No.440

ステータス

基本情報

No.440
真名 リリス
Class バーサーカー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1790 12210
2 2 1 ATK 1974 12774

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

イシャー・ラーアー
虚妄は闇の娘
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick B++ 対人宝具 自身に〔秩序〕特攻状態を付与(1T) 30
&〔善〕特攻状態を付与(1T) 30
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  1200 1600 1800 1900 2000
&〔魅了〕状態特攻<OC:特攻威力UP>  Quick(x0.8)  150 162.5 175 187.5 200
&毒状態を付与(3T) 100
&呪い状態を付与(3T) 1000
&防御力をダウン(3T) 20
&〔混沌〕特性を付与(3T)
&〔悪〕特性を付与(3T)

保有スキル

Skill1:輝く夜のように EX

509,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵単体に魅了状態を付与(1T) 確率150% 150
&クリティカル威力耐性をダウン[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
+スターを大量獲得[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill2:踊る翼のように A

314,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&回避状態を付与(2回・3T)

Skill3:醜い恋のように C+

312,C+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に無敵貫通状態を付与(3T)
&攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&NPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&精神異常耐性をダウン(3T)【デメリット】 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

106,EX 狂化
自身のBusterカードの性能をアップ 12
326,B 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 175
301,C 憎悪
自身に〔今を生きる人類〕特攻状態を付与 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ルーラークリティカル発生耐性

417 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ルーラー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 バーサーカーピース,x5
2段階 QP,30万 バーサーカーピース,x12 鳳凰の羽根,x6
3段階 QP,100万 バーサーカーモニュメント,x5 蛇の宝玉,x8 夢幻の鱗粉,x5
4段階 QP,300万 バーサーカーモニュメント,x12 夢幻の鱗粉,x10 神彩のレンズ,x12
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 バーサーカーピース,x17 バーサーカーモニュメント,x17 鳳凰の羽根,x6 蛇の宝玉,x8 夢幻の鱗粉,x15 神彩のレンズ,x12
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_440,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 狂の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 狂の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 狂の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 狂の魔石,x12 蛇の宝玉,x4
Lv5→Lv6 QP,400万 狂の秘石,x5 蛇の宝玉,x8 Lv6→Lv7 QP,500万 狂の秘石,x12 鳳凰の羽根,x4
Lv7→Lv8 QP,1000万 鳳凰の羽根,x8 悠久の実,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 悠久の実,x11 神彩のレンズ,x24
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 狂の輝石,x17 狂の魔石,x17 狂の秘石,x17 鳳凰の羽根,x12 蛇の宝玉,x12 神彩のレンズ,x24 悠久の実,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 狂の輝石,x51 狂の魔石,x51 狂の秘石,x51 鳳凰の羽根,x36 蛇の宝玉,x36 神彩のレンズ,x72 悠久の実,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_440,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 狂の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 狂の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 狂の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 狂の魔石,x12 ホムンクルスベビー,x5 Lv5→Lv6 QP,400万 狂の秘石,x5 ホムンクルスベビー,x10
Lv6→Lv7 QP,500万 狂の秘石,x12 蛮神の心臓,x2 Lv7→Lv8 QP,1000万 蛮神の心臓,x4 夢幻の鱗粉,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 夢幻の鱗粉,x18 終の花,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_440,x120,サーヴァントコイン 狂の輝石,x17 狂の魔石,x17 狂の秘石,x17 ホムンクルスベビー,x15 夢幻の鱗粉,x24 終の花,x24 蛮神の心臓,x6 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_440,x600,サーヴァントコイン 狂の輝石,x85 狂の魔石,x85 狂の秘石,x85 ホムンクルスベビー,x75 夢幻の鱗粉,x120 終の花,x120 蛮神の心臓,x30 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST nipi
CV 諸星すみれ

