鎧殻の脚部パーツ。
大別して汎用脚・獣脚・車両脚・直推脚・多脚・飛行脚の6種類がある。
大別して汎用脚・獣脚・車両脚・直推脚・多脚・飛行脚の6種類がある。
種別により鎧化兵の挙動やシルエットを大きく左右する、ある意味で最も重要なパーツ。
ただし挙動といってもパラメータに大きな傾向があるのみで、それぞれに固有のアクションや特性があるわけではない。
ブースト移動消費や滑空消費は装備によらず固定である点には要注意。
ただし挙動といってもパラメータに大きな傾向があるのみで、それぞれに固有のアクションや特性があるわけではない。
ブースト移動消費や滑空消費は装備によらず固定である点には要注意。
以下各パーツの項目には無強化(L1)の数値のみ記載。
- 機動外肢強化段階ごとの強化倍率(小数点以下そのまま)
強化段階 | L1 | L2 | L3 | L4 | L5 |
---|---|---|---|---|---|
DP | 1.0 | 1.05 | 1.1 | 1.15 | 1.2 |
攻撃属性耐性 | 1.0 | 1.03 | 1.06 | 1.1 | 1.15 |
状態異常許容量 | 1.0 | 1.025 | 1.05 | 1.075 | 1.1 |
+ | 機動外肢パラメータ簡易解説 |
汎用脚
- いわゆる二脚型の脚部。
- 突出した長所はないが、目立った短所もないスタンダードな脚部。
Junk Frame - MB
朽ちかけた機動外肢。
機能を喪失している。
著しく劣化しており、出自すら判別不能。
最早足枷と大差ない。
産出元 | 不明 | ||
---|---|---|---|
DP | 6200 | ||
通常物理耐性 | 1000 | 通常熱量耐性 | 1000 |
有効物理耐性 | 1000 | 有効熱量耐性 | 1000 |
浸食許容量 | 200 | 崩壊許容量 | 200 |
廃熱異常許容量 | 200 | 漏血許容量 | 200 |
電子障害許容量 | 200 | 寄生汚染許容量 | 200 |
旋回性能 | 800 | ||
歩行出力 | 4000 | 歩行制御性能 | 1000 |
飛行出力 | 4000 | 飛行制御性能 | 800 |
推進補助 | 0 | ||
跳躍性能 | 11000 | 跳躍EP消費 | 4500 |
積載量 | 1500 | ||
重量 | 340 | ||
待機EP消費 | 5050 | ||
修理CELL | 0 |
- 初期脚。売却不可。強化も不可。
LCF05v2 Tropaion - MB
産出元 | アーヴド | ||
---|---|---|---|
DP | 6500 | ||
通常物理耐性 | 2100 | 通常熱量耐性 | 2800 |
有効物理耐性 | 2000 | 有効熱量耐性 | 2900 |
浸食許容量 | 950 | 崩壊許容量 | 1100 |
廃熱異常許容量 | 1050 | 漏血許容量 | 870 |
電子障害許容量 | 1500 | 寄生汚染許容量 | 700 |
旋回性能 | 750 | ||
歩行出力 | 5120 | 歩行制御性能 | 800 |
飛行出力 | 4900 | 飛行制御性能 | 450 |
推進補助 | 13200 | ||
跳躍性能 | 5100 | 跳躍EP消費 | 50 |
積載量 | 2050 | ||
重量 | 310 | ||
待機消費EP | 5700 | ||
修理CELL | 7000 |
- 中距離初期装備の鎧殻。中央大洞穴でも入手可。
HNF T05A2 DRAG - MB
産出元 | ガーディナ | ||
---|---|---|---|
DP | 11700 | ||
通常物理耐性 | 5010 | 通常熱量耐性 | 2700 |
有効物理耐性 | 4790 | 有効熱量耐性 | 2600 |
浸食許容量 | 1000 | 崩壊許容量 | 1100 |
廃熱異常許容量 | 800 | 漏血許容量 | 1300 |
電子障害許容量 | 900 | 寄生汚染許容量 | 1100 |
旋回性能 | 650 | ||
歩行出力 | 4400 | 歩行制御性能 | 1025 |
飛行出力 | 4500 | 飛行制御性能 | 620 |
推進補助 | 12000 | ||
跳躍性能 | 5500 | 跳躍EP消費 | 600 |
積載量 | 2600 | ||
重量 | 720 | ||
待機消費EP | 7200 | ||
修理CELL | 20000 |
- 中層イベント(ヴォーグルート)を進めるとヴォーグが装備する。
- 撃破してもドロップはしない。
- 中層イベント(ヴォーグルート)完走後、ロードを挟んで再度訪れることで入手可。
Tls106 G2 Fols - MB
産出元 | アルカンド | ||
---|---|---|---|
DP | 10500 | ||
通常物理耐性 | 1500 | 通常熱量耐性 | 4800 |
有効物理耐性 | 1200 | 有効熱量耐性 | 4000 |
浸食許容量 | 500 | 崩壊許容量 | 700 |
廃熱異常許容量 | 1500 | 漏血許容量 | 1000 |
電子障害許容量 | 1100 | 寄生汚染許容量 | 950 |
