- TOPイメージを幾つか制作したのでファイルUP権限を解除してもらえませんか? - 通りすがり 2008-10-20 15:14:03
- 質問ですが、PS3とXBOX360どっちが画質いいですか? - ハングリーモンスター 2008-10-21 00:34:49
- 取説裏のACCESS CODEを海外サイトで登録するとスーツのコードがもらえるとほかのサイトで書いてあったんですが、登録してCODEをうったあとどうしたらいいかわかりません>< - HAX 2008-10-23 01:00:13
- XBOX360版に関しては取扱説明書と同サイズの別紙25桁のカードがあると思いますのでそちらを入力することでダウンロードできます。説明書裏の5桁の番号はスーツダウンロードには直接関係はござません。 - 管理人 2008-10-23 09:17:41
- 現在のTOPイメージの右側がずれてたので修正版topimage14.jpgをUPしたので時間がある時に差し替えて下さい - 通りすがり 2008-10-23 09:46:25
- 了解しました。折角、沢山あるのでTOPを気分で変更していこうと思います。 - 管理人 2008-10-23 18:00:56
- 敵クリーチャーの種類や効率の良い倒し方などの項目を攻略に追加を検討して頂けませんでしょうか? - ただいま攻略中 2008-10-26 01:28:40
- 敵クリーチャー種の補完は以前から考えておりました、ただ当方にキャプチャ出来る環境が無いため少々戸惑っていました。しかしながら、少しずつ素材が集まりつつあるので追加してみようと思います>ただいま攻略中様 - 管理人 2008-10-26 21:57:46
- プレイ動画を動画サイトに上げようと思っています。その際に字幕で訳をつけたいのですが、こちらのサイトのものを引用させていただきたいのですが。 - 名無しさん 2008-10-31 22:28:51
- 皆さんの為のwikiですからどうぞご自由に使用ください >名無し様 - 管理人 2008-10-31 23:18:42
- 返答ありがとうございます!そう言っていただけて大変うれしいです。 - 名無しさん 2008-11-01 00:44:10
- 投票所1回洗ったら?不正票相当いそうだけど。つか今のまんまでいいと思うけど - 名無しさん 2008-11-04 16:03:04
- 説明見てもどこでチートコードが打てるのかわからないです。詳しく教えてください。 - かい 2008-11-08 18:58:11
- プレイ動画とかでここの翻訳とか使ってもいいでしょうか - nigonigo 2008-11-04 17:39:14
- 投票所の洗い出ししてみました。実績・トロフィーに関しては、一騒動後、心配とは裏腹に収束し現状の同一ページ内、別途表記で落ち着いたので名無し様の仰るとおり現状で決着したいと思います >名無し様 - 管理人 2008-11-04 17:45:29
- どうぞ、ご自由にお使いください >nigonigo様 - 管理人 2008-11-04 17:47:42
- 質問です。2週目の強化状態で、one gun の実績は解除可能でしょうか? - アイザッキー 2008-11-06 17:43:08
- 印刷して手元に置きながら遊びたかったので、少し整形してみました。DeadSpace_story.pdfってのをアップロードしました。まだ遊んでる途中なので中途半端ですが・・。翻訳してくださっている方に感謝です。 - 名無しさん 2008-11-06 19:57:10
- そのまま印刷する少し大きいので、印刷時のオプションで2ページを1枚に納めるといい感じになります。 - 名無しさん 2008-11-06 19:58:53
- One Gun実績解除可能ですよ >アイザッキー様 pdfファイル、わざわざありがとうございます >名無し様 - 管理人 2008-11-07 00:55:20
- 装備一覧:Contact Beamの写真がPlasma Cutterになってます - 名無しさん 2008-11-12 20:38:27
- 本編クリア後にそのままニューゲームで始めるとスーツのLVが始める直前のやつと同じなんだけどこれってバグ?そして既出? - 名無しさん 2008-11-14 05:36:56
- Force GunのSSもPlasma Cutterでした - 名無しさん 2008-11-14 14:40:43
- 固有名詞は英語表記のままでいいと思うがなぁ - 名無しさん 2008-11-14 20:41:21
- 北米アカウントをとるのはどうすればいいですか? - 縫 2008-11-16 06:48:03
- (PS3) ttp://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/1.html (XBOX360) ttp://graffitixguys.jugem.jp/?eid=75 現状、未確認ですが参考にしてみてください。 >縫様 - 管理人 2008-11-16 23:29:05
- ラストステージのボス戦勝利後にバグ?が・・・。残った触手に近寄りすぎると何かの拍子にそのグラフィックから抜けられない状態になる事があります。戦ってる途中にも入ってしまう事がありますが戦闘時は抜け出せました。(PS3版) - PS3 2008-11-25 09:00:58
- か - か 2009-01-05 03:21:51
- 隕石打ち落とすところ何か攻略法ありませんかね? - 名無しさん 2009-01-29 11:25:23
- PC版の振動設定がよく分からないよう - たろー 2009-02-16 23:19:18
- 用語集 いらね - 名無しさん 2009-03-20 17:07:29
- NARUTO - 名無しさん 2009-04-20 20:18:45
- たしかに用語集いらないね - 名無しさん 2009-05-01 21:23:58
- 敵の紹介ページがほしいです。有効な武器や倒し方も掲載してもらえると助かります。 - 名無しさん 2009-05-24 08:43:47
- すみません、良く見たらありました・・。 - 名無しさん 2009-05-24 08:44:09
- 攻略できました!! ありがとうございました!!! - SUKARABE 2009-06-06 17:46:27
- 結局落書きのURLはなんなの…? - 名無しさん 2009-07-17 13:23:52
- 今更だが、フォースガンとコンタクトビームの欄のSSがプラズマカッター。 - 名無しさん 2009-07-24 20:13:02
- 実写映画化って、アイザックが主人公だとしたら実写映画でもずっとヘルメットかぶったままなのだろうか - 名無しさん 2009-07-28 19:17:40
- どうせ最初にヘルメットを無くすか、顔が見えるデザインに変更するオチ - 名無しさん 2009-07-30 21:56:33
- リバイアサンの口に火炎放射のセカンダリ撃ち込むと怯む - 名無しさん 2009-08-24 20:44:37
- アニメ見たらヘルメットの顔部分が上げれるようになってる。 - 名無しさん 2009-08-31 13:08:15
- すいませんが、翻訳のところにネタバレ注意と書いておいたほうがいいような気がするのですが・・・。 - 名無しさん 2009-08-31 13:14:25
- 注意書きを入れさせていただきました - 管理人 2009-09-01 18:02:25
- 翻訳は確かにネタバレありますね - 名無しさん 2009-09-23 04:54:56
- necaから出てるフィギュアの情報もどこかに記載しても良いんじゃないでしょうか - 名無しさん 2009-10-02 03:17:02
- チャプター9のラスト、黒ブルートを倒して脱出する時にエレベーター用の電池が落ちていないバグ(?)に遭遇。焼死してコンティニューしても変化なかったため、タイトルに戻ってロードし直したら回復しました。 - 名無しさん 2009-10-07 10:49:02
- チートコード「XBOX360(PCも可)」とありますがPC版で対応するキーはQとIなんでしょうか? 成功しませんが・・・ - 名無しさん 2009-10-10 03:13:20
- このゲームはAV端子とかでもちゃんと出力できますか? グラセフのアジア版とかはTVに映らなかったので・・・ - 名無しさん 2009-11-15 21:56:24
- xbox版ならできる。PS3はしらない - 名無しさん 2009-11-23 17:34:12
- お聞きしたいんですが、攻略本とか発売してますか? - ドラゴン 2009-11-19 17:02:04
