基本情報
名前 |
ピサロ |
使用武器 |
大剣 |
必殺技 |
進化の秘法 |
声優 |
小野大輔 |
紹介
(『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』より)
特技・呪文
□ボタン
スキル名称 |
スキル内容 |
MP |
習得条件 |
必要ポイント |
天下無双 |
魔力をまとわせた剣でどとうの連撃を放つ |
12 |
- |
- |
○ボタン
スキル名称 |
スキル内容 |
MP |
習得条件 |
必要ポイント |
魔力解放 |
解き放ったチカラをまとい自分自身を強化する |
38 |
- |
15 |
△ボタン
スキル名称 |
スキル内容 |
MP |
習得条件 |
必要ポイント |
ドルマ |
闇の魔法弾を放ち前方の敵を攻撃する |
6 |
- |
4 |
ドルモーア |
闇の爆発を起こし周囲の敵を攻撃する |
14 |
ドルマ習得 |
8 |
ドルマドン |
闇の大爆発を起こし広範囲の敵を攻撃する |
20 |
ドルモーア習得 |
4 |
専用スキル
いてつくはどう |
敵の強化を打ち消す いてつくはどう をおぼえる 消費MP8 |
- |
8 |
魔力解放強化 |
魔力解放の効果時間が長くなる |
魔力解放習得 |
25 |
魔弾蹴り強化 |
魔弾蹴りを放った後△を続けて押すと蹴りの回数が増える |
- |
8 |
逆襲 |
タイミングよくぼうぎょすると攻撃をはね返す |
- |
5 |
逆襲時時テンションアップ |
逆襲が成功するとテンションが大きくアップするようになる |
逆襲習得 |
5 |
さいだいHP+10 |
さいだいHPが10増える |
- |
10 |
さいだいHP+10 |
さいだいHPが10増える |
- |
10 |
さいだいMP+5 |
さいだいMPが5増える |
- |
10 |
ちから+5 |
力が5増える |
- |
10 |
ちから+5 |
力が5増える |
- |
10 |
みのまもり+5 |
みのまもりが5増える |
- |
10 |
かしこさ+5 |
かしこさが5増える |
- |
10 |
みかわし強化大 |
みかわしの無敵時間がかなり長くなる |
- |
15 |
ハイテンション持続+4秒 |
ハイテンションの持続時間が4秒長くなる |
Lv18以上 |
8 |
会心時MP大回復 |
かいしんのいちげき時にMPが大きく回復する |
Lv32以上 |
8 |
瀕死時魔力の息吹 |
瀕死状態の間徐々にMPが回復する |
- |
15 |
パラメーター
スキル名称 |
スキル内容 |
習得条件 |
必要ポイント |
さいだいHP+10 |
さいだいHPが10増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv20以上 |
6 |
Lv25以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
さいだいMP+5 |
さいだいMPが5増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv16以上 |
6 |
Lv25以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
ちから+5 |
ちからが5増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv19以上 |
6 |
Lv26以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
みのまもり+5 |
みのまもりが5増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv23以上 |
6 |
Lv28以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
かしこさ+5 |
かしこさが5増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv19以上 |
6 |
Lv24以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
特殊効果
スキル名称 |
スキル内容 |
習得条件 |
必要ポイント |
きようさ小アップ |
きようさが少し増える |
- |
6 |
きようさ大アップ |
きようさがかなり増える |
Lv28以上 |
15 |
みかわし強化小 |
みかわしの無敵時間が少し長くなる |
- |
6 |
テンション上昇量アップ |
テンションがアップしやすくなる |
Lv22以上 |
6 |
ハイテンション持続+2秒 |
ハイテンションの持続時間が2秒長くなる |
- |
3 |
会心時MP小回復 |
かいしんのいちげき時にMPが回復する |
Lv16以上 |
3 |
会心時こうげき力アップ |
かいしんのいちげき時にこうげき力がアップ |
- |
15 |
会心時しゅび力アップ |
かいしんのいちげき時にしゅび力がアップ |
- |
6 |
瀕死時こうげき力アップ |
瀕死状態の間、こうげき力がアップする |
- |
15 |
瀕死時しゅび力アップ |
瀕死状態の間、しゅび力がアップする |
- |
6 |
キャラクター解説・考察
2015年3が12日よりDLCにて追加実装されたキャラ
2回目の
世界樹後のため真の最後に仲間になるキャラ
仲間にした後に大剣系統が店にも並ぶようになる
必殺技「進化の秘法」にてデスピサロ状態もお披露目してくれる。
魔力解放は両手で大剣を持つモーションに変更。□と△の攻撃も別物に変化。□□□△△△までつながるようになる
また、50HITを超えるとMP消費なしで自動発動が可能。進化の秘法発動後も同様
ドルマ系の呪文は他の呪文と違い、効果が完全に別々
ドルマ:4つの追尾する闇の弾を発射
ドルモーア:前面に周囲の敵を引き寄せる弾を設置し、爆発させる
ドルマドン:前面に広範囲の円形魔法陣を発生させ、大爆発で攻撃する
コメント欄
- この掲示板はツリー方式です。レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。
それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。
他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。
質問は質問掲示板で行いましょう。
最終更新:2015年03月12日 16:46