ライダーベルト

【種別】 武器・武装 ライダーベルト
用語
【名前】 ライダーベルト
【よみがな】 らいだーべると

変身に用いる力を「変身」のかけ声と共に変換させライダーのパワーに変化させるユニット。別名「変身ベルト」とも言われる。
初代『仮面ライダー』から続くライダーのシンボル的な変身アイテム。仮面ライダー+変身ベルト+ライダーマシン(バイク)でワンセットで欠かせないアイテムとなっている。
シリーズ事に特徴があり、風力、自然のパワー、電気、モンスターの力などを変換させている。
シリーズ事にデザインは異なるが初代『仮面ライダー』の風車の形を元にデザインされている物も多い。
平成仮面ライダーシリーズでは玩具販売の為の遊びを楽しむ要素がギミックに反映されている。
ベルト名 ライダー名 変身方法
アークル 仮面ライダークウガ 念じることで変身
オルタリング 仮面ライダーアギト 念じることで変身
Vバックル 仮面ライダー龍騎 鏡やガラスなど反射する物にカードデッキを映しカードデッキをセットして変身
ファイズドライバー 仮面ライダーファイズ 「555」と打ち込んだファイズフォンをセットし変身
ブレイバックル 仮面ライダーブレイド カテゴリーAのラウズカードを挿入しレバーを引き変身
変身音叉・音角 (ベルト部分は音撃鼓・火炎鼓) 仮面ライダー響鬼 音角を手で鳴らし額に当て変身(変身にはベルトを使用しない)
ライダーベルト 仮面ライダーカブト カブトゼクターをセットし変身
デンオウベルト 仮面ライダー電王 ライダーパスをセタッチし変身
キバットベルト 仮面ライダーキバ キバットバットⅢ世が手を噛んだ後ベルトにセットされ変身
ディケイドライバー 仮面ライダーディケイド ライダーカードを挿入し変身



【関連するページ】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月22日 16:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。