- 日本ではないとおもいますよ。あって全て英語のやつだけかと・・・ - 名無しさん 2009-11-19 17:14:59
- そうですかorzありがとうございます。
- このゲームて洋ゲーではそこそこ有名になったけど日本語化パッチや日本語MODがでてこないのは、ローカライズしにくい構造になってたりするのかな?そこらへんの事情しってる方いたら教えてください。 - 名無しさん 2009-11-28 23:15:12
- 二週目以降で始まって一つ目のセーブの横の扉を抜けた所の左のダクト破壊すると敵が出てきて恐ろしくシュールになるんですが…(´・ω・`;)既に知られてる情報? - 名無しさん 2009-11-29 15:01:21
- K - 名無しさん 2009-12-08 00:08:22
- DEADSPACE2のページに入れない。どうしても年齢確認のDATEではじかれる。既出だったらスマン - 名無しさん 2009-12-21 19:02:44
- デトスペ2だとアイザックのヘルメットがパカッ!てなるっぽいよ! - たろいも 2009-12-21 20:15:32
- OSTとかフィギュアとか、関連商品の項を作っても良いのでは? - 名無しさん 2009-12-24 04:37:12
- Deas Space 2の開発者インタビューが公開されてるね - 名無しさん 2009-12-25 00:07:51
- 今日インポッシブルクリアしてトロフィー100%いった。面白いゲームだよこれは。 - 名無しさん 2010-01-02 21:46:13
- 今日購入しました。なんという神げー - きゃおしゅ 2010-01-04 20:58:37
- インポをついにクリアしたお!管理人さん本当にありがとうです。 - GEKOGEKO 2010-01-04 22:15:31
- 隕石シューティング実績がマヂで取れない、本当に運なのか?あと、既出ならスマソだが後半モノレールで銃構えると構え解いた瞬間落下死亡のバグ箇所有り。 - 名無しさん 2010-01-08 06:01:46
- 先日から調査に入りましたが、基盤みたいなのを拾うのですが持ち物圧迫して…あれなににどう使うのですか? - 名無しさん 2010-01-09 08:55:11
- Schematics(だっけ?)のことかな?あれ売るだけでいいよ - 名無しさん 2010-01-10 08:29:05
- Semiconductorだったわ - 名無しさん 2010-01-10 08:32:06
- 隕石シューティングの実績、私も取れません!!!何度も挑戦するしかないのかなぁ・・・ - 名無しさん 2010-01-11 17:24:22
- 実績に動画(YouTubeより)を載せました、参考にして下さい。 - 管理人 2010-01-11 17:52:20
- う~ん、その動画参考にならないね。俺も実績は持ってるけどこれは運だよ。もっと隕石の数多かったり、速度速かったりするし。管理人さんのとき見たく、隕石少なくて速度が遅ければ出来ると思う。頑張ってみて。 - 名無しさん 2010-01-11 20:14:25
- こちらの動画は私のアカウントでは無く転載させていただきました。実際私も取りましたが、確かに運の要素は大きいと思います。 - 管理人 2010-01-13 20:25:04
- 動画みました。うーん、やっぱり運なのかなぁ。何度も挑戦して実績コンプ目指します!ありがとうございました(*^-^*) - 名無しさん 2010-01-12 09:51:27
- そうですね…正直、運の要素は大きいと思います。動画で見ていただきたいポイントは、終盤にかけての動きとどのタイミングで撃っているかです。頑張ってください。 - 管理人 2010-01-13 20:22:52
- チャプター12で、赤い物体を動かす所です!バグなのか最後の所でキネシスを使っても赤い物体が動かないです!なにもない所でつっかかります!どうしたらいいですか? - ゴンゾ 2010-01-12 17:43:15
- うう、その現象聞いたことあるからバグかもしれない・・・再起動してみたりして直らなかったら…… - 名無しさん 2010-01-13 13:53:47
- 致命的なバグ発見!C11.12と赤い物体が、ステイシスで動かせなくなり、詰みます!一度途中でセーブすると二度と復帰できません!チャプター最初からやり直せば大丈夫ですが、セーブを複数作っていない私はやり直すハメに!!みなさんラストC11.12はセーブに気をつけて!! - ゴンゾ 2010-01-13 22:52:05 - ゴンゾ 2010-01-13 22:52:52
- 発生した原因とか分かりますかね? - lance 2010-01-14 00:08:15
- 奥に敵でも挟まってるんじゃ? - 名無しさん 2010-01-14 17:15:39
- 敵は挟まってないです!第一、C12に関したは、最後の敵が出ないエリアで詰まりした! - ゴンゾ 2010-01-15 00:42:58
- 発生条件不明か…2週目してるけど怖くなってきたorz - lance 2010-01-15 14:13:38
- lanceさん気をつけてね!ちなみに私は一周目で詰んで、二周目も「物体」が動かなくなりました!まあ、2周目のC11.12はセーブしなかったから良かったけど・・・。あと一番怖いのは何周もして最強になりつつあるデータで詰まると終わりです!! - ゴンゾ 2010-01-16 02:12:37
- フレンドでデッドしてる奴いなくて悲しい!だれかフレンドなりませんか?ここに名前入れる人なんていなかー - ゴンゾ 2010-01-16 03:08:43
- 通販で箱版の新品を注文したら廉価版でした。別にいいけど。 - 名無しさん 2010-01-18 10:52:30
- ニコルのキラキラ星のCDがほしい!あとデッド2はもっとグロかったらうれしい!!内臓系のグチョグチョをもっと多くすべきだ!あともちろん死亡シーンはもっともっと過激に!痛み声を聞かせてくれ!アーツさんよ!! - ゴンゾ 2010-01-21 01:20:15
- キラキラ星は公式から落とせなかったか - 名無しさん 2010-01-21 01:42:31
- 公式から落とせるんですか? - ゴンゾ 2010-01-21 03:48:10
- ラスボスから殺されるシーンは感動だね~!あれはグロではない!!リアルそのものを追求した美だ!! - 名無しさん 2010-01-21 03:49:42
- マーカーは「2001年宇宙の旅」で言う、モノリスなのか?異性人がなぜ地球に200年前、埋設したんでしょう? - 名無しさん 2010-01-22 04:06:54
- 自分は何週かして詰まったこと1度もないからそこまで心配する必要も無いと思いますけどね。 - うぃ 2010-01-22 23:23:33
- ニューゲームをインポッシブルで始めたら最初からレベル5スーツだったんだけどこれが普通? - N 2010-01-26 16:44:22
- 普通じゃない・・ - 名無しさん 2010-01-27 00:25:02
- 実績をW解除する為に、インポでプラズマ縛りしてるけど、ノ - 名無しさん 2010-01-27 16:27:17
- 実績をW解除する為に、インポでプラズマ縛りしてるけど、そんなに難しくないね!ノーマルクリアできた人ならサクサクいくね!ただしC10だけ最高にムズかった!! - 名無しさん 2010-01-27 16:29:13
- 攻略 - 名無しさん 2010-01-31 16:07:53
- レベル5のスーツだったのはバグだよ。確か - 名無しさん 2010-02-01 14:49:09
- 最初のブルートだっけ?背中が弱点のごっつい奴と戦うところのエレベーターで1回 降下中に 底が抜けてアイザックが1分くらい落ちて死にます。裏世界っぽいところが見れたのですがこれって俺だけ? - 名無しさん 2010-02-19 19:58:18
- 有名なバグです! - 名無しさん 2010-02-19 20:22:35
- インポッシブルってイージーでクリアしてもでないんですか? - md 2010-02-22 19:35:23
- でません! - 名無しさん 2010-02-24 04:05:50
- ありがとうございます! - md 2010-02-24 17:58:22
- 度々すみません!どの難易度でクリアすればインポッシブルが出るんですか? - m.d 2010-02-26 17:02:10
- 普通に出ますが・・・ - 名無しさん 2010-02-26 18:07:45
- 一度クリアデータをロードしてからタイトルに戻り、ニューゲームを選択しよう。なのでイージークリアでもでるはず! - 名無しさん 2010-02-27 04:35:13