旋回性能 | 900 | ||
歩行出力 | 4300 | 歩行制御性能 | 900 |
飛行出力 | 4600 | 飛行制御性能 | 750 |
推進補助 | 14500 | ||
跳躍性能 | 8500 | 跳躍EP消費 | 75 |
積載量 | 2400 | ||
重量 | 600 | ||
待機消費EP | 7100 | ||
修理CELL | 15000 |
- 巡礼者 ハティが装備している。
- 撃破してもドロップはしない。
- ハティイベント(小教会ルート)完走で入手可。
Type13 CF Takama - MB
産出元 | ナガラ | ||
---|---|---|---|
DP | 9250 | ||
通常物理耐性 | 1900 | 通常熱量耐性 | 2000 |
有効物理耐性 | 1300 | 有効熱量耐性 | 1200 |
浸食許容量 | 2200 | 崩壊許容量 | 2100 |
廃熱異常許容量 | 800 | 漏血許容量 | 950 |
電子障害許容量 | 1000 | 寄生汚染許容量 | 1900 |
旋回性能 | 1000 | ||
歩行出力 | 5500 | 歩行制御性能 | 600 |
飛行出力 | 5100 | 飛行制御性能 | 750 |
推進補助 | 9820 | ||
跳躍性能 | 3820 | 跳躍EP消費 | 750 |
積載量 | 1650 | ||
重量 | 200 | ||
待機消費EP | 3950 | ||
修理CELL | 9000 |
- 降積地帯で入手可。
- 高い歩行出力と推進補助を持ち、切り返し運動で偏差を切りやすく回避、接近に適する。
Type09 CF Kashima - MB
産出元 | ナガラ | ||
---|---|---|---|
DP | 8000 | ||
通常物理耐性 | 5200 | 通常熱量耐性 | 4800 |
有効物理耐性 | 560 | 有効熱量耐性 | 780 |
浸食許容量 | 1400 | 崩壊許容量 | 1600 |
廃熱異常許容量 | 1100 | 漏血許容量 | 950 |
電子障害許容量 | 1000 | 寄生汚染許容量 | 1050 |
旋回性能 | 550 | ||
歩行出力 | 4900 | 歩行制御性能 | 900 |
飛行出力 | 4800 | 飛行制御性能 | 540 |
推進補助 | 10820 | ||
跳躍性能 | 4820 | 跳躍EP消費 | 400 |
積載量 | 2180 | ||
重量 | 450 | ||
待機消費EP | 6800 | ||
修理CELL | 13000 |
- 敗残兵 レキが装備している。
- 撃破してもドロップはしない。
- 禁域(ボスエリア前の小部屋)で入手可。
xxx SSX - MB
産出元 | 不明 | ||
---|---|---|---|
DP | 7000 | ||
通常物理耐性 | 2300 | 通常熱量耐性 | 2100 |
有効物理耐性 | 2300 | 有効熱量耐性 | 2320 |
浸食許容量 | 1200 | 崩壊許容量 | 1000 |
廃熱異常許容量 | 500 | 漏血許容量 | 850 |
電子障害許容量 | 1050 | 寄生汚染許容量 | 600 |
旋回性能 | 750 | ||
歩行出力 | 5200 | 歩行制御性能 | 730 |
飛行出力 | 4980 | 飛行制御性能 | 525 |
推進補助 | 13300 | ||
跳躍性能 | 5500 | 跳躍EP消費 | 300 |
積載量 | 1900 | ||
重量 | 350 | ||
待機消費EP | 5100 | ||
修理CELL | 30000 |
- 所属不明鎧化兵が装備している。ヒロイックなデザイン。
- 撃破してもドロップはせず、深層踏破後、ロードを挟んで再度訪れることで入手可。
- 軽量寄りの中量外肢。積載を抑えれば軽量級並みの速度で動き回ることができる。
- それ以外の性能も遜色がなく、さすがはボスの装備といったところ。
獣脚
- いわゆる逆関節型の脚部。
- 旋回性能の高さと跳躍EP消費の圧倒的な少なさが特徴。
- ただし跳躍の高さ自体は全脚部中最低レベルのため、空中戦には不向き。地表を跳ね回ろう。
Savcan - MB
バランスの良い獣脚型の中量級起動外肢。
ガーディナの特殊部隊"霧"で使用される鎧殻。
外見はガーディナの普及型に酷似しているが、へロスによりたびたび徹底的な改修が行われて、中身は別物と化している。
粛静性追求によりあらゆる部品が一点物で構成されているため、頻繁に整備を行わなければ性能の維持すら困難。
産出元 | ヘロス | ||
---|---|---|---|
DP | 7100 | ||
通常物理耐性 | 2650 | 通常熱量耐性 | 2300 |
有効物理耐性 | 2150 | 有効熱量耐性 | 2200 |
浸食許容量 | 1750 | 崩壊許容量 | 1900 |
廃熱異常許容量 | 300 | 漏血許容量 | 1620 |
電子障害許容量 | 980 | 寄生汚染許容量 | 1730 |
旋回性能 | 950 | ||
歩行出力 | 5200 | 歩行制御性能 | 950 |
