアティブ値を術者と同値にする。 | |
ひねくれトッカータ | 戦闘内 | 味方全員のイニシアティブ値を最低値にする。 | ||
道草インテルメッツォ | 瞬間 | 追加ダイスを2個消費し、1マス戻る。 戻った先のイベントを発生させる。 (スタート地点・戦闘直後マスでは使用不可)【非戦闘時】 | ||
2 | 夕陽のバルカローレ | 戦闘内 | 味方全員が、あらゆる状態異常がターン終了時に治癒する状態になる。 | |
星屑ファンタジア | 瞬間 | 味方全員の生命点と精神点を少しだけ回復する。 | ||
突撃ウォーソング | 戦闘内 | 味方全員の近接攻撃回数を増加(+1)させる。 | ||
3 | また明日ララバイ | 瞬間 | 抵抗に失敗した敵全員を睡眠状態を付与する。 | |
英雄オブリガート | 迷宮内 | 味方全員の全ステータスを僅かに増加させる。 | ||
悲しみアウトロ | 戦闘内 | 敵全員の攻撃回数を減少させる。 | ||
快勝カデンツァ | 戦闘内 | このターンに総攻撃を発動して勝利した場合、総ての零神から付与を獲得する。 | ||
4 | 癒しのアリア | 瞬間 | 味方全員の生命点を一定量回復する。 | |
実戦エチュード | 戦闘内 | 発動時点で零神が1体以上倒されている場合、歌唱に失敗する。 この戦闘勝利時の獲得経験点をランダムに増加させるが、代わりに零神がランダムに強化される。 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 活身Ⅰ | 戦闘内 | 対象の味方1人は、ターン終了時にHPが僅かずつ回復する状態になる。 | |
蔦の壁 | 戦闘内 | 後衛の味方の前に蔦の壁を遮蔽物として生成する。 後衛キャラクターの遠隔回避力が増加する。 | ||
2 | 再生治療Ⅰ | 瞬間 | 対象の生命点を、相手の[強靭力]に応じて少量回復する。 | |
濃霧 | 戦闘内 | 辺り一面を霧で満たし、敵味方問わず視界を悪化させて 命中力を大きく低下させる。 | ||
3 | 活身Ⅱ | 戦闘内 | 対象は、生命点がターン終了時に少しずつ自動回復する状態になる。 | |
筋力増強Ⅰ | 迷宮内 | 対象の筋力を増加させる。 | ||
強靭力増強Ⅰ | 迷宮内 | 対象の強靭力を増加させる。 | ||
敏捷力増強Ⅰ | 迷宮内 | 対象の敏捷力を増加させる。 | ||
4 | 再生治療Ⅱ | 瞬間 | 対象の生命点を、相手の[強靭力]に応じて中程度回復する。 | |
石の壁 | ターン内 | 強固な石の壁を生成する。 敵味方を問わず、攻撃等、相手を対象とする行動は全て失敗する。 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 理力増幅Ⅰ | 迷宮内 | 術者の理力(魔術の魔力)を僅かに増加させる。 | |
干渉の光球 | 戦闘内 | 「干渉の光球」を1個生成する。敵味方問わず魔術が使用された際、 「干渉の光球」はその魔術を一定確率で打ち消す。 打ち消しが成功した場、光球は消滅する。 | ||
2 | 魔力漏出Ⅰ | 戦闘内 | 対象の零神の魔力をある程度低下させる。 | |
魔力吸収Ⅰ | 0 | 瞬間 | 対象の零神に防護点無視の小ダメージ。 相手の[知力]と神威レベルに応じた少量のMPを回復する。 | |
禁止 | 戦闘内 | 行使時に魔術名をひとつ指定する。 指定された魔術は、敵味方問わず、戦闘中失敗する。 | ||
3 | 理力増幅Ⅱ | 迷宮内 | 自身の理力をある程度増加させる。 | |
既視観の地図 | 瞬間 | 現在のマスから1~3マス先が開示され、踏破済みとなる。 | ||
4 | 魔力漏出Ⅱ | 戦闘内 | 対象の零神の魔力を大きく低下させる。 | |
魔力吸収Ⅱ | 0 | 瞬間 | 対象の零神に防護点無視の中ダメージ。 相手の[知力]と神威レベルに応じた中量のMPを回復する。 | |
真実の眼 | 迷宮内 | 術者のクリティカル率をある程度引き上げる。 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 寄せ餌 | 戦闘内 | 特定の味方一人を狙われやすくする。 | |
精神力委譲 | 0+X | 瞬間 | 味方一人の精神力をX点回復する。 | |
生命力増強Ⅰ | 迷宮内 | 術者の最大HP及び現在HPを少しだけ増加させる。 | ||
雑念の囁き | 瞬間 | 意思セーブに失敗した零神全員に、ターン終了時まで[雑念]の状態異常を与える。 [雑念]状態の零神は魔法/魔術の行使に必ず失敗し、それ以外の行動でも低確率で失敗する。 | ||
2 | 狼の力Ⅰ | 戦闘内 | 術者の筋力と敏捷力を一時的に増加させる。 | |
鷹の眼力Ⅰ | 戦闘内 | 術者の反応力と知恵を一時的に増加させる。 | ||
目くらまし | 瞬間 | 抵抗に失敗した敵全員に盲目の状態異常を付与する。 | ||
3 | 有翼人の異能Ⅰ | 戦闘内 | 対象の「有翼人」種族ひとりの、敏捷力・意志力・魅力・加護を 一時的に増加させる。 | |
エルフの異能Ⅰ | 戦闘内 | 対象の「エルフ」種族ひとりの、敏捷力・反応力・知恵・魅力を 一時的に増加させる。 | ||