- ありがとうございます! - m.d 2010-02-27 14:59:52
- チャプター6の正座して隙間に入ってる毒ガス雑魚どやって倒すンですか? - かい 2010-03-06 11:29:11
- 攻略記事の⑦に書いてあるとおりだよ - 名無しさん 2010-03-06 21:24:38
- チャプター10のエレベーターで降りて触手に掴まれるとこのさきの機械がロックされてて動きません; - nana-si 2010-03-10 22:29:29
- 触手部屋に入ってすぐ脇の部屋にロック解除する装置があるよ。なぜかあそこの部屋はロケーターの指示が出ないんだよね - 名無しさん 2010-03-12 10:02:48
- ほんとだよくみたらキネシスって書いてました;ありがとうございました! - nana-si 2010-03-12 23:15:52
- xbox360でチートを使うと実績が解除されなくなりますか? - 名無し 2010-04-02 18:54:48
- 面白いわ - 切る子 2010-04-05 19:32:05
- 2はDLC実績がない事を祈る - 名無しさん 2010-04-14 19:15:02
- DLC実績があると、実績コンプできなーからな!わざわざ海外アカ作るにはBANの恐怖もあるし! - 名無しさん 2010-04-14 19:16:26
- DLC実績は脳内満足を形にした餌だろ、やってて楽しいのか - 名無しさん 2010-04-19 11:15:55
- 反スレは死ね!! - 名無しさん 2010-04-20 02:14:29
- 実績とれない、実力が無い奴は脳内満足っていうんだよな~!笑えるな!! - 名無しさん 2010-04-20 02:16:37
- 怖い - 名無しさん 2010-04-23 17:18:46
- あの時・・・イシムラで統一すべきだったのだ・・・・石村でなく・・・・・・ - 日本語化Modの話 2010-04-25 19:05:29
- あくまでもエンブレムのデザインとしての"石村"表記であり、ゲーム世界の共用語は英語である以上、他言語呼称の"石村"は"イシムラ"とすべき。 - そう思わんかね? 2010-04-26 00:26:25
- ああっ!俺のイシムラ、また無視された! - 石村 2010-05-06 03:14:41
- 今インポやってるんだが、チャプ10でハンターに背中を殴られたり黒ポクテが真上のダクトから来て潰されたりしたんだけどノーダメ。これはバグなのかな?無敵?アイザックさん最強? - 名無しさん 2010-05-08 07:18:23
- 通気孔から飛び出した瞬間の体当たりはノーダメだったと記憶しています - 名無しさん 2010-05-10 10:47:02
- 今エイに絡まれたけどそんなこと無かったわ。背中に当たり判定無いとかそんなはずは - 名無しさん 2010-05-08 07:22:12
- 字幕Modの長い台詞で改行が変なのって、読点後に空白スペース入れれば改善出来るんじゃないかな。試してないけど。 - 名無しさん 2010-05-12 20:46:57
- 字幕ModのXML編集して試してみればわかることだけど、空白スペースや改行コードはまったく認識されない。 - 名無しさん 2010-05-17 12:15:11
- 映画字幕並みの意訳で台詞を短くするしかないのかなあ。とりあえずアイザック→伊作で3字短縮。 - 名無しさん 2010-05-17 22:31:46
- DS中文化Launcher32bit.rarがダウンロードできません……ダウンロードボタンを押しても、なぜかすぐ文字化けばかりのページに飛ばされてしまいます… - 名無しさん 2010-07-27 16:34:26
- 中華ランチャーのバグ(仕様)だから、XMLの方じゃどうしようもない。 - 名無しさん 2010-05-18 21:53:40
- PC版の日本語化のファイルのアプロダの最近の単独アップの個別ファイルとかの内容のコメントのないのには困惑するの。 - 名無しさん 2010-05-27 05:10:11
- スペースキーで踏みつけができないのですが何故でしょうか? - 名無しさん 2010-06-06 23:55:26
- 割れ対策なのでは? - 名無しさん 2010-06-10 19:12:55
- Windows 7 x32を使っているのですが正常に遊べますか? - 名無しさん 2010-06-10 21:48:58
- 日本語化を入れ、ニューゲームで始めると踏みつけが出来ません。日本語化を入れる前に作ったセーブを読み込むと踏みつけ、ちゃんとできるのに・・・ - 名無しさん 2010-06-13 20:52:40
- 俺んとこじゃ問題ないから、君の分まで楽しんであげるよ! - 名無しさん 2010-06-15 00:35:48
- 踏みつけできないDSなんて遊ぶ価値ないわな・・・ - 名無しさん 2010-06-17 19:58:13
- ストーリー性重視の洋ゲーを日本語字幕なしでプレイするのもなぁ~ - 名無しさん 2010-06-17 20:01:05
- 日本語化で起動すらできない諸氏に朗報。DeadSpaceの実行ファイルのデータ実行防止を無効にしてみれ。 - 名無しさん 2010-06-17 22:44:39
- 翻訳してくださった神に感謝したい! おかげで一生記憶に残るゲームが増えました - も 2010-07-25 02:55:07
- 日本語化にて説明のようにしたんだが、起動すると中華文字?みたいな文字化けになるんだけど、なぜでしょう? - 名無しさん 2010-07-28 21:43:14
- The Markerの影響で頭おかしくなってるだけ。マジレスすると説明通りやってダメなんだから諦めるしかない。 - 名無しさん 2010-07-29 19:51:48
- くだらんけどネタだけど2週目以降の最初でケンドラを後ろから殴ると風圧で髪がひっくり返る。 - 名無しさん 2010-07-31 11:28:56
- 尻に気を取られてて気付かなかったわ。マジ感謝。 - 名無しさん 2010-08-01 20:31:12
- 石村は誤訳なのでイシムラに訂正して上げ直します。 - 名無しさん 2010-08-09 15:56:59
- 今更なことだがチャプター9以降に登場するTwitcher(スーパーアスリート)は両腕がなくても生存しているときがある。その条件はエイ(インフェクター?)の感染(?)行為がされる前の死体が両腕がなかった場合がそれにあたる模様。わかりやすく書いておくとチャプター9でエイが登場する場所の死体は撤去するかバラバラにするかにしないとスーパーアスリートが生産されてしまうため要注意とのこと。最もチャプター9だけなんだけどね。長文スマソ。 - 名無しさん 2010-08-15 04:14:24
- ん? 両腕消し飛んだら攻撃できないのでは? - 名無しさん 2010-08-17 16:33:55
- そのことを書くのを忘れてたorzスマネ。ちなみに両腕消し飛んでも生存しているTwitcherは頭突き(?)だか体当たりで応戦してくるようになる・・・最も攻撃力がどれくらいあったか失念してしまったんだがorzちなみにPS3で確認 - 15日の名無しさん 2010-08-28 15:34:54
- 箱版でも同じ現象を確認した - 名無しさん 2010-08-29 03:54:57
- そのことを書くのを忘れてたorzスマネ。ちなみに両腕消し飛んでも生存しているTwitcherは頭突き(?)だか体当たりで応戦してくるようになる・・・最も攻撃力がどれくらいあったか失念してしまったんだがorzちなみにPS3で確認 - 15日の名無しさん 2010-08-28 15:34:54
- ん? 両腕消し飛んだら攻撃できないのでは? - 名無しさん 2010-08-17 16:33:55
- 某動画サイトのプレイ動画みたく、殴り蹴りのみの攻略やってみたがまず無理だったわwww - 名無しさん 2010-08-21 08:00:36
- この日本語化MODってどこまでが字幕化されてるんです?ストーリーが大体分かるぐらいまでできてんのかい? - 名無しさん 2010-08-31 00:34:07
- 基本的に全部字幕は日本語化される。ただし拾えるテキストログの改行位置がMODの仕様上ズレてて読めない。 - 名無しさん 2010-09-09 00:37:05
- Launcher.xmlをダウンロードしようとしたら、勝手にファイルを開いた状態に飛ばされるのだけどなんででしょう? - 名無しさん 2010-09-11 21:36:30
- 解像度によって字幕が読み易いとかありますか? - 名無しさん 2010-09-17 21:40:58
- PC版日本語MOD環境でのことなら1280x720が一番まともかな。 - 名無しさん 2010-10-18 03:16:48