飛行出力 | 4780 | 飛行制御性能 | 420 |
推進補助 | 20 | ||
跳躍性能 | 9800 | 跳躍EP消費 | 950 |
積載量 | 1900 | ||
重量 | 290 | ||
待機EP消費 | 6500 | ||
修理CELL | 12000 |
- ヨドが装備している。
- ヨド撃破でドロップ(状況問わず)。
- 場外落下などで拾えなかった場合、ロードを挟むとヨドの初期位置に落ちている。
- 大橋の場合は橋のトラスの上にあるので、エレベーター前の屋外部分から飛んでいくなどで回収可能。
- 場外落下などで拾えなかった場合、ロードを挟むとヨドの初期位置に落ちている。
MBF T06A2 VAZGK - MB
産出元 | ガーディナ | ||
---|---|---|---|
DP | 5000 | ||
通常物理耐性 | 2560 | 通常熱量耐性 | 950 |
有効物理耐性 | 1925 | 有効熱量耐性 | 830 |
浸食許容量 | 1250 | 崩壊許容量 | 1600 |
廃熱異常許容量 | 750 | 漏血許容量 | 1960 |
電子障害許容量 | 1680 | 寄生汚染許容量 | 1500 |
旋回性能 | 1100 | ||
歩行出力 | 5300 | 歩行制御性能 | 680 |
飛行出力 | 4780 | 飛行制御性能 | 390 |
推進補助 | 10500 | ||
跳躍性能 | 750 | 跳躍EP消費 | 50 |
積載量 | 1550 | ||
重量 | 220 | ||
待機消費EP | 4150 | ||
修理CELL | 8500 |
- 大森林踏破後に出現する敵対ニンフがドロップ。
FC101 Bostm - MB
産出元 | ファブラー | ||
---|---|---|---|
DP | 7500 | ||
通常物理耐性 | 1000 | 通常熱量耐性 | 3270 |
有効物理耐性 | 950 | 有効熱量耐性 | 3180 |
浸食許容量 | 2300 | 崩壊許容量 | 1100 |
廃熱異常許容量 | 1380 | 漏血許容量 | 500 |
電子障害許容量 | 1200 | 寄生汚染許容量 | 1300 |
旋回性能 | 980 | ||
歩行出力 | 5200 | 歩行制御性能 | 850 |
飛行出力 | 4750 | 飛行制御性能 | 390 |
推進補助 | 9800 | ||
跳躍性能 | 1100 | 跳躍EP消費 | 120 |
積載量 | 1820 | ||
重量 | 320 | ||
待機消費EP | 5000 | ||
修理CELL | 10000 |
- 禁域で入手可。
LCF06v4 Epona - MB
産出元 | アーヴド | ||
---|---|---|---|
DP | 5900 | ||
通常物理耐性 | 1000 | 通常熱量耐性 | 2520 |
有効物理耐性 | 950 | 有効熱量耐性 | 2460 |
浸食許容量 | 2000 | 崩壊許容量 | 750 |
廃熱異常許容量 | 1220 | 漏血許容量 | 1180 |
電子障害許容量 | 890 | 寄生汚染許容量 | 2600 |
旋回性能 | 1200 | ||
歩行出力 | 5500 | 歩行制御性能 | 1000 |
飛行出力 | 4850 | 飛行制御性能 | 410 |
推進補助 | 9900 | ||
跳躍性能 | 1300 | 跳躍EP消費 | 850 |
積載量 | 1600 | ||
重量 | 195 | ||
待機消費EP | 4050 | ||
修理CELL | 11000 |
- 深層で入手可。
Avdra - MB
産出元 | へロス | ||
---|---|---|---|
DP | 11000 | ||
通常物理耐性 | 2010 | 通常熱量耐性 | 2100 |
有効物理耐性 | 4530 | 有効熱量耐性 | 4650 |
浸食許容量 | 1900 | 崩壊許容量 | 700 |
廃熱異常許容量 | 1000 | 漏血許容量 | 1520 |
電子障害許容量 | 1600 | 寄生汚染許容量 | 500 |
旋回性能 | 680 | ||
歩行出力 | 4700 | 歩行制御性能 | 780 |
飛行出力 | 4550 | 飛行制御性能 | 560 |
推進補助 | 9700 | ||
跳躍性能 | 1300 | 跳躍EP消費 | 700 |
積載量 | 2400 | ||
重量 | 595 | ||
待機消費EP | 7300 | ||
修理CELL | 23000 |
MBF T02A5 DAMD - MB
産出元 | ガーディナ | ||
---|---|---|---|
DP | 7200 | ||
通常物理耐性 | 3200 | 通常熱量耐性 | 1650 |
有効物理耐性 | 2150 | 有効熱量耐性 | 1400 |
浸食許容量 | 1950 | 崩壊許容量 | 1100 |
廃熱異常許容量 | 890 | 漏血許容量 | 1350 |
電子障害許容量 | 890 | 寄生汚染許容量 | 1260 |
旋回性能 | 890 | ||