キャラクター詳細

リリスとはメソポタミアにおける古い悪霊の名。
夢魔や悪霊の母であり、同時に赤子や母親に死を
もたらす存在として怖れられた。

嵐のような唐突さで彼女は人に死をもたらし、
笑い、囁く。

「夜の慟哭を聞いたのでしょう。
 だから死んだのです。
 死とは常に理不尽なものなのだから」

夜の魔女、の異名を持つ。

パラメーター

筋力 D+ 耐久 B+
敏捷 B 魔力 A+
幸運 B 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:159cm・45kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:中東及びヨーロッパ全域
属性:混沌・悪  副属性:地  性別:女性
一人称はアテシ、または私。
再臨段階によって精神的な年齢感が変化する。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

○性格
冷徹にして陽気。相反するような性格を持つ、
生真面目なサーヴァント。
第一及び第二再臨状態のリリスは、
極めて享楽的な態度を取る。

だが、その享楽的な態度の奥には、常に相手を
見定めよう、という観察眼が光っている。
根っからのフィールドワーカー。

紛れもない反英雄であり、カルデア召喚に
対しても内心では反発している―――それを、
表沙汰にするつもりはないが。

総体としての人類はまあまあ好みだが、
個人としての人間を忌み嫌うことがある。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○輝く夜のように:EX
リリスは夜の魔女の異名を持つ。
荒野を彷徨って男を誘い、赤子を喰らう。
夜に響く彼女の叫びで、人々は恐怖に震え上がった。

○踊る翼のように:A
リリスは梟(フクロウ)の化身である、という説は
古くから提唱されている。
嵐の悪霊という側面も持つ彼女は、
自在に空を飛ぶ黒翼を持つ。

○醜い恋のように:C+
リリスを語る上で避けて通れない、
中世の文書『ベン・シラのアルファベット』
(著者不明)において、
彼女はアダムの前妻として登場する。
彼女にとって愛も恋も理解できないもの。
故にそれを醜いと断ずる他ない。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『虚妄は闇の娘』
ランク:B++ 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:1人

イシャー・ラーアー。
ヘブライ語では『הער השיא』。
(訳すと「邪悪な女」)
因果律を歪め、対象を闇に貶める。
善は悪へ、秩序は混沌へ。
同時にそれら(秩序・善)への特効性を有する攻撃。
ケイオスタイドにも似たその『泥』は、
触れればあらゆるバッドステータスが付与される。

『悍ましきは愛し子たちよ』
ランク:EX 種別:対軍宝具
レンジ:50 最大捕捉:99人

フォア・リリン。
魔力で生成したリリンを弾丸、
己を砲身として撃ち出す最悪宝具。
第一宝具『虚妄は闇の娘』と同じく、
善性への特攻を持つ。
『FGO』では基本的に使用されない。

『■■える■き■りを■■』
ランク:EX 種別:対?宝具
レンジ:一定条件で無限 最大捕捉:1人

■■■・■■■■■■。
詳細不明。本来は存在しない宝具。

+ アンロック条件:「奏章Ⅳ」をクリアおよび絆レベルを 4 にすると開放

『虚妄は闇の娘』
ランク:B++ 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:1人

イシャー・ラーアー。
ヘブライ語では『הער השיא』。
(訳すと「邪悪な女」)
因果律を歪め、対象を闇に貶める。
善は悪へ、秩序は混沌へ。
同時にそれら(秩序・善)への特効性を有する攻撃。
ケイオスタイドにも似たその『泥』は、
触れればあらゆるバッドステータスが付与される。

『悍ましきは愛し子たちよ』
ランク:EX 種別:対軍宝具
レンジ:50 最大捕捉:99人

フォア・リリン。
魔力で生成したリリンを弾丸、
己を砲身として撃ち出す最悪宝具。
第一宝具『虚妄は闇の娘』と同じく、
善性への特攻を持つ。
『FGO』では基本的に使用されない。