- Tankスーツ:敵の攻撃60%軽減→どうやって取るの?どなたか! - 名無しさん 2010-09-30 11:43:01
- Dead Space: Salvageですが、日本のAmazonだとDead Space: Retributionという名前で予約がはじまっているみたいです。 - る 2010-10-07 03:51:17
- 最近のLauncher.xmlってどうなの?翻訳レベルが上がってたりすんの? - 名無しさん 2010-10-17 22:14:39
- 同じデータを何回も上げている奴がいる。8/6,9/24,10/17は全て同じもの。 - 名無しさん 2010-10-18 03:11:41
- Launcher.xml(10月17日)をダウンロードしようとしたら、勝手にファイルを開いた状態になるのですが。どうしてでしょうか。 - かっっくん2 2010-10-25 22:30:15
- 解像度ですが、1280×720が選べません。選択肢として表示されません1280×960,1280×1024は選択できます。だれか助けてください。 - 名無しさん 2010-10-26 22:04:47
- PC本体で設定できる画面の解像度しか選択できません。 - 名無しさん 2010-10-29 17:34:59
- そうでしたか。ありがとうございました。レス遅れてすみません。 - 名無しさん 2010-11-10 02:50:04
- MOD導入って、VISTAでもXPでも出来るのでしょうか? - 名無しさん 2010-11-05 17:09:49
- XPで、できましたよ。 - 名無しさん 2010-11-06 19:56:48
- Dead Spaceをインスールしたところ、画面が真っ暗なんですがどうすれば良いでしょうか? - 名無しさん 2010-11-07 17:25:06
- ゲームパッドを接続せずに起動してみてください。 - 名無しさん 2010-11-07 20:35:11
- ゲームパット外してみましたが、ダメですね。ウィンドウズボタン押すとちらりと画面が写る時があるのですが、後は音楽しか聞こえてこないです - 名無しさん 2010-11-07 20:54:38
- インポ2周目でch7の最初のエレベーター降下の時、ハンターの唸り声が聞こえたから振り向いたらドアの向こうにハンターが… - 名無しさん 2010-11-10 01:53:38
- 全実績解除達成しました!!本当にこのwikiにはお世話になりました。管理人さん・書き込みをしているみなさん本当にありがとうございました!! - GEKOGEKO 2010-11-14 19:44:29
- 実績解除おめでとうございます。 - 名無しさん 2010-11-14 22:55:24
- 全解除おめ! 2ではオンのみの実績無ければ良いけどそうはいかないだろうね、残念。 - 名無しさん 2010-11-16 01:03:11
- ”DeadSpace”の時代設定は西暦2508年とのことらしい。海外Wikiによる情報だけど。つまるところアイザックさその当時んは - TDN名無し 2010-11-21 14:04:10
- 途中で間違えて送信してしまった、申し訳ない。つまるところアイザックさんはその当時43歳なわけだから、逆算すれば2465年生まれと言う事に… - TDN名無し 2010-11-21 14:06:48
- 当時43!? てことは2では46歳ぐらいになってるのか・・・ - 名無しさん 2010-11-23 01:18:36
- ちなみに恋人であるニコールは20~30歳とのこと。それと"2"にも登場するみたいです、アイザックさんを殺しに。 海外Wikiの情報に準じているとはいえ、あまりあてにしない方が良いです…。 - TDN名無し 2010-11-23 01:54:02
- 当時43!? てことは2では46歳ぐらいになってるのか・・・ - 名無しさん 2010-11-23 01:18:36
- 途中で間違えて送信してしまった、申し訳ない。つまるところアイザックさんはその当時43歳なわけだから、逆算すれば2465年生まれと言う事に… - TDN名無し 2010-11-21 14:06:48
- 皆、1月25日待ち遠しいよな!? - 名無しさん 2010-11-23 02:53:32
- はじめからこっちに書き込めばよかった。amazon.co.jpでDead Space 2の予約受付がはじまりました。値段は8400円と割高ですが最も確実でしょう。御予約はお早めに! - ノードさん 2010-11-26 23:48:23
- サンクス! 今予約したッス! - 名無しさん 2010-11-27 08:17:37
- アクセス数200万達成おめでとう御座います!。 - 名無しさん 2010-11-28 22:45:32
- ハンター - 名無しさん 2010-11-29 17:08:27
- ちょwwwアイザックさんここにもwww→ttp://www.fearnet.com/news/b18599_dead_space_2_first_gameplay_footage.html - TDN名無し 2010-12-03 15:59:24
- PC版の2はいつからamazonで予約できるんでしょうねー海外だとコレクターパックも予約開始してるのに… - 名無しさん 2010-12-08 14:47:52
- 12/21(日本時間12/22)に、Dead Space 2 の本編体験版がリリース予定です!おおおおお~!!!メッチャ楽しみです!!! - ノードさん 2010-12-09 03:43:44
- すげえ! けど海外アカ持ってない俺始まる前に終了orz - 名無しさん 2010-12-09 07:51:03
- ノードさん、体験版プレイしたらサイトの方でもいいんで感想お願いしたいっす。 - 名無しさん 2010-12-10 10:52:35
- 了解しました!無事プレイする事ができたら必ず報告します。動作感覚とか1との違いとかも掲載しようと思ってます。 - ノードさん 2010-12-11 11:15:00
- 待ってます。本編も楽しみっすねえ。待ちきれないや。 - 名無しさん 2010-12-11 11:41:06
- 了解しました!無事プレイする事ができたら必ず報告します。動作感覚とか1との違いとかも掲載しようと思ってます。 - ノードさん 2010-12-11 11:15:00
- ttp://space.geocities.jp/dead_space_log/trophy.html Dead Space 2 の実績情報をまとめました。是非御覧ください。 - ノードさん 2010-12-13 20:25:09
- 早速見させてもらいましたー。興味深い実績とか色々ありますね。中にはちょっと難しく思えるものもいくつか・・・。とにかく、お疲れ様です! - TDN名無し 2010-12-14 16:24:58
- 秘密の実績ってまずオン実績じゃん。残念だなあ。 - 名無しさん 2010-12-14 20:15:40
- 秘密の実績情報を更新しました。同URL内です。ネタバレ含みますので注意!! - ノードさん 2010-12-19 15:39:48
- Dead Space 2 extractionって2に入ってるのは体験版なんですか? ソース教えてください - 名無しさん 2011-01-04 07:29:27
- 体験版って海外アカウントなのは分かるけど、ゴールドメンバーシップじゃないとDLできないの?誰か教えてくださいな。 - 名無しさん 2010-12-14 20:31:35
- ゴールドメンバーシップじゃないとDLできないですよ〜 - 帽子 2010-12-22 18:11:12
- ありがとうDLできたよ。 - 名無しさん 2010-12-22 19:29:06
- ttp://deadspace2.xxxxxxxx.jp/ DEAD SPACE 2のまとめページ作りました! - ノードさん 2010-12-23 17:40:44
- ノードさん、お疲れ様です。同日に開設とはちょっとビックリしました(笑)。各種リンクに加えさせていただきました。 - 管理人 2010-12-23 21:03:02
- 武器完全強化トロフィーは、完全強化した武器は売っちゃったらだめなんですか? - 名無しさん 2010-12-24 08:26:16
- だめだったと思います。完全強化した武器を全部所持した瞬間解除だったような。(手持ち4つと残りをストアに保管状態) - 名無しさん 2010-12-24 19:49:03
- コレクターズエディション予約しますた。送料込みで9700円程度かな。 - じんろう 2010-12-25 11:07:00