歩行出力 | 5160 | 歩行制御性能 | 850 |
飛行出力 | 4700 | 飛行制御性能 | 550 |
推進補助 | 10100 | ||
跳躍性能 | 1500 | 跳躍EP消費 | 150 |
積載量 | 2100 | ||
重量 | 305 | ||
待機消費EP | 6400 | ||
修理CELL | 9500 |
- 遠距離型の初期鎧殻。大森林でも入手可。ビルエリア3階の床のダクトの先。
車両脚
- タイヤ脚やタンク脚型の脚部。
- タイヤ型かタンク型かで特性が大きく異なるが、概ね歩行出力(最高速度)が高く歩行制御性能(加速・ブレーキ性能)が劣悪な点は共通。
- タイヤ型:軽量~中量で、トップクラスの地上最高速度を誇る。跳躍性能は獣脚を抜いてワースト1位。
- タンク型:重量~超々重量で、トップクラスの積載量を誇る。跳躍性能は一見高く見えるが、重量で差し引かれるので実際の高度としてはタイヤ型とさして変わらない。
- 一応飛行制御性能の数値も高いが、飛行最高速度に優れないこの脚部ではもっぱらジャンプ時の急減速という形で現れる。
MRF T05A6 WALV - MB
産出元 | ガーディナ | ||
---|---|---|---|
DP | 8500 | ||
通常物理耐性 | 3200 | 通常熱量耐性 | 2050 |
有効物理耐性 | 3110 | 有効熱量耐性 | 2050 |
浸食許容量 | 2100 | 崩壊許容量 | 1980 |
廃熱異常許容量 | 750 | 漏血許容量 | 1280 |
電子障害許容量 | 2900 | 寄生汚染許容量 | 300 |
旋回性能 | 600 | ||
歩行出力 | 5530 | 歩行制御性能 | 490 |
飛行出力 | 4200 | 飛行制御性能 | 1150 |
推進補助 | 9070 | ||
跳躍性能 | 4000 | 跳躍EP消費 | 300 |
積載量 | 2200 | ||
重量 | 400 | ||
待機消費EP | 5000 | ||
修理CELL | 12000 |
- カルラドが装備している。
- 撃破してもドロップはしない。
- 樹窟踏破後、カルラドの横に落ちている。
VargMund5 - MB
産出元 | ギプロベルデ | ||
---|---|---|---|
DP | 13000 | ||
通常物理耐性 | 5800 | 通常熱量耐性 | 2500 |
有効物理耐性 | 4000 | 有効熱量耐性 | 2550 |
浸食許容量 | 900 | 崩壊許容量 | 1200 |
廃熱異常許容量 | 2000 | 漏血許容量 | 1850 |
電子障害許容量 | 2900 | 寄生汚染許容量 | 1500 |
旋回性能 | 600 | ||
歩行出力 | 5200 | 歩行制御性能 | 680 |
飛行出力 | 3620 | 飛行制御性能 | 950 |
推進補助 | 18400 | ||
跳躍性能 | 6000 | 跳躍EP消費 | 600 |
積載量 | 4000 | ||
重量 | 900 | ||
待機消費EP | 7400 | ||
修理CELL | 28000 |
- 樹窟道中にある赤い障壁の先で入手可。
A2C2 Calrog - MB
産出元 | ポロッカ | ||
---|---|---|---|
DP | 7980 | ||
通常物理耐性 | 1500 | 通常熱量耐性 | 3750 |
有効物理耐性 | 1200 | 有効熱量耐性 | 3520 |
浸食許容量 | 2500 | 崩壊許容量 | 1980 |
廃熱異常許容量 | 1890 | 漏血許容量 | 1280 |
電子障害許容量 | 2300 | 寄生汚染許容量 | 1225 |
旋回性能 | 720 | ||
歩行出力 | 5550 | 歩行制御性能 | 520 |
飛行出力 | 4350 | 飛行制御性能 | 1300 |
推進補助 | 9200 | ||
跳躍性能 | 4900 | 跳躍EP消費 | 120 |
積載量 | 2100 | ||
重量 | 360 | ||
待機消費EP | 4900 | ||
修理CELL | 13000 |
- 大森林で入手可。
HamzMund2 - MB
産出元 | ギプロベルデ | ||
---|---|---|---|
DP | 13000 | ||
通常物理耐性 | 2700 | 通常熱量耐性 | 5200 |
有効物理耐性 | 2200 | 有効熱量耐性 | 5050 |
浸食許容量 | 800 | 崩壊許容量 | 1100 |
廃熱異常許容量 | 1200 | 漏血許容量 | 2300 |
電子障害許容量 | 1100 | 寄生汚染許容量 | 2900 |
旋回性能 | 650 | ||
歩行出力 | 4750 | 歩行制御性能 | 700 |
飛行出力 | 3500 | 飛行制御性能 | 700 |
推進補助 | 21600 | ||
跳躍性能 | 6500 | 跳躍EP消費 | 200 |
積載量 | 3300 | ||
重量 | 800 | ||
待機消費EP | 7500 | ||
修理CELL | 28000 |
- ギリー・ベルが装備している。
- 撃破してもドロップはしない。