獣人の異能Ⅰ | 戦闘内 | 対象の「獣人」種族ひとりの、筋力・強靱力・敏捷力・魅力を 一時的に増加させる。 | ||
生命力増強Ⅱ | 迷宮内 | 【迷宮内持続】自身の最大HP値と現在HP値をある程度増加させる。 | ||
4 | 生命の絆 | 瞬間 | (*他の回復魔法/魔術/アイテムと同時使用) 併用した行動で回復した生命点と同量、他の味方二人の生命点も回復させる。 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 報復 | 瞬間 | 対象の零神に、自分が現在負っているダメージと同量のダメージを与える。 | |
純銀のベル | 迷宮内 | 「純銀のベル」を1生成する。【アイテム生産】 このアイテムの所持者は [睡眠] 状態に完全耐性を得る。 | ||
ダイス偽造 | 瞬間 | 追加ダイス数を+1する。たまに失敗する。 | ||
2 | 光輝の輪 | 迷宮内 | 「光輝の輪」を1個生成する。【アイテム生産】 このアイテムの装備者は、与クリティカル時のダメージ倍率が増加する。 | |
真鍮の魔除け | 迷宮内 | 「真鍮の魔除け」を1個生成する。【アイテム生産】 このアイテムの所持者が戦闘不能状態に陥った時、低確率で 即座にHPを全快させて復帰させる。発動時、「真鍮の魔除け」は消滅する。 | ||
不吉の呪詛 | 戦闘内 | 抵抗に失敗した敵全員に[不吉]の状態異常を与える。 (不吉状態では、全ての行動が一定確率で失敗する。) | ||
3 | 理性の宝珠 | 迷宮内 | 「理性の宝珠」を1個生成する。【アイテム生産】 このアイテムの所持者は、被ダメージによる理性値減少が緩和される。 | |
星屑の冠 | 迷宮内 | 「星屑の冠」を1個生成する。【アイテム生産】 零神掃討時のアイテムドロップ率が少しだけ増加する。 | ||
4 | 治癒のアンク | 迷宮内 | 「治癒のアンク」を1個生成する。【アイテム生産】 使用することで、味方一人の生命点をある程度回復させる。戦闘時可 | |
魔女化 | 迷宮内 | 術者の[加護]と[魅力]以外の全ステータス値を [基礎レベル] に応じて強化するが、 [加護]と[魅力]が0になり、探索後の理性値減少が少し増加する。 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 転変 | ターン内 | 術者がダメージを受けた時、逆にHPを回復する状態になる。 | |
愛されし者の咎 | 戦闘内 | 対象の零神の全セーブ値を、対象の[魅力]に応じて低下させる。 | ||
防護結界 | 迷宮内 | 味方全員の物理防護点を少し増加させる。【結界】 | ||
2 | 戦士の咎 | 瞬間 | 対象の零神に相手の近接物理攻撃力に応じた防御無視ダメージを与える。 | |
抑止結界 | 迷宮内 | 味方全員の魔法防護点を少し増加させる。【結界】 | ||
3 | 守られし者の咎 | 戦闘内 | 対象の零神1体の物理/魔法防護点を、対象の[加護]に応じて低下させる。 | |
除染結界 | 迷宮内 | 味方全員の身体系状態異常回復率を向上させる。【結界】 | ||
4 | 魔晶石還元 | 瞬間 | 満充填の魔晶石1個を消費し、対象者ひとりに神威点を与える。 (対象者が非掃討者でも神威レベルを上昇可能。) 地上でのみ行使可能。 | |
魔術師の咎 | 瞬間 | 対象の零神に、対象の魔力に応じた防護点無視ダメージを与える。 | ||
闘技結界 | 迷宮内 | 味方全員の近接攻撃回数を大きく増加させる。【結界】 |
Lv | 魔法名 | 消費精神力 | 効果時間 | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | 塗り替えⅠ | 迷宮内 | 番号指定した踏破済のマス1つを、ランダムな全く別の種類のマスに変化させる。 マスの変化はその回の探索中のみ有効。 | |
2 | 称号改竄Ⅰ | 戦闘内 | 零神全体の称号を、ランダムな全く別の称号に変化させる。 | |
3 | 幻視 | 瞬間 | 抵抗に失敗した零神全員を[幻視]状態にする。 [幻視]状態の零神は、幻視状態の深度に等しい確率で強制的に攻撃をミスする。 | |
幻聴 | 瞬間 | 抵抗に失敗した零神全員を[幻聴]状態にする。 [幻聴]状態の零神に対する近接/遠隔攻撃は、幻聴状態の深度に等しい確率で強制的に必中する。 | ||
4 | 魔法の鍵 | 0 | 瞬間 | 施錠された扉・チェストを解錠する。魔法的なロックも解錠可能。 罠付きの錠を開ける場合、魔術失敗時には罠を誘発させる可能性が高い。 |
塗り替えⅡ | 迷宮内 | 番号指定した踏破済のマス1つを、指定した種類の採取マスに変化させる。 その迷宮に存在しない種類の採取マスには変化できない。その回の探索中のみ有効。 | ||
5 | 弾幕偏向Ⅰ | ターン内 | このターン中に味方単体に向けて放たれた零神の弾幕攻撃を、そのまま発射した零神に跳ね返す。 | |
称号改竄Ⅱ | 戦闘内 | 零神全体の称号を、同系統で1~2ランク上の称号に変化させる。 |