- 参考までに聞きますがどこで予約したんですか? - 名無しさん 2010-12-25 16:00:25
- お言葉ですが公式側で既にSold Outのアナウンスが出てるんでキャンセルされるんじゃないかと思います。 - 名無しさん 2010-12-26 10:44:31
- iPhone版、キター!!やったぜ!。 - 名無しさん 2010-12-26 00:35:42
- デッドスペースを発売できないのは元カプコン社長、辻がバイオと比べるのを恐れてCEROに圧力をかけたとか。ドイツでも無修正だったゲームなのに! - 名無しさん 2011-01-05 15:28:48
- ひどい話ですよねー。多少グロ描写を緩和する程度でも良いと思うのに・・・。欠損は無理として、せめて血しぶきくらいは・・・。 - TDN名無し 2011-01-06 14:05:38
- 正直バイオはもう求めてない。5で失望したから。6なんて出ても買わないよ。デスぺの方が遙かに面白いし。 - 名無しさん 2011-01-06 20:06:59
- エイミングしながらの移動不可←これだけで既に視野から外れました - TDN名無し 2011-01-08 14:32:15
- 懲りずに3DSとかでも作ってる最中なのね・・・マーセナリーズの方はやっとエイムしながら動けるっぽい。今更過ぎるw - 名無しさん 2011-01-08 21:58:31
- エイミングしながらの移動不可←これだけで既に視野から外れました - TDN名無し 2011-01-08 14:32:15
- PS3版、チャプター10にてSuper-Lurkerが地面に影が映り天上から触手?だけ出ている状態に・・・。カッターは効かずライフルで天上を撃つと血が出ましたが、酸素が無く観察できなかった。 - 名無しさん 2011-01-08 14:28:41
- 済みません、フォースガンで仕留めれました - 名無しさん 2011-01-08 14:34:20
- Dead Space iPhone版は1と2の間のストーリーらしいですね - Mr.T 2011-01-15 20:50:42
- やってみたいけどiPhone持ってない・・・ - 名無しさん 2011-01-16 02:33:37
- iOS版 Dead Spaceがリリースしました。 ttp://itunes.apple.com/jp/app/dead-space/id396018321?mt=8 - Mr.T 2011-01-25 00:08:30
- iPhone版だけど、完成度高いよ。800円は適正価格かと思う。新規の人は、若干高いと思うかな?。まぁ、600円ならヒットするだろう。 - 名無しさん 2011-01-25 20:46:51
- PLAY ASIAで2のコレクターズエディション注文始まってますよ~残り3個だけど・・・ - 名無しさん 2011-01-26 22:11:21
- 売り切れました・・・ - 名無しさん 2011-01-26 22:25:55
- あ、箱版だけです。PS3版はまだまだあるっぽい - 名無しさん 2011-01-26 22:26:37
- でマルチフレ募集!ちなみに箱板です!ネームタグはWITCH4RIDEです!よろしくです!! - deadspace2 2011-01-27 05:15:36
- deadspace2でマルチフレ探してます!楽しみたいです!海外の人ばかりで日本人とマルチしたいです!情報交換とかも是非しましょう!ネームタグはWITCH4RIDEです!検索&メールを!ちなみに箱板です! - WITCH4RIDE 2011-01-27 06:18:57
- ps3版でのマルチプレイをどなたか一緒に遊びませんか!オンラインネームはAOIKUSAです。検索して、連絡をくれたら嬉しいです! - AOIKUSA 2011-01-28 16:46:19
- iPhone 版も作って下さい - haiho 2011-02-03 02:25:33
- iPhone版wikiは前向きに検討中です。個人的に2が落ち着いたら…といった考えです - 管理人 2011-02-07 20:31:16
- GREATEST HITS版を買ってプレイしましたが、ゲーム終了時にフリーズしたり、本体起動時にフリーズするのは私だけでしょうか? - 名無しさん 2011-02-16 18:03:55
- だと思います - 名無しさん 2011-03-29 18:01:25
- iPad版のゼロ重力で降っても浮きませんがどうすればいいの? -- ケチアス (2011-02-17 15:56:46)
- 分かりにくいけど床が網状?になってるとこに照準を合わせると照準?が緑色になるのでその時に縦に振る。 - DDM 2011-02-25 22:05:10
- Chapter4の隕石ですが、PCのスペックや電源のパワー不足等によりグラフィック制度がHighになっていると照準がつけにくい場合があります。その際は、Lowにしてやってみるとかなり易しくできるようになります。 -- ゆうてるか (2011-02-15 20:19:51)
- PC音痴ですみません。DEADSPACEはWindows7でも問題なく動作するのでしょうか? -- 666 (2011-02-11 14:46:57)
- 私は64bit版ですが問題なく1も2も動作します。 -- 999 (2011-02-11 18:01:11)
- iOS版のwiki楽しみにしてます。あと、敵一覧のスラッシャーですが、あれは妊婦のコンセプトアートではないでしょうか。 - 名無しさん 2011-03-18 20:14:11
- EAのダウンロードマネージャーで購入したのですが、インストール後起動すると、画面が暗いまま先に進みません・・・どなたか、理由分かりますか? - 名無しさん 2011-03-23 22:59:18
- お騒がせしました。たった今、解決しました。 - 名無しさん 2011-03-25 19:22:26
- ↑私もEADMで購入しましたが同じ状態です。どうやって解決できたか教えて頂けますか? - 名無しさん 2011-03-25 21:07:38
- マイコン→Cドライブ→Program Files→Electronic Arts→Dead Space Tm (英語版) ←このDSのフォルダ名のTmを消して、中のアプリケーションファイルを直接起動させれば、出来ましたよ - 名無しさん 2011-03-27 18:44:14
- ちなみに、EADMからは起動できず、ダウンロードされてないと認識されますが、今のところ問題無くプレイできてます - 名無しさん 2011-03-27 18:45:39
- フォルダ名の「TM」を消したら起動できました。ありがとうございます!助かりました! - 名無しさん 2011-03-28 21:31:58
- ↑私もEADMで購入しましたが同じ状態です。どうやって解決できたか教えて頂けますか? - 名無しさん 2011-03-25 21:07:38
- お騒がせしました。たった今、解決しました。 - 名無しさん 2011-03-25 19:22:26
- PC版日本語化アップローダーにいって、Launcher.xmlの最新版をDLしたいのですが、Download Nowのところで他の画面にとばされてしまいます 原因わかるかたいませんか? - 名無しさん 2011-03-30 22:59:54
- ブラウザを変えてみるといいかも 自分は火狐からIEに変えたらDLできた - 名無しさん 2011-04-02 19:38:44
- ありがとうございます DLできました - 名無しさん 2011-04-03 19:04:40
- ブラウザを変えてみるといいかも 自分は火狐からIEに変えたらDLできた - 名無しさん 2011-04-02 19:38:44
- スケマティック - 名無しさん 2011-04-01 09:12:08
- スペック - 名無しさん 2011-04-03 17:17:06
- 360パッド(有線)でPC版のデスペを遊びたいのですがパッドが反応してくれません・・・どなたか解決法わかりますか? - 名無しさん 2011-04-07 13:30:55
- スイマセン・・・公式のドライバにかえたら出来ました。 - 名無しさん 2011-04-09 16:43:10
- まだXPの私は今作のダウソは遠い未来の話・・・ - 名無しさん 2011-04-11 20:53:58
- PC版でチートを使用したいのですがまるでうまくいきません使っているゲームパッドはエレコムのJC-U3112FBKです。どなたか詳しいやり方を教えてください、お願いします。 - 名無しさん 2011-04-17 16:14:12
- スペック - 名無しさん 2011-04-24 01:21:17