- 下層イベント(未発見ルート)完走で入手、または下層イベント(手紙ルート)完走後のショップで購入可。
Ferde - MB
産出元 | へロス | ||
---|---|---|---|
DP | 5700 | ||
通常物理耐性 | 1700 | 通常熱量耐性 | 1850 |
有効物理耐性 | 1350 | 有効熱量耐性 | 1520 |
浸食許容量 | 2500 | 崩壊許容量 | 2400 |
廃熱異常許容量 | 2100 | 漏血許容量 | 2400 |
電子障害許容量 | 1490 | 寄生汚染許容量 | 1350 |
旋回性能 | 1100 | ||
歩行出力 | 5930 | 歩行制御性能 | 425 |
飛行出力 | 4200 | 飛行制御性能 | 1000 |
推進補助 | 9100 | ||
跳躍性能 | 3800 | 跳躍EP消費 | 100 |
積載量 | 1800 | ||
重量 | 260 | ||
待機消費EP | 4200 | ||
修理CELL | 9500 |
- 浄水層で入手可。それなりの滑空が必要なため車両脚・直推脚は非推奨。
- 最高レベルの歩行出力、推進補助を持ち、広大な空間の移動に適するが、入手時期が遅いのが玉に瑕。
- 2周目以降の攻略で、スムーズにホドを駆け抜けたいなら履いてみよう。
BravadMund5 - MB
産出元 | ギプロベルデ | ||
---|---|---|---|
DP | 14000 | ||
通常物理耐性 | 5900 | 通常熱量耐性 | 2600 |
有効物理耐性 | 4200 | 有効熱量耐性 | 2550 |
浸食許容量 | 800 | 崩壊許容量 | 1150 |
廃熱異常許容量 | 1800 | 漏血許容量 | 1900 |
電子障害許容量 | 2500 | 寄生汚染許容量 | 1700 |
旋回性能 | 550 | ||
歩行出力 | 5100 | 歩行制御性能 | 625 |
飛行出力 | 3500 | 飛行制御性能 | 1200 |
推進補助 | 19550 | ||
跳躍性能 | 6700 | 跳躍EP消費 | 750 |
積載量 | 4300 | ||
重量 | 1100 | ||
待機消費EP | 7450 | ||
修理CELL | 30000 |
- 下層イベント(手紙ルート)完走後のショップで購入可。
直推脚
- ロケット型の脚部。
- 他の追随を許さない圧倒的な跳躍性能が特徴。その一方で飛行出力(最高速度)は最低レベルで、すなわち水平移動は貧弱なため対空射撃には注意。
- 一部の高度差・段差ギミックを無視できるため、マップ探索には最適。
A10C4 Fosbia - MB
産出元 | ポロッカ | ||
---|---|---|---|
DP | 6900 | ||
通常物理耐性 | 1500 | 通常熱量耐性 | 2980 |
有効物理耐性 | 1700 | 有効熱量耐性 | 2540 |
浸食許容量 | 3500 | 崩壊許容量 | 1500 |
廃熱異常許容量 | 900 | 漏血許容量 | 1200 |
電子障害許容量 | 850 | 寄生汚染許容量 | 1700 |
旋回性能 | 800 | ||
歩行出力 | 4840 | 歩行制御性能 | 695 |
飛行出力 | 3980 | 飛行制御性能 | 725 |
推進補助 | 38500 | ||
跳躍性能 | 7000 | 跳躍EP消費 | 300 |
積載量 | 1900 | ||
重量 | 325 | ||
待機消費EP | 4980 | ||
修理CELL | 12800 |
- 聖智廟で入手可。
- 跳躍性能の高さから探索に向いているが、より跳躍性能の高いValdolが序盤に手に入るため、やや影が薄い。
- 実は最も浸食許容量が高いという特徴があり、禁域に特化したアセンブリを組みたいなら一考の余地あり。
A9C2 Valdol - MB
産出元 | ポロッカ | ||
---|---|---|---|
DP | 7200 | ||
通常物理耐性 | 3150 | 通常熱量耐性 | 1150 |
有効物理耐性 | 2590 | 有効熱量耐性 | 1130 |
浸食許容量 | 2480 | 崩壊許容量 | 2005 |
廃熱異常許容量 | 1895 | 漏血許容量 | 750 |
電子障害許容量 | 1850 | 寄生汚染許容量 | 2230 |
旋回性能 | 755 | ||
歩行出力 | 4725 | 歩行制御性能 | 725 |
飛行出力 | 3925 | 飛行制御性能 | 575 |
推進補助 | 34650 | ||
跳躍性能 | 7200 | 跳躍EP消費 | 175 |
積載量 | 2050 | ||
重量 | 350 | ||
待機消費EP | 4940 | ||
修理CELL | 13600 |
- 大森林で入手可。ビルエリア3階の床のダクトの先。
- 最高レベルの跳躍性能を持ち、大抵の外肢で到達できない高所にも行けるため探索に役立つ。
- 積載量も中量級相応にあるため、攻略に向いた実用的なアセンブリを構築できる。
A12C2 Salnas - MB
産出元 | ポロッカ | ||