『彷徨える儚き祈りを君へ』
ランク:EX 種別:対?宝具
レンジ:一定条件で無限 最大捕捉:1人

フォア・キリエライト。
カテゴリ上は対人宝具であるが、
実質的には対マシュ宝具と考えて良い。
改竄前と異なり、自分自身を弾丸とする。
マシュへのささやかな祈り。
あるいは心臓に撃ち出す氷の弾丸。
二人が相互理解することはない。
すれ違い続けることも確定している。
どれほど願っても、私はきっと貴女を憎むでしょう。
貴女が、私を憎むのと同じように。
そんなマシュ・キリエライトへの贈り物。

+ アンロック条件:「奏章Ⅳ」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

■史上の人物像
旧約聖書「イザヤ書」34章14節において、
「夜の魔女リリスは荒廃したエドムに
 身を安らげる場所を見つけた」
と記述されている箇所があり、
夜に出没する不吉な存在として描かれている。

以降も死海文書やタルムードなどに少ないながらも
彼女への言及が見られ、後世のユダヤ教伝承の中で
徐々にその土地の伝承に定着していった。

「創世記」においてアダムの妻イヴに関する記述
(創世記1章と2章)が微妙に異なることから、
後世の律法学者たちはこの矛盾を解消する解釈として、
「アダムには前妻リリスがいた」と考えた。
メソポタミア神話に登場する夜の女悪霊
「リリートゥ」の伝承が取り入れられ、
これが一人目の妻の座に収まったのだ。

そんなアダムとリリスの物語の集大成が、
8~11世紀頃に成立したとされる
文学作品『ベン・シラのアルファベット』である。
その作中においてリリスはアダムと対立し、
ついには彼の下から飛び去ってしまう。
三人の天使が取りなしたものの、リリスの意志は固く、
彼女の子である悪霊(リリン)が100人死ぬだろう、
という神からのメッセージに対しても、逆にこれから
生まれゆく人類の赤子を殺すと脅迫で返した。

赤子に病と死をもたらす悪霊リリスは、男ならば8日、女なら20日の間、
赤子を支配する権能があるとされる―――
即ち、生殺与奪の権を握っているのだ。

帰還を懇願する天使たちに対して、リリスは
三人の天使の名前(セノイ、サンセノイ、
セマンゲロフ)やその姿を護符に見たならば、
自分の力を赤子に及ぼさないことに同意した。

かくしてリリスは人間の赤子を殺し、
己の子すらも殺す、言うなれば
死の母(デス・マザー)として君臨したのである。

+ アンロック条件:「奏章Ⅳ」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

■『FGO』における人物像
マシュ・キリエライトの対極に位置するサーヴァント。
彼女の純粋さを否定し、憎み、裁定する。
無垢であり続けることは、罪なのだと
マシュ・キリエライトに突きつける。
その罪を清算したくば、死んでも戦えとも脅す。

マシュの罪を弾劾するが、
マシュ・キリエライトの人格を否定することはない。
なので会話は基本的に通じるし、
何なら笑うこともある。
が、根幹の部分では絶対に相容れないだろうな、
という覚悟をしている。