- アップローダーのLauncher.xmlファイルの更新日に年が入ってないのでどれが最新なのかよくわかりません。どなたかリンクはってください。 - 初心者 2011-04-29 12:00:06
- Launcher.xmlのファイルがダウンロードできないんだ、ダウンロード選ぶとファイルが展開された状態になっちゃうんだ。誰か解決法しらない? - 名無しさん 2011-05-01 22:06:02
- 一番初めのインストールの時に4×5ぐらいのコードを入力する画面があるんだがこれは一体何を入力すればいい? - 名無しさん 2011-07-21 12:27:16
- スクリーンショットはいちいちペイントから開いて保存するしかないのでしょうか?どっかのキーを押すと特定の場所に保存されるとかはないのでしょうか? - 名無しさん 2011-08-10 11:17:38
- Dead Space ダウンロードコンテンツ配信へ - 名無しさん 2011-08-13 10:56:29
- 誰か~level2~6のスーツのある場所おしえて~ あと一回とりそこねたスーツはもう取りにいけないんですか?? - めろn 2011-08-21 20:28:31
- だれか~マジで↑の質問に答えてください - めろn 2011-08-27 16:47:18
- 日本語化パッチすごい!ありがたやありがたや - 名無しさん 2011-09-05 12:00:56
- Lurkerが掴みかかってきません…コツみたいなのないですか? - 名無しさん 2011-09-07 07:59:51
- ひたすら突っ込む。射撃体勢に入ったらぐるぐる回る。壁に張り付くと掴み掛かって来ないので離れる。 - 名無しさん 2011-09-08 14:12:49
- ありがとうございます やってみますね - 名無しさん 2011-09-19 04:17:26
- ひたすら突っ込む。射撃体勢に入ったらぐるぐる回る。壁に張り付くと掴み掛かって来ないので離れる。 - 名無しさん 2011-09-08 14:12:49
- ps3なんだけどチャプター4のエレベーターで、階を選択する所なんだけど誤植ない?○ボタンがbackって書いてあったような気が - 名無しさん 2011-11-22 21:48:38
- PC版日本語化しようとおもってランチャー最新版DLしようとしたんだが文字列が出てくるだけでDLできない どういうことなんだ・・・・・ - 名無しさん 2011-12-05 16:58:37
- チャプタ10でホームエリア(リフト上)のセーブポイント横のチケットがめり込む!まぁいいかと、後日プレイ何故か、すこし隣にめり込む!そして気づく、チャプタ毎にセーブしていたデータが全てチャプタ10として上書きされとる?なんで?怖ぇぇ - かに 2011-12-30 21:50:45
- 難易度 Impossible chapter9のラストの軍艦から脱出の時に バッテリー(?)を入れる場所の前に普通はバッテリーがおいてあるはずなのに、バッテリーがない これは詰んだか・・? - ぷっちょ 2012-03-06 14:29:20
- PS3 Medium 二週目でHammondが死んだChapで同じくバッテリー無く積んだ・・・ - ななし 2012-03-10 15:56:27
- まさか同じ被害者がいたとは・・、やはり最初からやり直すしかないのか せっかくここまできたのにorz - ぷっちょ 2012-03-14 14:22:43
- lmpossibleで - 名無しさん 2012-03-15 22:00:40
- ↑ミスりましたすみません 僕は、lmpossibleでやっと最後のステージまでいけたのになぜかマーカーを移動させる事ができなく、仕方なくデータを消しました - 名無しさん 2012-03-15 22:04:31
- PS3のDEADspaceは日本語化できますか? - 名無しさん 2012-04-03 19:23:35
- 1のプラズマカッターを手に入れてからすぐのロックされた扉から何度やっても敵がでてこず、先に進めません。どなたかお分かりになる方いませんか? - 名無しさん 2012-04-15 02:34:45
- ↑ロックは解除し、扉をあけたのですが男性が宙に舞うだけでその後扉を通ろうとしてもだめなんです・・ - 名無しさん 2012-04-15 02:35:59
- ゲームを起動したあとニューゲームを始めると、ケリオン号が出発するシーンのアニメーション(loading画面)の途中で - 初心者 2012-04-19 14:46:53
- ゲームを起動したあとニューゲームを始めると、ケリオン号が出発するシーンのアニメーション(loading画面)の途中で「問題が発生しました」と強制終了する。これはいわゆるスペック不足が原因なんでしょうか。 - 超初心者 2012-04-19 14:47:43
- 久々にやってみたんだけど、アイザックって首細すぎませんかね - 名無しさん 2012-04-21 22:50:50
- マウスの視点がぐるぐる回ってゲームにならない;; - 名無しさん 2012-05-17 09:17:01
- イシムラだ。もう、2度と、石村とは書くな。ぜったいニダ - 名無しさん 2012-06-21 15:54:03
- 扉を通れない件について:option→visual→vsyncをオンにすると解決すると思われます。私はそれで直りました。 - 名無しさん 2012-07-02 03:03:12
- PC版なんですけど日本語化のファイルどこにあるか知りませんかどなたか - 名無しさん 2012-07-08 13:45:51
- 先日購入して、8時間の激闘の末ようやくクリアしました!面白かったです。ありがとうEA - 名無しさん 2012-10-12 01:51:09
- 8時間かー、早いな。折れ15時間掛かっちゃったよ - 名無しさん 2013-01-01 21:01:01
- 壁に書かれていた訳などをまとめたページはなくなったのでしょうか? - 名無しさん 2013-02-01 05:26:28
- 1 - 1 2013-02-10 14:16:11
- エレコムのゲームパッド(JC-U3312S)を買ってやろうとしたのですが、ボタンが設定で変えられず、移動と走るのとマップやポーズしかできません・・・。どうすればできるでしょうか? - 名無しさん 2013-03-03 02:07:48
- ものすごい亀レスですまん。 - 名無し 2013-09-19 17:42:11
- ↑失敗 自分も最近pc版を始めて、同じ状況になって困ってた。で、ネットで調べてみたらamazonのpc版dead space(UK)のレビューに解決策が書き込まれてた。探してみてくれ。自分はhori製のps3用コントローラを使っていてこれで何とかなったけど、十字キー↑がなぜかpsボタンに割り振られて、これだけが解決してない。見てるかわからんが、他にも同じ状況の人がいたら参考にしてくれ。 - 名無しさん 2013-09-19 17:53:17
- PC再インストールするんでセーブデータ保存しておきたいんだけどどれだろう? - 名無しさん 2013-03-21 21:43:29
- PC版には実績やトロフィーは無いんでしょうか? - 名無しさん 2013-07-12 13:54:45
- ↑PC版で実績にも対応してくれているのは今の所3作目だけです - 名無しさん 2013-08-14 11:21:44
- wikiの通りに最新の日本語化MODを当てたら起動はしてもメニュー画面に入らず黒い画面のままなんだが、原因を教えて頂けるとありがたい。 - 名無しさん 2013-08-26 00:57:05
- よくある質問の項目のやつとは別件ですか? - 名無しさん 2013-08-26 14:36:27
- ↑最初はその事例かと思ってその質問の対処法通りにエンターキーを押したりESEキーを口語にしたりと試しましたがまったく動きませんでした。それで日本語化を外すと上手く動くのですよ。 - 名無しさん 2013-08-26 16:39:44
- 日本語化を外すとは、バックアップしておいた3ファイルを戻すということでしょうか?リパック版日本語化の場合はDead Space.exeのみ戻しても(文字化けしますが)起動します。その動作はいかがでしょうか?exeのみ戻して起動できる場合は、Deadspace_CHS_Patch.rar内のexe実行が上手くいかないという切り分けになります。 - 名無しさん 2013-08-26 18:15:31
- ↑回答ありがとうございます。現状としては3ファイルを戻さないとキチンと起動しません。exeファイルのみ戻してやってみましたがダメみたいです。 - 名無しさん 2013-08-26 21:03:47