---|---|---|---|
DP | 5820 | ||
通常物理耐性 | 2005 | 通常熱量耐性 | 1960 |
有効物理耐性 | 1400 | 有効熱量耐性 | 1490 |
浸食許容量 | 3075 | 崩壊許容量 | 2325 |
廃熱異常許容量 | 1350 | 漏血許容量 | 2090 |
電子障害許容量 | 1850 | 寄生汚染許容量 | 830 |
旋回性能 | 1200 | ||
歩行出力 | 5280 | 歩行制御性能 | 720 |
飛行出力 | 4050 | 飛行制御性能 | 620 |
推進補助 | 36000 | ||
跳躍性能 | 7000 | 跳躍EP消費 | 45 |
積載量 | 1700 | ||
重量 | 210 | ||
待機消費EP | 4025 | ||
修理CELL | 9550 |
- 下層イベント(手紙ルート)完走後のショップで購入可。
- 直推型では最軽量の外肢。四脚型に匹敵するほどの高い旋回性能を持ち、背面への回り込みに適する。
- ただし関連イベントを完走できるのはほぼ終盤のため、入手時期の遅さがネック。
Voctal - MB
産出元 | へロス | ||
---|---|---|---|
DP | 7100 | ||
通常物理耐性 | 3000 | 通常熱量耐性 | 2150 |
有効物理耐性 | 2050 | 有効熱量耐性 | 750 |
浸食許容量 | 2950 | 崩壊許容量 | 300 |
廃熱異常許容量 | 2500 | 漏血許容量 | 1260 |
電子障害許容量 | 2360 | 寄生汚染許容量 | 580 |
旋回性能 | 820 | ||
歩行出力 | 4750 | 歩行制御性能 | 750 |
飛行出力 | 3890 | 飛行制御性能 | 520 |
推進補助 | 35000 | ||
跳躍性能 | 6800 | 跳躍EP消費 | 50 |
積載量 | 2100 | ||
重量 | 350 | ||
待機消費EP | 4995 | ||
修理CELL | 15800 |
- 禁域で入手可。袴を思わせる見た目をしている。
- 高めの跳躍性能はそのままに直推型最高の積載量を持ち、火力と機動性を無難なレベルで両立できるバランスのよい外肢。
多脚
- いわゆる四脚型の脚部。
- トップクラスの旋回性能と歩行制御性能(加速・ブレーキ性能)を持ち、積載も高水準。カサカサ動きたいあなたに。
- 一見跳躍性能も高く見えるが、本体重量も高めなので跳躍高度は普通。
- 説明文で度々「生産・整備の負担」と言及される通り、修理CELLが非常に高水準。気にする場合は要注意。
Alv413 G2 Varches - MB
産出元 | アルカンド | ||
---|---|---|---|
DP | 6050 | ||
通常物理耐性 | 1230 | 通常熱量耐性 | 2380 |
有効物理耐性 | 985 | 有効熱量耐性 | 2150 |
浸食許容量 | 1530 | 崩壊許容量 | 2800 |
廃熱異常許容量 | 2500 | 漏血許容量 | 720 |
電子障害許容量 | 1000 | 寄生汚染許容量 | 1700 |
旋回性能 | 1250 | ||
歩行出力 | 5320 | 歩行制御性能 | 1950 |
飛行出力 | 4620 | 飛行制御性能 | 535 |
推進補助 | 22000 | ||
跳躍性能 | 6100 | 跳躍EP消費 | 135 |
積載量 | 3000 | ||
重量 | 420 | ||
待機消費EP | 4950 | ||
修理CELL | 22000 |
- 大断層で入手可。パーツが個別に配置されている。
BdomBalgas2 - MB
産出元 | ギプロベルデ | ||
---|---|---|---|
DP | 7850 | ||
通常物理耐性 | 3890 | 通常熱量耐性 | 1210 |
有効物理耐性 | 3520 | 有効熱量耐性 | 1200 |
浸食許容量 | 1460 | 崩壊許容量 | 1960 |
廃熱異常許容量 | 1590 | 漏血許容量 | 2210 |
電子障害許容量 | 2460 | 寄生汚染許容量 | 1870 |
旋回性能 | 940 | ||
歩行出力 | 4820 | 歩行制御性能 | 2000 |
飛行出力 | 4320 | 飛行制御性能 | 620 |
推進補助 | 22500 | ||
跳躍性能 | 8200 | 跳躍EP消費 | 135 |
積載量 | 4000 | ||
重量 | 750 | ||
待機消費EP | 7250 | ||
修理CELL | 28500 |
- 下層イベント(手紙ルート)完走後のショップで購入可。
MMC036 - MB
産出元 | バウカーン | ||
---|---|---|---|
DP | 8080 | ||
通常物理耐性 | 1330 | 通常熱量耐性 | 3905 |
有効物理耐性 | 1215 | 有効熱量耐性 | 3590 |
浸食許容量 | 1300 | 崩壊許容量 | 1145 |
廃熱異常許容量 | 2320 | 漏血許容量 | 2056 |
電子障害許容量 | 1475 | 寄生汚染許容量 | 2485 |