翼はあるが飛べないリリスと、
翼はないがどこまでも飛ぶ自由を持つマシュ。

二人が理解し合うことも、
友愛の感情を持つことも決してない。

そも、リリスとは人を殺す怪物を起源とする。
どれほど「愛している」と言っても、
誰かを愛することはできないし、
愛されることもないのだ。……恐らくは。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 水着カーマの連発力と自前の魅了使って1,2wなんとかして3wリリスの魅了に乗っかって2人共魅了特攻宝具とかできるのかな - 名無しさん (2025-05-07 20:45:43)
  • バサカでここまでインフレするの凄いな、運営誰でも特攻宝具甘く見過ぎじゃない? - 名無しさん (2025-05-07 21:11:15)
    • 言うて単体だしな、既にいるバ火力勢に対抗しようと思ったらこれくらいで最低ラインていう - 名無しさん (2025-05-07 21:28:16)
    • 宝具BBを確定で出せて合計が等倍80万、waveがすすむと更にドンみたいなキャラだしちゃったから、宝具一発で簡単に100万くらいいかないとシエルでいいじゃんになるからなぁ - 名無しさん (2025-05-07 21:34:00)
    • Q宝具っていうデメリットをちゃんと認識してるだけだろ - 名無しさん (2025-05-07 23:19:07)
    • そもそもこの先強化することないだろうっての考えての性能かな、強化済みとの差を考えると最初から盛って出すしかない - 名無しさん (2025-05-08 04:31:57)
    • 宝具強化が回ってこない前提の性能になってそう - 名無しさん (2025-05-08 04:32:46)
    • NP70で広い特攻範囲と火力で、++周回も高難易度もどっちも超一流のバサトリアがいる現状で今更それ言っても……。 - 名無しさん (2025-05-08 10:46:52)
  • 金時より火力出るけど金時で火力足りない場面がまずないしポチ数や周回速度だと金時有利なので実用上ではあんまインフレしてない - 名無しさん (2025-05-07 21:44:14)
    • 火力が足りたらサポ減らしたり併用アタッカーにバフ回したりできるんでは - 名無しさん (2025-05-07 22:04:28)
    • そこ2騎で実用上一番差がつくのは単体1パンじゃなくて2w→3wで連射する時だし、6積み連射運用基準で見るなら金時じゃ火力足りない場面は結構あったっしょ - 名無しさん (2025-05-07 22:24:55)
    • ポチ数ならNP1ポチ火力はこっちが上では もちろん特攻抜きで - 名無しさん (2025-05-08 07:38:22)
  • カードのNP効率ってどうなん?基準より高い?低い? - 名無しさん (2025-05-07 22:10:53)
    • 初期鯖並みだから期待するもんじゃない - 名無しさん (2025-05-07 22:16:14)
    • 連射できたところで魅了できなきゃ意味ない - 名無しさん (2025-05-07 22:21:46)
    • NA×ヒット数で覚えるといい スキル抜きでA2枚なら2.0〜、Q2枚なら3.0〜くらいの数字持ってりゃ優秀 - 名無しさん (2025-05-07 23:21:48)
  • この無敵貫通3Tが地味にありがたい - 名無しさん (2025-05-07 22:27:15)
  • 宝具撃った後に対象に混沌悪特性付与するから紅閻魔やファンタズムーンみたいな悪特攻の宝具持ってる鯖ともシナジーあるな - 名無しさん (2025-05-07 23:09:11)
  • ロウヒ、カズラと並べてウインターカジュアルでNP10補強が無難かな - 名無しさん (2025-05-08 00:18:54)
  • シエルとかロウヒの時も思ったけど「今まで使い倒してきた自前サポを温存して別構成で周回回せる鯖」ってやっぱ偉いよ。シエルん時の婦長・水BBとか、今回のカズラとかのバフ兼アタッカーとかステンノ様みたいなので回せるようになるのは実にいい - 名無しさん (2025-05-08 00:37:13)
    • リリスステンノはそれこそ狂☆☆でもこない限り出番ないのでは。リリスが連発する、できれば2wクエ、1wは対魔力のある鯖でない等々の条件がありそう - 名無しさん (2025-05-08 07:43:34)
  • ギャラハッドが実装されたら、スタメンにマシュ・リリス・ギャラハッドと並べてギスギスした雰囲気で戦闘させてみたいねぇ… - 名無しさん (2025-05-08 02:04:42)
  • 半分くらい性能目当てで引いたが、マイルームの破壊力が凄まじくて愛着持ってしまった。蓮っ葉キャラも落ち着いたお姉さんキャラもどっちも超良い - 名無しさん (2025-05-08 06:33:04)