- ↑↑色々と実験してみた原因がわかりました。どうやらglobal.strが上手く読み込めなかった為に黒い画面のままになっていたようです。このような場合、どのような対処をしたら良いのでしょうか? - 名無しさん 2013-08-27 22:17:45
- ↑パッケ版、DL販売版のどちらでしょうか?text_assets_global.strと6B0631DC.strのファイルサイズは? 考えつく原因として、(1)strのどちらかが中国版 (2)スペック不足[ビデオメモリの消費量が増えるため] (3)言語が英語[米国]以外でエラー (4)相性問題? でしょうか。 - 名無しさん 2013-08-29 09:18:03
- ↑色々とご助言ありがとうございます。原因が完全に判明しました。どうやらスペック不足だったようです。 - 名無しさん 2013-08-31 13:31:21
- 初インポッシブルなのにいきなりレベル6スーツなんですがバグですかね?ちなみにPS3版です! - 名無しさん 2013-10-02 11:05:46
- PC版日本語化 の圧縮ファイルにウイルスが入っていました(ノートンで検出)注意! - 名無しさん 2013-11-12 20:25:22
- 誰か窓化できる方法教えてーーーーー - 名無しさん 2014-01-07 12:11:57
- ↑Window Mode Patch for Game使えばたぶんできる - 名無しさん 2014-02-10 00:14:50
- pcのDL版をps3のコントローラーでプレイしているのですがplay途中で急にフリーズするんですが何が原因なのでしょうか。 - 名無しさん 2014-02-13 11:37:30
- 誤送信すいません。フリーズする前兆としては、文字化け?というかたとえばゲーム上でescと書かれている場面(ベンチやストア)で、escの文字がコントローラーの□や○なんかといった記号にチラつくように置き換わったりします。 - 名無しさん 2014-02-13 11:43:19
- スペックはbf4の推奨スペックの1つ上です。 - 名無しさん 2014-02-13 11:54:34
- 先に探そうね ttp://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/12.html#id_d0b92380 - 名無しさん 2014-03-29 13:09:52
- スペックはbf4の推奨スペックの1つ上です。 - 名無しさん 2014-02-13 11:54:34
- 誤送信すいません。フリーズする前兆としては、文字化け?というかたとえばゲーム上でescと書かれている場面(ベンチやストア)で、escの文字がコントローラーの□や○なんかといった記号にチラつくように置き換わったりします。 - 名無しさん 2014-02-13 11:43:19
- PC番日本語化に使うファイルリンクが不安定なようなので ttp://www1.axfc.net/u/3207376 - 名無しさん 2014-03-28 13:07:33
- originで無料だったからダウンロードしたんだけどDS_JPそのまま貼り付けるの方法ってまだ使えます? - 名無しさん 2014-03-28 17:19:37
- 今やるならリパック式(左メニュー:PC版日本語化)のが楽な上、より完全 - 名無しさん 2014-03-30 04:06:42
- DS1日本語化FullHD.exe起動すると[Error]Unable to open udm fileって表示されて進めません。解決策分かりませんか? - 名無しさん 2014-03-28 23:40:29
- DS1日本語化β5ではだめ? - 名無しさん 2014-03-30 04:14:03
- リパック式の日本語化をwikiに書いてあるとおりにやってみたんですがDS1日本語化β5 720で中国語から日本語に更新するときに旧バージョンのファイルが存在しませんとエラーが出て日本語化できません。どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。 - 名無しさん 2014-03-30 19:52:40
- そのエラーであれば間違いやすいのは、パッチ当てるフォルダにゲームインストールフォルダを指定している場合。説明どおりDeadspace_CHS_Patch.rarを展開したフォルダ内のtext_assetsを指定するのが正解。ゲームインストールフォルダの作業はその後。 - 名無しさん 2014-03-30 23:05:42
- それやってるんですがだめなんです・・・ - 名無しさん 2014-03-31 01:42:58
- USBメモリ上で作業するなど、フォルダ階層を浅くしてみては? - 名無しさん 2014-03-31 06:09:11
- USBメモリ2.0の8GBとSDcrass10の8GBでやってみましたが同じエラーが出てできません・・・ - 名無しさん 2014-03-31 12:23:32
- おそらくOSが日本語版でないかOSの設定言語が日本語以外かでパッチの起動に失敗しているのでは? その場合はパッチ名を「DS1日本語化720」→「DS1JP720」みたいにリネームすればいいはずです。 - 名無しさん 2014-03-31 15:12:54
- OSの言語をもう一度確認してリネームしてから同じようにUSBメモリやSDカードなどでやってみましたがやっぱりダメでした・・・ - 名無しさん 2014-03-31 18:18:58
- パッチ当てるフォルダを誤っている ・中文化フォルダの構成を変更している(全てのファイルを一箇所に集めるなど) ・中文化ファイルが破損している のどれかではないかと思うんですが… - 名無しさん 2014-03-31 19:59:16
- もう一度試しましたがやっぱりだめでした・・・恐らく中文化ファイルが破損しているんでしょうね。アップローダーに上がってるパッチの中文化ファイルでやってもだめなんで・・・そこで大変厚かましいお願いなんですがもしよろしければ日本語に更新されたtext_assetsのファイルなど必要なものをアップローダーに上げてもらったりとかできませんか?それで無理なら諦めます。 - 名無しさん 2014-03-31 20:17:44
- ちなみに中文化ファイルは正常に解凍されてますか? 「ファイルが存在しません」っていうエラーは、ファイル階層エラーか、本当にファイルそのものが存在しないかのどちらかだと思うので。 - 名無しさん 2014-03-31 22:29:39
- ちゃんと解凍されています。解凍したあとチェックしても破損なしと表示されます - 名無しさん 2014-03-31 22:59:31
- ゲームインストールフォルダ前の作業は、別のPCでやっても大丈夫なのでそっちで作ってみては? - 名無しさん 2014-04-01 00:47:57
- はい、ゲームインストールフォルダなど、自分のできることはやろうと思うんでゲームインストールフォルダに日本語化パッチ当てる前までお願いしたいと思います。 - 名無しさん 2014-04-01 02:40:52
- あなたが別のPC用意するんですよ?アップローダには誰かがバイナリ含むもの上げちゃってますけど、上げた人にとってグレーになりうる話なので基本問題ないパッチ形式で配布されてるのです。 - 名無しさん 2014-04-01 22:36:38
- 別途中文パッチも必要なのは相変わらずですが、パッチの指定先が分からずにパッチ当てられない人のために、自動適用パッチも出てますよ。www1.axfc.net/uploader/so/3211506 - 名無しさん 2014-04-01 23:37:41
- そちらのパッチで試してみたら今のPCでも出来ました。ここまで教えてくださって本当にありがとうございました!! - 名無しさん 2014-04-02 01:48:39
- やっぱ指定先おかしかったんじゃん? - 名無しさん 2014-04-03 14:13:11
- いや、あの自動パッチは中文化パッチを必要としない(オリジナルのファイルに日本語化パッチを適用する)ものだったのでやっぱり中文化パッチが壊れてたか僕のPCと中文化パッチまたは日本語に更新するソフトとの相性が合わなかったんだと思います。 - 名無しさん 2014-04-03 14:43:39
- やっぱ指定先おかしかったんじゃん? - 名無しさん 2014-04-03 14:13:11
- そちらのパッチで試してみたら今のPCでも出来ました。ここまで教えてくださって本当にありがとうございました!! - 名無しさん 2014-04-02 01:48:39
- はい、ゲームインストールフォルダなど、自分のできることはやろうと思うんでゲームインストールフォルダに日本語化パッチ当てる前までお願いしたいと思います。 - 名無しさん 2014-04-01 02:40:52