旋回性能 | 900 | ||
歩行出力 | 4900 | 歩行制御性能 | 2100 |
飛行出力 | 4130 | 飛行制御性能 | 620 |
推進補助 | 16860 | ||
跳躍性能 | 8200 | 跳躍EP消費 | 56 |
積載量 | 3900 | ||
重量 | 795 | ||
待機消費EP | 7325 | ||
修理CELL | 27500 |
- 6エリア踏破後にショップで購入可。
CMC041 - MB
産出元 | バウカーン | ||
---|---|---|---|
DP | 5200 | ||
通常物理耐性 | 1215 | 通常熱量耐性 | 1300 |
有効物理耐性 | 1160 | 有効熱量耐性 | 995 |
浸食許容量 | 2600 | 崩壊許容量 | 2250 |
廃熱異常許容量 | 1350 | 漏血許容量 | 720 |
電子障害許容量 | 1855 | 寄生汚染許容量 | 1770 |
旋回性能 | 1350 | ||
歩行出力 | 5500 | 歩行制御性能 | 2150 |
飛行出力 | 4695 | 飛行制御性能 | 500 |
推進補助 | 12453 | ||
跳躍性能 | 5500 | 跳躍EP消費 | 45 |
積載量 | 2200 | ||
重量 | 295 | ||
待機消費EP | 4950 | ||
修理CELL | 20000 |
- 3エリア踏破後にショップで購入可。
DMF T02A3 GOGL - MB
産出元 | ガーディナ | ||
---|---|---|---|
DP | 5850 | ||
通常物理耐性 | 2730 | 通常熱量耐性 | 2380 |
有効物理耐性 | 1200 | 有効熱量耐性 | 930 |
浸食許容量 | 2130 | 崩壊許容量 | 1040 |
廃熱異常許容量 | 1600 | 漏血許容量 | 2200 |
電子障害許容量 | 2890 | 寄生汚染許容量 | 720 |
旋回性能 | 1180 | ||
歩行出力 | 5250 | 歩行制御性能 | 1900 |
飛行出力 | 4500 | 飛行制御性能 | 560 |
推進補助 | 17080 | ||
跳躍性能 | 4730 | 跳躍EP消費 | 210 |
積載量 | 2850 | ||
重量 | 405 | ||
待機消費EP | 4720 | ||
修理CELL | 21500 |
- 禁域で入手可。
飛行脚
- いわゆるフロート型の脚部。
- トップクラスの飛行出力(最高速度)を持つ、空中機動特化型。跳躍性能も平均的なレベルはある。
- 重量あたりの歩行出力(最高速度)も悪くないが、歩行制御性能(加速・ブレーキ性能)は最低レベルなので、加速しにくく止まりにくい。
- 全体的に積載量も低いので、必然的に軽武装になる。
SCF05v2 Kuramitsuha - MB
産出元 | アーヴド | ||
---|---|---|---|
DP | 6500 | ||
通常物理耐性 | 1860 | 通常熱量耐性 | 1720 |
有効物理耐性 | 1780 | 有効熱量耐性 | 1650 |
浸食許容量 | 2200 | 崩壊許容量 | 2100 |
廃熱異常許容量 | 1600 | 漏血許容量 | 1300 |
電子障害許容量 | 1100 | 寄生汚染許容量 | 1800 |
旋回性能 | 970 | ||
歩行出力 | 4950 | 歩行制御性能 | 525 |
飛行出力 | 5300 | 飛行制御性能 | 450 |
推進補助 | 13300 | ||
跳躍性能 | 4200 | 跳躍EP消費 | 520 |
積載量 | 1650 | ||
重量 | 280 | ||
待機消費EP | 4860 | ||
修理CELL | 11000 |
- 中央大洞穴で入手可。
- 最序盤に入手できる外肢としては最も機動性が高く、機敏に飛び回る戦闘スタイルに向いている。
- フロート型らしく積載量はかなり控えめだが、序盤の武装を積むのに十分な値はある。
Shl271 G4 Shamalforn - MB
産出元 | アルカンド | ||
---|---|---|---|
DP | 4500 | ||
通常物理耐性 | 1700 | 通常熱量耐性 | 1720 |
有効物理耐性 | 1630 | 有効熱量耐性 | 1650 |
浸食許容量 | 2200 | 崩壊許容量 | 2100 |
廃熱異常許容量 | 1860 | 漏血許容量 | 1790 |
電子障害許容量 | 1780 | 寄生汚染許容量 | 2000 |
旋回性能 | 1150 | ||
歩行出力 | 5400 | 歩行制御性能 | 450 |
飛行出力 | 5700 | 飛行制御性能 | 455 |
推進補助 | 12300 | ||
跳躍性能 | 4350 | 跳躍EP消費 | 12 |
積載量 | 1500 | ||
重量 | 155 | ||
待機消費EP | 3900 | ||
修理CELL | 5800 |
- 逆さ森で入手可。パーツが個別に配置されている。
- 針のような外見から連想される通り、最軽量のフロート外肢。自重を含めれば最終盤に手に入るTakemikazuchiよりも軽い。