  • Lv90宝具2で水着スカディとオベロンと組ませて極地のバフ入れてOCフリクエのキングプロテアに宝具ぶっ放したら概念礼装なしでも110万ダメ叩きだして笑った、全部特攻入るとめちゃくちゃな威力出るな - 名無しさん (2025-05-08 07:31:47)
  • え、魅了付与率150%てマジ!? 上下姉様ですら素で貫通するんじゃが?デバフ無効とかついてないと弾ける奴いないからかなり気軽に撃てるぞ? - 名無しさん (2025-05-08 09:00:59)
    • チャージ減とかと同じで「確率で◯◯」という表記がないから弱体無効でもない限り通る設定なんだろうね。まあそれならガンドのスタンと同じ500%でいいと思うんだけど。 - 名無しさん (2025-05-08 11:24:25)
      • 水着玉藻(魅了確率100%)も確率と書かれてないので弱体無効以外は無視できるレベルだからではないはず 付与確率が100%未満のデバフには確率と書くだけっぽい - 名無しさん (2025-05-08 13:31:21) New!
        • スキルレベル依存で変動する場合「確率」表記だね。レベル依存なしで100%以上なら「確率」なし、100%未満なら低中高が付く - 名無しさん (2025-05-08 15:26:29) New!
    • クラススキルで耐性・無効持ちは合わせて10人くらいかな - 名無しさん (2025-05-08 12:56:10)
  • めちゃくちゃ強いし、めちゃくちゃ可愛い。難点は性能目的重視な人だと、おそらく金時かバサトリアのどっちかは120にしてると思うので、120にするべきか悩んでしまう所。その2人未所持とかまだ聖杯入れてないよって人は、入手して聖杯入れるべき鯖だな。持ってても使い分けで入れるのも十分ありだけど。 - 名無しさん (2025-05-08 10:50:10)
    • それは性能目的重視の人っていうか、最適解しか興味ない人だな - 名無しさん (2025-05-08 14:35:01) New!
      • 完全体育成した投入先適正が被る鯖が居る時に、より性能高いからと何処までリソース注ぐか悩むのは普通の話やろ - 名無しさん (2025-05-08 15:30:16) New!
        • 「完全体育成した投入先適正が被る鯖が居る時」って言うけど、120ってそんな気軽に用意できるもんでもないし、いて当たり前でもないだろ - 名無しさん (2025-05-08 16:42:29) New!
          • LV120とかにしている人が悩むと言う話題に、その状況になってない人を基準に話題否定するのは意味は無いと思いますよ。 - 名無しさん (2025-05-09 09:53:41) New!
          • 誰も気軽に用意できるか当たり前かの話なんてしてないから、何に噛みついてるんだ - 名無しさん (2025-05-09 12:38:47) New!
      • 最適解なら金時より有利2倍使う方がいいんだからただの性能重視だぞ - 名無しさん (2025-05-08 16:33:12) New!
        • 周回における最適解という意味なら有利二倍なんかより金時の方が有能だぞ。 - 名無しさん (2025-05-08 17:56:28) New!
          • 演出時間の話ならはっきりそう書きなさいよ - 名無しさん (2025-05-08 20:19:03) New!
            • 周回における最適解って最大ダメージレースだっけ?相手を選ばず組み込める方が優先度ずっと上じゃない? - 名無しさん (2025-05-09 08:16:26) New!
              • そりゃそうだろ。バフや特攻がどうこうという話が大半な時点で - 名無しさん (2025-05-09 09:28:42) New!
                • 周回じゃエネミー倒せるだけのダメ出せれば十分で、バフや特攻はどんだけダメが出しやすくなるかどうかの話よな。ダメージレースは好きにすればいいけどそれ基準で話に入ってこられても困るわ - 名無しさん (2025-05-09 11:24:09) New!
              • ダメージ+NPかな。宝具撃てなきゃ始まらないし。単体宝具は全体より貧弱なのが多いから有利2倍取ったからって金時というか単体狂差し置いて最適取れるとは限らないってのは間違ってはいない。 - 名無しさん (2025-05-09 11:16:48) New!
              • 10年やって絆システム導入してるこのゲームで相手を選ばず組み込めるは大した優先度でもなければ最適解でもない、それなら5凸等倍Wコヤン水着クロエオベロンでどこでも回れますが最適解になるけどそれで回ってるやつなんか大していないだろ - 名無しさん (2025-05-09 12:33:36) New!