- ちなみに中文化ファイルは正常に解凍されてますか? 「ファイルが存在しません」っていうエラーは、ファイル階層エラーか、本当にファイルそのものが存在しないかのどちらかだと思うので。 - 名無しさん 2014-03-31 22:29:39
- DS1日本語化β5でも変わらずエラー出ます。 - 名無しさん 2014-03-30 20:21:53
- 日本語化作業に使ってるフォルダ名(DS1日本語化1200.exeを置いてあるフォルダ)が長すぎたり、日本語名が混じってないか確認を。C:\ 直下に置いてみて起動して上手く動くならこれに該当 - 名無しさん 2014-03-30 23:07:30
- DS1日本語化β5を導入し、書いてある手順どおりにして日本語化そのものは成功したのですが、何ゆえか今度はゲームを起動して1~2分で強制終了を食らうようになりました。 パッチを取り除き、本体のファイルをバックアップから復旧させたら元に戻ったのを確認。……ORIGIN版と中文パッチ内にある本体のバージョンとが違うから? - 名無しさん 2014-03-31 20:37:35
- 失礼、バージョンは同じでした……ううん、何でだorz - 名無しさん 2014-03-31 20:51:09
- 360コントローラーの非公式ドライバが入っているなら削除、非対応パッドを全て外す、それでだめならビデオメモリ不足とか? - 名無しさん 2014-03-31 22:33:19
- パッドではなくマウス+キーボードで操作してるのでその可能性は無いっぽいです。ビデオメモリはボードにRadeonHD5700載せてるので、旧いとは言え一応推奨は満たしてるハズなんですが…。ちなみにTexmodの方で試しても結果は同じで、旋回させるだけで落ちました。(ちなみに何も導入してない状態だと、どれだけESC連打しようが火狐を複窓で立ち上げようが落ちない。) - 名無しさん 2014-04-01 02:49:03
- ドライバを最新の状態にしても、日本語化最新パッチのDS1JP5aでもダメならビデオカードとの相性だと思われるので、日本語化を諦めるかビデオカードを交換してみるか、になりそうですね。 - 名無しさん 2014-04-01 23:31:07
- ご返答感謝です。しかし残念ながら、相性に恵まれなかったようで…_(:3 」∠ )_ ひとまず一通りクリアしてから、wikiの訳などでストーリーを拾っていきます。ありがとうございました。(´x`)ノシ - 名無しさん 2014-04-04 19:55:04
- ドライバを最新の状態にしても、日本語化最新パッチのDS1JP5aでもダメならビデオカードとの相性だと思われるので、日本語化を諦めるかビデオカードを交換してみるか、になりそうですね。 - 名無しさん 2014-04-01 23:31:07
- パッドではなくマウス+キーボードで操作してるのでその可能性は無いっぽいです。ビデオメモリはボードにRadeonHD5700載せてるので、旧いとは言え一応推奨は満たしてるハズなんですが…。ちなみにTexmodの方で試しても結果は同じで、旋回させるだけで落ちました。(ちなみに何も導入してない状態だと、どれだけESC連打しようが火狐を複窓で立ち上げようが落ちない。) - 名無しさん 2014-04-01 02:49:03
- 360コントローラーの非公式ドライバが入っているなら削除、非対応パッドを全て外す、それでだめならビデオメモリ不足とか? - 名無しさん 2014-03-31 22:33:19
- 失礼、バージョンは同じでした……ううん、何でだorz - 名無しさん 2014-03-31 20:51:09
- PC版で起こる症状ということで質問です。非対応のゲームコントローラーが接続されていると起こる視点が左上に固定される症状ですが、PCに接続されているのはキーボードとロジクール製マウス(G600)のみですが症状が出てしまいます。コントローラー以外で起こりうる原因に心当たりある方教えてもらえませんか?(日本語翻訳パッチは入れてます) - 名無しさん 2014-04-02 10:52:13
- 「dead space 視点 ぐるぐる」などで検索すればいくつか似た症状と解決法がヒットします。どうもゲーミングマウスやゲーミングキーボードとも相性が悪いようですね。 - 名無しさん 2014-04-02 20:23:54
- パッチを当ててみたのですが文字化けしてしまいました・・・バックアップで - 名無しさん 2014-04-04 04:15:23
- 誤送信すいません バックアップで英語にもどったのですが・・・原因などおしえてください・・・ - 名無しさん 2014-04-04 04:16:45
- それってどの方法で日本語化しましたか? - 名無しさん 2014-04-04 17:26:57
- dsa - asd 2014-07-03 00:34:22
- 誤送信すいません バックアップで英語にもどったのですが・・・原因などおしえてください・・・ - 名無しさん 2014-04-04 04:16:45
- 日本語化を検索して旧MOD版に行き当たって悩んでる人が居ました。可能であれば新しいのがあるよと追記をお願いします。 - 名無しさん 2014-04-05 17:01:20
- 日本語化旧MODってこれの事? - 名無しさん 2014-04-07 14:17:13
- URL忘れた…ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10126934675 - 名無しさん 2014-04-07 14:17:53
- やりたいところなんですが、現状ロック解除できる管理人さんが音信不通なので - 名無しさん 2014-04-17 04:58:48
- 日本語化旧MODってこれの事? - 名無しさん 2014-04-07 14:17:13
- 日本語化パッチ当てたんですけど起動して真っ暗になったままなんですが改善策ってありますか? - 名無しさん 2014-04-05 18:18:11
- PCの性能不足だと陥る症状だそうです。 ライト版が出たみたいなので試してみは? ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3217293 - 名無しさん 2014-04-07 22:30:18
- 前回視点がぐるぐる回る症状で質問をした人です。普通のマウスに差し替えてやってみましたが変わらず視点が左上に固定されてしまいますorz ドウイウコトダ - 名無しさん 2014-04-09 11:31:27
- ウインドウ - 名無しさん 2014-04-17 17:22:20
- PC版だとXBOXワイヤレスパッドは反応しないんですか? - 名無しさん 2014-04-20 03:11:25
- PC版にて、ゲームを終了するたびにフリーズします。パソコンがではなく、dead spaceのアプリケーションだけ固まります。調べてみても、同じような症状は見つからなかったのですが、何か心当たりのある方はいらっしゃいませんか? - 名無しさん 2014-06-28 00:41:46
- EA版ならC:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Electronic Arts\Dead Space\settings.txtを消すと復活するかも - 名無しさん 2014-07-28 19:52:35
- 自分も同じ症状です、解決策はありませんか? - 名無しさん 2014-08-09 20:48:48
- joypad_example.txtをファイル名をjoypad.txtに変えればコントローラーが使えるということなのですが使えません。ちなみにPS2コントローラを使ってます。 - 名無しさん 2014-06-29 10:23:18
- PCでゲームするんだったらまず箱コン買お。ね。 - 名無しさん 2014-10-11 13:55:52
- 準備を終えてイージス7へ向かうUSGケリオン部員達。疲れからか、不幸にも黒塗りの高級惑星採掘艦に追突してしまう。アイザックをかばいすべての責任を負ったハモンドに対し、艦の主、暴力団員ハイブマインドが言い渡した示談の条件とは… - 名無しさん (2018-09-13 19:58:41)
- PC版でステイシスと緊急回復の入力だけがきかなくなる症状がおこっています。セッティング時には反応するのでキーボードの不具合などではないようです。どなたか何かご存じないでしょうか。 - 名無しさん (2018-09-25 17:26:18)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!