- とんでもない速度で飛び回ることが可能になるが、Takemikazuchi同様、積載量は最低レベルなので武装の厳選が必要。
DaVact - MB
産出元 | へロス | ||
---|---|---|---|
DP | 6400 | ||
通常物理耐性 | 2560 | 通常熱量耐性 | 1120 |
有効物理耐性 | 2320 | 有効熱量耐性 | 1150 |
浸食許容量 | 1560 | 崩壊許容量 | 1980 |
廃熱異常許容量 | 560 | 漏血許容量 | 2400 |
電子障害許容量 | 1100 | 寄生汚染許容量 | 980 |
旋回性能 | 975 | ||
歩行出力 | 4900 | 歩行制御性能 | 560 |
飛行出力 | 5300 | 飛行制御性能 | 425 |
推進補助 | 13900 | ||
跳躍性能 | 4500 | 跳躍EP消費 | 320 |
積載量 | 1725 | ||
重量 | 295 | ||
待機消費EP | 4880 | ||
修理CELL | 9800 |
- 聖智廟で入手可。
- Faluracanと同等レベルの積載量を持ち、向こうとは逆に熱量耐性が低くなっている。
- 基本性能にはあまり差がないため、見た目で選ぶか、ステージに合わせて換装するとよいだろう。
Tls127 G2 Faluracan - MB
産出元 | アルカンド | ||
---|---|---|---|
DP | 7200 | ||
通常物理耐性 | 980 | 通常熱量耐性 | 2300 |
有効物理耐性 | 750 | 有効熱量耐性 | 2260 |
浸食許容量 | 2500 | 崩壊許容量 | 1100 |
廃熱異常許容量 | 1230 | 漏血許容量 | 2100 |
電子障害許容量 | 750 | 寄生汚染許容量 | 1900 |
旋回性能 | 860 | ||
歩行出力 | 4900 | 歩行制御性能 | 560 |
飛行出力 | 5410 | 飛行制御性能 | 425 |
推進補助 | 14100 | ||
跳躍性能 | 4800 | 跳躍EP消費 | 320 |
積載量 | 1720 | ||
重量 | 315 | ||
待機消費EP | 4860 | ||
修理CELL | 8000 |
- 近距離初期装備の鎧殻。大断層のシラスからも購入可。
- 似た性能のDaVactに比べると積載量はほぼ同等で、熱量耐性の低いあちらとは逆に物理耐性が低い。
- 基本性能にはあまり差がないため、見た目で選ぶか、ステージに合わせて換装するとよいだろう。
Edn001 G12 Trius - MB
産出元 | アルカンド | ||
---|---|---|---|
DP | 13800 | ||
通常物理耐性 | 2330 | 通常熱量耐性 | 2450 |
有効物理耐性 | 2100 | 有効熱量耐性 | 2400 |
浸食許容量 | 1050 | 崩壊許容量 | 1100 |
廃熱異常許容量 | 920 | 漏血許容量 | 1470 |
電子障害許容量 | 1660 | 寄生汚染許容量 | 1850 |
旋回性能 | 1050 | ||
歩行出力 | 4450 | 歩行制御性能 | 560 |
飛行出力 | 5100 | 飛行制御性能 | 380 |
推進補助 | 14800 | ||
跳躍性能 | 5500 | 跳躍EP消費 | 850 |
積載量 | 2250 | ||
重量 | 690 | ||
待機消費EP | 7310 | ||
修理CELL | 25000 |
- イーデンが装備している。
- 浄水層踏破後、ロードを挟んで再度訪れることで入手可。
- 超大型のフロート外肢。デカすぎてあらゆる装備とグラフィックが干渉する。フロート型ながら中量級でも上位の積載量を誇る。
- 同シリーズは重武装、重装甲を大推力で無理やり動かすことがコンセプトのようで、一式を装備すると意外に素早い。
SCF19v3 Takemikazuchi - MB
産出元 | アーヴド | ||
---|---|---|---|
DP | 6000 | ||
通常物理耐性 | 1320 | 通常熱量耐性 | 1120 |
有効物理耐性 | 1690 | 有効熱量耐性 | 1760 |
浸食許容量 | 2500 | 崩壊許容量 | 1500 |
廃熱異常許容量 | 1000 | 漏血許容量 | 1460 |
電子障害許容量 | 1670 | 寄生汚染許容量 | 2140 |
旋回性能 | 1120 | ||
歩行出力 | 5050 | 歩行制御性能 | 520 |
飛行出力 | 5525 | 飛行制御性能 | 510 |
推進補助 | 13950 | ||
跳躍性能 | 3850 | 跳躍EP消費 | 395 |
積載量 | 1480 | ||
重量 | 230 | ||
待機消費EP | 4700 | ||
修理CELL | 11500 |
- 聖櫃で入手可。
- 最終盤で入手できる軽量フロート外肢。ゲーム中で最高レベルの機動性を持つ。
- ただし積載量は最低レベルで、鎧殻自体の重量にも配慮する必要があるピーキーな性能。