              • 時と場合によるとしか - 名無しさん (2025-05-09 12:36:08) New!
              • 主観押し付け合って埒が明かないなら定義をしようよ、例えば採掘場の周回ならシエルが最適解なのは確定(他アタッカーより圧倒的に火力を出せる分ハードルが低くて礼装やサポートに融通が効くから)それで言うと金時が攻略面で最適解になることはあまりないけど90++までクラスを問わずに採用できる範囲の広さが魅力、これを性能目的重視と表現してる人にそれは最適解だろって言うのは難癖だろう - 名無しさん (2025-05-09 13:05:46) New!
    • 金時かバサトリアのどっちかを120にしてる人ってどれくらい課金してるんだろ。それとも1人に絞って全部石突っ込んで他のガチャ一切引かないとかそういうプレイなんかな - 名無しさん (2025-05-08 19:11:07) New!
      • 無微課金で他もそこそこ引きながら数人の120作るくらいは平均的な運あればできるんじゃね? - 名無しさん (2025-05-08 21:20:56) New!
      • 宝具3くらいから120いけるやろ。あっちもこっちもって引かなければ別に他より排出率低いとかってわけでもないんだからそんなに難しい話ではない。 - 名無しさん (2025-05-08 21:26:07) New!
      • アペンドスキル開けるの絞って絆もある程度上げるならLv120ってだけならまあいけてる人それなりにいるんじゃない? - 名無しさん (2025-05-08 23:06:26) New!
        • でも、木で言ってる性能目的重視な人だとアペンドはいくつか開けてる前提じゃねーかな - 名無しさん (2025-05-09 10:16:12) New!
  • 三臨立ち絵が後ろから揉まれてるようにしか見えん - 名無しさん (2025-05-08 14:12:19) New!
  • コマコどうしよう。秩序善特攻ダヴィンチクリアップ辺りが無難かな - 名無しさん (2025-05-08 14:52:26) New!
    • 宝具後クリティカル前提なら混沌悪のクリバフや特攻つけてもいい - 名無しさん (2025-05-08 15:11:42) New!
  • プロフィール最後の段落からのマイルームボイス…さてはインド出身愛の神だなオメーってくらい即堕ちしてるけど、なんか静かにしっとり病んでる感あって好き - 名無しさん (2025-05-08 15:54:41) New!
  • 奏章Ⅳクリアで召喚ボイス変わったりするんだろうか - 名無しさん (2025-05-08 21:36:16) New!
  • 狂を盛ると一択環境になる(なってる)のではと考えたが、今後はグランド鯖がメインコンテンツになるって事なんだろうな。アタッカーはグランド鯖かつクラス指定で縛られてて狂を出したくても出せなくなるみたいな。 - 名無しさん (2025-05-08 22:06:48) New!
    • 周回ならn-m-2で単体だけじゃ突破出来ないようにすれば良いだけだし、シナリオや高難易度は宝具耐性等のギミックで縛るだけ。実際にそうなってるし。特にギミックで縛るのは耐久面が貧弱な狂鯖にはキツい - 名無しさん (2025-05-08 22:54:38) New!
    • バサトリアの方が急に盛られてたけどシエルの方が強いんだから関係ない - 名無しさん (2025-05-08 23:20:56) New!
  • 絆稼ぎのためリリス・コスト0マシュ・オベロンで無理矢理NP100にして2連射運用してるけどごめんねマシュもリリスも - 名無しさん (2025-05-08 22:49:22) New!
  • 大概の相手に超高火力出せるのはマジで便利。レイドでズムーンと組ませても強そう。 - 名無しさん (2025-05-09 11:46:21) New!

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)
  • メタジャンヌ22回で1枚、リリス132回で3枚、ついでにアショカ王3枚と今までにないくらいの良い引きした。まだ11連55回分くらいのリソース残せたし、周年も何とかなりそう。 - 名無しさん (2025-05-08 21:17:04) New!

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月07日 20:25

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値