DQⅧ
通り名・出現位置等
通り名 |
夜のパンツマスク |
種族 |
エリミネーター |
出現位置 |
サザンビーク国領東 中央部 |
出現条件 |
最初から出現 |
出現時間 |
夜のみ |
所持アイテム |
モンスター金貨 |
ステータス
|
攻撃力 |
素早さ |
守備力 |
最大HP |
最大MP |
戦闘参加 ターン |
MIN |
128 |
69 |
97 |
341 |
0 |
0.8 |
MAX |
209 |
176 |
230 |
633 |
解説
サザン湖付近の立て札のある辺りに出没する変質者。
夜にしか現われないので、夜のパンツマスクと呼ばれる。
サザンビークの城下町で目撃証言を聞くことができる。
斧を武器に旅人に襲いかかる危険人物であるため、早急に始末するか、それができないのなら逃げるべきである。
ただの変質者と侮るなかれ、彼は
【モンスター金貨】を与えられるほど悪名高い、筋金入りの変質者である。
変質者ではあるが、スカウトが可能である。
能力値は目立って高いわけではないが、テンションを上げながら攻撃をするのが特徴で、2回行動も可能。
【2段階ローテーション】を持ち、 (ためる) → (攻撃 or
まばゆい光 or
連続ちからため)という行動をする。
かなりの頻度でテンションを溜めるが、ハイテンションになったらきちんと溜めた力を解き放ってくれるので、
【デューラ】みたいにテンションを上げただけで帰ってしまうことはほぼないだろう。
まばゆい光のモーションは、マッスルポーズを決めつつ頭部から光を放つという変態的なものである。
また、斧を持つモンスター2体と共に
【烈風獣神斬】を放ったり、
【クラーク】、
【リッチー】と一緒に
【暗闇の歌】を歌って敵の守備力を激減させたりする芸も持つ。
外見の一発芸に頼らないその多芸さは、世の凡百の変質者も見習うべきと言えるだろう。
最終更新:2012年12月20日 19:56